#方向音痴あるある
正反対に進む
来た道が分からない
移動するものを目印にする
位置情報アプリが使えない
地図読めない
方位不明
道案内は付き添ってほしい
迷子になったら助けて
知らない場所をひとりで行きたがる
そして迷子になる
帰れない
文字説明で目的地に行き着く確率低い
正反対に進む
来た道が分からない
移動するものを目印にする
位置情報アプリが使えない
地図読めない
方位不明
道案内は付き添ってほしい
迷子になったら助けて
知らない場所をひとりで行きたがる
そして迷子になる
帰れない
文字説明で目的地に行き着く確率低い
・「もうそこから動くな」
ってよく言われる
・おもっきり正反対に進む
・マップ使ってても合ってるか
不安でしゃあない(地図読めん)
・自分がどっから来たかわからん
・トイレから出たらフリーズする
#方向音痴あるある
ってよく言われる
・おもっきり正反対に進む
・マップ使ってても合ってるか
不安でしゃあない(地図読めん)
・自分がどっから来たかわからん
・トイレから出たらフリーズする
#方向音痴あるある
で、でた〜wwwwwwwwwwwwwww新宿駅に単独潜入して死奴〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #方向音痴あるある
・誰かいると付いていくので2度目の場所でも到達できない
・来た道を覚えようと後ろを確認しながら歩く(でも覚えられていない)
・1度でも建物に入ると出た時どっちに向かって歩いていたか分からなくなる(大抵間違えてる)
・早め行動(でも遅刻)
・たまに出る謎の自信
#方向音痴あるある
・来た道を覚えようと後ろを確認しながら歩く(でも覚えられていない)
・1度でも建物に入ると出た時どっちに向かって歩いていたか分からなくなる(大抵間違えてる)
・早め行動(でも遅刻)
・たまに出る謎の自信
#方向音痴あるある
#方向音痴あるある
今いる場所からさっきの場所まで戻るのに、来た道を辿って帰ればいいのに何故か近道を通ろうとして道に迷う。
しかも、迷っているのに「これで合ってる」と謎の確証を持っているからなかなか帰れない
今までに自分はこの経験を何度もしました。
今いる場所からさっきの場所まで戻るのに、来た道を辿って帰ればいいのに何故か近道を通ろうとして道に迷う。
しかも、迷っているのに「これで合ってる」と謎の確証を持っているからなかなか帰れない
今までに自分はこの経験を何度もしました。
方角は上下左右でお願いします。新宿渋谷など人が多い場所でGPSが瞬間移動すると絶望します。ですが商業施設で本気でショッピング中は迷いません。 #方向音痴あるある
#方向音痴あるある
○地元で遊んでいて、他県の子に道を教えてもらう
○地図は移動する向きにくるくるしないとわからなくなる。道に固定してある地図を前にすると途方にくれる
○取り敢えず人についていく
○取り敢えず人に聞く
○勘で進むと大体逆。裏をかいて最初から勘と逆に進むとそれも逆
○地元で遊んでいて、他県の子に道を教えてもらう
○地図は移動する向きにくるくるしないとわからなくなる。道に固定してある地図を前にすると途方にくれる
○取り敢えず人についていく
○取り敢えず人に聞く
○勘で進むと大体逆。裏をかいて最初から勘と逆に進むとそれも逆
絶対迷うと思って30分以上余裕持って出たら奇跡的に5分でたどり着く #方向音痴あるある
#方向音痴あるある
中の人は、未だに車にカーナビを付けていないくらい方向音痴とは無縁な人なのですが、それ故に、何かの拍子に現在地や方角をロストしますと、かなりのパニック状態に陥ります。
電車の方向や降りる駅がわからないときは、迷われる前にお気軽に駅員にお訪ねくださいね。
中の人は、未だに車にカーナビを付けていないくらい方向音痴とは無縁な人なのですが、それ故に、何かの拍子に現在地や方角をロストしますと、かなりのパニック状態に陥ります。
電車の方向や降りる駅がわからないときは、迷われる前にお気軽に駅員にお訪ねくださいね。
#方向音痴あるある 迷いかけた時スキル「根拠の無い自信」を発動する
・カーナビの300メートル先がどこなのか分からない
・行きと帰りの経路は同じでも感覚的には同じ道ではない
・大型商業施設の駐車場に停めた車の場所が分からない
・店を出てどちらに曲がればいいか分からない
・そもそも自分が今どこにいるのか分からない
#方向音痴あるある
・行きと帰りの経路は同じでも感覚的には同じ道ではない
・大型商業施設の駐車場に停めた車の場所が分からない
・店を出てどちらに曲がればいいか分からない
・そもそも自分が今どこにいるのか分からない
#方向音痴あるある
新宿駅に軟禁される #方向音痴あるある
初めての道なのに見覚えがある
#方向音痴あるある
#方向音痴あるある
#方向音痴あるある
私「すみません18番出口ってどっちですか」
駅員「この道をまっすぐ歩いて
突き当たりを左に曲がってください」
私「はい」
駅員「そこに階段があるので
降りた先にある通路を左に曲がってください」
私「なるほど (もう覚えられない)」
私「すみません18番出口ってどっちですか」
駅員「この道をまっすぐ歩いて
突き当たりを左に曲がってください」
私「はい」
駅員「そこに階段があるので
降りた先にある通路を左に曲がってください」
私「なるほど (もう覚えられない)」
・駅から徒歩0分の場所で迷う
・一本道だった筈の目的地で迷う
・乗った電車がだいたい行き先逆で迷う
・荷物預けたコインロッカーが見つからず迷う
・お店でトイレから自分の席に戻れず迷う
・RPGでもだいたい迷う
・人生に迷う
・家の中で迷う←NEW!!
#方向音痴あるある
・一本道だった筈の目的地で迷う
・乗った電車がだいたい行き先逆で迷う
・荷物預けたコインロッカーが見つからず迷う
・お店でトイレから自分の席に戻れず迷う
・RPGでもだいたい迷う
・人生に迷う
・家の中で迷う←NEW!!
#方向音痴あるある
#方向音痴あるある カーナビの「目的地周辺です。音声案内を終了します」というアナウンスに「ちょっと待ってよ!見捨てないでよ!」と思ってしまう。
#方向音痴あるある
外出先でトイレに入るとどっちから来たのか忘れる
迷ったら困るから待ち合わせは早めに出る
方向音痴なくせに「こっちだよ」とか言っちゃう
合ってる時も疑われる
大体初デートでバレる
バレると鬼の首取った様に喜ばれる
外出先でトイレに入るとどっちから来たのか忘れる
迷ったら困るから待ち合わせは早めに出る
方向音痴なくせに「こっちだよ」とか言っちゃう
合ってる時も疑われる
大体初デートでバレる
バレると鬼の首取った様に喜ばれる
もはやLINEスタンプを作る域(゚ω゚)
全国の同志の皆様、使ってください(゚ω゚)つline.me/R/ti/p/@terash…
#方向音痴あるある pic.twitter.com/eqVCbjA7ob
全国の同志の皆様、使ってください(゚ω゚)つline.me/R/ti/p/@terash…
#方向音痴あるある pic.twitter.com/eqVCbjA7ob
・地図が読めない
・道進みながら一秒でも地図から意識がそれたら終わり
・東西南北がわからない
・「そこを北に行って」「わかりません上下左右でお願いします」
・つきあたりとは??
・地図の目印をビル名で書かれてもわからない
・手遅れになってから迷った事に気づく
#方向音痴あるある
・道進みながら一秒でも地図から意識がそれたら終わり
・東西南北がわからない
・「そこを北に行って」「わかりません上下左右でお願いします」
・つきあたりとは??
・地図の目印をビル名で書かれてもわからない
・手遅れになってから迷った事に気づく
#方向音痴あるある
#方向音痴あるある
・京急蒲田駅で階段を上って、下りて、また上ったりする
・京急蒲田駅を出発後に「あっ」って言う(逆方向)
・京急蒲田駅を出発後しばらくして「あっ」って言う(快特羽田空港行き)
#大鳥居駅羽田事業所と新馬場駅東品川本社を行き来するあるある
・京急蒲田駅で階段を上って、下りて、また上ったりする
・京急蒲田駅を出発後に「あっ」って言う(逆方向)
・京急蒲田駅を出発後しばらくして「あっ」って言う(快特羽田空港行き)
#大鳥居駅羽田事業所と新馬場駅東品川本社を行き来するあるある
・徒歩1分=徒歩10分
・地図は回さないと読めない
・自信満々の時ほど逆方向に進んでいる
・迷うからと早めに出るとストレートでたどり着く
・分かれ道では5m進んですぐ引き返して2パターン試す。ティンと来たほうに進む
・道に迷うことくらいじゃ凹まない
#方向音痴あるある
・地図は回さないと読めない
・自信満々の時ほど逆方向に進んでいる
・迷うからと早めに出るとストレートでたどり着く
・分かれ道では5m進んですぐ引き返して2パターン試す。ティンと来たほうに進む
・道に迷うことくらいじゃ凹まない
#方向音痴あるある
目的地にたどり着けた時「当たったヾ(゚ω゚)ノ」
#方向音痴あるある
#方向音痴あるある
#方向音痴あるある [2016年8月10日(水)] https://t.co/i7CkU02Db1 @de_detaawwwww @muhobun @kara_shi_
— ツイ速まとめ (@twisokumatome) 2016年8月10日