今日ウィザードとプリキュアがないことに絶望してTLにファントムが大量に誕生 #nichiasa #全日本大学駅伝
— 富山星餓鬼 (@toyamastarchild) 2012/11/04 08:00:49
#全日本大学駅伝 昨年区間賞の田村選手(日大)が一時飛び出しましたが、1キロ手前で集団に吸収されました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 08:14:38
#全日本大学駅伝 東洋大・田口、第一工大カリウキ、日大・田村と目まぐるしく集団を引っ張る選手が入れ替わっています。福岡大、新潟大が5キロ手前で遅れ始めました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 08:23:57
#全日本大学駅伝 6キロ手前、第一工大カリウキが引っ張る集団が少しずつ縦長になってきました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 08:27:14
#全日本大学駅伝 7キロすぎ、第一工大カリウキが仕掛けました。東洋、駒沢、上武、明治、山梨学院が続きます。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 08:33:33
#全日本大学駅伝 9キロ手前、第一工大カリウキが集団に吸収されました。駒沢、東洋、上武、明治、日体、山梨学院、中央とともに走ります。早大の柳、日大の田村は遅れています。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 08:38:14
テレビ朝日で放送している全日本大学駅伝は、競技を見せたいのか?CMを見せたいのか? ブツブツと競技を切って長時間のCMが入る。 スポーツを放送する資格なし。 見るのがバカらしいから、出かけようっと。 #全日本大学駅伝 #テレビ朝日
— 土筆 (@tukusi99) 2012/11/04 08:42:45
#全日本大学駅伝 上武大花田監督は先頭集団の倉田に「いいよ」の連呼。第一工大、明治、駒沢、山梨学院とともに東洋を追います。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 08:45:59
さて今年もカメラは「ギロチン工場 鬼頭商店」をフォローするのか?! #全日本大学駅伝 #tvasahi
— Masahiro2010 (@masahiro2010) 2012/11/04 08:48:25
#全日本大学駅伝 先頭の東洋・設楽啓が1キロを2分40秒を切る速いペース。でも3キロすぎ、山梨学院オムワンバがじりじりと設楽に近づいています。4キロ手前でオムワンバが前に出ました。設楽もついていきます。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:04:12
#全日本大学駅伝 5キロすぎ、山梨学院オムワンバがじりじりと東洋・設楽を離していきます。早大の大迫は6位争いまで追い上げてきています。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:09:13
#全日本大学駅伝 3位争いは明治と駒沢。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:10:52
#全日本大学駅伝 6キロすぎ、早大・大迫が上武を抜き、5位に浮上。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:12:39
#エアプリキュア
— 月さん (@MOON_sfp) 2012/11/04 09:14:26
#全日本大学駅伝
いまだに、エアプリキュアが上位である件
#全日本大学駅伝 9キロすぎ、東洋・設楽啓が山梨学院オムワンバに追い付きつつあります。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:20:58
#全日本大学駅伝 11キロすぎ、早大・大迫が4位の明治・大六野を追いぬきました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:26:20
#全日本大学駅伝 12キロすぎ、先頭の山梨学院オムワンバが東洋・設楽をまた離しつつあります。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:29:49
#全日本大学駅伝 4・6キロ付近。東洋・延藤が山梨学院・松山を抜いてトップに立ちました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:45:58
#全日本大学駅伝 2区区間順位。1位山梨学院オムワンバ37分16秒の区間新。2位早大・大迫37分25秒これも区間新。3位東洋・設楽啓37分40秒、4位駒沢・村山38分4秒。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:48:39
8.5キロ駒澤油布が2位に浮上 #ekiden1134 #hakone #全日本大学駅伝 #ekiden #hakone2013
— hakone89 (@hakone88) 2012/11/04 09:56:44
#全日本大学駅伝 3区。8・5キロ付近。駒沢・油布が山梨学院・松山を抜きました。2位浮上です。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 09:56:46
駒澤上野はいつからメガネを外したんだろうか? #ekiden1134 #hakone #全日本大学駅伝 #ekiden #hakone2013
— hakone89 (@hakone88) 2012/11/04 10:02:21
#全日本大学駅伝 4区への中継点での繰り上げスタートはトップ通過から10分後です。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 10:07:39
#全日本大学駅伝 3→4区中継所で、新潟大、福岡大が繰り上げスタートになりました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 10:09:46
#全日本大学駅伝 4区6キロ付近、早大・山本が山梨学院・阿部をとらえ、3位に浮上しました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 10:18:59
#全日本大学駅伝 4区7キロ手前、日体大・服部が明治・木村を抜いて5位に浮上しました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 10:21:36
早稲田の山本君ってなにが凄いってスポーツ推薦とかじゃなく一浪して入ってここまで上がってきたんだよ。時習館って進学校だし。 #全日本大学駅伝
— わたる (@beauty_sakai) 2012/11/04 10:27:47
#全日本大学駅伝 4区8キロ地点で先頭通過の東洋大の酒井監督は「ここまでのペースは悪くない。後ろは突っ込んできてるぞ。自信をもっていこう」と設楽悠に声かけ。「駒沢は8区に窪田がいる。5、6、7区で差を広げたい。1分のリードが欲しい」
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 10:34:57
#全日本大学駅伝 5区。トップ東洋と2位駒沢の差は5キロ地点で約30秒差に広がりました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 10:57:04
#全日本大学駅伝 4区は日体大の服部が区間賞。チームの順位を7位から4位に上げました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 11:04:02
#全日本大学駅伝 10・5キロ付近、早大の高田を抜いて日体大・山中が3位に浮上しました。す。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 11:12:21
#全日本大学駅伝 5→6区中継所 1位東洋、2位駒沢の差は40秒(速報値)です。6区、東洋は市川、駒沢は久我です。3位日体大、4位早大。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 11:15:15
東洋の酒井監督「最低1分欲しい」とあわせて考えると、思惑が透けて面白いです。 RT @asahi_runner: #全日本大学駅伝 追いかける駒大の大八木監督は「窪田で逆転できるのは30から40秒くらい。このまま離されないようにしないと、ぎりぎりだね。離されるときついなあ」。
— NumberDo編集部 (@NumberDo) 2012/11/04 11:23:42
#全日本大学駅伝 5区区間賞は明大・有村。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 11:44:27
#全日本大学駅伝 6→7区中継所でも9チームが繰り上げスタートです。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 12:06:27
#全日本大学駅伝 優勝争いをする駒澤の大八木監督、東洋の酒井監督、同じバスに乗っていらっしゃいますが、ふたりとも「胃が痛い」状況でしょう。わくい
— NumberDo編集部 (@NumberDo) 2012/11/04 12:14:25
#全日本大学駅伝 7→8区中継所 3位早大、4位日体大、5位明大、6位中大、7位上武、8位山梨学院、9位日大。中大と日大の差は3分2秒で日大ベンジャミンがスタート。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 12:32:30
全日本も箱根みたいに最終区だけはチームの襷にすればいいのに。 #全日本大学駅伝
— わたる (@beauty_sakai) 2012/11/04 12:38:37
#全日本大学駅伝 8区で12チームが繰り上げスタートです。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 12:40:15
#全日本大学駅伝 8区5キロすぎ、日大ベンジャミンが山梨学院・森井をとらえて8位に浮上しました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 12:47:52
#全日本大学駅伝 8区9キロ時点でトップ東洋の服部と、2位駒沢・窪田の差が30秒以上縮まりました。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 12:52:56
#全日本大学駅伝 7区は東洋・佐久間が区間賞でした。
— 朝日新聞スポーツG陸上担当 (@asahi_runner) 2012/11/04 13:11:33
最後に村澤くんが早川くんを迎えたシーンが観れてよかった。二人ともいい笑顔だったな。 #全日本大学駅伝
— しの@東京 駅伝の秋 (@cnot2) 2012/11/04 13:37:27
全日本大学駅伝総合結果UPしています。こちらをクリック!⇒【 joqr.co.jp/ise2012/】 #ekiden1134 #joqr #全日本大学駅伝
— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) 2012/11/04 17:48:25