桜の森の満開の下 #タイトルがとにかく好きな本 よみたい
— 葉桜の季節に花屋を想うということ (@hanayaoat) 2012/11/12 19:23:54
「我が呼び声に応えよ獣」
— 罪深い赤薔薇の花子さんとかの魔女 (@hanakosanntoka) 2012/11/12 19:24:07
まぁ、はぐれ旅シリーズの「我が~」で始まるタイトル大体全部好きなんですけど
#タイトルがとにかく好きな本
はてしない物語 #タイトルがとにかく好きな本
— はんばーと・はんばーと (@humbert_2) 2012/11/12 23:51:21
『国語便覧』 #タイトルがとにかく好きな本 昔から思っているのだが、「びんらん」の響きがエロい。「国語」との組み合わせでさらに淫猥である。
— 退屈男 (@taikutumasa) 2012/11/13 02:44:09
漫画だと、蜂の巣、きのう何食べた?、アルバローズの猫、綺譚倶楽部、アルとネーリとその周辺、あの子が彼を好きな理由、ハッピーエンドアパートメント 位かな。 #タイトルがとにかく好きな本
— 紅狼 (@CROWards) 2012/11/13 02:56:15
ピーター・バラカン『魂〔ソウル〕のゆくえ』 #タイトルがとにかく好きな本
— とりっくん (@tricken) 2012/11/13 20:33:35
ああ #タイトルがとにかく好きな本 には尾崎翠の『第七官界彷徨』は当然入るな、と思い出した>RT
— django (@django88628676) 2012/11/13 21:40:40
もちろんこれも、内容も素晴らしい。今よりなお男社会だったろう、かつての文学界に生きる女性の意識、という点でジーン・ウェブスターやF・H・バーネットの作品と読み合わせたら面白いかも
「ぼくはお城の王様だ」と「ずっとお城で暮らしてる」 #タイトルがとにかく好きな本 男の子バージョンと女の子バージョン。
— Haruki Kazano (@hkazano) 2012/11/13 22:19:25
西瓜糖の日々 #タイトルがとにかく好きな本
— ミのフラット (@mi_flat) 2012/11/13 22:34:23
「失はれる物語」「駆け込み訴え」「死後の恋」「シェル・コレクター」「ルンルンを買っておうちに帰ろう」「限りなく透明に近いブルー」 #タイトルがとにかく好きな本
— Walker domiko (@domiiko88) 2012/11/14 00:04:58
終りなき夜に生れつく そして誰もいなくなった 無実はさいなむ 鏡は横にひび割れて #タイトルがとにかく好きな本 クリスティには好きなタイトルが多い
— 柊 (@12key) 2012/11/14 02:10:12
マンガ『ちまりま わるつ』『てきぱきワーキンラブ』 #タイトルがとにかく好きな本 竹本泉さんのタイトルのセンスが好きだ
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2012/11/14 02:10:40
#タイトルがとにかく好きな本 「脅威!なぞだらけの四次元」(津島秀彦)「死んだ猫の101の利用法」(サイモン・ボンド)「家族八景」(筒井康隆)「妖精配給会社」(星新一)「いつか猫になる日まで」(新井素子)「物語工学論」(新城カズマ)「海から来た機械」(吾妻ひでお)
— おりひか いくお (@Orihika) 2012/11/14 04:29:44
オリヴァー・サックス「火星の人類学者」 #タイトルがとにかく好きな本
— ひげりーぬ(嫁バカふわふわゲーマー) (@kumagoro_h) 2012/11/14 16:08:45
語らず、歌え #タイトルがとにかく好きな本
— 羽森寿歩 (@kaosscosmos) 2012/11/14 16:51:55
SELDOM‐ILLEGAL - 時には、違法 #タイトルがとにかく好きな本
— 羽森寿歩 (@kaosscosmos) 2012/11/14 16:52:46
肩甲骨は翼のなごり、エデンの黒い牙、蜂の巣にキス、わたしたちが孤児だったころ、ゼロ時間へ、心の砕ける音、ミランダ殺し、心憑かれて、これよりさき怪物領域、愛しき者はすべて去りゆく、隣の家の少女、悪魔に食われろ青尾蠅、エンジェルズ・フライト #タイトルがとにかく好きな本 ガイブン縛り
— 戸松依尋 (@Tomatsu_A_Tick) 2012/11/14 23:56:10
『ねむれ巴里』(金子光晴) #タイトルがとにかく好きな本
— ゆるふわ森派 (@wshn) 2012/11/15 00:51:07
『河よりも長くゆるやかに』(吉田秋生) #タイトルがとにかく好きな本
— ゆるふわ森派 (@wshn) 2012/11/15 01:00:01
薬指の標本 #タイトルがとにかく好きな本 表紙も好きだな。
— 東雲 (@_DirisD_) 2012/11/15 01:39:08
#タイトルがとにかく好きな本 「魔法の王国、売ります!」 タイトルだけでワクワクする。内容も妻に死なれたしょんぼり弁護士がやけくそでファンタジー世界の王国一国を買い取って、糞みたいなショボイ状態の国をせっせと復興するの。
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2012/11/15 04:55:08
「午前二時に何かがくる」「だけどぼくは海を見た」 佐野美津男は小学校の放課後の図書館にひそむトラウマトラップであり続けてほしい。子供にはよき悪夢を。そして悪しき悪夢を。 #タイトルがとにかく好きな本
— 七月鏡一 (@JULY_MIRROR) 2012/11/15 05:13:15
@torgtaitai 実はティプトリーはだいぶ早くにまとめてます。 togetter.com/li/407105 元々は #タイトルがとにかく好きな本 で集めたデータからおおよそ10票以上が確実なものを先に拾ってるのでした。
— とりっくん (@tricken) 2012/11/15 06:38:52
古い月刊ASCIIに先行連載があって大掃除の時に毎回読破。 QT @kowloon_jp カッコウはコンピューターに卵を生む #タイトルがとにかく好きな本 帰省中に見つけて読みふけっていた。やはりVAXとか9600ボーの回線とか記述は古いが内容にワクワクしてしまうのは変わらない
— 近藤功司 (@kondoukoushi) 2012/11/15 06:42:03
菊地成孔・大谷能生『憂鬱と官能を教えた学校』 #タイトルがとにかく好きな本
— とりっくん (@tricken) 2012/11/15 06:57:22
殿堂入りの重複はほとんどなくなり、121115Thu_0730あたりまでの #タイトルがとにかく好きな本 を拾いました。推薦多数については「殿堂入り」まとめ togetter.com/li/407105.. togetter.com/li/406457
— とりっくん (@tricken) 2012/11/15 08:00:07
どっかの大手書店さん、これで配架企画とかしませんかね。>「 #タイトルがとにかく好きな本 」暫定殿堂入りリスト - Togetter bit.ly/SmJl3l
— とりっくん (@tricken) 2012/11/15 08:20:46
ゆる募:以下のリストを書店の特設コーナーで実現して、「タイトル売り」のデータを1ヶ月ほど検証協力してくれそうな書店員の方。>「 #タイトルがとにかく好きな本 」暫定殿堂入りリスト - Togetter bit.ly/SmJl3l
— とりっくん (@tricken) 2012/11/15 08:53:10
第七官界彷徨 #タイトルがとにかく好きな本 タイトルだけね。中身はあー、まあ書かれた時代を考慮してねっと amazon.co.jp/%E7%AC%AC%E4%B…
— F-Cat (@HighTaka) 2012/11/15 09:19:24
至福千年 #タイトルがとにかく好きな本 amazon.co.jp/%E8%87%B3%E7%A… 井伊大老の時代を舞台にした伝奇小説。これ1967年の作品なんやで。
— F-Cat (@HighTaka) 2012/11/15 09:26:30
薤露行(かいろこう) #タイトルがとにかく好きな本 アーサー王界隈のゴシップをこんな美しいタイトルで、1週間で書いちゃう文豪漱石。
— 山路アヲネ (@AwoneYamaji) 2012/11/15 10:52:37
. @trickenさんの「「 #タイトルがとにかく好きな本 」暫定殿堂入りリスト」に注目中ー。えいっ!やっ! togetter.com/li/407105?f=tg…
— togetter_jp (@togetter_jp) 2012/11/15 11:08:02
#タイトルがとにかく好きな本 のハッシュタグに上がっている翻訳本のタイトルに関しては、翻訳者のお手柄もかなりあるのではないでしょうか。Flow My Tears を 流れよ我が涙、って訳すあたりセンスいいですよね。
— 門賀美央子 (@mongamioko) 2012/11/15 11:12:23
「 #タイトルがとにかく好きな本 」暫定殿堂入りリスト togetter.com/li/407105
— 高時 (@azul717) 2012/11/15 11:39:21
やはり、らも氏・江國・森見・恩田・筒井御大あたりは複数挙がってるなー │「 #タイトルがとにかく好きな本 」暫定殿堂入りリスト togetter.com/li/407105 ブラッドベリやクリスティーも、タイトルだけで読みたくなるのがたくさんあるし
— ぱんじゃ (@panja0829) 2012/11/15 15:32:26
#タイトルがとにかく好きな本 というタグがあったと思ったら #ハヤカワ文庫のタイトルはカッコイイ ってタグができてた。せっかくなので、「幼年期の終り」、「世界の中心で愛を叫んだけもの」
— Jun Takahashi (@junt1966) 2012/11/15 17:37:19
魂の駆動体 #タイトルがとにかく好きな本
— ankou (@ankou0508) 2012/11/15 19:05:52
#タイトルがとにかく好きな本 があるなら、 #装丁がとにかく好きな本 もあっていいと思うの
— 歌 (@uta7m) 2012/11/15 22:59:08
素子さんの『二分割幽霊綺譚』とクリスティの『春にして君を離れ』私も好き。素敵なタイトル多い。でもこのリスト、内容も多分に影響してる気がするわ。>「 #タイトルがとにかく好きな本 」暫定殿堂入りリスト togetter.com/li/407105
— いよぴーa.k.a.伊与田倫代 (@IYOPymzk) 2012/11/16 00:53:02
#タイトルがとにかく好きな本 ダブリなし紹介 - Togetter togetter.com/li/406457 「 #タイトルがとにかく好きな本 」暫定殿堂入りリスト - Togetter togetter.com/li/407105
— ж₪ ░░░ ມ◇╡ (@tama5kake) 2012/11/16 02:25:34