まさかのANA回www #TOKYOエアポート
— かなでぃあ/りゃむ (@akatsukin) 2012/11/11 21:08:17
スピンオフドラマ「敷島珈琲」
— 尾形竜太 (@ryutaogata)
編集中。
全5話になります。
YouTubeで是非!
まだですが…もう少しです。
#TOKYOエアポート pic.twitter.com/azNAkNo92012/11/17 04:11:04
ただ今、管制官に変身中。なんか #TOKYOエアポート のノベライズ本が扶桑社より発売されるらしいぞ。Amazonではもう予約を受け付けている。早っ→ amzn.to/T3dx4x
— 時任 三郎 (@tokito36) 2012/11/18 13:31:49
今夜のTOKYOエアポートは、シグナスものかぁ。実写シーンはあるのかな? #tokyoエアポート
— YOSHIRJNK (@YOSHIRJNK) 2012/11/18 20:50:10
ううっ、リアルタイム視聴は無理だった…。 #TOKYOエアポート 7話撮影中!
— 時任 三郎 (@tokito36) 2012/11/18 20:56:26
わたしも深キョンに案内されたい。ターミナルレーダー室! #TOKYOエアポート
— 旅するりか (@Rica_onatrip) 2012/11/18 21:06:16
お!政府専用機 #TOKYOエアポート
— 月刊エアライン編集部 (@ikarosairline) 2012/11/18 21:14:41
やはり要潤と瀬戸朝香が強くて主役の影がうすい… #TOKYOエアポート
— ぼの (@bono4321) 2012/11/18 21:33:01
政府専用機より先にエンジンが片方停止した航空機を先に着陸ですか… #tokyoエアポート
— はなぴー (@hana_py) 2012/11/18 21:33:07
政府専用機では、総理より機長の方が判断権を持っているのかな #tokyoエアポート
— YOSHIRJNK (@YOSHIRJNK) 2012/11/18 21:34:21
この部長なんなんや~(♯`∧´) #TOKYOエアポート
— サーフ (@surf1155) 2012/11/18 21:36:22
ってか傍受して第三者に公表って電波法に抵触するだろう #TOKYOエアポート
— ある日 (@aldichollow) 2012/11/18 21:37:03
「(田辺)マスコミはななぜ お前がその判断をしたかなんて関係ない。
— シャブリ (@chablis777) 2012/11/18 21:37:13
重体の大臣の乗った 航空機を後回しにしたということだけでお前の判断が ミスだったと騒ぎ始めてんだよ。」 マスゴミってそうだよな。 #fujitv #tokyo_airport #TOKYOエアポート
部長役・・・・海猿に出てた人?? #TOKYOエアポート
— ぷひこ (@pu_23235) 2012/11/18 21:37:41
「正しい判断をしているのに、何で責められなきゃならないんですか」 #fujitv #tokyoエアポート #tacc3d
— でんか☆ (@paradenka) 2012/11/18 21:37:44
RT @hana3_bears27: わざとらしく気をつかって消えた化粧濃いグラウンドスタッフw #fujitv #TOKYOエアポート
— しょうぐん (@shougun0818) 2012/11/18 21:41:36
着陸重量をクリアしてないリスクを重視して、片肺の航空機が着陸に失敗、滑走路閉鎖と言うリスクは無視か? #tokyoエアポート
— Tetsuya (@Tetsuya999) 2012/11/18 21:43:33
航空無線は今でもアナログです。デジタルデータ通信もあるけど。 QT @hinoshimin: 今はデジタル無線なので、簡単に傍受できないはず…昔アマチュア無線(友人の無線機)で航空管制無線聞かせてもらったことありますが。 #TOKYOエアポート
— PAKU (@PAKU) 2012/11/18 21:45:28
フジテレビがマスコミがバカなせいで職を追われるストーリーをドラマにしてて、フジテレビの報道に見せてあげたい #tokyoエアポート
— hiro (@hiro) 2012/11/18 21:47:00
正しい情報を流しても、それを伝える側が……ってのはよくあることだからなぁ #fujitv #tokyoエアポート
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) 2012/11/18 21:47:18
鶴丸MDキタ━(゚∀゚)━! #TOKYOエアポート
— 急行越前守@JH1EWW (@Haruna) 2012/11/18 21:47:51
鶴丸のMD-90キター! #tokyoエアポート
— YOSHIRJNK (@YOSHIRJNK) 2012/11/18 21:48:53
航空法上、管制官は、国土交通大臣の代理。
— Tom (@TomoyukiTag) 2012/11/18 21:49:46
つまり、管制官の指示は国土交通大臣の指示。
文句があれば国土交通大臣に言うがよい(^-^)/ #fujitv #Tokyoエアポート
「近藤くん、あなたはうどん県にも必要な人間よ」 #fujitv #tokyoエアポート
— 納豆@辛い分身 (@m9now) 2012/11/18 21:51:12
明らかに飛行機ファンのために機体を選んで撮影してる #tokyoエアポート
— YOSHIRJNK (@YOSHIRJNK) 2012/11/18 21:52:25
そうだったの⁉←航空機が飛び立つ時に、整備士さんとかが手を振ってくれる理由は、「しっかり整備したので、安心して行ってらっしゃい」という、パイロットへのメッセージも含まれている #TOKYOエアポート #fuji_tv
— 蜜柑@秋はエギンガー (@kotatu_mikan_) 2012/11/18 21:52:36
政府専用機のコールサインは本当にJAPANESE AIR FORCE 001/002なんだけど、これで「日本空軍とは何事だ!」ってクレームつけるプロが湧いたりするのかな。 #tokyoエアポート
— Tetsuya (@Tetsuya999) 2012/11/18 21:53:31
「近藤さん…僕も近藤さんの判断が正しいと思います。」by君島隆太 #TOKYOエアポート
— 坂本 誠(さかもつ。) (@jnrloveameblo) 2012/11/18 23:06:09
「TOKYOエアポート」第六話、観てくださった皆様ありがとうございました!ドキドキの展開で、あっと言う間に時間が過ぎていきました。色んな問題も提起されていて、管制官を取り巻く環境などについても知ることができて、明日から空を見上げる機会がより増えそうです。 #tokyoエアポート
— 劇団ピープルパープル (@peoplepurple8) 2012/11/18 23:33:44
「近藤さんが一刻も早く管制塔に復帰出来ます様に…皆で待っています。」by君島隆太 #TOKYOエアポート
— 坂本 誠(さかもつ。) (@jnrloveameblo) 2012/11/19 00:20:36
深キョンが主役だからと無理やり活躍させないとこがいい。 #TOKYOエアポート
— まれ (@mg3mr) 2012/11/19 00:38:02
ねもい…。 #TOKYOエアポート pic.twitter.com/7CzX7IMd
— 坂本 誠(さかもつ。) (@jnrloveameblo)2012/11/19 08:16:35
管制塔に猫がっ!(パート2/某スタッフ作)…今日も朝から管制官。 #TOKYOエアポート pic.twitter.com/d3FIjBwu
— 時任 三郎 (@tokito36)2012/11/19 09:46:06
#TOKYOエアポート 昨夜の撮影現場の夜食はサブウェイでした! RT @mi8yu2ki9: @tokito36 サブウェイで、時任さん発見!! photozou.jp/photo/show/192…
— 時任 三郎 (@tokito36) 2012/11/19 15:22:39