いよいよクーナの森へ…。なで肩の新聞記者はそこで…。 #ゴーイングマイホーム 第9話、今夜10時放送です。 pic.twitter.com/BkdA6vqp
— Yasuhi Nakamura/中村靖日 (@yasuhi_n)2012/12/11 07:37:09
わぁ、味噌蔵ノンフィクションだ。可愛いな萌江ちゃん。今週も癒されまする、ほー。 #ゴーイングマイホーム
— masagoo (@stellamnm) 2012/12/11 22:04:31
蒔田彩珠た~いむ♪(*/∇\*) #ゴーイングマイホーム
— しゅわっち 特薦隊 (@shuwach) 2012/12/11 22:04:50
#ゴーイングマイホーム 萌江ちゃんが珍しく笑ってる。かわいい。見えないものを見るまっすぐな目をしてる子だ。
— み枡屋☆名古屋 (@mimasuyateisyu) 2012/12/11 22:09:34
うん RT @chablis777: @kukucooo @toyodaginpachi 本物の「天竜みそ」のご主人っぽい。 (エンドロールに注目したい) #fujitv #goingmyhome #ゴーイングマイホーム
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) 2012/12/11 22:10:29
見えないけれど在ったもの、見えないけれど在るもの、在ったけれど今は無いものについての物語。 #ゴーイングマイホーム
— オプ (@op_the_sleuth) 2012/12/11 22:17:04
ある意味このドラマのゴールであり、真のスタート地点であるクーナ探しが始まった。そのためかギャグが少ないね。 #ゴーイングマイホーム
— 舞龍峰 (@buryuho_ciera) 2012/12/11 22:20:48
見えないものを軸にして離れていたものが再び結び付く物語。 #ゴーイングマイホーム
— オプ (@op_the_sleuth) 2012/12/11 22:21:38
江口のりこがグレー以外の服を #ゴーイングマイホーム
— aa (@gyarakutelika) 2012/12/11 22:28:42
クーナ婚の予感 #fujitv #ゴーイングマイホーム
— *たかなぎ* (@ginau_negi) 2012/12/11 22:33:18
なんか文学が生まれてるぞ! #fujitv #ゴーイングマイホーム
— 花村 篤志 (はなさん) (@hana3_bears27) 2012/12/11 22:33:19
ドトール長野に5軒ある bit.ly/RmTKkT #ゴーイングマイホーム #fujitv
— 豊田銀八 (@toyodaginpachi) 2012/12/11 22:33:59
「おいちー」のか「好吃(ハオチー)」なのかどっちだい。なんだか混ざってるぞw #fujitv #ゴーイングマイホーム
— シェンウ(→飛亀に変えるかも) (@shenwo) 2012/12/11 22:35:55
ここから、とほほ、、 #ゴーイングマイホーム ptic.jp/u/tl/?ch=fuji_…
— ヨンナー (@orangepinkgreen) 2012/12/11 22:37:18
一般人がカメラの前で演技しようとすると、歩くだけでも不自然になるらしいけど #ゴーイングマイホーム の演技してない風演技は自然すぎてヤバいな! #fujitv #feelon pic.twitter.com/h6DwvbHy
— とある人だった。 (@toaruhitodatta)2012/12/11 22:38:46
土地かなぁTLになったww #FujiTV #ゴーイングマイホーム
— AAA(とらいえーすorこんてつ)実況 (@kontetsu4325) 2012/12/11 22:40:52
ヤスケン可愛いなー #ゴーイングマイホーム
— あき (@kaiwaredaikoon) 2012/12/11 22:40:54
いま、YOUの「あんた何が欲しいのよ?」に対して、安田さんの小さい声で「土地かな」というのが聞こえた気がしたのだが、気のせいだよな… #ゴーイングマイホーム #fujitv
— 猫田 (@nekotaDX) 2012/12/11 22:41:38
気のせいじゃないお RT @nekotaDX: いま、YOUの「あんた何が欲しいのよ?」に対して、安田さんの小さい声で「土地かな」というのが聞こえた気がしたのだが、気のせいだよな… #ゴーイングマイホーム #fujitv
— まゅげ@メンタル不安定… (@mofu_mayu) 2012/12/11 22:42:18
見つからなくてよかった。探し続けられるから。 #fujitv #ゴーイングマイホーム
— にゅるん (@uinyun) 2012/12/11 22:42:27
この間のイベントで監督曰わく、YOUさんは全く台本読んでこないらしい(笑)それでこの出来!最強!
— くますけ (@00kumasuke00) 2012/12/11 22:44:43
#ゴーイングマイホーム
なんか居た。あれはクーナだったのかなぁ。 #ゴーイングマイホーム
— sin (@yukie_sin) 2012/12/11 22:46:13
夏八木さん、痩せすぎ #ゴーイングマイホーム #fujitv emocon.me
— けろんぽ (@keronpo) 2012/12/11 22:49:13
りんどうの花言葉は──「あなたの悲しみに寄りそう」「誠実」「正義」「悲しんでいるときのあなたが好き」「貞節」「淋しい愛情」だそうです。 #fujitv #ゴーイングマイホーム
— シェンウ(→飛亀に変えるかも) (@shenwo) 2012/12/11 22:51:10
今日の話、すごくよかった!!
— みゆりん (@selfish_cat) 2012/12/11 22:51:43
ほっこりした。
でも最後が…悲しい…
#ゴーイングマイホーム
おじいちゃん…予感は当たってしまった…。特に「亡くなりました」なんて描いてはらへんのに、なんとなく「分かってしまう」のはなぜか。私たち視聴者は何をもとに気づくのだろうか。不思議だな。創り手と観る側の奇跡的なシンクロニシティ。 #ゴーイングマイホーム
— けいと/Kate Dimanche (@kate_dimanche) 2012/12/11 22:52:45
#ゴーイングマイホーム 今週のお料理レシピ『きのこ汁と焼きおにぎり』 goo.gl/xdi3X
— MAYU (@mayu_7) 2012/12/11 22:53:17
味噌おにぎり・すいとん入りのきのこ汁・・・においまで 伝わってきそう・・・いいなぁ。森のにおいもしてくるような 映像。 #ゴーイングマイホーム
— ゆんちゃん (@gakusakura) 2012/12/11 22:53:51
「サキ」ってマイヤーさん再来の予感!あのドラマなんだっけ?タイトルが出てこない… #ゴーイングマイホーム
— ぴんくま@みちのく魂 (@PiN_KuMa) 2012/12/11 22:54:25
安田さん目的で見始めたけど、ドラマとしてかなり良作だと思うんだ。地上波で放送するのなんかもったいないくらい。多分もう少し年を重ねたらもっと面白いと思えるんだろうドラマ。 #ゴーイングマイホーム
— 真舟ゆづき (@illucesco) 2012/12/11 22:54:52
今週も、くすくす笑ったりしながら涙が止まらず。美しくて温かくて、素晴らしいTVドラマ。 #ゴーイングマイホーム
— roca (@roca405) 2012/12/11 22:54:56
人生という旅路。道筋が違っても人の帰り着く場所は同じなのか。『ゴーイングマイホーム』というタイトルの意味がやっと分かったような気がする。眼に見えぬものを信じることは、ふいに別れてしまった人といつか竜胆の咲く森で会えるかもしれないという希望なのかもね。 #ゴーイングマイホーム
— しみず さるひこ (@bub_shimizu) 2012/12/11 22:57:42
味噌づくりの麹菌も、まさに「目に見えないもの」。「世界は目に見えるものだけでできているんじゃない」の象徴なんだね。 #ゴーイングマイホーム
— ゆみこ (@nekoni7) 2012/12/11 22:59:38
竜胆の花を、もう平気に見られなくなってしまうよ。そしてあらゆる花に、あらゆる物に、あらゆる見えないものに、それぞれの物語があることに思い至る。 #ゴーイングマイホーム
— K (@34swim5) 2012/12/11 23:00:20
今週はクーナ探しでした。一面のりんどうに胸がつまりました。次回で最終回。絵本も見てみて下さい。 amzn.to/T1iRUR #ゴーイングマイホーム
— イースト・プレス児童書編集課 (@east_kodomo) 2012/12/11 23:00:35
焼きそばのお湯をかけたとか… RT @maitokiwatari: それか!もっと直接クーナにあった時何かしたのかと… RT @kukucooo: ダム賛成派になったことを悔いている… RT @maitokiwatari: お父さん、クーナに何かしたの? #ゴーイングマイホーム
— くう (@kukucoo) 2012/12/11 23:05:58
気持ちを言葉で解体する、もしくはしてもらう作業も楽しくはあるのだけど、言葉にならない何か、だけど確かにそこにあるものにただ、想いを馳せる…それもまた物語の醍醐味じゃないかなあ。今はそんな気分。 #ゴーイングマイホーム
— tenko_TV (@tenko_TV) 2012/12/11 23:06:39
先週から萌江ちゃんがすんごく楽しそうに笑うようになったなぁ。母親に理解してもらえるとこんなに変わるんだ。 #ゴーイングマイホーム
— 美樹介 (@m_mikisuke) 2012/12/11 23:09:09
ところどころ作り物とは思えないほどリアルで、ちょっとずつ可笑しくて、最後にはジーンとできる。あらゆるものが「目に見えないもの」に集約されてて、ゆったりと流れる時間は、いつもの四角い枠から流されてるとは思えないほど。つまりは、素敵なドラマ #ゴーイングマイホーム
— よう (@MiuraYoh) 2012/12/11 23:11:18
火曜夜10時からのフジ系ドラマ #ゴーイングマイホーム がとても良い。今のドラマが忘れた『時間』を持ってるのが良い。流れてる時間が違うのだ。とてもスローで心地好い。ガキの頃こういう時間の中にいたことがあったことを思い出す。走ってばかりじゃ疲れるし、たまには休んでいいんだぜ。
— やりとし (@yaritoshi) 2012/12/11 23:11:48
「目に見えないもの」を「ちゃんと怖がらなきゃな」って、即物的には放射能のこと。象徴的にはもっと深い射程がある台詞。〈表現〉は視聴者がそこから自分で読み取るから伝わる。クーナの大量死には西田さんのダム誘致(?)‐人間の〈開発〉行為が関係してゐる? #ゴーイングマイホーム
— 佐藤陽介 (@manimanisuika) 2012/12/11 23:13:14
視聴率が低い事も 優越感に変わりそう… 「私達は視てたんだぜ!」と。 #ゴーイングマイホーム (T^T) で、来週 泣くと。
— Honey Hasamarl (@madadesuyo) 2012/12/11 23:23:55
小さい頃婆ちゃんち行くよとバケツみたいなタッパー持たされ連れて行かれた、手作り田舎味噌をもらいに。子供には良さが分からず他人の家で味わう市販の味噌汁が良く思えたり修学旅行で初めて味わう赤味噌汁にカルチャーショックしたり。今はあの婆ちゃん田舎味噌汁が飲みたい #ゴーイングマイホーム
— さんてくじゅぺり (@saint_exupery19) 2012/12/11 23:39:32
bit.ly/Zai77C 今回はクーナイベントの参加者たちが森へと向かうところが泣けました.なぜでしょう.避難やアジールを連想したのかもしれません.視聴者のみなさんのリアルタイムな感想をまとめてます. #ゴーイングマイホーム
— sakaikotaro (@sky_kotaro) 2012/12/11 23:44:56
やきそばが食べたいと言った夏八木おじいちゃんは、西田敏行じいちゃんたちと小さい頃森で食べたやきそばが忘れられないんだね。うちのおばあちゃんも、最後は、盛大ないびきをかいて、時折息を止めながら、自分で胸の上で手を組んだんだよ。だから、あのシーン、、、、 #ゴーイングマイホーム
— 志水フラム (@flam_bem_kai) 2012/12/12 00:22:30
目に見えるものだけで出来ているんじゃない。それぞれの大切な何かもきっと、目に見えなくて心の下の方に佇んでる。目に見えてることなんて本当は大した事じゃないのかも。お味噌の菌も然り、空中何処にでもある。目には見えない大切なモノのひとつ。 #ゴーイングマイホーム
— ももん (@AdieuFog) 2012/12/12 00:26:59
のりこさんかわいい❤
— たままゆ (@abesadawo1970)
#ゴーイングマイホーム pic.twitter.com/bt6I7vE82012/12/12 00:40:55
クーナが死者へ手向ける花•リンドウの群生する森。それを見た歯医者のおじちゃんは「帰ろう、ここは人間が長くいるところじゃない。」と、涙を流しながら言った。
— 沖田さわ(ドラえもん免許出してよ!) (@okita_sawa) 2012/12/12 00:41:57
あの一言ですべてを語ってるんじゃないかという気さえする西田敏行氏の演技。いやあ、いいもの見たわー。 #ゴーイングマイホーム
まさに
— たままゆ (@abesadawo1970)
ロケーション・ハンティング!
素晴らしい景色です!
#ゴーイングマイホーム pic.twitter.com/V6yS4vPS2012/12/12 01:04:23
「ゴーイングマイホーム」第9話の感想 #dorama #ドラマ #ゴーイングマイホーム akidra.citylife-new.com/e40033.html
— AKIRA/晶 (@gambav) 2012/12/12 10:55:25
【ゴーイング マイ ホーム】第9話 感想 doramablo.blog59.fc2.com/blog-entry-318… (ドラマ@見取り八段) 死とクーナがより近くなった話。りんどうの大群は心が痛い。来週、最終回だって。寂しいね。 #ゴーイングマイホーム #goingmyhome
— くう (@kukucoo) 2012/12/12 11:04:44