自分の「みんな」をあたかも「みんな」に共有されている普遍的な「みんな」と取り違える人が多い。 #2012年ツイッターで学んだこと
— Spica (@Kelangdbn) 2012/12/27 18:18:46
好きなサービスのために働くのはとても楽しい。 #2012年ツイッターで学んだこと
— Kenichi Nishimura (@kennishimura) 2012/12/27 18:35:37
親しくなっても会う予定がないなら個人情報は教えないのが吉。 #2012年ツイッターで学んだこと
— jotun (@jotun82) 2012/12/27 18:37:23
一日平均70ツイートくらいしてるとリアル知人からリムられる #2012年ツイッターで学んだこと
— Erscheinung36 (@Erscheinung35) 2012/12/27 18:39:16
世の中上には上がいる #2012年ツイッターで学んだこと
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2012/12/27 18:42:44
コミュ障とキチガイしかいない #2012年ツイッターで学んだこと
— ぽよあき (@poyonmax) 2012/12/27 18:44:14
猫アイコンの中のオッサン率はガチ #2012年ツイッターで学んだこと
— 銀子*塩やきとり (@ginco_silver) 2012/12/27 18:45:11
ブスがこんなに偉そうなのは東京だけらしい。 #2012年ツイッターで学んだこと
— koba30 (@koba30okm) 2012/12/27 18:47:22
つぶやくネタはすぐ尽きる。スミス #2012年ツイッターで学んだこと
— ニッセンオンライン (@nissen) 2012/12/27 18:48:07
Twitterでは彼女ができない。Twitterは初対面の人間をサンドバッグにしてストレスを発散する場所。 #2012年ツイッターで学んだこと
— ふらむ@ヮ<)ノ卐 (@flmberg) 2012/12/27 18:49:15
ガチャコワイ #2012年ツイッターで学んだこと
— 牛乳檸檬茶 (@milkremontea) 2012/12/27 18:49:25
140文字までしかつぶやけない #2012年ツイッターで学んだこと
— サッカン (@sakkan69) 2012/12/27 18:49:33
がんばっていっぱいいっぱいつぶやいても、誰もお金くれない #2012年ツイッターで学んだこと
— サッカン (@sakkan69) 2012/12/27 18:52:27
ニッセンに対するご期待が高いのはガンダム・やる気・単位・内定・恋人。スミス #2012年ツイッターで学んだこと
— ニッセンオンライン (@nissen) 2012/12/27 18:57:44
「買った!」「届いた!」「気に入った!」というリプライをいただける。お礼と感謝を申し上げることができる。こんなに嬉しいことはない。スミス・レイ #2012年ツイッターで学んだこと
— ニッセンオンライン (@nissen) 2012/12/27 19:03:07
差別は許さないと言ってた人間も、あっさり人を差別する側に回る #2012年ツイッターで学んだこと
— 鐘の音 (@kanenooto7248) 2012/12/27 19:07:17
突然アカ消したヤツはすぐ戻ってくる #2012年ツイッターで学んだこと
— いんすます村のシンディ村長 (@Cindy_lunatic) 2012/12/27 19:18:29
「共感能力」とか「想像力」とか「やる気」とか、目に見えないリソースは無限に湧いて出てくるものと考えている流派がある #2012年ツイッターで学んだこと
— ktg_metrobeing (@DJ_KTG) 2012/12/27 19:19:58
結婚しても、Twitterはやめられず戻ってくる人がいる #2012年ツイッターで学んだこと
— のらねこ! (@ragemax) 2012/12/27 19:19:59
キチガイを放置しておくとそのうち襲いかかってくるので、見つけ次第ブロックしておいたほうが、被害を未然に防げる #2012年ツイッターで学んだこと
— 私がui_nyanだ (@ui_nyan) 2012/12/27 19:20:47
ドール沼怖い #2012年ツイッターで学んだこと
— 油圧ジャッキー (@Yuatsu) 2012/12/27 19:24:40
15万人フォロワーが居たら、15万回同じ事を説明して、15万人全員に返信返す義務がある、と本気で思ってる人多すぎるぬ(ω) #2012年ツイッターで学んだこと
— けふ/C83土曜東R-33b (@kefichi_0024) 2012/12/27 19:41:14
全共闘にイヤというほど教えられましたがね。 @yuuraku サヨクに人権意識と遵法思想がないこと。 #2012年ツイッターで学んだこと
— 馬場正博 (@realwavebaba) 2012/12/27 20:02:28
DAIGOで検索すると、いろんなDAIGOがヒットする。笑 #2012年ツイッターで学んだこと
— DAIGO (@Daigo19780408) 2012/12/27 20:12:49
フォローとは自分が読みたいTLを作る行為 #2012年ツイッターで学んだこと
— そうこ (@souko_ja) 2012/12/27 20:13:34
お友達になるのがフォローじゃない。
— タイ焼き屋@1/12大阪でアニソンライブ (@taiyaki_sit) 2012/12/27 20:31:27
荒ぶっても良いことは何一つない。 #2012年ツイッターで学んだこと
— シマヅ (@Shimazqe) 2012/12/27 20:58:36
#2012年ツイッターで学んだこと""
— ミゾイキクコ (@kikutomatu) 2012/12/27 21:21:40
80歳前後の女性ツイッターが意外といること。
Twitter上の発言のみをヒントに住所を割られる可能性がある #2012年ツイッターで学んだこと d.hatena.ne.jp/a-park/2012090…
— a-park(12/31東ユ38a) (@a_park) 2012/12/27 21:23:08
ちゃんと確かめる。。。 #2012年ツイッターで学んだこと
— ツイナビ (@twinavi) 2012/12/27 21:35:03
女装コスプレ写真をうpるとフォロワーが減って減った以上にフォロワーが増える。 #2012年ツイッターで学んだこと
— キュアカイシャイン小鳥遊 (@taka_nashi) 2012/12/27 21:42:40
バイク乗ってる女には気をつけろ #2012年ツイッターで学んだこと
— ほびー (@Hobee773) 2012/12/27 22:05:44
TVアニメではそうですね(●ω●)RT
— 大張正己 (@G1_BARI) 2012/12/27 22:26:56
@Gadelaza2: 大張氏の描いた最新ロボはロボッター #2012年ツイッターで学んだこと twitpic.com/bpt9uv
ニンジャスレイヤーは面白い。思わずフィギュアを作ってしまうほどに twitpic.com/bopxep #njslyr #2012年ツイッターで学んだこと
— 石膏粉末P@日曜東W46b (@sekkou_p) 2012/12/27 22:31:56
Twitterで童貞は捨てれる #2012年ツイッターで学んだこと
— えあーさんですから! (@Air_Scarlet) 2012/12/27 23:08:31
(´-`).。oO(なんなの…ツイッターって魔法?) #2012年ツイッターで学んだこと
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2012/12/28 12:08:27
「あ!Twitterでお世話になってます!!◯◯です~!!!」が通じないこと。 #2012年ツイッターで学んだこと
— 月本葵 (@tsukimoto_aoi) 2012/12/28 12:22:02
パクリや盛りは自分の土壌を痩せ衰えさせるだけ。何ひとつ得るところなし。 #2012年ツイッターで学んだこと
— 橋本麻里 (@hashimoto_tokyo) 2012/12/28 13:07:07