原曲から興味をもち、ピクシブで検索した時に五味苺さんの絵を見て本格的にハマった #おまえらなにから東方に入った
— しあげかマン@某国海兵隊 (@siagekaman) 2013/01/04 21:16:19
ゆっくり虐待 #おまえらなにから東方に入った
— みことじセックス妖怪(キタユキ) (@k_t_y_k) 2013/01/04 21:19:15
西ホールから #おまえらなにから東方に入った
— 鹿嶋しゃこー (@kashimaschakoh) 2013/01/04 21:19:48
メタナイトの幻想入り動画 #おまえらなにから東方に入った
— ダンボ (@homeless_) 2013/01/04 21:21:51
わたしは喉から #おまえらなにから東方に入った
— 半引退チルノ(とうふ) (@DJ_CHIRNO) 2013/01/04 21:22:08
ゆかりんファンタジアカオスフル #おまえらなにから東方に入った
— さぺ (@saperonblack) 2013/01/04 21:23:27
— くあせ() (@qqquase) 2013/01/04 21:23:47
魔理沙は大変なものを #おまえらなにから東方に入った
— 炭素▶例大祭と夏コミ申し込みます (@tanso_sSquare) 2013/01/04 21:24:53
シム東方 #おまえらなにから東方に入った
— エビゾメ (@ABzome) 2013/01/04 21:25:01
やむっさん( @yamu_RN)の"make-up rogue"っていうエロ同人誌から。精液を1リットルぐらい捧げてる。 #おまえらなにから東方に入った
— むーるっる (@mhurulu2733) 2013/01/04 21:25:33
ダンオニで東方の曲(アレンジ)を知り、それから知り合いがゲームを教えてくれて今に至る。 #おまえらなにから東方に入った
— ぷりん@デュオ!!(^O^) (@pu_i) 2013/01/04 21:26:47
友人の話 #おまえらなにから東方に入った
— ナズーリン (@nazurin_junjou) 2013/01/04 21:27:24
渡辺製作所の紅魔郷紹介で体験版に触れて本格的に #おまえらなにから東方に入った
— はるのひと (@haruno_hito) 2013/01/04 21:28:09
萌えです!! #おまえらなにから東方に入った
— 茨 華仙 (@Meran52M) 2013/01/04 21:28:15
ニコ動 #おまえらなにから東方に入った
— TNKS甘太郎 (@perique_zero) 2013/01/04 21:28:43
偶然PCに入っていた紅魔郷体験版を友人に教えたのち、友人のほうが東方に詳しくなり語っていたのが悔しかったので #おまえらなにから東方に入った
— wiry (@wiry1919) 2013/01/04 21:29:01
友人の携帯に入っていた東方遊夜雀 #おまえらなにから東方に入った
— 店員N(見習い) (@tri_nitro6th3rd) 2013/01/04 21:32:36
東方超獣機・・・だったかな? 幻想郷に初代+αのTFがやってくる話 #おまえらなにから東方に入った 続きを待っている
— ORO (@oro_stsk) 2013/01/04 21:32:51
お客様の中に髭無双から東方に入った人はいらっしゃいませんかー(ステマ) #おまえらなにから東方に入った
— 御月ユウヤ@あけおめことよろ! (@mitukiyuya) 2013/01/04 21:34:03
二次裏 #おまえらなにから東方に入った
— 軒 (@nokisita) 2013/01/04 21:34:04
オッオッラライ #おまえらなにから東方に入った
— 中岡ナオキ (@naoki2453) 2013/01/04 21:34:08
まことじさんと松下ゆうさん #おまえらなにから東方に入った
— とわ (@towa47) 2013/01/04 21:35:51
2002年6月くらいの渡辺製作所の日記に東方紅魔郷の体験版が紹介されていた。 #おまえらなにから東方に入った
— 水奈瀬いつき (@minaseizki) 2013/01/04 21:36:21
#おまえらなにから東方に入った
— 心機一転!みょん (@tohomyonmyon) 2013/01/04 21:37:43
ゆっくり
PCショップに蓬莱人形が置いてあってサントラがあるんなら良い曲なんだろうと思って買った。次の日CD全部買った #おまえらなにから東方に入った
— あとき@冬コミお疲れさまでした (@atoki) 2013/01/04 21:38:09
関東方面 #おまえらなにから東方に入った
— サッカン (@sakkan69) 2013/01/04 21:39:11
違った、蓬莱人形だ #おまえらなにから東方に入った
— 小春@名古屋-岡崎 (@CoHALn) 2013/01/04 21:39:36
趣味が合ったバイト先の先輩から紅魔郷~神霊廟まで一気に貸してもらう #おまえらなにから東方に入った なの。
— 西都東(CV:北都南) (@seye11) 2013/01/04 21:40:02
自分とこの掲示板で話が出て、次の日とらで買ってきた紅魔郷 #おまえらなにから東方に入った
— やむっ (@yamu_RN) 2013/01/04 21:40:57
能力が斬新でいいんだよね。特に主人公。主人公にあの能力を持たせられるっていうのはやっぱ才能だと思うよ。何より敵キャラクターが毎回魅力的なんだ。敵に人気がある作品っていうのは本当に珍しいから、そういう意味でも凄い作品だと思うよ。ジョジョ四部。 #おまえらなにから東方に入った
— 普通のイオン (@kamenR000) 2013/01/04 21:42:55
ジョジョ4部 #おまえらなにから東方に入った
— けりてふ(ハズレの方のヒレの800点) (@keritef) 2013/01/04 21:44:27
今は亡き新宿とらで蓬莱人形をジャケ買いした #おまえらなにから東方に入った
— そる・あーす (@Sol_Arth) 2013/01/04 21:47:39
薄い本 #おまえらなにから東方に入った
— りぜる@快速通勤仕様 (@lizel_asriel) 2013/01/04 21:51:02
東方少女催淫 #おまえらなにから東方に入った
— インフルマッツラ (@matturasan) 2013/01/04 21:53:13
半霊遊戯です #おまえらなにから東方に入った
— とくにないです (@tokuninaidesu) 2013/01/04 21:59:17
ネトゲやりすぎて学校が疎かになり、見かねて親にネット切断されて。非回線でも出来るPCゲームをとらに探しに行ったら永夜抄製品版にNew!!とかあったので買ってみたらそこから
— 蛙男さん (@kaeruotokosan) 2013/01/04 22:03:22
#おまえらなにから東方に入った
最初は幽閉サテライトさんの「孤独月」を聴いて東方の存在を知った。その後十六夜@竜さん( @endpeanutsofstr )に「面白いゲームない?」と聞いて東方永夜抄をプレイ、案外面白くてハマった。 #おまえらなにから東方に入った
— Phantasm Sound@白風 (@salvare248) 2013/01/04 22:04:09
で、出た~wwwwwww #おまえらなにから東方に入った で「旧作から」とか「紅魔から」とか書いて俺玄人だぜアピールする奴~wwwwwwwwwwwwそしてニコ動やイオシスや二次創作からの奴に「これだからにわかは」とか笑う奴~wwwwwwwwwwwww
— DALUMA♪ (@DALUMA) 2013/01/04 22:05:23
友人と話をする中で紅魔郷体験版の音楽がいいと聞いて体験版を遊んだ結果、ショップ委託開始後に紅魔郷を買う。ほぼ同時期に秋霜玉と稀翁玉も #おまえらなにから東方に入った
— こなてる茶 (@teltia) 2013/01/04 22:08:47
秋霜玉 #おまえらなにから東方に入った
— 安威拓郎 (@AI_takurou) 2013/01/04 22:09:58
Hotline Miami #おまえらなにから東方に入った
— シリアル爆弾HD (@turretNo9) 2013/01/04 22:10:12
「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」 #おまえらなにから東方に入った 典型的な「ニコ新参」(久樹輝幸)です。最初にプレイしたのは花映塚。
— 後藤和智@こみトレ21「ネ」21a (@kazugoto) 2013/01/04 22:11:32
ジョジョ四部 #おまえらなにから東方を知った
— 林檎泥棒ver.2 (@hammer1482) 2013/01/04 22:36:00
誰かコスプレ例大祭からって強者は居ないのか? #おまえらなにから東方に入った
— PPOR 仙台市ア・バオア・クー (@Psyp) 2013/01/04 22:47:25
ひぐらしにハマる→ひデブにもハマる→黄昏フロンティアの他作品見てみるか→芋 #おまえらなにから東方に入った
— 頭巾ソド子最高ォ~~~✌('ω') (@ginkiha) 2013/01/04 23:13:27
レミ咲 #おまえらなにから東方に入った
— いわゆるがむかみ (@gamukami) 2013/01/04 23:28:22
Gガンダム #おまえらなにから東方に入った
— くろねこ (@kuronekoP) 2013/01/05 00:40:47