#信長のシェフ
— イワ本Aみ@源氏パイ (@TamaS2sho) 2013/01/11 21:52:37
見る人RT
父「何これ戦国鍋?」 #信長のシェフ
— みきちんぽぽ (@Mikipedia_) 2013/01/11 23:17:55
玉森1話でしね #信長のシェフ
— 立花凛 (@tachibanarin_) 2013/01/11 23:19:18
訳分からんうちに、酒井さん死亡。 #信長のシェフ #tvasahi
— もっちー (@motchi_i_1999) 2013/01/11 23:20:40
なんか突然死んだ #信長のシェフ
— みきちんぽぽ (@Mikipedia_) 2013/01/11 23:20:53
1期の後半で弥十郎(逃亡者おりん)が落ちた場所じゃないか? #信長のシェフ
— ADU3 (@adusa01) 2013/01/11 23:22:18
未来ちゃんの役、どう見ても女にしか見えない。この時代にも、若い男が死ぬ病が流行ってんのか(笑)。 #信長のシェフ #tvasahi
— もっちー (@motchi_i_1999) 2013/01/11 23:24:12
時代ネタは解説テロップか解説映像をインサートした方がいいような気がする… #信長のシェフ
— テム (ハロプロ格闘ゲーム…え?) (@tem_fsEdwxWAc) 2013/01/11 23:29:04
【祝】トレンド1位\(^o^)/ #信長のシェフ twitpic.com/buakxe
— miu(`へ′)ラブレーター…ちがう? (@miu_w2) 2013/01/11 23:30:02
志田未来の胸揉みやがった!ヽ(*`Д´)ノ #tvasahi #信長のシェフ
— 枝豆 (@3773_garden) 2013/01/11 23:32:03
俺の知ってる信長はかな恵ちゃんボイスの金髪美少女なんだが #信長のシェフ
— 立花凛 (@tachibanarin_) 2013/01/11 23:33:18
突っ込みどころのエベレスト #信長のシェフ
— みきちんぽぽ (@Mikipedia_) 2013/01/11 23:34:02
— Feigui / 飛亀 / とびかめ (@shenwo) 2013/01/11 23:34:15
まさにそれww RT @shenwo: サルというよりゴリwww #信長のシェフ #tvasahi
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) 2013/01/11 23:34:43
ヾ(≧∇≦)〃 RT @miu_w2: 【祝】トレンド1位\(^o^)/ #信長のシェフ twitpic.com/buakxe
— ゆう@(’・_,’)<いざ参らん! (@yuntamaxxx7) 2013/01/11 23:43:36
いつタイムスリップしてもいいように日本史をよく勉強しておこうと思う。 #信長のシェフ
— necogoto (@necogoto) 2013/01/11 23:48:12
仁+ミスター味っ子=→ #信長のシェフ
— ゆずマン (@yuzuman1214) 2013/01/11 23:48:31
豹柄でフリルシャツの信長のほうがキテレツだと思ってはいけない #信長のシェフ
— sos_9 (@sos_9) 2013/01/11 23:53:40
織田信長の斬る斬る詐欺 #信長のシェフ
— みきちんぽぽ (@Mikipedia_) 2013/01/11 23:54:18
仁がペニシリンを自作したように、ケンは醤油を自作するんだろうか。 #tvasahi #信長のシェフ
— とまとぐらたん (@tomatogratin) 2013/01/11 23:54:40
これが年末特番とか時代劇枠とかだったら激怒モノなんだけど只野仁とか匿名探偵とかの枠だと思うと普通に見れるから不思議 #信長のシェフ
— Lockhart53 (@Lockhart53) 2013/01/11 23:59:54
料理のうまさに感極まり、思わず山形弁で語り出すフロイス #信長のシェフ
— 三宅猫之助 (@mike_nekonosuke) 2013/01/12 00:01:42
HOT!1位だよ…!! #信長のシェフ
— ゆう@(’・_,’)<いざ参らん! (@yuntamaxxx7) 2013/01/12 00:03:57
p.twipple.jp/Kbgkl
ダニエル・カールさんって訛らなくても喋れるんだね。山形弁じゃないの初めて聞いた。 #信長のシェフ #tvasahi
— もっちー (@motchi_i_1999) 2013/01/12 00:04:33
みっちーが「お主はわしのものじゃ」て言うと、別の意味にしか聞こえんw #信長のシェフ #tvasahi
— 花村 篤志 (はなさん) (@hana3_bears27) 2013/01/12 00:08:26
どう聞いてもプロポーズです本当にありがとうございました #信長のシェフ
— みきちんぽぽ (@Mikipedia_) 2013/01/12 00:09:09
「お前はワシの物じゃ。ワシと離れる時は死ぬ時じゃ」信長さま、そのセリフきたろうさんにも言ったのか。 #信長のシェフ
— みやぎ (@miyagitarou) 2013/01/12 00:09:25
あの瓶の中身、金平糖じゃなくてラムネじゃね?って考えた相棒クラスタは私だけじゃないと思う #信長のシェフ #aibou
— ささくま@ハンチョウ待機 (@Sasakuma0) 2013/01/12 00:09:33
醤油はありふれてるので、ウスターソースとか RT @tomatogratin: 仁がペニシリンを自作したように、ケンは醤油を自作するんだろうか。 #tvasahi #信長のシェフ
— rb2009 (@rb2009a) 2013/01/12 00:09:55
ケンちゃん平成に生きてた時絶対戦国マニアだった #信長のシェフ
— みきちんぽぽ (@Mikipedia_) 2013/01/12 00:10:40
「お前はわしのものじゃ」「お前がわしから離れるときは死ぬとき」何だこの愛の告白 #信長のシェフ
— 百しば (@momo_shiba) 2013/01/12 00:10:45
ここの明智光秀が平成に生まれ変わった姿がハングリーのもずくオーナーじゃね? #信長のシェフ
— 晴国@リィンバウム生活満喫中 (@mayosurume) 2013/01/12 00:10:48
ホモだからラムネと思ったら金平糖だった。 #信長のシェフ
— necogoto (@necogoto) 2013/01/12 00:11:19
そういえば稲垣吾郎って明智小五郎も演じたことあったよね(笑) #信長のシェフ
— 芒緒 (@n0gi0_l2l8) 2013/01/12 00:11:25
違和感の正体はそれだ!!!! RT @hana3_bears27: なんかこの光秀はスマスマのコントみたいだな^^; #信長のシェフ #tvasahi
— Feigui / 飛亀 / とびかめ (@shenwo) 2013/01/12 00:11:28
明智「未来から来たってことは今この時代の人間たちがこの先どうなるかを知ってるってことだよな?」
— 黒瀬 亮 (@utakata_noir) 2013/01/12 00:12:13
ケン「…お前のようなカンの良い武将は嫌いだよ」 #信長のシェフ
ふう…一話からプロポーズとはなかなかやりおるドラマであった。ミッチーは光秀の方が似合うんじゃないかと思ったけどあの光秀はゴローちゃんじゃないとできない気がする #信長のシェフ
— sos_9 (@sos_9) 2013/01/12 00:13:05
信長「ワシが死ぬ時まで仕えるが良い!」ケン「え~~十三年もですかー」信長「おい待て、なにその正確な年数!?」 #信長のシェフ
— SOW (@sow_LIBRA11) 2013/01/12 00:13:34
明智光秀を演じている稲垣吾郎が、向井理を取り込もうとしていたレストランのオーナーに見えて仕方がない^^; #信長のシェフ #tvasahi
— 猫田 (@nekotaDX) 2013/01/12 00:13:43
#tvasahi #信長のシェフ おもろかった。ケンの料理に戦略やちょっとした政治力が含まれているところもいい。来週は戦国のインスタント料理と、敵の台所に潜入? 録画決定
— 花追人 (@hanaoibito) 2013/01/12 00:14:06
このケンケンが素のたまっぽくてかわゆい(*´∀`*) #信長のシェフ
— りさ@ほっぺ:] (@rs2361) 2013/01/12 00:14:45
p.twipple.jp/10zoz
信長ミッチー「お主はワシのものじゃ」 ミッチー語訳→「君は僕のものだよ、ベイベー」 #tvasahi #信長のシェフ
— gura (@joinjoin_gura) 2013/01/12 00:14:59
毎週、各武将の胃袋をつかみながら天下統一する主人公ケンが総モテな攻略ドラマな。 #信長のシェフ
— もとこ@アップデート済 (@moto_KiF) 2013/01/12 00:16:49
#信長のシェフ 、公式サイトにその週作った料理の解説をのっけてくれたらいいのにな。
— 水沢ながる (@mizunagaru) 2013/01/12 00:20:21
その内、敵対する大名役で松重さん出て来て、妙に正しい姿勢で一口喰う度「…うまい」「これこれ…これですよ」とか言い始めたりとか…(ねぇよ) #信長のシェフ
— シヴァ犬:茨城も負けねぇ! (@shivainu23s) 2013/01/12 00:29:10
吾郎ちゃんが「ふーんキリシタンでも骨は白いんだな」とでも言い出しそうな雰囲気で俺によし #信長のシェフ
— はにャ (@HAnya_ss) 2013/01/12 00:32:41
サルじゃなくて、ゴリじゃないか! #信長のシェフ
— エフショック (@f_shock) 2013/01/12 00:41:13
具体的過ぎるw RT @sow_LIBRA11: 信長「ワシが死ぬ時まで仕えるが良い!」ケン「え~~十三年もですかー」信長「おい待て、なにその正確な年数!?」 #信長のシェフ
— 磨伸映一郎 (@eiitirou) 2013/01/12 01:18:15
宮っち (公)ちょww俺のタグ出来てるしww玉www玉よかったよ玉wwwとか言ってるんでしょ宮玉愛しい(’・_,’)♡ #宮田無事ですか #信長のシェフ pic.twitter.com/zEmnDY8L
— りぃ@たまちゃんファミリー (@tktkyryr)2013/01/12 01:42:51
記憶が無いのに信長を信じたのは歴史的知識としては覚えてたからだし、夏を取らなかったのは、信長がついてこないと37564だと脅したからだとゆー 原作の丁寧な説明が尽く省かれてたみたいで #信長のシェフ
— 蟹葉りずむ (@kanidonburi) 2013/01/12 02:05:22
まだ醤油もない時代、他の調味料あっても現代とは味が違うし、調理器具だって揃ってないのに、スゲェ応用力だな、ケンww #信長のシェフ #tvasahi
— 宙 (@sora_dot_com) 2013/01/12 02:48:33
信長のシェフ、軽いタッチながらなかなか面白かった。神戸ちゃんな及川光博が信長役というのにも好感。今、ドラマ作りだとテレ朝が一番安定しているな(^o^) #信長のシェフ
— まっつー (@mattsu_u) 2013/01/12 13:35:56
ケンくん、信長様にナポリタン作ってあげればいいと思うよ(●´ω`●) #信長のシェフ
— 赤リア@1/21に⑱解禁(笑) (@akaria_sp) 2013/01/12 13:51:54
うなぎは戦国時代には「宇治丸」と呼ばれていた。京都の宇治川で獲れたことに由来。 #信長のシェフ
— 風霊守 (@fffw2) 2013/01/12 17:07:04
新ドラマ『信長のシェフ』すっごく面白かった(`・ω・´) 私好みのタイムスリップ系ドラマ!!平成のシェフが戦国時代にタイムスリップして織田信長の料理頭になるというストーリー。こういうドラマ大好きだ。 #信長のシェフ
— 風霊守 (@fffw2) 2013/01/12 17:59:29