\これシャープだな…/\パナソニックだよ…/\いや三洋電機じゃないか… //\神戸くんを切るって!官房長が!!/
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2013/01/26 21:18:29
_人人人人人人人人人人人人_
> 空気を読まない相棒クラスタ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#メイドインジャパン #nhk
国内メーカーが技術者を大事にせず、中国、韓国、台湾などに技術者が狙われて技術をパクられ劣化コピー商品を安価で造られ国内メーカーは自ら首を絞める。気分の悪い話だが現実なんだよね。 #nhk #メイドインジャパン
— 古都_DE_職人 (@tequila_glass) 2013/01/26 21:50:31
官房長の息子が神戸ちゃんで、更に反社長派に長谷川さんとか、相棒クラスタにも胸熱だなあ!社長に嫌われてる犬飼さんとかたまらんな! #nhk #メイドインジャパン
— シトロン (@citronsky) 2013/01/26 21:59:29
ドラマの進行上の話の都合と思うが、自分たちのための通訳をつれないで交渉ってありえないけどな。 #nhk #メイドインジャパン
— Luce moon (@Lucemoon888) 2013/01/26 22:00:44
交渉になってないやんかw #メイドインジャパン
— あなご (@brecker54) 2013/01/26 22:01:24
現場監督が元タクミ電機の開発技術者! #nhk #made_in_japan #メイドインジャパン
— かーむら (@mikkatororo) 2013/01/26 22:03:53
技術流出じゃなくて、こっちがクソ企業過ぎて、技術者が流出していたっていうね。 #メイドインジャパン
— ひろきんぐ団くん (@Team_HIROking) 2013/01/26 22:04:27
敗北の再建グループ VS 敗北の復讐者 #nhk #メイドインジャパン
— ジト目調停官補 (@them_isto_cres) 2013/01/26 22:04:29
#メイドインジャパン
— 影佶 (@kagekiti) 2013/01/26 22:04:45
ええー
リチウムイオン電池切ってどうする
唐沢さんの「売れないものは切り捨てろ」の進言の結果、高橋克実は会社から切り捨てられたわけね・・・ #nhk #メイドインジャパン
— まっつー (@mattsu_u) 2013/01/26 22:05:04
ああ、この時にしていたネクタイだから1度しかつけなかったのか。真っ赤でセンスが悪いからじゃなかったのね。 #メイドインジャパン
— 街っ子 (@machi_cco) 2013/01/26 22:05:52
わー……開発途中で切られて今更リチウムお前らがやるのかという気持ちがあるのか!!あんときお前何言った!?状態だな。なるほど!! #nhk #メイドインジャパン
— K@模索中 (@500_kei) 2013/01/26 22:06:19
技術者の流出はこういう結果をまねくということ。 #メイドインジャパン
— Sachi♪@はるおくんといっしょ (@junhaha64) 2013/01/26 22:06:20
8年前に矢作がその首を切った開発者、佐古田は中国に渡り、その技術を中国企業に渡していた #nhk #made_in_japan #メイドインジャパン
— かーむら (@mikkatororo) 2013/01/26 22:06:30
自分たちが切り捨てた技術で、自分たちの首が締まると、なんとまぁ皮肉な #nhk #メイドインジャパン
— ジト目調停官補 (@them_isto_cres) 2013/01/26 22:06:34
しかも交渉が下手過ぎて涙。。。そんな単刀直入はダメ! #メイドインジャパン
— 幸福黒猫 (@happyblackcats) 2013/01/26 22:07:14
財前教授vs下村教授という謎対決 #nhk #made_in_japan #メイドインジャパン
— かーむら (@mikkatororo) 2013/01/26 22:07:23
実際にあってもおかしくないと思ったわな・・・TTそりゃ・・・メイドインジャパンだけど、死ぬわな・・・ RT @mattsu_u: 唐沢さんの「売れないものは切り捨てろ」の進言の結果、高橋克実は会社から切り捨てられたわけね・・・ #nhk #メイドインジャパン
— コート (@kootofor) 2013/01/26 22:07:30
退職した技術者が採用されてたw #メイドインジャパン
— あなご (@brecker54) 2013/01/26 22:07:46
ぴかーーー!! RT @Gakuen_Orio 高橋克実はリチウム電池よりも太陽電池の方が……などと言ってみた。 #nhk #メイドインジャパン
— K@模索中 (@500_kei) 2013/01/26 22:07:53
これは茨城湖南省ではなくて、ホントの中国なんだろうか・・・ #nhk #メイドインジャパン
— Akemi Uchida (@hi_sei) 2013/01/26 22:07:54
技術者自身が行ってたらね。頭の中に入ってるもんな #nhk #メイドインジャパン
— Akemi Uchida (@hi_sei) 2013/01/26 22:08:48
#メイドインジャパン
— 影佶 (@kagekiti) 2013/01/26 22:09:03
頭は持ち出した
要するに、目先のものだけに惑わされて安易なやり方に終始した日本企業が自分の首を絞めてましたと、そういうことですか #nhk #メイドインジャパン
— GreenHrizon (@greenhorizon86) 2013/01/26 22:09:12
この人もう日本に絶望してるな #nhk #made_in_japan #メイドインジャパン
— かーむら (@mikkatororo) 2013/01/26 22:10:40
どんな大企業も、一つ技術が漏れたら倒産しかねない位に日本メーカーって技術頼みです。でも海外は、技術開示しないと売れないようにするような法律をどんどん作っている。だからものづくり自体も大事だけど、いかに技術情報を保護しつつ法を突破するかがこれからは凄く大事。 #メイドインジャパン
— (―w―)えり(^w^) (@0501chipdale) 2013/01/26 22:11:03
負け犬は帰れ #メイドインジャパン #NHK
— アズ (@azukoshima) 2013/01/26 22:11:08
残念だが日本の技術者が考えるに技術は会社のもんじゃなくて俺のもんだからな。 禿の方の言い分が日本の技術者 #メイドインジャパン #nhk
— Sakura87 (@Sakura87_net) 2013/01/26 22:11:17
日本の社会から排除されて言葉も文化も全く違う土地でで自分の居場所を作るカッツミーの姿を見ていると、飛躍しすぎかと思うけれどアルジェリアでの彼らはどう生きていったのだろうと想ってしまう。 #メイドインジャパン
— 街っ子 (@machi_cco) 2013/01/26 22:12:15
「メイドインジャパンは負けたのです」ドラマのセリフとはいえ、これをラストに持ってくるとはNHKの本気度を見た。 #nhk #メイドインジャパン
— Ga_Orio(学園さん@折尾) (@Gakuen_Orio) 2013/01/26 22:12:29
「メイドインジャパン」エンディング曲は「タクミ電機の社歌」です。太田裕美さんが歌ってくださいました。(MIJ・ヨッシー) #メイドインジャパン #nhk
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2013/01/26 22:13:00
モデルはシャープっぽいけど、歌はHITACHIっぽいなwww #nhk #メイドインジャパン
— シトロン (@citronsky) 2013/01/26 22:13:17
これラスト出演者みんなで歌うんすよね!??wwwwwwwwww #nhk #メイドインジャパン
— r (@mkss124) 2013/01/26 22:13:28
\主題歌誰かな…/\外人歌手かな…/\いや渋いベテラン歌手じゃないか… /
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2013/01/26 22:13:41
_人人人人人人人人人人人人_
> まさかのタクミ電機社歌 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#メイドインジャパン #nhk
やっぱり太田裕美。社歌エンディングとか良いセンス。 RT @nhk_dramas: 「メイドインジャパン」エンディング曲は「タクミ電機の社歌」です。太田裕美さんが歌ってくださいました。(MIJ・ヨッシー) #メイドインジャパン #nhk
— ひなどり (@tomokomiya) 2013/01/26 22:13:57
【MADE IN JAPANは生き残ることができるのか】スペシャルインタビューその2を公開!大手自動車メーカーの再建に実際に携わった方のインタビューです!実際の交渉のディティールなどもお話を伺っています!(ヨッシー) #メイドインジャパン #nhk
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2013/01/26 22:14:01
技術者を大切にしない企業が死ぬという展開はなかなか. #メイドインジャパン
— 99円 (@103yen) 2013/01/26 22:14:11
なるほど、営業屋vs技術屋という視点で観ると、このドラマ実に面白い #nhk #made_in_japan #メイドインジャパン
— かーむら (@mikkatororo) 2013/01/26 22:14:45
【メイドインジャパンに学ぶ!デキる男のスーツ学】唐沢寿明・高橋克実・吉岡秀隆・マイコ・及川光博・焦俊翔・吴映・國村隼・岸部一徳(敬称略)のスーツ&スタイリングについて( ´¬`)っ bit.ly/kMZY8g #NHK #メイドインジャパン (DAFイケメン担当)
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2013/01/26 22:15:06
中国の工場従業員の人波を逆らうように進む日本人のシーンが象徴的だった。波に呑み込まれかけるかのようだった #メイドインジャパン
— よう (@MiuraYoh) 2013/01/26 22:19:05
今もう「日本は凄い」とか「日本すばらしい」とかことさらに口にすんのって「日本にとって役に立たない人」ばっかみたいなこと考えかねんもんなー。ネトウヨとか #メイドインジャパン
— 青木潤太朗 (@aokijuntarou) 2013/01/26 22:19:23
“タクミ電機”電池部門の凍結→技術の迫田は夢敗れて中国へ→ライシェの新リチウムイオン電池を開発(日本の技術流出)→結果リチウムイオン(独自のシリコン電池)は中国で半値競争に曝された/日本企業は部門縮小でアジアに引き抜かれ、逆襲にあう皮肉を描いている #メイドインジャパン #nhk
— think-n_n-foot (@barsenalcl) 2013/01/26 22:19:35
金融腐食列島+ハゲタカって感じやったわ。 #メイドインジャパン
— あなご (@brecker54) 2013/01/26 22:20:37
「メイドインジャパン」終盤の中国企業ライシェの工場シーンは、約1000人のエキストラ(実際に工場で働いている方)の皆さんに参加していただきました。制服も撮影用に作ったものです。(ヨッシー) #メイドインジャパン #nhk
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2013/01/26 22:20:48
【メイドインジャパン第1回再放送あります】第2回放送の2月2日(土)総合 午後4時~5時13分に第1回を再放送します。同日の午後2時~「土曜スタジオパーク」には國村隼さんが登場です! #メイドインジャパン #nhk
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2013/01/26 22:28:08
自らの経営判断ミスで電池を切っておきながら、自分たちの会社が傾いたら、中国に渡ってまで開発した人間を、売国奴、裏切り者呼ばわりだもんな。ひどい話だが事実こういう話は一杯アル。
— 砂漠のきつね (@kaomankai44) 2013/01/26 22:41:00
#nhk #メイドインジャパン
技術立国日本失墜の象徴の一つであるエルピーダ破綻の原因は技術では負けてないとかいってろくなマーケティングもせずに過剰品質のメモリを他社の二倍のマスク枚数、つまり二倍近いコストで製造していたのが主原因。営業利益率と為替の間に相関はなく円高はあまり関係ない。
— ma_press (@ma_press) 2013/01/26 22:41:57
#メイドインジャパン
“産業空洞化ドラマ”/アジアへの技術移転を皮肉たっぷりにドラマ化。夢敗れる演出に「逆襲の動機」見せつけ、とりあえずの高待遇を煽ってた/ただ中国語を習得してた姿は「技術者の熱さ」。ドラマの意図は警鐘以上に、浮上する手立てを亡くした政府への訴えに感じた #メイドインジャパン #nhk
— think-n_n-foot (@barsenalcl) 2013/01/26 22:43:19
登場人物も法務や、経営関係は転職しても同じ仕事ができるのに、技術者は前の会社の実績を使うと裏切り者、泥棒呼ばわり。会社が危機に陥ったのは経営者の無能が原因なのに、誰も責任取らないという矛盾に満ちた実態が出てるよね。
— 砂漠のきつね (@kaomankai44) 2013/01/26 22:45:35
#nhk #メイドインジャパン
「メイドインジャパン」第2回は来週2月2日(土)よる9時~です。三夜連続ではなく三週連続放送ですのでご注意ください~ #メイドインジャパン #nhk
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2013/01/26 22:49:53
ドラマで出てきたリチウムイオン電池の特許の扱いが気になる。取っていたらああいう対応にはならなかったハズ。それともあえてとっていなかったのか。 #メイドインジャパン
— AKANE Daigo (赤根 大吾) (@dgakane) 2013/01/26 22:52:43
「メイドインジャパン」番組HPの掲示板へもご感想お待ちしておりますっ! bit.ly/XCJj8M #メイドインジャパン #nhk
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2013/01/26 23:09:24
リストラされ中国に渡った技術者に対して「お前は仲間を裏切って、日本の技術者として恥ずかしくないのか!」と詰め寄るシーン。すごく違和感。同族意識や姿勢の観点で批判したって、経済合理性で動く世界で働くエンジニアには伝わらない。 #メイドインジャパン
— Takuzo Hara (@TakuzoHara) 2013/01/27 00:06:02
井上由美子さんって白い巨塔の脚本家さんなのかー!納得! #メイドインジャパン
— aya (@ayatter_now) 2013/01/27 00:13:14
昨日放送のNHK「メイドインジャパン」について、ギックス総研相棒捜査課(通称:相棒総研)がソーシャルリスニングを行いました。相棒ファンも、メイドインジャパンファンも、ぜひご一読ください。 gixo.jp/GRI/aibou #aibou #相棒 #メイドインジャパン
— GiXo (@GiXoJp) 2013/01/27 15:22:09