今夜のアメトーーク!は『北斗の拳芸人』生誕30周年、今こそ語ろう北斗の魅力( ̄0 ̄;ノ 天野&土田&濱口&コバが語る名場面!! 笑いの秘孔を突きまくり!!北斗百裂拳、ひでぶ、ラオウ、ユリア…名作マンガとなったワケ♪ラストは、あの方からのサプライズ!! #アメトーーク
— アメトーーク!(テレビ朝日公式) (@ame__talk) 2013/01/31 15:15:54
わぁああああーw(*゜o゜*)wナレーション千葉さんだぁ!すごいっ!豪華っ! #アメトーーク
— 庄司宇芽香 (@UMEMOMOKA) 2013/01/31 23:24:31
断末魔、「ちばーー!」待ち #アメトーーク
— タニタ(ぼくわるい体重計じゃないよ) (@TANITAofficial) 2013/01/31 23:32:11
ただの千葉のアドリブ特集じゃないかw #アメトーーク #tvasahi
— りょー(系統:無魔・異合) (@ryo223) 2013/01/31 23:33:16
プレステ1で出てた北斗の拳のゲームだと、この断末魔のセリフとか自由に編集で来てすげー楽しかった思い出がある #ametalk #アメトーーク #tvasahi
— なかむらつくば (@TsukubaNakamura) 2013/01/31 23:33:42
おんなじフィギュア持ってる!!シャオッ!!
— りりり&たみぃ (@riritammy2011)
#アメトーーク pic.twitter.com/c39CxqmW2013/01/31 23:34:45
大豪院邪鬼もあんなんだったよねw #アメトーーク
— 理彩/まあゆ (@allred_risa) 2013/01/31 23:35:17
たぶんケンシロウは進撃の巨人の世界でもやってけるんだろうなw #アメトーーク
— SOW (@sow_LIBRA11) 2013/01/31 23:35:37
ユリアはサークルクラッシャー #ametalk #アメトーーク #tvasahi
— なかむらつくば (@TsukubaNakamura) 2013/01/31 23:36:29
作中では、北斗神拳の謂れなんていくらでも語られているけど、デビルリバースの規格外のデカさについてはロクな解説がないよね。 #アメトーーク #tvasahi
— 始発(雷鳥) (@Shihatsu_Reikon) 2013/01/31 23:36:37
【パロディ・シリーズ7】北斗のにゃん ameblo.jp/shironukosachi… #ametalk #ame_talk #アメトーーク pic.twitter.com/nbA5aOlT
— 「美人猫。」管理人さちみ (@ssaacchhiikkoo0)2013/01/31 23:36:55
「美人猫。」管理人さちみ @ssaacchhiikkoo0
— 「美人猫。」管理人さちみ (@ssaacchhiikkoo0)
【パロディ・シリーズ】北斗のにゃん ameblo.jp/shironukosachi… … #ametalk #ame_talk #アメトーーク pic.twitter.com/nbA5aOlT2013/01/31 23:37:19
アメトーークの北斗の拳芸人に腹筋破壊。蛍原さんの「ケンシロウ四男?」の着眼点がステキ!わたしはトキが好きだったなあ。 #アメトーーク
— オオゴシトモエ (@ogoshi_054) 2013/01/31 23:39:52
トキの隙間の件は初見でも気づくレベル。 #アメトーーク #tvasahi
— 始発(雷鳥) (@Shihatsu_Reikon) 2013/01/31 23:41:57
ケンコバの「ジャギ」爆笑した #アメトーーク pic.twitter.com/GODtYGmy
— 伴 守寸 (@dirtydad2)2013/01/31 23:42:00
ケン、ユリア、トキのシェルターネタは、アニメ版だと、シェルターの扉が故障して外からしか閉まらないってな具合に変えてあったな。 #アメトーーク
— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) 2013/01/31 23:43:00
ラブドールwww #tvasahi #ametalk #アメトーーク
— 沖野クロネコ (@Kuroneko_Okino) 2013/01/31 23:43:10
ケンシロウ米の知識ないからwwwwww
— ポルポ (@Curepolpol) 2013/01/31 23:43:46
#アメトーーク #ametalk
いや、オリエント工業製のユリアだとすれば見間違えても仕方ない。 #アメトーーク #tvasahi
— 始発(雷鳥) (@Shihatsu_Reikon) 2013/01/31 23:43:49
種もみを本気で欲しがるヒャッハー共も相当おもしろいエピソードだったw #ametalk #アメトーーク #tvasahi
— なかむらつくば (@TsukubaNakamura) 2013/01/31 23:44:29
「北斗の拳」はツッコミどころが多い作品だということを改めて実感w #アメトーーク
— まこっちゃん (@macoslc01) 2013/01/31 23:44:55
世紀末救世主が21世紀には天然キャラとして扱われることになるとはw #tvasahi #アメトーーク
— Ga_Orio(学園さん@折尾) (@Gakuen_Orio) 2013/01/31 23:44:56
レイと言えば塩沢兼人さん以外考えられない…(T_T) #アメトーーク
— GCCX公認ニセ課長2 タニン (@tanin1971) 2013/01/31 23:45:29
レイはユダが魅せられた男だからなッ! #アメトーーク
— 腐乱 死体 (@dead_by_jan) 2013/01/31 23:46:17
トキ様が自らの犠牲にして、核シェルターの外に残って死の灰を浴びたところで、『北斗の拳』の裏テーマは反核だろうと感じた。 #アメトーーク
— アほリ (@ahori1970) 2013/01/31 23:46:49
宮迫、レイが白髪になったのはラオウのせいじゃないぞ #ametalk #アメトーーク #tvasahi
— sindriさん (@sindrisan) 2013/01/31 23:48:39
ダメだケンコバ見るたびに吹くwww #アメトーーク twitpic.com/bzsged
— 澪歌@永遠の憧れ関西弁← (@rei_nyan_nyan14) 2013/01/31 23:49:17
ケンコバのレイの声真似が中途半端に似ている件www #アメトーーク
— さとけんあお~ん (@satoken_aoon) 2013/01/31 23:49:58
五射精は、リハクやろ。 #アメトーーク
— 笹比良【ささひら】 (@sasahira_TkoA) 2013/01/31 23:51:16
カッコよすぎる。 #アメトーーク pic.twitter.com/fGuM0ed0
— Sentaro Katsumata (@danna_chan)2013/01/31 23:52:17
あのー、もっとレイの最期語ってもらえますか?(ToT)← #アメトーーク
— seaxiahjunko (@seaxiahocean) 2013/01/31 23:54:04
雲のジュウザは後の花の慶次である・・・といっても違和感がない #ametalk #アメトーーク #tvasahi
— なかむらつくば (@TsukubaNakamura) 2013/01/31 23:54:14
ケンコバのこれジャギって言うんだwww #アメトーーク twitpic.com/bzsiks
— 澪歌@永遠の憧れ関西弁← (@rei_nyan_nyan14) 2013/01/31 23:55:12
時は201X年!関東を地震が襲った!!・・・だが、北斗の拳芸人は中断していなかった!! #ametalk #アメトーーク #tvasahi
— なかむらつくば (@TsukubaNakamura) 2013/01/31 23:58:41
#北斗の拳 は北米盤DVDでコンプした。リージョンオールで映像はHDリマスター版。 #アメトーク #アメトーーク Fist of the North Star: TV Series Boxset 1 amazon.com/dp/B003FP0Y0S/ @amazon
— Palikare (@papillon782) 2013/01/31 23:58:46
北斗の拳の舞台は日本だから、日本青年館でケンとユリアが結婚式あげててもおかしくはないわな #ametalk #アメトーーク #tvasahi
— なかむらつくば (@TsukubaNakamura) 2013/02/01 00:01:27
#アメトーーク 北斗の拳芸人、面白かったッ。次回予告まで楽しめました!! しかし、一回じゃ物足りないよ。
— 英 (@hanabusatei) 2013/02/01 01:50:13
#アメトーーク 北斗の拳芸人というコアな時間帯にtwitterが落ちてたのはかなりの痛手だったな。
— [雑賀衆]movement (@movement26) 2013/02/01 02:25:23
北斗の拳読み返したい衝動 #アメトーーク
— DJ PH@T (@djphat819) 2013/02/01 13:31:40
#アメトーーク 北斗の拳芸人、千葉氏による次回予告。これさ、「トリビアの泉」で取り上げられてたよね。だた弁士調になった回はなかった。ここでアニメ「北斗の拳」放映してたフジ(ついでにトリビアも)を、テレ朝が上回った瞬間と言える。
— [雑賀衆]movement (@movement26) 2013/02/01 17:46:34
そんなタイミングで告知です☆2月25日発売のコミックゼノン4月号にて、『北斗の拳芸人』についての重大告知アリ♪昨日アメトーークを楽しんだ皆様、ぜひ今月発売号のゼノンをチェックしてみて下さいね!(A) #アメトーーク
— ZENON OFFICIAL (@zenon_official) 2013/02/01 19:38:33