とある科学の超電磁砲
— ぽけへり機長B3e (@PokeHeli) 2013/02/07 22:10:46
#お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
スレイヤーズNEXT #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 勇気の刃、いつき (@itsuki_scarlet) 2013/02/07 22:18:37
— シラタマ餡蜜 (@maple_61103) 2013/02/07 22:19:57
ハヤテのごとく! #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 劉ちゃん (@ryu_tinasu) 2013/02/07 22:25:58
ニニンがシノブ伝! イゼルローンは陽動作戦だってよぉ~~て、マジ?
— 声優パラダイス公式アカウント (@seiyu_paradise) 2013/02/07 22:30:57
#お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
しまじろう #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— たくまゃん (@takumayan) 2013/02/07 22:31:09
#お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの Scool Daysでも見ろよ
— シン@アスカ (@070321512) 2013/02/07 22:36:43
スケッチブック ふるからーず #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— ひぐひぐ@幼稚園のせんせい (@nikonikohigu) 2013/02/07 22:42:02
何度でも言う。ビューティフルドリーマー。 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 撲殺、おたささ、笹崎他 (@otasasa) 2013/02/07 22:47:40
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST
— キューリ@浮上率低め (@KanaKiuchi) 2013/02/07 22:50:21
#お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの pic.twitter.com/tU5271Ys
きかんしゃトーマス。このアニメとは幼稚園以来相変わらず縁が続いておりまする。 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの #神アニメ紹介しろよ
— ラッキーボーイ☆Steamie@お受験 (@thomastoteatime) 2013/02/07 22:51:19
涼宮ハルヒの憂鬱 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— fuji_209@ラストスパート (@fuji_209) 2013/02/07 22:53:29
Gガンダム #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— れんか (@viletta02) 2013/02/07 22:53:32
魔法少女まどか☆マギカ #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの 実はここまでアニメ見ないっていうかTVも見ない子だった
— kyrie@百姓 (@kyrierich) 2013/02/07 22:59:11
お若いの、ヤマトや未来少年コナン、ガンダムのころにはオタクなんぞという呼び名はなかったんじゃよ。 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/02/07 22:59:15
けいおん! #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの けいおんからアニメに入って、伝説巨神イデオンに出会い、アニメに本格的に目覚めました。
— おはぎ (@ohagi23) 2013/02/07 23:00:35
ドキドキプリキュア #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 海野螢 (@unnohotaru) 2013/02/07 23:01:26
生まれた時には、テレビアニメなんて放送してなかったし、オタクって言葉が使われ出した頃には、とっくに人生踏み外してましたが(´Д`) #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの ……強いて挙げれば、モノクロの鉄人28号かな?
— 浅利与一義遠 (@hologon15) 2013/02/07 23:06:47
キン肉マン #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— サッカン (@sakkan69) 2013/02/07 23:08:20
目覚めたのではない、オタクとして性を受けたのだ。 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 嗚呼赤備え(井伊家伝説フリークス) (@aaakasonae) 2013/02/07 23:09:49
強いて言うなら幼稚園児の時に観たサンダーバードとウルトラマン。どっちもアニメじゃない。 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの アニメならハッスルパンチかな。
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2013/02/07 23:10:49
涼宮ハルヒの憂鬱 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの 高1の時だったなぁ、ラノベ読んでたらハマって行った。
— 麻婆豆腐c@札幌ミクパ2/10夜参戦 (@hachune309) 2013/02/07 23:16:17
あずきちゃん #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— JLC レジャーチャンネル (@JLC_TV) 2013/02/07 23:17:00
ソラノヲト #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— しゃむ (@asakurasham) 2013/02/07 23:21:55
今でいう「オタク」(良くも悪くも)行動の始まりというなら『宇宙戦艦ヤマト』でしょう。キャラに惚れ、物語に感動し、メカ描写に熱くなり、その一方で「宇宙空間なのに機体が下に落ちるのはおかしい」とか訳知り顔でケチつけはじめたのもヤマトから #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 藤浪智之@東京練馬区 (@tokeneko) 2013/02/07 23:24:16
今川監督のジャイアントロボ #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの あそこまでかっこよく、ケレン味あって、原作無視で、出演キャラもフリーダムで、それでいて作品の本質を失わず力強いアニメ見たら価値観変わるって。
— ジョらえもん (@JORA_JORAEMON) 2013/02/07 23:32:15
そもそも、どっからがオタクなんかねぇ #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— ワス (@wsplus) 2013/02/07 23:41:17
ガンダムW #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 天乃咲哉 (@amanosakuya) 2013/02/07 23:50:16
ドキドキ!プリキュア #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 正月キュゥべぇ仮面 (@Q_Bee_) 2013/02/07 23:52:57
私の記憶が確かならば、アニメって言い方はヤマトブームから、オタクって言い方はマクロス以降、海のトリトンで「それ」に目覚めた自分らはなんと名乗っていいのかわからなかった #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— こやま基夫 (@nohonx) 2013/02/08 00:03:23
交響詩篇エウレカセブンを1年間で20周したらいつの間にかプリキュアのパジャマ着るようになってた #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— お父ちゃん。3/30こす☆ボウル (@otoochan) 2013/02/08 00:04:23
ヴィルガストだわ #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— あみか (@amknet88) 2013/02/08 00:08:40
#お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの このタグ、オタクに目編める原因をアニメに限定しているのは大いに問題ありではないだろうか。
— 短山衣織 (@iory_h) 2013/02/08 00:14:36
ラムネ&40のココアが眼鏡外した時 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— アイス †漆黒の堕天使† (@ICECREAM1PRINCE) 2013/02/08 00:20:51
#お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— にゃん麻呂@KH早よくれ∞ (@ROZE2319) 2013/02/08 00:24:01
コレじゃよ、コレェェェェェ
アレェェェェェ pic.twitter.com/zWBJ50Pa
グッズとか商品展開されてハマってたっていえばワタルとかSDガンダムとか甲竜伝説ヴィルガストかな #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— エレクトさわる (@erectman) 2013/02/08 00:27:46
女王陛下のプティアンジェ #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— OTAKU1980's (@OTAKU1980bot) 2013/02/08 00:27:47
あずまんが大王 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— しぇぞう (@Thoutheraino) 2013/02/08 00:34:26
おまえは今までに見たアニメの本数を覚えているのか? #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 玉城琴也 (@e_w_f) 2013/02/08 00:37:06
— ケンゲキ@すぱだ信者 (@Exkalibar) 2013/02/08 00:46:44
最初からそういう嗜好だったとしか思えない #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— はらたけ_廿レ (@HARATAKE) 2013/02/08 01:01:17
やっぱ、げんしけんで言ってた「オタクはなるもんじゃなくて、気付いたらなっているもの」っていうのがしっくりくるな #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— アゲマルドン (@kanouchi1) 2013/02/08 01:08:14
俺が自ら拓いた道を、後の歴史がオタクと呼んだ #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— きよ◯ (@mexjp) 2013/02/08 01:31:15
…… うろつき童子じゃねえの?(ハルパゴス顔で) #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 西E田 (@nisiedas) 2013/02/08 01:32:19
エヴァンゲリオン。流れでスレイヤーズとロストユニバースとウテナ見た。あとナデシコ。
— エターナル総書記 (@kelog2010) 2013/02/08 04:00:35
その後数年お休み。ハルヒで復帰…
#お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
HAPPY★LESSON #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 凪紫乃みんと (@mint0816) 2013/02/08 06:46:38
うーん、、、C翼?ダンクーガかな? #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— 石見翔子 (@misyouko) 2013/02/08 07:14:22
— RUG (@Rik_Heisenberg) 2013/02/08 07:22:02
アリスSOSかしら... #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— さなほ (@Sanaho) 2013/02/08 09:02:17
ガンダムの頃にはオタクという呼び方があったという意見がちらほら。お若いの、一年戦争戦中派は79年のテレビ本放送から見ておるんじゃよ。 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの 家まで帰ると間に合わないから下校途中に電機売り場に寄ってch合わせて見ておったっけのう。
— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/02/08 10:42:16
言葉が喋れる年の前にはアニメ観てた世代にとっては、この質問って回答が凄く難しいと思うの。 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの
— KITE (@KITEis) 2013/02/08 12:51:58