間もなく8:00からスタート予定のPlayStation Meeting 2013の模様を,このアカウントで実況中継していきます。お楽しみに。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 07:50:30
まもなく「PlayStationRMeeting 2013」を開始いたします。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 07:56:37
オープニング映像の上映が始まりました。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:01:19
PS Meeting 2013|「PlayStationRMeeting 2013」が開始されました。「プレイステーション」の今後のビジネスについて発表します。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:09:49
次世代プラットフォームとして,「PlayStation 4」の名前が出ました。BOX,コンソールという考え方から,リーディングのオーソリティに変わっていく。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:10:06
アンドリュー・ハウス|次世代コンピュータエンタテインメントシステム「プレイステーション 4」を発表します。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:10:39
「我々のビジョン,変わりゆく環境を考えながら,多次元の体験を皆さんが持つことができるようにしてきた」 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:11:15
「PS4ではいろいろなデバイスが拡大し,インタラクションもいろいろな人がつながる」 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:13:52
ついに「PlayStation 4」が正式発表!「PlayStation Meeting 2013」Twitter実況中! bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4Gamer (@4GamerNews) 2013/02/21 08:13:58
PS4ではパフォーマンスがコンソールの成功に必須。まだプレイヤーやプラットフォームやプレイの楽しみの間に何も介在しなくなる。そういうことを考えている bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:14:51
PS4、CPUはx86、8GBメモリーを採用?(まつむら) #ps4 #プレイステーション2013
— 週刊アスキー (@weeklyascii) 2013/02/21 08:17:07
我々が選んだアーキテクチャはPCに近い。X86 CPU,ENHANCED PC GPU,8GBメモリ,大容量HDD。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:17:23
PS4のコントローラー公式きたで!!!!!!!!!!
— SWBF (@swep36) 2013/02/21 08:18:05
#プレイステーション2013 pic.twitter.com/DoQereiBaI
PlayStation 4のコントローラー twitpic.com/c5gb0l #プレイステーション2013
— すぷれっと (@_supuretto_) 2013/02/21 08:18:06
新しいコントローラ,DUAL SHOCK 4が発表されました。タッチパッドが追加されたほか,SHAREボタンも。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:18:23
PS Meeting 2013|専用に開発された8つのx86-64アーキテクチャーのCPUコアと最先端のGPUが搭載された高性能プロセッサーが搭載 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:19:12
PS Meeting 2013|PS4™専用ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCKR4)を発表。前面のタッチパッド、”SHAREボタン”、LEDを配置したライトバーなどが特徴 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:20:10
PS Meeting 2013|DUALSHOCKR4は、「プレイステーション 4」専用カメラと組み合わせて使うことで、空間の奥行きを把握したり、3次元位置を検知可能。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:20:49
PS Meeting 2013|176GB/秒の広い帯域幅を持つGDDR5のメモリーを8GB搭載。PS4™のGPUは性能の強化が図られました。、。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:21:38
PS4のコントローラーにはLEDを配置したライトバーも装備。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:22:59
ボタンを押せばすぐにゲームで遊ぶことができ,セーブができ……といったレスポンスの向上。またゲームを購入したとき,ダウンロードしながらプレイできるとのこと。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:25:21
コントローラのSHAREボタンを押すと,ゲームプレイの最後の数秒を動画としてアップロードできる。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:26:06
PS Meeting 2013|PS4™の5つのキーワードは、”Simple”、”Immediate”、”Social”、 ”Integrated”、”Personalized”です #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:26:17
PS Meeting 2013|【使いやすさ】PS4™は処理性能、速度、開発のしやすさが特長。プレイヤーがボタンを押すだけで、開発者が思い描いた高いパフォーマンスを発揮します。 -Simple #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:26:47
PS Meeting 2013|【サクサク】システムの状態を一時保存し、PS4™を節電状態で待機させるサスペンドモード。またスタンバイ状態でも専用ゲームのダウンロード・アップデートが可能。-Immediate #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:27:04
PS Meeting 2013|【ソーシャルとの融合】PS4™では、録画したゲームプレイを簡単なボタン操作ですぐに友人とシェアが可能に。-Social #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:27:17
ほかのプレイヤーが何を遊んでいるのかを,プレイ動画込みで共有可能。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:27:29
ソーシャルネットワークとの連携を強化。PS4を介して,ネットワーク下において第三者のデバイス(スマートフォン,タブレット,Webなど)に接続可能。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:27:45
PS Meeting 2013|【様々な機器と連携】PlayStationRVita、スマートフォン、タブレットなどの様々なモバイル端末と連携、どこでもお好きなゲーム体験が可能。-Integrated #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:28:22
PS Meeting 2013|【ユーザー最適化】新しく開発されたメニュー画面から、ユーザー皆様の好みに合わせておすすめコンテンツ情報を表示。 -Personalized #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:30:44
PS Meeting 2013|Gaikai Inc. CEOのDavid Perry氏より、クラウド技術を活用したPlayStationRNetworkで広がるPS4™の世界をご紹介。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:32:58
PS4のPlayStation NetworkではFacebookやUstreamとの連携が強化され,ソーシャルネットワークゲーミングが初めて意味のあるものになる。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:33:48
現在のゲームプレイをボタン一つで友達に配信できる。また,途中でつまったときに上手な友達にコントローラを渡すといったことが,ネットワーク越しにできるように準備している。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:35:10
PS Meeting 2013|例えばボタンひとつで、自分のゲームプレイを手軽にUstreamなどでリアルタイムに配信(生中継)することができます。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:36:42
PlayStation Vitaは,PS4のコンパニオンになる。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:37:04
PS4のゲームもリモートプレイでPS Vitaで動作させられる。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:38:05
さらに今後,PS1,PS2,PS3,PS mobileのゲームをユビキタスな形でどのデバイスでも使えるようにしていく。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:42:13
世界が注目するPSMeeting。現在、日本語配信は累積6.8万人/同接2万人。USは桁が違い、累積200万人(!)、同接52万人。(イトー #ps4 #プレイステーション2013
— 週刊アスキー (@weeklyascii) 2013/02/21 08:43:14
これまでの発表を見る限り,リモートプレイとソーシャル連携の強化がPS4の特徴になっていくようです。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:45:36
PS Meeting 2013|近い将来、様々なゲームを思い立ったらすぐに遊べる、「プレイステーション」ならではのクラウドサービスをPS4™向けに展開予定。本サービスでPS3Rタイトルの多くを提供 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:46:46
PS Meeting2013|PS4™ ローンチタイトルとして『Killzone Shadow Fall』を開発中です。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 08:48:26
記事を整形。【速報】ソニーがPS4を正式発表、初代PS・PS2・PS3との互換性を実現 | BUZZAP! buzzap.jp/news/20130221-… #プレイステーション2013
— BUZZAP!(バザップ!) (@BUZZAP_JP) 2013/02/21 08:50:46
PS4ローンチタイトルの,「Killzone Shadow Fall」とのこと。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:52:17
続いてはレーシングゲーム「DRIVECLUB」。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 08:59:26
実車さながらのグラフィックスを実現。ネットワークを介したチーム戦などにも対応。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:01:05
PS Meeting2013|Evolution Studiosが送るリアルと融合したまったく新しいレースゲーム『Driveclub』 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 09:02:04
PS Meeting2013|サッカーパンチ最新作 『Infamous』をプレイできるのはPS4™だけ。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 09:05:44
先ほどのタイトルは,「INFAMOUS second son」。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:08:45
「The Witness」はPS4のみでプレイ可能。規模の大きさで競うのではなく,コンパクトに楽しめるものを目指した。さまざまユニークなパズルを用意。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:14:19
先ほどの「Killzone Shadow Fall」の動画が早速Facebookに。 facebook.com/killzonedotcom #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:15:34
PS Meeting2013|PS4™によってグラフィック面のみならず、AIや物理演算、ネットワークとの親和性など、新たな可能性が生まれ、さらに深い感情を表現できるように。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 09:20:07
PS4がついに発表! 新作「Killzone Shadow Fall」「InFAMOUS: Second Son」なども公開に。「PlayStation Meeting 2013」Twitter実況中 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4Gamer (@4GamerNews) 2013/02/21 09:23:41
カプコンの小野義徳氏が登壇。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:27:54
PS Meeting2013|新しいエンタテインメントの時代を築く。株式会社カプコンがPS4™に向けて「MT FRAMEWORK」を革命的に発展させた新たなゲームエンジンを披露。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 09:32:44
続いてスクウェア・エニックス。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:35:02
Luminous Studioによるデモ映像でしたが,あくまでPS4用のゲームではこれぐらいのグラフィックスを追求していくというお話です。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:41:25
さらに,ファイナルファンタジーのブランドディレクターを務める橋本真司氏が登壇。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:41:56
PS4向けに「ファイナルファンタジー」シリーズを制作中とのこと。こちらはE3で発表されるそう。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:42:42
PS Meeting2013|昨年のE3で発表された話題のタイトル『Watch_Dogs』(Ubisoft)がPS4™に向けて開発中。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 09:46:48
続いて登場するのは,Blizzard EntertainmentのChris Metzen氏が登壇。ソニーと戦略的パートナーシップを結ぶことを明らかに。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:53:31
Blizzard EntertainmentがPS3向けに「Diablo III」を投入! bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:54:38
もちろんPS4にも対応させる。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:55:17
「Diablo III」は今後数か月でデビューするとのこと。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 09:56:48
PS Meeting2013|ActivisionはPS4™ に向けたタイトルの開発を
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 09:58:56
強力にサポート。 #プレイステーション2013
PS Meeting2013|アメリカの開発会社BUNGIEは、プレイステーションフォーマットのみに向けて『Destiny』を開発中。 #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 10:01:42
「Halo」シリーズのBungieが開発中の「Detiny」がPS4用にも。PSコミュニティ向けに独占コンテンツも用意。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 10:02:33
最後に,PS4が2013年の年末に発売される予定であることが明らかにされました。 bit.ly/Y7B7la #プレイステーション2013
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2013/02/21 10:04:42
PS Meeting2013|「プレイステーション 4」 2013年年末 発売予定 bit.ly/W3cfNm #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 10:08:10
『PS4』は2013年の年末に発売へ news.dengeki.com/elem/000/000/6… #プレイステーション2013
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2013/02/21 10:25:28
発表会後に配信されたプレスリリースをベースに修正。ソニーがPS4を正式発表、PS3との互換性やソーシャル機能、PS Vitaとの完全連携も | BUZZAP! buzzap.jp/news/20130221-… #プレイステーション2013
— BUZZAP!(バザップ!) (@BUZZAP_JP) 2013/02/21 11:12:34
PS4の公式リリースPDF scei.co.jp/corporate/rele… 見ていたら、Wi-Fiが11acはおろかa・n(5.2GHz帯)も対応しないのか。これは驚き……。発売までに改良してくれないものか。 #プレイステーション2013 #playstation2013
— 橋本 新義 (@Shingi) 2013/02/21 11:25:04
『PS4』の詳細リリースが出たので記事にまとめました(編) ・本体および参入メーカー詳細→ news.dengeki.com/elem/000/000/6… ・コントローラーなど周辺機器詳細→ news.dengeki.com/elem/000/000/6…
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2013/02/21 13:36:16
#プレイステーション2013
プレコミュ | 「PlayStationRMeeting 2013」を終えて ニューヨーク会場から 河野プレジデントより bit.ly/YCZMfD #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 17:40:50
PS Meeting 2013|本日ご紹介した映像の一部を特設サイトで公開しました。 bit.ly/W3cfNm #プレイステーション2013
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2013/02/21 19:31:49