怒り新党の時間ですな。今日の新3大は国民的漫画家の異色な物語だそうで。誰だろう?国民的漫画家と言われると手塚治虫か藤子不二雄あたりかな? #tvasahi #怒り新党 @
— ふる (@furuhitandrun) 2013/02/27 23:16:06
— sindriさん (@sindrisan) 2013/02/27 23:19:20
準ベストwwwwww あぁ、たまにあるwwww #tvasahi #怒り新党
— suken_isdk (@takakurach) 2013/02/27 23:25:40
ベストアルバムあるあるw #怒り新党
— ひろったー (@hiro6038jp) 2013/02/27 23:27:43
マツコ「もう、1年に1回ベストを出すことに決めたら?」。。。。( ̄▽ ̄;) #怒り新党 #tvasahi
— シバッキー@春まだ遠い (@umiusi45) 2013/02/27 23:28:39
YMOなんて掘り出された曲くっつけて、何枚ベストアルバムが出たことか! #怒り新党
— ちゅんのすけ@がんばらない (@chunnosuke) 2013/02/27 23:29:15
このタグ見ると「EXILEだろww」「EXILEにいってやれ」って、言ってる人いっぱいいてワロタwwwwそんなにベストばっかりだしてるんですかww #怒り新党
— りーじぇん@布団の中 (@skyasarkyk) 2013/02/27 23:29:49
かつて、大島渚監督が「酒の席ぐらい本音で語らなくてどうするんだ!!」ということを仰っていた。 #怒り新党
— ikanocchi (@ikanocchi) 2013/02/27 23:31:24
夏目ちゃん、トラップにはまったw。 #怒り新党
— cdc@カエル王ピクぬーん (@cdc_blues) 2013/02/27 23:35:50
取り分けなければ気が利かないと言われ取り分ければアピールと言われる。もう大皿なんかやめちまえよ。 #怒り新党
— 青音 (@ida_aone) 2013/02/27 23:38:00
必要以上に香水を付ける女性も必要ない。大体仕事場でどうして香水付けるんだ?オマエは水商売やっているんかとw #tvasahi #怒り新党
— ましろ@オフシーズンね♪ (@mashiro_33) 2013/02/27 23:39:10
— シバッキー@春まだ遠い (@umiusi45) 2013/02/27 23:45:17
花粉症です #怒り新党
— ハマヂ0七 (@hamadi07) 2013/02/27 23:46:29
接客業だからずっと咳してる人困るわ 自分がもらうと媒介にもなりうるし #怒り新党
— 星川月海@マジがんばれない (@hosikawatukimi) 2013/02/27 23:46:33
確かに最近マスク人口多いな #怒り新党
— 渋川 春海 (@H_shv_K) 2013/02/27 23:47:07
そーーえば、小学生の時、イチゴの匂いのノリを使ってたら授業中に異臭騒ぎになったのを思い出した。 #怒り新党
— 夢紅 (@ukum_anots) 2013/02/27 23:47:54
今日の新・三大〇〇は、藤子・F・不二雄先生らしからぬ異色の物語。 #怒り新党
— 将鷹 (@syouyou555) 2013/02/27 23:49:22
藤子・F・不二雄!! #怒り新党
— 北崎 拓 (@takukitazaki) 2013/02/27 23:49:48
藤子ファンタジー不二雄 と藤子不二雄アナーキー だからね #怒り新党
— FATSOUL DT (@FATSOULDT) 2013/02/27 23:50:10
新・3大「藤子・F・不二雄らしからぬ異色な物語」、「コロリころげた木の根っ子」 #tvasahi #怒り新党 #fujikoF
— としお (@fujiko_f_toshio) 2013/02/27 23:51:03
藤子不二雄ウィークか? RT @kukucoo: 月9でも出てきたばかりだ… #tvasahi #怒り新党
— 抹茶 (@green_tea_milk) 2013/02/27 23:52:18
あれ、浮気相手と旅行に行こうとするくだりが無いな #怒り新党
— 幸宮チノ (@chino_y) 2013/02/27 23:53:40
#tvasahi #怒り新党 「藤子・F・不二雄らしからぬ」言うけど、SF短編の『クロさ』は、「笑うせぇるすまん」の藤子不二雄Aの比じゃないよ。
— よこささくん (@yokosasakun) 2013/02/27 23:54:00
新・3大 「藤子・F・不二雄らしからぬ異色な物語」ブラックだけど、考えさせられる。 #怒り新党
— ゆんた (@yunta111) 2013/02/27 23:56:31
昔はドラえもんもブラックジョーク満載だったのになぁ。やっぱりアニメで健全化しちゃったせいか #怒り新党
— ハル (@halkinokawa) 2013/02/27 23:58:11
これで最後ミノタウロスだったら只の異色短編集の紹介じゃねーか #tvasahi #怒り新党
— 信道 (@shin_dou) 2013/02/27 23:58:44
「藤子・F・不二雄らしからぬ」って言ってるけど、藤子先生は(両先生とも)ブラックだと思うよ。ドラえもんなんかも暗くて深淵なところに触れてるものいっぱいあると思う。 #怒り新党
— あさひ (@asako0807) 2013/02/27 23:59:19
うわぁ…世にも奇妙な物語みたいだなw #怒り新党 #tvasahi
— HAL@世界線変動率1.048596 (@URAHICHI) 2013/02/28 00:00:24
— 中津川 昴 (@subaru2012) 2013/02/28 00:00:25
なるほど。。。。ドラえもんに近い話はあるよね。3時間後のドラえもんと6時間後のドラえもんと。。。。 #怒り新党 #tvasahi
— シバッキー@春まだ遠い (@umiusi45) 2013/02/28 00:01:00
ミノ皿じゃなーーーい!(ガビーーン #怒り新党
— 幸宮チノ (@chino_y) 2013/02/28 00:01:41
SF短編でよく名前が挙がる作品からあえて外してあるのがいいな。 #tvasahi #怒り新党
— TOJHO (@misttimes) 2013/02/28 00:02:46
お、最後ミノタウロスの皿じゃなくて「間引き」だった! #怒り新党
— 斎藤岬 (@saitomisaki) 2013/02/28 00:02:48
人口&食糧問題だと、この話より「定年退食」が好きだなあ。 #怒り新党
— 朝翡 (@asahi_shion) 2013/02/28 00:02:50
「ミノタウロスの皿」も「カンビュセスの籤」も来なかった(´・ω・`) #tvasahi #怒り新党
— ごらく (@goraku666) 2013/02/28 00:02:54
たぶん「三大ドラえもんのどうかしてるエピソード」とかやった方が絶対面白いけど、小学館が許可出さないんだろうな。 #怒り新党
— もきち (@mokichi) 2013/02/28 00:04:50
藤子FてんてーのSFなら「気楽に殺ろうよ」とかね、イイですよ(*´艸`) #怒り新党 #tvasahi
— あまなつ1号 (@springmr) 2013/02/28 00:05:43
「自分会議」「間引き」はまだソフトな方だな。「わが子スーパーマン」「気楽に殺ろうよ」「アチタが見える」「箱舟はいっぱい」「ある日……」「カンビュセスの籤」「ヒョンヒョロ」 この辺はもっと衝撃的。 #怒り新党
— 連盟 (@Remmei) 2013/02/28 00:07:31
「間引き」はF先生のSF短編の中では全然大人しいやつだよなあ。見ててなんでこれわざわざテレビでやるのか不満。と、ふと思ったがテレビでできるくらいの怖さ、ってことなのかも。 #怒り新党
— YukiYoshida (@Yuki1111Yoshida) 2013/02/28 00:07:35
新三大、藤子Aもやってほしいなあ。永井豪の短編もやってほしいなぁ。こっちのほうはあまりポピュラーじゃないし。 #怒り新党
— ちいちく (@chikuq5) 2013/02/28 00:08:44
#怒り新党 新・3大「藤子・F・不二雄らしからぬ異色な物語」③ビッグコミック1974年作品「間引き」。赤ん坊をロッカーに捨てる。これがもとで赤ちゃんポストができたわけではなかろう?当時はこういう事案多かったのかな?管理人の声優さんって、現ちびまる子ちゃんの友蔵?
— [雑賀衆]movement (@movement26) 2013/02/28 00:08:57
F先生の異色短編集は定期的に読みたくなるねぇ。 #怒り新党
— 古賀亮一 (@kryo1) 2013/02/28 00:09:26
今日の怒り新党は私得。藤子・F・不二雄先生が三大で取り上げられてる(^-^)
— めめめ (@rasawawawawawa) 2013/02/28 00:09:30
でもF先生はブラックだと思うんだけどな。ドラえもんとかかなりブラックだもん。ただの子供向け漫画ってだけじゃない。 #怒り新党
藤子F先生...凄いー!これが40年近く前の作品だなんて。鳥肌立ったわ(°д°) #怒り新党
— なんたろー ฅ^._.^ฅぱむぱむ (@nantaroo) 2013/02/28 00:09:34
テレ朝「怒り新党」、新・3大藤子・F・不二雄らしからぬ異色な物語。すごいスパイスと風刺が効き、社会への怒りと批判が良く伝わる。40年前の作品でも現代へ十分の訴求力がある。40年前に21世紀の社会をリアルに読む力。すごすぎる。 #tvasahi #怒り新党
— 広瀬 隆之 (@kouryudo) 2013/02/28 00:09:37
やめろ、このタイミングで保険のCMをながすな!w #怒り新党
— ティトー (@matepa_t) 2013/02/28 00:10:03
45億なんて言ってるけど、今は70億超えだからなあ…… どうすんのよ。 #tvasahi #怒り新党
— たっきぃ (@takkyyfc) 2013/02/28 00:10:23
子供向け漫画と同じタッチで描かれている事がまた時に不気味さをもたらす #tvasahi #怒り新党
— TOJHO (@misttimes) 2013/02/28 00:11:32
作品の選者が「あっちを選ぶと思ったでしょ?(ドヤッ」みたいな目配せを感じるチョイス(笑) #怒り新党
— 北崎 拓 (@takukitazaki) 2013/02/28 00:12:04
今日の新3大「藤子F不二雄らしからぬ異色な物語」①1974年作品「コロリころげた木の根っ子」奥さん怖っ子供向け以外拒否してたF②1972年作品「自分会議」未来の自分達が言い争い少年飛び降り③1974年作品「間引き」カロリー保険赤ん坊をロッカー…妻怖っ #tvasahi #怒り新党
— いり~ (@ta2goro) 2013/02/28 00:12:24
F先生はドライさとウェットさを内面に絶妙なバランスで両立させてた稀有な人。だから人間の可能性を信じる話から人間を切り捨てるような話まで柔軟に描くことができたわけで。尚且つ漫画家としての技量も図抜けてた。 #tvasahi #怒り新党
— 銀河満月 (@ginmandorana) 2013/02/28 00:15:40
「定年退食」が無いのが不満だ。激しいのは紹介するのが厳しいのは解る。 #怒り新党
— ぴっぴ@あいか (@kaleidevoiceok) 2013/02/28 00:16:17
amaz○nでミノタウルスの皿が在庫切れに。TVの影響力強いなぁ。 #怒り新党
— ( `д´⊂彡☆))Д´)パッシイァ (@club_AR) 2013/02/28 00:37:00
今回の藤子F不二雄の反応が上々みたいだから、今度は「新・3大〇〇」で手塚治虫の性癖が表れた作品特集やろう。奇子(監禁からの近親相姦)、MW(男性同性愛)あたりは鉄板か。あとは獣姦とか異種交配もあるし、ロリコンだしケモナーだし、やっぱり手塚治虫って神様だわ。 #怒り新党
— takuyoshioka (@takuyoshioka) 2013/02/28 00:54:15
マツコさんや有吉さんがマスクをしないのは勝手だが、マスクしている人を非難するのはおかしい。マツコさん、がっかりしましたよ…
— 乙女 (@hitorimoii) 2013/02/28 01:05:09
#怒り新党
でも「自分会議」ってドラえもんでもあったよね。 #怒り新党 #abc
— こーたん (@kota110131) 2013/02/28 01:15:22
まぁ、「自分会議」は有吉の感想が全てだねw #abc #怒り新党
— こーたん (@kota110131) 2013/02/28 01:16:51
「間引き」はむしろ「日本が貧しくなる事もなく人口が増え続けるであろう」という部分で、時代を感じちゃうんだよね。 #怒り新党 #abc
— こーたん (@kota110131) 2013/02/28 01:19:10
SF短編の『間引き』が発表された1974年の世界の人口は40億で、『間引き』の作中では45億。そして、2013年の現在は70億か。頭がクラクラする。>世界の人口 arkot.com/jinkou/ #fujikofujio #怒り新党
— 玉生洋一 (@tamao) 2013/02/28 01:20:35
このあとに永井豪の「ススムちゃん大ショック」を読むという一種のプレイ #怒り新党 #abc
— T2じゃっく (@t2jacker) 2013/02/28 01:24:30
貧乏人が間引きされる日本…
— 乙女 (@hitorimoii) 2013/02/28 01:27:33
#怒り新党