「何気ない言葉が胸の中に溶けてゆく それが涙となりあふれるよ 当たり前の事がどこか美しく見えた だからそばにいたいんだ 明日も君に会えると願う 人はそれを愛と呼ぶのかな…」リリック/TOKIO #ntv #泣くなはらちゃん
— ケイン/kein_aquario (@keinaquario) 2013/02/23 21:50:34
越前さんのおかあさんを描いてみました。 #泣くなはらちゃん pic.twitter.com/opnEx57j5G
— ゴトウマサフミ (@goto_masafumi) 2013/02/28 08:07:23
さっきの曲名は「地獄の使者」らしい(公式アカウントより) #泣くなはらちゃん
— Shin(アイコンは浮谷東次郎) (@hellhammer_shin) 2013/03/02 21:30:36
「言葉は神様から頂き・・・そして、メロディーは、悪魔さんからいただきました。」 #泣くなはらちゃん #ntv
— ちーず (@dramanote) 2013/03/02 21:32:31
言葉は神様からいただき メロディは悪魔さんからいただきました ←やべえ名言w #NTV #泣くなはらちゃん
— SHUMA@とんでもない変態さんですね (@SHUMA___) 2013/03/02 21:32:38
「言葉は神様から頂き、メロディは悪魔さんから頂きました」 #ntv #泣くなはらちゃん
— でんか☆ (@paradenka) 2013/03/02 21:32:40
言葉は神様から頂き、そしてメロディーは悪魔さんから頂きました。 #泣くなはらちゃん #ntv
— 花村 篤志 (はなさん) (@hana3_bears27) 2013/03/02 21:32:46
言葉は神様から頂き、メロディーは悪魔さんから頂きました。かっこいい!! #ntv #泣くなはらちゃん
— しょうぐん (@shougun0818) 2013/03/02 21:32:49
「言葉は神様からいただき、メロディはアクマさんからいただきました」普通に聞くと宗教的ww #泣くなはらちゃん #ntv
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) 2013/03/02 21:33:00
確かに言葉だけだとかっこいいよね「言葉は神様にもらい、曲は悪魔にもらった」ただの事実なんだけどねw #泣くなはらちゃん
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/02 21:33:10
「言葉は神から、メロディーは悪魔から」なにこの中二的なフレーズ #泣くなはらちゃん #ntv
— ミユキ (@Miyukikko) 2013/03/02 21:33:12
ロックとは、カッコイイもののことだよ #泣くなはらちゃん
— ゆみこ (@nekoni7) 2013/03/02 21:33:37
言葉は神様から、メロディーは悪魔(さん)からって、何一つ嘘じゃないのがすごいな。 #泣くなはらちゃん
— アユ (@800Wa) 2013/03/02 21:33:54
子供合唱バージョンなら、ドラマ公式サイトからDLできますよw今ならサントラも出ててそこにも入ってるし RT @likepocky: この「だからお願い 関わらないで」の歌全部しっかり聞きたい TOKIOで歌わないかな #泣くなはらちゃん
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/02 21:34:24
住む世界が違くて・・・か、今のはらちゃんには痛い言葉だな #NTV #泣くなはらちゃん
— SHUMA@とんでもない変態さんですね (@SHUMA___) 2013/03/02 21:34:47
「住む世界が違う」妙に通じてるw #泣くなはらちゃん
— まいとき@どうぶつの森 (@maitokiwatari) 2013/03/02 21:35:15
「世界なんて関係ねー。それがロック。好きな女は離しちゃダメだ。」はらちゃん、いけー! #ntv #泣くなはらちゃん
— ちーず (@dramanote) 2013/03/02 21:35:21
「 関係ねえよ はらちゃん。
— シャブリ (@chablis777) 2013/03/02 21:35:43
世界なんて 関係ねえ。
それが ロックだよ。
好きな女を離しちゃダメだ。」 大切なことはヤスケンが教えてくれた。
#NTV #泣くなはらちゃん
関係ねーよ、はらちゃん。世界なんて関係ない。好きな女なら離しちゃダメだ。それがロックだ。 #泣くなはらちゃん #ntv
— 利根川コナン@フルーツポンチ眼鏡G (@KevinSakata) 2013/03/02 21:36:03
ハードな宗教だw RT @sora_dot_com: ロックだなw RT @kukucooo: 「言葉は神様からいただき、メロディはアクマさんからいただきました」普通に聞くと宗教的ww #泣くなはらちゃん #ntv
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) 2013/03/02 21:37:15
サムズアップいただきました。 #泣くなはらちゃん
— アユ (@800Wa) 2013/03/02 21:37:24
「またね」確かにいい言葉だね。いつかまた会える。この言葉が最終回のラストかな。(涙) #泣くなはらちゃん
— ちーず (@dramanote) 2013/03/02 21:37:45
最後まで素敵でロックな顕ちゃんでしたなぁ… #泣くなはらちゃん
— emi (@emi_lawliet) 2013/03/02 21:38:08
ヤスケンさんとはまたいいキャスティングしてきたなぁー。もうすでにめっちゃ泣いてます、私。 #泣くなはらちゃん
— あさひ (@asako0807) 2013/03/02 21:38:28
世界なんて関係ない。そうだよ。世界なんて関係ないよ。世界に縛られちゃダメだ。いろんな世界に触れて、自分の世界を広げることが大事なんだね。 #ntv #泣くなはらちゃん
— しょうぐん (@shougun0818) 2013/03/02 21:39:13
立派なロッカーに(ノ_-。) RT @takatubasa: あのリバースヘタレがこんなに立派になって・・・(涙) RT @kukucooo: 「関係ねーよ、はらちゃん。世界なんか関係ねぇ。それがロックだよ」ヤスケン・・・なんかカッコいいぞ #泣くなはらちゃん #ntv
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) 2013/03/02 21:40:52
色々言いたいことがある。「ありがとう。私たちを描いてくれて、ありがとう。もう一度生きることができた。」ユキ姉・・・ #ntv #泣くなはらちゃん
— ちーず (@dramanote) 2013/03/02 21:43:15
あ、まさかの田中さん、ゆき姉にいくかぁ~ #泣くなはらちゃん
— りうみん (@yu_panzuki) 2013/03/02 21:45:14
田中は年上好きだったw #泣くなはらちゃん
— かっちゃん (@yyyyyuka0428) 2013/03/02 21:45:23
これ本当にあと3話で終われるのか? #泣くなはらちゃん
— かっちゃん (@yyyyyuka0428) 2013/03/02 21:46:01
はらちゃんがいるだけで、越前さんは幸せだと思うよ #泣くなはらちゃん #ntv
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) 2013/03/02 21:47:29
ピノキオみたいに最後にほんとの人間になったらいいのに。 #泣くなはらちゃん
— リンリ (@reeeeeeco) 2013/03/02 21:47:48
— でんか☆ (@paradenka) 2013/03/02 21:49:54
ひろしならテープを剥がして開くと信じてるwww #泣くなはらちゃん
— 前田大輔 (@daisuk_com) 2013/03/02 21:49:56
#泣くなはらちゃん
— ウリコ (@YURIKO1977) 2013/03/02 21:51:07
しかし田中くんはリアル世界の人なのに一番マンガキャラっぽい(笑)
「私 決めました。
— シャブリ (@chablis777) 2013/03/02 21:51:10
このノートもう絶対に開きません!」
この状況を、マズイと思ってるのは、ユキ姉と百合子なんじゃないかと思うのだが・・
#NTV #泣くなはらちゃん
ゆき姉のセリフがサスペンス #泣くなはらちゃん
— 理彩/まあゆ (@allred_risa) 2013/03/02 21:51:35
TOKIO 「リリック」 PV FULL (5:14) #sm20206982 nico.ms/sm20206982 #NTV #泣くなはらちゃん
— SHUMA@とんでもない変態さんですね (@SHUMA___) 2013/03/02 21:51:50
食費、戸籍、保険証の問題がこれから出てくるんですねわかります #泣くなはらちゃん
— レッドZビット@ワイリー博士 (@redzbit) 2013/03/02 21:51:56
はらちゃんたちは自分の世界に帰らないといけないって気づくんだろうな。越前さんもこのままじゃだめだって気づくんだろうな。交わってはいけない世界なんだよ、悲しいけれど・・・・・ #ntv #泣くなはらちゃん
— しょうぐん (@shougun0818) 2013/03/02 21:52:04
はらちゃんの走り方が、モモ神(ロンブー淳)に #似て蝶
— 徳吉刑事 (@tokuyoshikeiji) 2013/03/02 21:53:32
#ntv #泣くなはらちゃん
今回は笑える回かと思いきや、やはり一部で泣かされてしまう、はらちゃんなのだった。 #泣くなはらちゃん
— こなみ詔子(シカバネ3月6日連載再開) (@shokoconami) 2013/03/02 21:54:10
ヤスケンが歌っていた「地獄の使者」という曲の歌詞が凄いwww ntv.co.jp/harachan/sp03/… #泣くなはらちゃん
— Shin(アイコンは浮谷東次郎) (@hellhammer_shin) 2013/03/02 21:55:21
やはりどこかシザーハンズを彷彿とさせるなあ。パクリというわけじゃないの、笑えて可愛くて盛大にせつないとこが。 #泣くなはらちゃん
— こなみ詔子(シカバネ3月6日連載再開) (@shokoconami) 2013/03/02 21:57:07
はらちゃん、忘れがちだが二次創作。 #ntv #泣くなはらちゃん
— どーだ村長@白き妖狐の艶笑 (@yutaka_dd) 2013/03/02 21:57:42
かなり前からずっと「この世界観でハッピーエンドにする方法」考えてますが「これなら!」って方法が思いつかないんですよね RT @sora_dot_com: 悲しいのはヤダ RT @kukucooo: いやだ RT @nekotaDX: 悲劇エンドな気が #泣くなはらちゃん #ntv
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/02 21:58:08
「忘れられてしまうことは死ぬということ」というのは厳しい言葉だけれど、裏返せば「忘れない限り永遠に心の中で生き続ける」という希望の言葉でもあると思う。 #泣くなはらちゃん
— あさひ (@asako0807) 2013/03/02 22:00:11
歌詞が!ありがとうございます。 RT @hellhammer_shin: ヤスケンが歌っていた「地獄の使者」という曲の歌詞が凄いwww ntv.co.jp/harachan/sp03/… #泣くなはらちゃん
— しょうぐん (@shougun0818) 2013/03/02 22:02:27
言葉は神様 メロディーは悪魔 ロックだなw #泣くなはらちゃん
— しおん (@sion_000) 2013/03/02 22:19:39
しかし、よく考えたらはらちゃんって二次創作推進ドラマだよなぁ。越前さんは商業利用こそしてないけど、「本家が更新されなくなった今、わたしたちをもう一度描いてくれてありがとう」とキャラに言わせてるわけだし。 #泣くなはらちゃん
— Misaco (@Misacojp) 2013/03/02 22:48:38
言葉は神様から頂きメロディーは悪魔からもらいました #泣くなはらちゃん
— Tommy (@kamomeskimer) 2013/03/02 22:53:41
帰って来てよお。お願い #泣くなはらちゃん 越前さん…
— tomohiro (@tomohiro1983) 2013/03/02 22:58:33
越前さんの弟ひろしを描いてみました。 #泣くなはらちゃん pic.twitter.com/DjC4jqAdQc
— ゴトウマサフミ (@goto_masafumi) 2013/03/02 23:00:05
#泣くなはらちゃん、メタシアターの古典、ピランデルロの『作者を探す6人の登場人物』を思い出した。登場人物たちが作者を探すという逆転メタ構造は同じでも、はらちゃんは作者と幸福な再会を果たした。作中から生まれて息づく登場人物たちに見い出されたいというのは、作者の夢なのかもしれない。
— 岡室美奈子 Minako Okamuro (@mokamuro) 2013/03/02 23:40:15
『おひさま』が素晴らしくて岡田恵和さんを認識。そしたら、最高にハマった『最後から二番目の恋』、そしてあの『ちゅらさん』も岡田作品でした。なるほど、おもしろい訳だ。 #泣くなはらちゃん
— sakurasaku (@tyoggozza11) 2013/03/02 23:48:34
ひろしの(5分間だけの)上司の「働くのに向いてる人間なんていねーよ!!」という台詞が出てきた後、はらちゃん達が大根畑でいきいきと(多分)初めての労働をして「働くとは生きること」なんて語ってた(もとは工場長の言葉だけど)のが対照的。 #泣くなはらちゃん
— 水浅葱 (@mizuasagi1188) 2013/03/03 00:16:24
越前さんが綴った愚痴から生まれた「私の世界」、前回は、越前さんを思って自分の世界に帰ったはらちゃんの心からの言葉みたいに思える部分があって(誰の邪魔もしませんとか、小さな場所があればいいとか)、今回は新しく出会ったロック父子と心を通わせるツールになってる。 #泣くなはらちゃん
— 水浅葱 (@mizuasagi1188) 2013/03/03 00:30:22
(続き)ひっそりと生まれた歌が、越前さん(と作曲の悪魔さん)の手を離れていろんな意味を持ち始める流れにわくわくした。現実にも、無数の曲やその他の創作物で、もっと大規模にこういうことが起こっているわけで、そう考えるとこの世界も捨てたもんじゃないのかも。 #泣くなはらちゃん
— 水浅葱 (@mizuasagi1188) 2013/03/03 00:34:17
田中さんの決めゼリフ。 #泣くなはらちゃん twitpic.com/c87wc6
— こなみ詔子(シカバネ3月6日連載再開) (@shokoconami) 2013/03/03 13:34:07
【泣くな、はらちゃん】 第7話 感想 doramablo.blog59.fc2.com/blog-entry-332… (ドラマ@見取り八段 @kukucoo )純粋で優しい人ばかりで現実の世界が本当にこんなだったらいいねぇ、と幸せな気持ちになれると同時に先を考えると切なくなる… #泣くなはらちゃん #ntv
— くう (@kukucoo) 2013/03/03 13:58:34
#泣くなはらちゃん を見ると「うる星やつら ビューティフル ドリーマー」の世界観を思い出す。
— maro_gen (@maro_gen) 2013/03/03 20:17:54