#自分の本名あるある
— kisara=時雨((改名したよー (@kisara_satera) 2013/03/18 22:05:38
[かみ]と読むのに[うえ]と読まれる
同姓同名の声優さん宛と思われる熱い応援メッセージが届く #自分の本名あるある
— 西あすか (@asuka_24) 2013/03/18 22:12:30
出席番号一番( ;∀;) #自分の本名あるある
— ちいさんぽ (@chiisanpo62) 2013/03/18 22:14:20
リアルおにごっこ #自分の本名あるある
— 白銀@ブレイヴkyu~to (@hakugin3307) 2013/03/18 22:16:41
#自分の本名あるある 120%の確率で字を間違えられる
— あさたま@太子さま 子05 (@asatama) 2013/03/18 22:19:12
ずっと苗字の読みを正しく覚えてくれない人がいる 訂正めんどいからそのまま #自分の本名あるある
— りん音@みんアイ() (@rinne_quality) 2013/03/18 22:20:49
恐らく日本にただひとりの名前=世界にただひとりの名前 #自分の本名あるある
— 富士敬司郎★極道兵器 (@fujik5963) 2013/03/18 22:28:40
さも自分が希少な人間であるかのように猛烈な珍名アピール #自分の本名あるある
— 八雲みつる (@damdj_mitsuru) 2013/03/18 22:30:33
一発変換で出ない #自分の本名あるある
— きいろ (@kiro247) 2013/03/18 22:36:43
#自分の本名あるある 「もしもしアストロノーツさんですか?」大変光栄ですが宇宙飛行士はいません。
— アストロアーツ/AstroArts (@AstroArts) 2013/03/18 22:37:10
もう変わりすぎて、たまに間違える。謙信が一番しっくりくるかのう。 #自分の本名あるある
— 上杉謙信 (@bisyamon_kesinn) 2013/03/18 22:38:42
藤←特にこいつが厄介
— えんどぅ━(゚∀゚)━!! (@_eeendooo_) 2013/03/18 22:40:03
#自分の本名あるある
漢字がパソコンで出ないない #自分の本名あるある
— 赤川ひいろ (@hiiro2828) 2013/03/18 22:41:03
#自分の本名あるある
— 迷雲 (@mayoigumo00) 2013/03/18 22:45:43
日本に現存するのはあと9世帯。
これも私たちの代でほぼ消える。
#自分の本名あるある PCの変換に出ない
— 店員1号 (@montedollxyz) 2013/03/18 22:48:49
名:あだ名だと思われる。女と思われる。由来を聞かれる。一発変換できない。自分の知らない人に名前だけ覚えられてる。まず同名の人はいない。人の名前っぽくない。 姓:名のインパクトに負けて覚えてもらえない。 #自分の本名あるある
— あみゅー (@amyu821) 2013/03/18 22:48:59
< 弱虫だと思われちゃうの
— ヤッ様ぼっと (@yassenbooot) 2013/03/18 22:59:18
#自分の本名あるある
海馬瀬人「社長が名前だと思われている」遊城十代「遊戯十代って間違えられる」ジャック・アトラス「キングなのにジャックwwwって言われる」トーマス「フォ―――――wwwwwwwww(機関車に乗ってマグマにダイビングする)」 #自分の本名あるある
— 柳星張 (@ryuseicho) 2013/03/18 23:00:13
ググってショック #自分の本名あるある
— エターナル総書記 (@kelog2010) 2013/03/18 23:00:58
漢字は簡単なのに正確に呼んでくれない #自分の本名あるある
— Каичёв (@kaichow1987) 2013/03/18 23:01:32
「らんの字、間違ってますよ」「蘭丸じゃないんですか?」 #自分の本名あるある
— 魔王の小姓 (@mori1582oran) 2013/03/18 23:01:56
facebookで検索すると身に覚えのないリア充日記が登場。 #自分の本名あるある
— エターナル総書記 (@kelog2010) 2013/03/18 23:02:25
初見で読める人がいない #自分の本名あるある
— まぐごん (@magurogon) 2013/03/18 23:05:34
我が一族で長男に代々受け継がれてきた漢字が含まれている #自分の本名あるある
— PSI (@send_psi) 2013/03/18 23:07:18
こう見えて次男 #自分の本名あるある
— 浜崎一 (@hama_ichi) 2013/03/18 23:08:07
病院やら銀行やらでフルネーム呼ばれると皆こっち見る #自分の本名あるある
— 黒田勇樹 (@yuukikuroda23) 2013/03/18 23:08:50
苗字が珍しすぎて大抵読み間違えられる #自分の本名あるある
— 夜宵@ボパラ関西B-17.18 (@Yayoi_0622) 2013/03/18 23:18:29
#自分の本名あるある
— 莉麻@キュアフジョシ (@ATP_19) 2013/03/18 23:18:57
画数多すぎてテストの時名前のせいで出遅れる。
文系:姓名判断(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイwwwwwwww
— エターナル総書記 (@kelog2010) 2013/03/18 23:23:39
理系:画数が素数(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイwwwwwwww
#自分の本名あるある
ファーストネームの漢字が読めない。一発変換出来ない #自分の本名あるある
— ワイス (@wisteria943) 2013/03/18 23:29:42
ゆでたまご #自分の本名あるある
— (=`λ´=)ニャー (@lati_alt) 2013/03/18 23:30:37
「Henrietta」の読み方は、英語では「ヘンリエッタ」、フランス語圏(フランス語が公用語・準公用語の国や地域)では「アンリエッタ」 #自分の本名あるある この前、語学の授業でトリエラに教えてもらったんです
— ヘンリエッタ (@Henrietta_bot) 2013/03/18 23:32:56
星野卓球てシャングリラしそうな感じに誤植。
— 星野卓也 (@G_TAKUYA) 2013/03/18 23:35:32
#自分の本名あるある
好きな人に呼んでもらえると嬉しい。 #自分の本名あるある
— 三毛烏賊蔵呼子@三毛猫 (@suzu_mike) 2013/03/18 23:38:23
中山になったり育美になったりする。合体したらもはや別人(。-∀-)💦
— 中上育実 (@_193_) 2013/03/18 23:39:42
#自分の本名あるあるる
むしろキラキラネームに片脚突っ込んでる #自分の本名あるある
— ショパ (@shop_a_yoto) 2013/03/18 23:41:34
正しく読まれない #自分の本名あるある
— 紅美鈴 (@Meiling_th6) 2013/03/18 23:49:31
絶対に一発で認識してもらえないのでお店の予約とかは適当な偽名でやる #自分の本名あるある
— とちになみ™ (@tochininami) 2013/03/18 23:51:06
下の名前が一発変換できない #自分の本名あるある
— wing (@hekirulike) 2013/03/18 23:55:52
年賀状のあて名にPCやワープロが使われるようになって減ったけど、「嗣」の字の左下、ここの内側はタテ2本ヨコ1本が正解なんだけど5本/3本とか好きなだけ引きまくる奴がいる #自分の本名あるある
— 片岡嗣実 (@tsugsan) 2013/03/19 00:15:50
富樫 #自分の本名あるある
— 冨樫bot4.0 (@togashi_bot) 2013/03/19 00:19:13
堂々と読まれるときは、だいたい間違ってる。 #自分の本名あるある
— 難民ぺんぎん (@nanmin_n) 2013/03/19 00:22:26
闇遊戯「現金自動預け払い機」Ⅳ「機関車」真月「ベクt(このツイートはここで途切れている) #自分の本名あるある
— 雷仁 (@raijin110th) 2013/03/19 00:47:53
— 螢光燈お姉ちゃん (@Enju_1st) 2013/03/19 00:49:22
「誕生日いつやと思う?」
— なっちゃん@AAA 7/14 (@naaaaaaaxn) 2013/03/19 00:53:31
友達「えー?夏美やろ?7月!」
「ううん」
友達「じゃあ8月や!」
「ううん。12月」
友達「」
#自分の本名あるある
下の名前が努だと思われる。 #自分の本名あるある
— フカセ (@PHQUASE) 2013/03/19 01:02:30
動画内でうっかり公表される。 #自分の本名あるある
— めさ (@yumemityounoshi) 2013/03/19 21:35:48