越前さんのおかあさんを描いてみました。 #泣くなはらちゃん pic.twitter.com/opnEx57j5G
— ゴトウマサフミ (@goto_masafumi) 2013/02/28 08:07:23
創造神越前さんは二次元へ行きたいというオタクたちの願望を実現してしまいました #ntv #泣くなはらちゃん
— 利根川コナン@フルーツポンチ眼鏡G (@KevinSakata) 2013/03/16 21:47:00
はらちゃん最終回(*´∀`*) #泣くなはらちゃん pic.twitter.com/xgWTM2GL31
— ミシェール( * (@himihimi0221) 2013/03/23 20:58:03
「でも、私は悲しいです。あなたは「私なんか」と言う。そんな越前さんを私は好きでは有りません。帰って自分と両思いになって下さい。世界と両思いになって下さい」 #泣くなはらちゃん #ntv
— でんか☆ (@paradenka) 2013/03/23 21:08:44
「どうしてあなたは、自分に、自分の世界に恋をしないんですか?」 #泣くなはらちゃん #ntv
— ちーず (@dramanote) 2013/03/23 21:08:55
「自分と両想い」…いい表現。 #泣くなはらちゃん
— こなみ詔子(シカバネ3月6日連載再開) (@shokoconami) 2013/03/23 21:08:55
越前弟、ブレないな。 #泣くなはらちゃん
— こなみ詔子(シカバネ3月6日連載再開) (@shokoconami) 2013/03/23 21:10:15
新婚さん、(こちらの世界に)いらっしゃい!! #ntv #泣くなはらちゃん
— しょうぐん (@shougun0818) 2013/03/23 21:12:16
はらちゃんを初めて外に出したのも、越前さんを外に出したのも、弟のひろしなんだよね。 #泣くなはらちゃん
— チャド (@Procyon_lotor) 2013/03/23 21:12:50
視聴者の声w RT @kukucooo 「まったく。切ない話なんだかコメディなんだかハッキリしろよ」www #泣くなはらちゃん #ntv
— Shin(アイコンは浮谷東次郎) (@hellhammer_shin) 2013/03/23 21:13:24
よかった、最終回だからってシリアスになりすぎなくて。こういうとこいいな。しかし悪魔さんの台詞でセルフつっこみを… #泣くなはらちゃん
— こなみ詔子(シカバネ3月6日連載再開) (@shokoconami) 2013/03/23 21:14:26
#泣くなはらちゃん 今まで弟は背中を蹴りたくなるクズだったけど、結果的に体を張って姉を二次元世界から救い出して、姉ちゃんが帰って来ないと俺が働かなきゃいけないからと堂々と笑顔で言った後は、清々しいクズに進化した。いいクズじゃないですか(褒め言葉
— カカオ99 (@netinago99) 2013/03/23 21:16:07
ドラマ・泣くな、はらちゃんは自分のからまわりから諦めてしまった人が「ここではないどこか」という自分が居やすい世界に焦がれる思いから生まれたものから、ここに居ていいって認められるってーか居てやるんだぜ!って心意気に昇華してるとこが本当に、好き。
— isa@ハイさんガワと握手! (@bycake) 2013/03/23 21:16:37
#ntv #泣くなはらちゃん
それは…狭心症ですね #泣くなはらちゃん
— SHUMA@(21)(21)ハンターズ (@SHUMA___) 2013/03/23 21:16:48
— アユ (@800Wa) 2013/03/23 21:20:50
「お巡りさんが休んだら誰が越前さんを守るんですか?」このセリフの通りだと、はらちゃんはいずれ、近いうちにこの世界に去るつもりなんだな #ntv #泣くなはらちゃん
— 如何様四 (@ikasama4) 2013/03/23 21:21:29
はらちゃん、意外と観察力ある。制服着て無くても顔で警官を見分けたね #泣くなはらちゃん
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/23 21:21:41
河村隆一がおやつはカール…… #泣くなはらちゃん
— みつ (@mitsu3104) 2013/03/23 21:24:35
最終回まで大橋さんの息子の話…三つ子が生まれるらしいwww #泣くなはらちゃん
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/23 21:27:48
田中くんも「胸がちくちく」だったらしい。はらちゃんと両思いですねw #泣くなはらちゃん
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/23 21:29:30
思った思った!!それ、振っちゃダメなやつ RT @nekotaDX: その雑誌、振って大丈夫か? 巨大ロボットとか怪物とか萌えキャラとかが出てきそうなのだが… #泣くなはらちゃん #ntv
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) 2013/03/23 21:33:52
世界の常識から外れているパンダを変なパンダと決めつけてしまう #泣くなはらちゃん
— 欺瞞のシゾイド 残骸 (@zetamanas_atman) 2013/03/23 21:35:29
「人はさ、自分の世界を疑わなくなっちゃうんだよ。おかしいよね、そんなの。今居るこの世界だって、誰かが書いている漫画の世界かもしれないでしょ?わかんないよ、漫画って凄いんだから」 #泣くなはらちゃん #ntv
— でんか☆ (@paradenka) 2013/03/23 21:35:50
「今は両想いかもしれない。でも、越前さんがほかの人を好きになってしまったら?はらちゃんよりもっと。」「それで越前さんが幸せでしたら、私も幸せです」「はらちゃん、その気持ちを愛って言うんだよ。その気持ちをこの世界では愛って言うの」 #ntv #泣くなはらちゃん
— でんか☆ (@paradenka) 2013/03/23 21:37:46
世界はそれを「愛」と呼ぶんだぜ #泣くなはらちゃん #ntv
— 花村 篤志 (はなさん) (@hana3_bears27) 2013/03/23 21:37:58
人はそれを「愛」と呼ぶのかな?←リリック歌詞 #泣くなはらちゃん
— SHUMA@(21)(21)ハンターズ (@SHUMA___) 2013/03/23 21:38:32
「きっとどの世界にも嫌なコトはあるんです。でも、私は自分の居る世界が好きです。世界と両思いになりたいです」 #ntv #泣くなはらちゃん
— でんか☆ (@paradenka) 2013/03/23 21:40:40
#泣くなはらちゃん 「越前さんがそれで幸せなら、ぼくも幸せです」。「はらちゃん、この世界では、それを愛って呼ぶんだよ」。 相手の幸せを願うこと、それが愛。 「恋愛の心理学:こころの散歩道」 n-seiryo.ac.jp/~usui/sigoto/k…
— 碓井真史 @ 心理学「こころの散歩道」 (@usuimafumi) 2013/03/23 21:40:56
泣くな、はらちゃん→働け、ひろし! #泣くなはらちゃん #ntv
— ちーず (@dramanote) 2013/03/23 21:44:07
大橋さんの息子役がこの漫画を描いた人だって #ntv #泣くなはらちゃん
— 如何様四 (@ikasama4) 2013/03/23 21:45:03
矢東薫子先生、よくすぐカムバックできたなあ。人気作家だったんだねw #泣くなはらちゃん
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/23 21:45:13
やっぱり…こうなのか(´・ω・` ) RT @shokoconami: 田中さんの決めゼリフ。 #泣くなはらちゃん twitpic.com/c87wc6
— こなみ詔子(シカバネ3月6日連載再開) (@shokoconami) 2013/03/23 21:46:56
越前さんの漫画を描く意味が全然変わったねー!幸せでも描けたんだな。単なる愚痴代わりだと思ってたw #泣くなはらちゃん
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/23 21:47:55
大橋さんの息子さん、ビブオってこのイラスト描いてた人か。しかし出て来るまで長い伏線だったなあw #泣くなはらちゃん #ntv
— 花村 篤志 (はなさん) (@hana3_bears27) 2013/03/23 21:48:06
祝・笑いおじさんに笑う以外のセリフが付くようになったw #泣くなはらちゃん #ntv
— 花村 篤志 (はなさん) (@hana3_bears27) 2013/03/23 21:49:00
このために、はらちゃんは傘を持って漫画の世界に戻ってたのかw
— シャブリ (@chablis777) 2013/03/23 21:49:56
#NTV #泣くなはらちゃん
うわーーー!やった!ハッピーエンドや。今までどーりの生活。ただ、変わった。越前さんが変わった。前向きに変わった。現実で。 #泣くなはらちゃん
— まゅげ@深夜ドラマまで起きていられない (@mofu_mayu) 2013/03/23 21:51:11
この時代の、この地球と言う惑星の、この日本という島国で生まれ、twitterと言う世界を知りました。この世界でみんなと出会う事が出来ました。言うまでもないですが、私はこの世界、この世界にいるみなさんに片思いです。だから両思いになって下さい。 #泣くなはらちゃん #ntv
— しょうぐん (@shougun0818) 2013/03/23 21:53:12
心がほっこりするラストでした。 #泣くなはらちゃん #ntv twitpic.com/cdp9aw twitpic.com/cdp9cm twitpic.com/cdp9dl
— 俺俺ぷにぷに★+゚ (@kzy223) 2013/03/23 21:53:18
この終わり方だったら、また会える気がするから喪失感を持たなくて済む。終わってしまったのは寂しいけれども、、はらちゃんは永遠にいなくならない。 #泣くなはらちゃん #ntv
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) 2013/03/23 21:53:21
『泣くな、はらちゃん』最後まで細部にわたって細やかな、いいドラマだった。いいもの観た。 #泣くなはらちゃん
— こなみ詔子(シカバネ3月6日連載再開) (@shokoconami) 2013/03/23 21:55:07
これは越前さんとはらちゃんのラブストーリーではなく、越前さんと世界のラブストーリーだ。自分が作った世界の住人(自分の分身)であるはらちゃんを好きになることで、越前さんは自分を好きになることができた。今度は自分が住む世界を好きになる番。たとえ片思いであっても。 #泣くなはらちゃん
— 西連寺ころがる (@rolling_milk) 2013/03/23 21:56:13
世界と両想いでなくても、世界のことを好きでいる…難しいなぁ。越前さん、偉いなあ。はらちゃんの純粋さで胸を打たれることが何度もあった、いいドラマだった。せめて越前さんくらいには前向きになりたい! #泣くなはらちゃん
— ウメコ (@umeharatwt) 2013/03/23 21:58:14
世界は大きく変えられないし、自分がいなくてもどうにでもなるけど、それでも自分が笑顔になれば世界は輝くんだ!というこの真っ直ぐなメッセージ、まぶしいなあ…。いいドラマだった… #泣くなはらちゃん
— まき (@maki_taiga) 2013/03/23 21:58:15
最後のシーンは、実際にはらちゃんが出てきたわけじゃなくて「ノートを開かなくても、いつでも、はらちゃんは越前さんのそば(心の中)にいる」みたいな意味かな #泣くなはらちゃん
— AKANE (@hikagenoakane) 2013/03/23 21:58:17
「両想い」って言葉が、こんなにも可愛くて、愛おしくて、そして切ない。「泣くな、はらちゃん」素晴らしいドラマでした。 #泣くなはらちゃん #はらちゃん
— bun-o (@sibataker) 2013/03/23 21:58:50
おおお!ひろしの漫画に「あれもしたいこれもしたいもっともっとしたい」ってあるー河野Pって甲本ヒロト好きだよね?ww #泣くなはらちゃん #ntv twitpic.com/cdpc9b
— 俺俺ぷにぷに★+゚ (@kzy223) 2013/03/23 22:01:24
「泣くな、はらちゃん」とても優しいファンタジー。ファンタジーの中に現実の世界をグサリと突く言葉たち。笑って泣けてほっこりする素敵なドラマ。でも、色々と考えさせられる。スペシャルドラマなど続編が見たい。 #ntv #泣くなはらちゃん
— でんか☆ (@paradenka) 2013/03/23 22:02:12
そして、驚くべきことに、越前さんの下の名前を最後まで出さなかった。越前さんは「越前さん」なんだね。 #泣くなはらちゃん
— rhb (dry run) (@rhb4) 2013/03/23 22:02:15
世界は美しく愛おしくかけがえもなくすばらしい、とまっすぐ言えるお話なんか普通できねーよすげーよ #泣くなはらちゃん
— 鷲谷憲樹 (@nwashy) 2013/03/23 22:02:43
自分の世界にちゃんと片思いしよう、という気持ちになれるドラマだった。人を正の力に動かしていく創作物のエネルギーというのはすごい。もちろん負の方向に動かす力だったり、衝撃を与える作品もすごいけど、「んっ、愛とはなんですか?」という問いに正面から答えるこの暖かさ。 #泣くなはらちゃん
— まき (@maki_taiga) 2013/03/23 22:06:31
いやーしかし楽しいTLだったなここは。皆さんドラマの世界観を素直に受け止めてて、毎週真剣に見てた(たぶんNGだった人は未練もなくすぐ見なくなったからだと思う)真剣なTLは素敵です、皆さん一緒の世界に浸れて幸せな時間でした、ありがとう! #泣くなはらちゃん
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/23 22:07:56
SPや続編を望む声も多いけど、私はこのままそっと蓋したい気持ちもある…大切にしたいんだよ。もう宝物みたいなものだから #泣くなはらちゃん #ntv
— くう (@kukucoo) 2013/03/23 22:08:32
なにか不可抗力でなく越前さん本人の意志で、逃避するでも依存するでもなく現実の世界を生きてくと。自分がつくりだせるほうの世界はいつでもそばにあって、ピンチには助けてくれる。シンプルな、大人の結論だったな。 #泣くなはらちゃん
— シフク (@beatitude77) 2013/03/23 22:12:24
はらちゃん、フィクションの使命を全うしてくれました。愛! #泣くなはらちゃん
— tamic (@tamic53) 2013/03/23 22:15:18
エンディングやらせていただいた、泣くな、はらちゃん!最終回までありがとうございました!!特別バージョンのエンディング気付いて頂けたかな、、、 #泣くなはらちゃん #ntv
— Keisuke Terashima (@kskee) 2013/03/23 22:25:00
#泣くなはらちゃん 生まれてこの方、フィクションにどれほど助けられてきただろう。世界を肯定する力、自分を肯定する力を、ありがとう。嫌な雨や悲しい雨がふったら、フィクションがそっと傘をさして防御してくれる。物語はやはり希望なのだ。ありがとう、ありがとう、はらちゃん。
— tamic (@tamic53) 2013/03/23 22:31:54
自分の気持ち次第で世界は変わる。自分が笑えば世界は輝く。わたしはわたしの世界の神様だから。そして、この世界に片思いしながら両思いを夢見て生きる。 #泣くなはらちゃん
— tenko_TV (@tenko_TV) 2013/03/23 22:31:57
最終回で「ありがとう」という気持ちがこみあげてくるドラマが一番すてきなドラマではないかな。『新選組!』『カーネーション』につづいて、 #泣くなはらちゃん もそんなドラマだった。
— tamic (@tamic53) 2013/03/23 22:36:47
世界の暗い面ばかりをことさらに強調して描く陰鬱な作品がはびこる中で、『泣くな、はらちゃん』は「世界は素晴らしい」と臆面もなく声を上げる稀有な存在だ。しかし偽善臭くはない。先週の放送で世界の現実をきちんと描いていたからこそ、今週のメッセージが真摯に響いた。 #泣くなはらちゃん
— 西連寺ころがる (@rolling_milk) 2013/03/23 22:46:13
「泣くな、はらちゃん」港町、揺れ、死、別れという、どこか震災につながるキーワードを織り込みつつ、震災を直接連想させるものは描かず(戦争などと並べて一瞬映されたのを除いて)、生きることの切なさという普遍的なテーマにつなげたところが秀逸。 #泣くなはらちゃん
— m-satoru (@msnstr) 2013/03/23 22:48:55
ちなみに 泣くな、はらちゃん のエンディングにもCinema4Dを多用しています。手作り感を意識して制作しました
— Keisuke Terashima (@kskee) 2013/03/23 22:54:59
#C4D #泣くなはらちゃん
長瀬くんは全編を通して素晴らしかったけど、麻生久美子さんの後半の爆発力はすごかった。マンガ世界の人たちに「みんな!」と叫ぶシーン。一歩間違えば滑稽になってしまうのに、観ている者の心をギュッと絞るような悲しさだった。自殺を選んだ越前さんの心の叫びだった。 #泣くなはらちゃん
— tamic (@tamic53) 2013/03/23 22:56:12
(脚本・岡田惠和さん)"『はらちゃん』を忘れないであげてください。作品は忘れられると死んでしまうので" bit.ly/YpPj9K #泣くなはらちゃん
— rhb (dry run) (@rhb4) 2013/03/23 23:06:49
二人の決断ははらちゃんが現実世界に暮らすことでも越前さんが漫画世界で暮らすことでもなかった。でもそれは哀しいだけの終わりではなくて、いつでも会おうと思えば会える、でもそのことに依存するのではない、というもうこれ以上の答えはない!という素晴らしい着地点だったな~ #泣くなはらちゃん
— あさひ (@asako0807) 2013/03/23 23:37:56
今期の土曜日はほのぼのせつない #泣くなはらちゃん &燃え萌え #カラマーゾフの兄弟 で熱かったなー!今期は土曜日だったよ、いい週末をありがとう!
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/03/24 00:11:21
#泣くなはらちゃん は岡田惠和さんのフィクション論だったと思う。 @tamic さんの「嫌な雨や悲しい雨がふったら、フィクションがそっと傘をさして防御してくれる。物語はやはり希望なのだ」というコメントに大共感。フィクションに逃げ込むのではなく、フィクションが助けてくれるんだ。
— 岡室美奈子 Minako Okamuro (@mokamuro) 2013/03/24 00:51:16
『はらちゃん』視聴。すばらしい着地点。世界ってのは、うさを晴らす場所でも、愛を求めて待つところでもない。自分から愛するところなんだ。ほんの少し顔を上げるだけで景色は変わる。美しいもので溢れてる。自分の居る場所の豊かさに気づかせてくれたはらちゃん。ありがとう。 #泣くなはらちゃん
— しみず さるひこ (@bub_shimizu) 2013/03/24 01:15:40