腐女子ねらいで戦国BASARAX闘劇覇者になったけどいまいちいい思いできなかった #闘劇の思い出
— はやし・F・セイエイ (@rh_plus_plus) 2013/03/28 11:17:40
初代闘劇でスパⅡか何かの筐体チェックしてた時、問題無しと思ったけど梅原が「この筐体の中キック、反応が1F遅い」とクレームがあり、筐体担当者と「遅いのわかる?」「全然わかりません」とか言いあいながら、結局ボタンとケーブル交換した。 #闘劇の思い出
— 巧 (@tekitoukoubou) 2013/03/28 11:26:16
この僕にたった140文字で語らせんなよばか #闘劇の思い出
— HIRO (@HIRO_acho) 2013/03/28 11:52:07
GG&SF4両タイトルでの闘劇出場はイーデスケツバット氏やイーデスケツバット氏等、名だたる有名人しか成し遂げていない偉業です #闘劇の思い出
— GBケンシロウ (@GBkenshirou) 2013/03/28 12:05:58
闘劇の本戦は実は初回しか出て無いのですが、闘劇で藤堂竜白というキャラで壇上に上がったのは10年の歴史で自分一人
— 青汁ザベル (@aojiru_zabel) 2013/03/28 12:07:16
もっと言えば本戦に出たのも自分だけですが、パンフレットに藤堂香澄と書かれたというオチまで残ってます。
#闘劇の思い出 "
予選通過者のアンケートにある「来年やって欲しいタイトルは?」の欄に毎年バーチャロンシリーズと書き続けてた #闘劇の思い出
— 殿様 (@tonosama666) 2013/03/28 12:16:16
闘劇2011で、東海のながくらカルルが対戦相手のFさんのラムダに対し、普通だったら待ちながら戦うカルル側のセオリーをブッチして滑空投げクソムーブ連発して戦って勝ったながくらにFさんがブチ切れしてたのを、僕が代わりにごめんなさいって謝った。 #闘劇の思い出
— うぃすらー (@WhislerRV) 2013/03/28 12:21:24
闘劇2011、BBCS2の打ち上げ会場に来たら、なんか違った
— うぃすらー (@WhislerRV) 2013/03/28 12:28:12
ow.ly/i/hut4
#闘劇の思い出
壇上十割 #闘劇の思い出
— 郡正夫 (@MasaoKoori) 2013/03/28 12:35:00
某J「もう二度と来ねぇ」→「また来るわ」 #闘劇の思い出 pic.twitter.com/XU8fLW2rfm
— H.H@OgreLive (@hhspecial) 2013/03/28 12:44:40
闘劇10でアルカナ壇上でやるときプレイヤーの大半が壇上下に行けなかった。中にいるやつは試合見ずにDSしてた。アルカナ終わった後、拡張しただかで追加で人入れてた。 あの時のことは未だに許してないから #闘劇の思い出
— ジャッカル (@xes4a0) 2013/03/28 12:51:07
今思うと1本先取でタツカプってのは凄いなと…。 #闘劇の思い出
— G.X (@kuuronn) 2013/03/28 12:52:23
空が青かった。 p.twipple.jp/BEoov #闘劇の思い出
— 郡正夫 (@MasaoKoori) 2013/03/28 12:52:58
闘劇2012会場付近の風景がこちら #闘劇の思い出 pic.twitter.com/D6AgqhvhlB
— 琴浦ぷれぷれ (@77_pretzel) 2013/03/28 12:58:08
鉄拳4優勝の副賞でお笑い芸人『鉄拳』制作の銅像を貰ったんだけどデカすぎて持ち運びづらいうえ、酔っ払ったつのきょうが満員電車の中でそれを持ち出して「みんな見てくれよ!」と騒ぎ出したので他人のふりを貫き通した
— タケヤマ (@takeyama_dq3) 2013/03/28 12:59:26
#闘劇の思い出
ミリアコスのためにすね毛全剃りしたのにニーソ穿かされて意味なかった #闘劇の思い出
— こいち (@koichinko) 2013/03/28 13:02:28
— ねこ (@OH450) 2013/03/28 13:04:48
とある昔話。
— ランク (@rank0529) 2013/03/28 13:17:09
ラ「ひょっとして、ウメハラがー!画面端ーで有名な?」
?「そうですね。あの実況で有名になって以来あのHNは使ってません。」
ラ「ししゃもさん・・・。」
彼も名前を変えなければならぬ事情があった。色々貫き通す事は難しいと考えさせられた出来事。 #闘劇の思い出
出るつもりの無かった予選でおおさかの名を騙り、間違って本選出場。ケツにANOTHER付けたけど。そして勝てる試合落として一回戦ボーイ。名前がいけなかったんだな、きっと。 #闘劇の思い出
— HK@元自演の人 (@jiennohito) 2013/03/28 13:18:55
これ。 #闘劇の思い出 pic.twitter.com/m7fARKvmx7
— AMERIKAJIN (@jiyunaJP) 2013/03/28 13:20:50
TOMOチョップ #闘劇の思い出
— DIEちゃん (@DIEchan_1224) 2013/03/28 13:23:23
闘劇'07で仮面つけて出場して、
— KT仮面 (@maskedKT) 2013/03/28 13:28:08
闘劇'12でも同じ仮面つけて出場してた。
#闘劇の思い出
140字じゃ無理。 #闘劇の思い出
— かげっち (@kagecchi79) 2013/03/28 13:31:22
諏訪店員「先週のNASAさんではレイチェルのバグは使わないでくれ、という話になっていたので再試合をお願いしたいんですが…」
— すぅピードワゴン (@suu_kenjatime) 2013/03/28 13:32:13
某プレイヤー「キンシサレテナインデー、コレキンシサレテナインデー」
対戦相手「あの…もういいです」 #闘劇の思い出
千葉エリアの店舗予選で、参加少なかったけど辛くも店舗決勝まできて1-1まで並び最終ラウンドに差しかかっところで「お、カイサーン」と頭をチョップされた。後ろでランクさんが「ともさんなにやってんすか!決勝ですよ?!」とかやり取りしてた #闘劇の思い出 #TOMOチョップ
— カイヌマ@化厨 (@tkintheglobe) 2013/03/28 13:57:04
常時青 #闘劇の思い出
— はちがしら (@yazuti8) 2013/03/28 14:00:22
スト4が初めて闘劇種目になった年、選手待合室で当日予選を見ていた時に目の前に座っていたマーダフェイスさんが小さく「誠は来ないでくれ…誠は来ないでくれ」と呟いていて誠さんが勝った瞬間叫んでいた
— くぼぶー (@kubobuuuuu) 2013/03/28 14:14:06
そして一回戦、誠バルログにニ縦されていた
#闘劇の思い出
遠征して友達が増えた #闘劇の思い出
— かずカヴァbot@銀河 (@kazu_ryahuka) 2013/03/28 14:29:31
タツカプ闘劇予選リポートで「 『ストIV』でも青切符を獲得している名物プレイヤー、イーデスケツバットも『タツカプ』に参戦」 #闘劇の思い出
— GBケンシロウ (@GBkenshirou) 2013/03/28 14:33:51
予選に出ずに、すぐ横で結婚してた。 #闘劇の思い出
— 小路KOG (@kkkog) 2013/03/28 14:35:01
ギルティで優勝しても翌年の準優勝はその後何年も夢に出たくらい悔しくて、また優勝して。その後もギルティやブレイブルーで参加してたけど、本選出場決めただけで微妙に満足してて。最初の3回が人生で最高に勝ちたがりだった。闘劇で結果残せた事は生涯幸せに感じられると思う。 #闘劇の思い出
— かきゅん (@kaqn1978) 2013/03/28 14:54:24
ささきをリストラした年に本戦一回戦目に当たり三タテされる。 #闘劇の思い出
— 悶吉 (@mon_teru) 2013/03/28 14:57:32
予選に来たはずなのに「あのDIVAで有名なマジキンさんですか!?筐体に名前残して行ってください!」てその店の店長に迫られた #闘劇の思い出
— マジ☆菌☆J (@pedoman0422) 2013/03/28 14:59:10
このタグを見てると、なんだかんだ言って皆楽しんでたんだな~って、ほっこりする~(^^)
— 植田佳奈 (@uedakana) 2013/03/28 15:08:47
いつか、もっと素敵なイベントになって復活するといいね!
#闘劇の思い出
闘劇スレで勝手にホモにされた #闘劇の思い出
— 彩代 (@ayashiro07) 2013/03/28 15:17:46
関西から鳥取予選行くとか俺たちくらいやろーwと思いアキさんと鳥取まで遠征したらかずさんが一人で来てた #闘劇の思い出
— BABちゃん (@NIGHTMAREOFBAB) 2013/03/28 15:24:27
岡山にもかずさん一人で来てた。 #闘劇の思い出
— BABちゃん (@NIGHTMAREOFBAB) 2013/03/28 15:28:50
闘劇2012、肌が焦げ過ぎて帰った時おかんにあんたゲームの大会に行ったんじゃなかったの?と言われた。
— 蝿ちゃん (@hae1303) 2013/03/28 15:34:37
#闘劇の思い出
ペド野郎「マルチのはじめていただきました^q^」で掲載された公式HPを親に見つかった #闘劇の思い出
— マジ☆菌☆J (@pedoman0422) 2013/03/28 16:14:16
ハイパースト2最初の予選が行われる巣鴨キャロットに行ったら、並んでる6台の野試合台すべてでDガイルがアネックブーン撃ってた #闘劇の思い出
— えーふぉー (@a4_horsemen) 2013/03/28 16:27:42
俺の始めての闘劇06当時ツイッターや配信などない時代。海外の人は闘劇でのできごとを分からないので俺は3日間大画面に映った試合すべてをノートに内容を手書き、終わったら帰ってカタカタSRKにその日の内容をレポートして大変喜ばれた。07年もやった。 #闘劇の思い出
— 伊達 玄四郎 Matt_D (@forgenjuro) 2013/03/28 16:50:03
優勝者が賞金で奢ってくれる、という話になって、新宿に到着した時にはいつのまにか奢られるつもりの人が四十人近くなってた。 #闘劇の思い出
— 来栖美憂 (@mewzou) 2013/03/28 16:52:36
予選通過した後、予選会場にまだ切符とってない人達を煽りにいくのがとても楽しかったです(邪悪な顔) #闘劇の思い出
— 来栖美憂 (@mewzou) 2013/03/28 16:54:03
愛知予選決勝で平井・こくじん・雪男チームに勝ったこと。チームメイトがww #闘劇の思い出
— ぷりんと戦国学園 (@purisen1) 2013/03/28 16:55:36
優勝者の終電が無い※2012
— ユウ (@Yuu_Norespect) 2013/03/28 17:45:27
#闘劇の思い出
A○G #闘劇の思い出
— ひまじん (@himany216) 2013/03/28 17:54:41
大宮行って大会後、「マック行くか」って流れになった時ピンサロの客引きに「ヌクドナルドならあるよ」って声をかけられたこと。しかもしつこくて5分位諦めてくれなかった #闘劇の思い出
— ちょきん@dn (@chokin77) 2013/03/28 18:41:20
自由席のエリアで空いていた座席に座ってたら「すいません、そこボクの席なんですけど」と言われた。 #闘劇の思い出
— のラいヌ (@noLAiNU) 2013/03/28 19:24:58
闘劇06の時、パンフ用にお気に入りキャラであるドラグノフのアイコラ写真を頑張って作って送ったが無慈悲な差し替え命令を喰らった。 #闘劇の思い出 pic.twitter.com/oWRm6dfuYZ
— 大須晶 (@ohsuAK) 2013/03/28 19:35:01
キャリバー2は大学受験の年だった。日曜日の予選はすべて模試でつぶれて不参加。あるとき模試が終わってから大会会場の上野セガに向かうと、誰もいなくなった大会スペースのトーナメント表に「優勝:おおさか」の文字が。あれ、こいつは誰で、模試を受けてきたおれは誰なんだ? #闘劇の思い出
— おおさか (@oosaka_twt) 2013/03/28 19:37:57
12、仕事終わってスタッフに配られる出店用の金券を使おうと広場に向かったら、すべて出店が閉まってた。午前0時過ぎてたからな。 #闘劇の思い出
— HIRO (@HIRO_acho) 2013/03/28 20:41:30
12、スタッフには無料配布されるはずのレッドブルにありついたのはすべての大会が終わってから。 #闘劇の思い出
— HIRO (@HIRO_acho) 2013/03/28 20:42:33
リハが始まらない。 #闘劇の思い出
— HIRO (@HIRO_acho) 2013/03/28 20:57:53
リハが終わらない。 #闘劇の思い出
— HIRO (@HIRO_acho) 2013/03/28 21:00:31
ホテルの隣の部屋からアケコンの音うるさいわばか。 隣の部屋はFate北海道代表の火●。 #闘劇の思い出
— HIRO (@HIRO_acho) 2013/03/28 21:03:36
公式/非公式問わず格闘ゲームのトーナメント自動配置がえらいことになった場合、とりあえずHIROさんのせいにしておけば場の沈静化に成功すると知りました。 #闘劇の思い出
— HORI / 広報パートA (@HORIJP_A) 2013/03/28 21:26:13
闘劇会場で関西勢に僕の顔を見るとアウェイ感が少し薄れて助かりますと言われてマジ嬉しかった。 #闘劇の思い出
— HIRO (@HIRO_acho) 2013/03/28 22:02:59
闘劇06の時は当日予選を突破したんだった。チームメイトのカワダが前日にうんこを漏らした。 #闘劇の思い出
— 福士 (@Fukushi_2943) 2013/03/28 22:21:50
あえて言おう。ダッシュダッシュ強サンダー。 #闘劇の思い出
— キャベツ (@yasaithebeast) 2013/03/28 22:22:14
カワダはうんこを漏らしたまま当日の鉄拳の予選を勝ち上がり、準決勝で当たった女プレイヤーの方に「俺、昨日うんこ漏らしたんだぜ!喰らえ!スカトロドラゴ!」などと世界最底辺の口プレイで勝利し、泣かしていた。チームメイトで良かった。 #闘劇の思い出
— 福士 (@Fukushi_2943) 2013/03/28 22:24:53
本 選 欠 場 #闘劇の思い出
— 七瀬 (@BouNanaseR) 2013/03/28 22:53:22
エッサッサーアルク #闘劇の思い出
— 元町さん (@motomati) 2013/03/28 23:20:46
06一回戦 ぶぶ「kuboだったらレイさん、さとけんなら俺」→俺「了解」→さとけん「先鋒kuboで」→ぶぶ「んじゃ行ってくる」→俺「うぃ」 #闘劇の思い出
— レイ (@rei12321) 2013/03/29 00:04:44
グラサンの翡翠とやけに完成度の高いディムシオンのコスプレ、kuboさんが半裸で写真撮影を快諾し、隣にはアルクの格好をしたまるすさんが居た #闘劇の思い出
— 元町さん (@motomati) 2013/03/29 00:24:27