ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#もしもアムロが同人作家だったら [2013/04/12]

  • 2013年4月12日(金)21:20
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

ブライト「手の空いているものは左舷を見ろ。コスプレイヤーの群れだ。」 オスカー「ビデオに撮っておきます!」 ブライト「よし、許可する!!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— メガーネ君@白いごはん (@glasses_kun) 2013/04/12 20:34:04

ブライト「モザイク薄いぞ!なにやってんの!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— メガーネ君@白いごはん (@glasses_kun) 2013/04/12 20:36:02

ごめんよ、僕にはまだ在庫があるんだ。こんなにつらいことは無い。分かってくれるよね  #もしもアムロが同人作家だったら

— 月見里中@やまなしかなめ (@kwancha) 2013/04/12 20:47:43

「か、完成??12枚のカラーイラストが完成?3分もかけずにか?…」「締切り明けの作家がカラーイラスト12枚も?ば、化け物か」  #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:01:55

「薄い本が売れるわ」「ララアは賢いな」  #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:03:00

「アムロ、このICトーン63を原稿に貼るんだ、このトーンはすごいぞ・・・これを貼るんだ今の原稿の何倍も・・」 「くっ、アナログトーンじゃないか。原稿はもうデジタル完全移行なんだよ・・・ 父さん、酸素欠乏症で・・」  #もしもアムロが同人作家だったら

— 迂闊十臓 (@ukatujyu) 2013/04/12 21:04:19

「見事だな。しかし小僧、自分の力で描いたのではないぞ。そのコミックスタジオの性能のおかげだという事を忘れるな」.「ま、負け惜しみを!」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:07:47

「まさかな、時代が変わったようだな… 坊やみたいなのが売れっ子とはな!」 「見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!そのジャンルのおかげだということを忘れるな!!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 春風道人 (@harukazedojin) 2013/04/12 21:09:39

「ウラガン!あの同人誌をキシリア様に届けてくれよ! あれは……いいものだ…」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:13:32

アムロ「二度も落とした!サンクリでも落とされた事無いのに」ブライト「それが甘ったれなんだ、落とされもせずに壁に来れた奴などどこにいるものか」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 長波@花粉症継続ちう (@chakudan) 2013/04/12 21:13:39

「当らなければどうしようもない」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:15:57

「このまま進んじゃダメだ! 酸っぱい臭いと……生温かい汗だくの肌が触れ合って溶けていく……あれは……東館のオタクだ!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— さだこーじ 「催眠奴隷」発売中! (@SadaKoji) 2013/04/12 21:16:11

「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:16:31

アムロ「モビルスーツなら、人間じゃないんだ! モビルスーツなら!」(メカなら描ける) #もしもアムロが同人作家だったら

— 銅大 (@bakagane) 2013/04/12 21:17:49

「悲しいけどこれ同人誌即売会(せんそう)なのよね」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:18:12

リュウ「アムロ、ドッキングスタンバイ、いいか?」
アムロ「いきます、リュウさん。5、4、3、2、1」

#もしもアムロが同人作家だったら

あ、そのまま使えちゃったよ(;´Д`)

— Seiji Matsuda(特殊市民✅) (@SeijiMatsuda1) 2013/04/12 21:18:57

アムロ「売れるさ。この本は僕がネームを描いて、君が原稿を描いてるんだから」チェーン「…それはそうですねっ!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 木村明広 (@DEGITA_ROUGE) 2013/04/12 21:20:06

「エロだよそれは!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— けいりん(Sis-Pochi ver.) (@koukounaries) 2013/04/12 21:20:20

スタッフ「そこのムサイヤツ、列を乱さないで、はーい、”サークルソーラレイ”の列はゲルバルト照準まで移動しまーーす」  #もしもアムロが同人作家だったら

— 迂闊十臓 (@ukatujyu) 2013/04/12 21:21:38

「画力の違いが、売上げの決定的差でないということを教えてやる!!」  #もしもアムロが同人作家だったら

— 瓦屋A太 (@kawarayaata) 2013/04/12 21:21:40

「原稿の上がりがまだまだ困難を極めるというときに、我々は、学ぶべき人を続々と失っていく・・・寒い時代だと思わんか?」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:21:42

夏コミ原稿との戦いがまだまだ困難を極めるという時に、我々は素人までアシスタントに動員していく、寒い時代だとは思わんか。 #もしもアムロが同人作家だったら

— 矢間仁士 (@yahazama) 2013/04/12 21:22:16

「なめるなよ!同人誌にだってPP加工と箔押しがあるんだ」
#もしもアムロが同人作家だったら

— さだこーじ 「催眠奴隷」発売中! (@SadaKoji) 2013/04/12 21:23:00

「慣れていくのね……自分でもわかる」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:24:26

「大尉はなぜ同人作家なんです?」「なぜ同人作家?…他に食べる方法を知らんからさ。だから未だに嫁さんも貰えん」 #もしもアムロが同人作家だったら 笑えない…(;´ω`)b

— 瓦屋A太 (@kawarayaata) 2013/04/12 21:25:20

「しかし規制の後では、無修正の煩悩だって事なかれ主義と大衆に飲み込まれていくから、エロ同人描きはそれを嫌って、コミケからも反規制運動からも身を引いて一般同人になる。だったら……」
「とらにその売上を利用されている者が言うことか!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 歩弥丸(ふみまる) (@hmmr03) 2013/04/12 21:25:21

カミーユ「大尉はなぜ同人作家なんです?」クワトロ「他に食う方法を知らんからさ。だから未だに嫁さんも貰えん」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 矢間仁士 (@yahazama) 2013/04/12 21:25:48

ハヤト「カイの手紙にこうありました。「壁の実力があるのに壁になろうとしないシャアは卑怯だ」と。毎回プリキュアの鉛筆絵のコピー本でお茶を濁しているシャアは自分を貶めているのです」クワトロ「プリキュアのどこが悪い!」ハヤト「そっちかよ!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 七月鏡一 (@JULY_MIRROR) 2013/04/12 21:28:07

#もしもアムロが同人作家だったら  母「すさんだねえ・・」 アムロ「じゃあ母さんは僕が同人誌を落としてもいいって言うのかい!コ、コミケなんだよ!」 母「アムロ、昔のお前に戻っておくれ!」 アムロ「コ、コミケなんだ!」 母「なんて情けない子だろう!」

— 平野耕太 (@hiranokohta) 2013/04/12 21:28:26

「ここで原稿を上げてくれねば、編集部は(伏せ字)を使う用意がある。無論、薬事法に違反はするが我々も新刊を落としたくないのでな」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:28:57

「敢えて言おう! オカズであると!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 歩弥丸(ふみまる) (@hmmr03) 2013/04/12 21:32:19

「おにーさん、なんか買ってくれない?」「あ?碌なジャンルないじゃんか」「みんなロリもんだよ。エロいもんだから」「かわいいね。苦労してるようだけどさ」「じゃあ買ってよ」「またな」「ケチ」
#もしもアムロが同人作家だったら

— さだこーじ 「催眠奴隷」発売中! (@SadaKoji) 2013/04/12 21:33:15

#もしもアムロが同人作家だったら  アムロ「フラウボウ、君は強い子じゃないか!走れフラウボウ! 走れ・・!フラウ・・・!そうだ・・フラウボウ・・・いいぞ・・いいぞいいぞ!こんどはパンチラだ、よーしよし、次はひざまずいてこの猫耳マイクロビキニを着ろ、いいぞいいぞ、盛り上がってきた」

— 平野耕太 (@hiranokohta) 2013/04/12 21:34:03

「コミケはいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 高山瑞穂 (@mizpi) 2013/04/12 21:34:20

「私は4歳ごろのキャスバル坊やと遊んであげたことがあるんだよ。お忘れか?」「キシリア様に呼ばれた時からいつかこのような時が来るとは思っていましたが、いざとなると恐いものです、手の震えが止まりません」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:35:04

「スレンダー、貴様はこの列に残れ」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 中島さかえ、ワンヘス落ちたってよ (@sakaetype21) 2013/04/12 21:35:28

「バカな、アムロ…」    #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:36:08

「しかし規模拡大のあとでは、気高いコミケの心だって商業主義と大衆(オタク達)に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌ってサークルからも一般参加者からも身を退いて世捨て人になる。」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 高山瑞穂 (@mizpi) 2013/04/12 21:36:17

シャア「この温かさを持つ人間が二次創作を否定するんだ…それを分かるんだよ!アムロッ!!」アムロ「だから!商業ベースだけじゃない、作品に対する同人作家の愛を世間に見せなけりゃならないんだろう!!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 浜のにくへー (@namanomama) 2013/04/12 21:36:31

シャア「オチがないな」 A「あんなモンは飾りですよ。エライ人にはわからないんです」 シャア「意味もヤマもないな」 A「かけ算があれば需要はあります(にやり)」 #もしもアムロが同人作家だったら

— ころな (@corona_yuzu) 2013/04/12 21:38:56

アムロ「フラウ本……そうだ……フラウ本」 #もしもアムロが同人作家だったら

— kyozy (@kyozy_tohno) 2013/04/12 21:38:58

「アルテイシア、すぐに木馬を降りろ。有明に出せるくらいの部数は残していく。」   #もしもアムロが同人作家だったら

— 迂闊十臓 (@ukatujyu) 2013/04/12 21:39:03

「ごめん、ララア、まだ足は洗えないよ。僕にはまだ描けるネタがあるんだ。こんなに嬉しい事はない」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 烏賊で麦酒 (@doctordeath0323) 2013/04/12 21:39:19

ホモアビスに過剰反応  #もしもアムロが同人作家だったら

— BLADE (@blade4649) 2013/04/12 21:39:26

「アムロ、このネタを新刊に使うんだ。これで部数が3倍になる!」「こ、こんな古いネタを・・・!」  #もしもアムロが同人作家だったら

— マスカルポーネ (@nekuland) 2013/04/12 21:39:45

「今、ララァが言った。同人誌は金儲けをする道具ではないって」 #もしもアムロが同人作家だったら

— かまいるか (@kama_iruka) 2013/04/12 21:39:49

薄い本が嫌いな人がいて 薄い本が嫌いな人がいて 薄い本が嫌いな人が いるかしら……  #もしもアムロが同人作家だったら

— 吉岡 平 (@torinakisa) 2013/04/12 21:40:07

「と、取り返しのつかないことを、取り返しのつかないことをしてしまった…」  #もしもアムロが同人作家だったら

— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2013/04/12 21:44:12

シャア「私の勝ちだな! 今計算してみたが新刊は締め切りに間に合わず落ちる! 貴様らは怠け過ぎだ!」
アムロ「ふざけるな! たかが締め切り一つ、延長金で押し出してやるっ!」
印刷屋「バカなことはやめろ!」
  #もしもアムロが同人作家だったら

— dragoner (@dragoner_JP) 2013/04/12 21:44:30

アムロ「(〆切り前だからって)こんな独房に入れる事はないでしょう!!ねぇ。スカイプで聞いてるんでしょ!!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— プロトンザウルス=Wild Wish (@proton_saurus) 2013/04/12 21:49:04

「利潤(おアシ)がないようだが?」
「利潤(おアシ)なんて飾りです。商業出版界の(エラい)人には分からんのですよ」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 歩弥丸(ふみまる) (@hmmr03) 2013/04/12 21:49:15

しっかりしろ、君は腐った女の子じゃないか。
#もしもアムロが同人作家だったら

— キボンヌ (@kevonne_jp) 2013/04/12 21:51:18

「少佐!列が違います!この先の本はチェックしていません!」「買わなければどうということはない」 #もしもアムロが同人作家だったら

— さだこーじ 「催眠奴隷」発売中! (@SadaKoji) 2013/04/12 21:52:24

アムロ「jojoとシーザー、好きだったんですか?」ララァ「美しい友情が嫌いな人がいるのかしら。それが傷つき死んでいくのは悲しい事ではなくて?」アムロ「いや、僕が言いたいのはそういう事じゃなくて」  #もしもアムロが同人作家だったら

— BLADE (@blade4649) 2013/04/12 21:55:56

僕が一番うまくペンタブをあつかえるんだ!  #もしもアムロが同人作家だったら

— よっしー (@metallicflyaway) 2013/04/12 21:57:47

「君は…年はいくつだ?」「あ…十六歳です」「そうか、若いな。エロ同人を見て固くなるのはわかるが、せめて見させて下さいの一言くらい言って欲しいものだな」 #もしもアムロが同人作家だったら 待て待て年齢チェックしたなら断れw

— さだこーじ 「催眠奴隷」発売中! (@SadaKoji) 2013/04/12 21:59:50

「単発イラスト原稿とはいえ、一瞬のうちに4サークル入稿したのか、白い奴め、さらにやるようになった!」  #もしもアムロが同人作家だったら

— 迂闊十臓 (@ukatujyu) 2013/04/12 22:00:09

忘れるな!! #もしもアムロが同人作家だったら twitpic.com/cisg3p

— 日向恭介:【例大祭】い03a (@himukai_k) 2013/04/12 22:04:32

「シャア!何故ララァを巻き込んだのだ!?ララァは掛け算をする腐女子ではなかった!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— さだこーじ 「催眠奴隷」発売中! (@SadaKoji) 2013/04/12 22:06:02

「いいコスプレではあるが この杖がいけないのだよ ほい 30cmオーバー」「シャア! 測ったな シャア!」   #もしもアムロが同人作家だったら ※今は この規制は解除されました

— 吉岡 平 (@torinakisa) 2013/04/12 22:06:41

「同人誌の事…知らないんだな。原稿はいつもスケジュールギリギリで始めるが、夢見たいな目標を持ってやるからいつも過激なスケジュールしか組まない」「四方から電波が来る…」  #もしもアムロが同人作家だったら

— ジョニー@アビオン村 (@Jony_Avion) 2013/04/12 22:11:05

「貴様がララァを腐女子に引き込んだ!」「それが許せんというなら間違いだ、アムロ君」「な、なに?!」「コミケがなければララァの腐女子への目覚めはなかった」「それは理屈だ!」「しかし正しいものの見方だ」 #もしもアムロが同人作家だったら

— さだこーじ 「催眠奴隷」発売中! (@SadaKoji) 2013/04/12 22:12:41

「ひとつ!」「ふたつ!」「……みっつ!」「お買い上げ、ありがとうございまーす!」 コンスコン「完売ぃ!? たった開場20分でか、バケモノか……」 士官「男幕! 来ます!」 コンス「売りさばけ! シャアが見ているんだぞ!」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 百円玉@サイクロンジョーカー (@hyakuendama) 2013/04/12 22:16:20

ああ、アムロ。オチが見える。  #もしもアムロが同人作家だったら v

— うぃざぁど(村上) (@Wiz01234) 2013/04/12 22:17:05

「質問があります。児童ポルノの概念を教えてください」 #もしもアムロが同人作家だったら

— プロトンザウルス=Wild Wish (@proton_saurus) 2013/04/12 22:20:43

アムロ、落ちまーす!  #もしもアムロが同人作家だったら v

— うぃざぁど(村上) (@Wiz01234) 2013/04/12 22:20:51

原稿が終わったらぐっすり眠れるっていう保証があるんですか?
#もしもアムロが同人作家だったら

— ツジヤスノリ (@tujiyasunori) 2013/04/12 22:21:20

コミケと言う奴は、本当に人間の心を地の底に引き込む力があるようだ
#もしもアムロが同人作家だったら

— ツジヤスノリ (@tujiyasunori) 2013/04/12 22:23:08

教えてやる!! #もしもアムロが同人作家だったら twitpic.com/cisvug

— 日向恭介:【例大祭】い03a (@himukai_k) 2013/04/12 22:55:18

「そう、ちょい右」「そう右」「はい、そこでまっすぐ」「そのまま4列で進んでくださーい」 #もしもアムロが同人作家だったら

— 中島さかえ、ワンヘス落ちたってよ (@sakaetype21) 2013/04/12 23:03:02

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #ブログ論争 [2013/04/12]
    #セカオワLOCKS [2013/04/12]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8468)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。