水木一郎兄貴や堀江美都子さん世代は、レコードが100万枚売れようが「対象外」としてランキングに入れてもらえなかった時代から妥協することなく歌い続けてきた。数字に残らないのに歌い継がれるのは端からセールスと無関係で記憶に残ったからだと思う。 #アニソンアカデミー
— おやざめ@ノーギフト (@oyazame36) 2013/04/13 03:27:28
#nhkfm #アニソンアカデミー Kalafinaの楽曲の良さは、3人の歌声のハーモニーをメロディーもアレンジも壊すことなく、魅力を引き出すことに働いていることなのでしょうね。歌声・作詞・作曲・編曲の見事な仕事ぶりが気持ちいいです。
— tb_lb/近々#1tw_proof再開 (@tb_lb) 2013/04/13 14:49:34
#nhkfm #アニソンアカデミー 「アニソンアカデミー」1995年アニソンランキング途中経過 第5位『カントリーロード』 第4位『ゆずれない願い』 第3位『残酷な天使のテーゼ』 第2位『晴れてハレルヤ』 第1位『Just Communication』
— tb_lb/近々#1tw_proof再開 (@tb_lb) 2013/04/13 15:38:07
まあ、正直あの頃の夕方は「ゴールデンタイムから夕方にアニメが左遷されてきた」な印象が強いんだよなぁ。6~7時台からはテレ東以外アニメ駆逐の流れが大きかったと思う #アニソンアカデミー
— こば@グリサク一人旅 (@koba200x1) 2013/04/13 15:40:30
塩D「花の名前にうっかり花澤香菜さんを書かないように」ワイ「(・д・)チッ」 #nhkfm #アニソンアカデミー
— へふC (@hehu_c) 2013/04/13 15:41:44
この台詞付きの出だし、新宿で開催された奥井雅美さんのファーストライブでシークレットゲストで林原めぐみさんが登場したんだよなぁ。当時、ライブ会場で見てて、凄かった。懐かしい!!! #アニソンアカデミー #nhk_anison
— たかよし (@EZ_takayoshi) 2013/04/13 15:44:05
ドラグスレイブ呪文暗唱からの台詞付で「get along」流石やーー #nhk #アニソンアカデミー #nhkfm
— まこまこまこ@ (@mmko23) 2013/04/13 15:44:12
スレイヤーズTVシリーズの主題歌はGive a reasonが最強だから仕方ないね #アニソンアカデミー #NHK_FM
— t (@tCADE_RX1220) 2013/04/13 15:44:27
中学生の子もスレイヤーズ好きとか聞いてそっちに泣きそう!嬉しくて! #nhkfm #アニソンアカデミー
— ひよりべ (@hiyoribe) 2013/04/13 15:44:38
黄昏よりも暗き存在(もの) 血の流れよりも赤き存在(もの) 時間(とき)の流れに埋もれし偉大なる汝の名において、 我ここに闇に誓わん! 我らが前に立ち塞がりし全ての愚かなるものに、我と汝が力もて、等しく滅びを与えんことを!! #NHK_FM #アニソンアカデミー
— t (@tCADE_RX1220) 2013/04/13 15:45:24
ドラグスレイブフル詠唱できるのはコンのささみ(テレ東)しかいないと想う。昔、モー娘。時代にCBCラジオでフル詠唱下記憶がある(まじ) #nhkfm #アニソンアカデミー
— たかな@のんびりラジオ実況民 (@talshine) 2013/04/13 15:45:33
FM-NHKの「アニソン・アカデミー」を聞いてます。アナウンサーが台本ナシの記憶のみでドラグスレイブの呪文の詠唱しとる。さすがは塩D!たぶん声優三昧に続いて2回目かな? #fmnhk #アニソンアカデミー
— TAKA (@taka_heart) 2013/04/13 15:48:28
ちょwww塩Dがスレイヤーズえとせとらに入ってるって言ってたから、もしかして持ってたりして、とか思ったら本当に持ってたーwww #アニソンアカデミー
— Lionel@がんばれない (@Lionel229) 2013/04/13 15:49:05
ママレード・ボーイキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!! #nhkfm #アニソンアカデミー
— ジリ@もりの (@morinojiri) 2013/04/13 15:49:33
きだっちさんの写真はこの店のか とんまさ tabelog.com/nara/A2902/A29… #nhkfm #アニソンアカデミー
— れじぇんど (@legend1206) 2013/04/13 15:49:35
なんだろう、ママレードボーイのオープニングを聴くと、ケンドーコバヤシさんが出てくるけど、あの人はなんで、事あるごとにママレードボーイの話しをしてたんだろう。ママレードボーイ芸人か? #アニソンアカデミー #nhk_anison
— たかよし (@EZ_takayoshi) 2013/04/13 15:50:42
覚えておこう。「昔プリキュア枠は、メイプルタウンからビックリマンとやって子供ウケが弱くなった時代にトレンディドラマ系に手出ししてた頃もあったんだよ」w #アニソンアカデミー
— こば@グリサク一人旅 (@koba200x1) 2013/04/13 15:51:25
証拠 #アニソンアカデミー pic.twitter.com/7Msf7NYF1e
— Lionel@がんばれない (@Lionel229) 2013/04/13 15:52:08
だっ、けっ、どっ、気になる amba.to/1738JlL #nhkfm #アニソンアカデミー #nhk
— まこまこまこ@ (@mmko23) 2013/04/13 15:52:19
ケンコバも大好きママレード・ボーイwwww #NHK_FM #アニソンアカデミー
— t (@tCADE_RX1220) 2013/04/13 15:54:41
ママレード・ボーイの放送枠は今のプリキュア枠でやっていたというとんでもない話だったりする #nhkfm #アニソンアカデミー
— たかな@のんびりラジオ実況民 (@talshine) 2013/04/13 15:54:48
セリフバージョンなんで知ってるのwwwwwwwww #アニソンアカデミー #NHK_FM
— マサキ@さあ、UXの時間だ! (@kou03d) 2013/04/13 15:54:53
塩D隙がないwwwwwまじで隙がないwwwww #nhkfm #アニソンアカデミー
— ジリ@もりの (@morinojiri) 2013/04/13 15:55:07
何も見ないで言ってる塩澤アナ #nhkfm #アニソンアカデミー
— れじぇんど (@legend1206) 2013/04/13 15:55:09
「遊も好き でも銀太も好き」ビッチwwww #アニソンアカデミー #NHK_FM
— t (@tCADE_RX1220) 2013/04/13 15:55:16
あの当時のテレ朝系日曜朝8時半は子供には少々刺激が強いアニメが多かったなww #nhkfm #アニソンアカデミー
— 龍児 (@ryuji_hobby) 2013/04/13 15:55:19
#塩Dとカラオケ行ってみたい人RT #nhkfm #アニソンアカデミー
— 天の邪鬼@野球があるから (@amanojack8) 2013/04/13 15:55:47
そしてママレードボーイをやってた時期、3セットでやってた番組が「ブルースワット」だw #アニソンアカデミー
— こば@グリサク一人旅 (@koba200x1) 2013/04/13 15:57:26
これですね→ママレードボーイを熱唱するケンコバ youtube.com/watch?v=5EKP7L… #アニソンアカデミー #nhkfm
— one(わん) (@one1110) 2013/04/13 15:57:32
次回きただにひろしがゲストか #nhkfm #アニソンアカデミー
— 大孫 (@ohson92) 2013/04/13 15:57:59
次回講師はきただにひろしさん #nhkfm #アニソンアカデミー
— れじぇんど (@legend1206) 2013/04/13 15:58:07
きただにさんが来るからといって、アニソンではない「魔弾戦記リュウケンドー」をリクエストで送っちゃダメだぞ!w #アニソンアカデミー
— こば@グリサク一人旅 (@koba200x1) 2013/04/13 15:59:44
#nhkfm #アニソンアカデミー 今日放送のプレイリストが早速更新されています! www4.nhk.or.jp/anison-ac/
— tb_lb/近々#1tw_proof再開 (@tb_lb) 2013/04/13 16:26:17
で、出たーーーwwwwww RT @one1110: これですね→ママレードボーイを熱唱するケンコバ youtube.com/watch?v=5EKP7L… #アニソンアカデミー #nhkfm
— はおはおゆかりそ(유카리EFL会№8) (@yukarisoxxxY) 2013/04/13 16:59:21