ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#ガリレオ [2013/04/22]

  • 2013年4月22日(月)21:30
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

【こんなガリレオはダメだ!】

 合格る(うかる)
→入学る(はいる)
→孤立る(はぐれる)
→欠席る(さぼる)
→不可す(おとす)
→留年る(ダブる)
→中退る(やめる)
→密室る(ひきこもる)
→社会不適合者る(おわる)

#ガリレオ

— ナギサノスケ (@ngsnsk) 2013/04/22 20:35:02

女子高生「先輩と付き合った方がいいですか」 光り輝き宙に浮くダウジング石『よかろう、その問い、貴様の守護石として答えてしんぜよう』 女子高生「流石ダウジング……」 澤部刑事「いやダウジングってそういうんじゃないから!」 #ガリレオ

— 成田良悟 (@ryohgo_narita) 2013/04/22 21:05:56

日曜に #空飛ぶ広報室 でガッキー見た翌日、 #ガリレオ で吉高見ると、キャラかぶってるのでつい比べちゃうんだがw

— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/04/22 21:07:45

福山のラジオで「福山さん、ドラマで"クリちゃん"言うの楽しかったでしょ?」って
投稿を誰かにしてほしかったり。 
#fujitv #ガリレオ

— きみすたすとりーと@春季大会と東都 (@sazankuwata) 2013/04/22 21:16:07

ここまで情報揃ってたのに、このご時世にダウジングという単語にすら辿り着けなかったスーパープレゼンターかっこいい。 #ガリレオ

— 成田良悟 (@ryohgo_narita) 2013/04/22 21:18:57

【TVドラマ ★ツイナビレビュー】
「ガリレオ」さて今日の展開は・・・?
湯川先生の「実に面白い!」はどこで出る?
みんなのドラマの感想をきかせて!→ twme.jp/tnav/02ux
#ガリレオ

— ツイナビ (@twinavi) 2013/04/22 21:20:03

渡辺いっけいみたく吉高由里子に責められたい。。。 #ガリレオ

— トヲル (@toooru2011) 2013/04/22 21:20:29

EMF探知機だ\(^o^)/ウィンチェスター兄弟がよく使うやつw #ガリレオ #fujitv

— 猫田 (@nekotaDX) 2013/04/22 21:22:08

何故だろう、コウちゃんとの胸キュン話は微笑ましかったのに、あんなに顔を近づけるなんてと吉高が憎い。 #ガリレオ #fujitv

— 高丸 (@takatubasa) 2013/04/22 21:23:44

何気に監察医が真矢みきから変わってるのがショック。 #fujitv #ガリレオ

— 一二三 (@nunonofuku123) 2013/04/22 21:24:46

JAXA協力とかすごすぎwww
#ガリレオ

— 湯川 翼 (@tsubasa_tennis) 2013/04/22 21:29:30

【衝撃ニュース】湯川先生は未成年の子供といえど、美少女高校生には蕁麻疹は出ない! #ガリレオ #galileo

— あかる (@panda_akaru) 2013/04/22 21:35:19

数式を壁に書かなくてもいいように湯川先生は模造紙とペンを持ち歩け。証拠をハンカチに包んで持ち帰らなくてもいいように右京さんはジップロックを持ち歩け。 #ガリレオ

— みやぎ (@miyagitarou) 2013/04/22 21:38:21

そういう事か!w RT @nekotaDX 湯川先生の書きなぐる数式が意味のあるものだと信じていた時期が、私にもありました。でも、いまは知っています。彼はテンションの昂ぶりのままに書きなぐっているだけだと… #ガリレオ #fujitv

— こずろ (@kozuro) 2013/04/22 21:38:23

映画『真夏の方程式』で子供を相手にしなきゃならないので、その布石ですね。 RT @yu_panzuki: どのくらいの歳からダメなのか知りたいわw " @DEATSSUKI: 蕁麻疹で判断(^O^)“ @yu_panzuki: 湯川先生の論理ワロタwww #ガリレオ”"

— 飛亀叔叔@日台友好 (@shenwo) 2013/04/22 21:38:38

ロボットはこれ
bit.ly/109425w

RT @galileo_staff: 1話のKEKに続き、2話はこのJAXAの特別な機械で撮影をさせていただきました。
面白い動きにご注目ください!
#ガリレオ #fujitv

— Katsuhiro Mouri (@fairbanks_m) 2013/04/22 21:39:00

クリちゃんに噛まれたんだ。 #fujitv #ガリレオ

— しょうぐん (@shougun0818) 2013/04/22 21:39:36

クリちゃん(意味深) #ガリレオ

— にるびぃ (@nirubili) 2013/04/22 21:40:07

くりちゃん強い #ガリレオ

— MJけいた (@MJ_0514) 2013/04/22 21:40:30

壁に書いて計算するほどのことじゃない。 #ガリレオ #fujitv

— Captain (@capt) 2013/04/22 21:41:23

本人が気がついてないことがダウジングによって現れるという、極めて普通なダウジングの解釈。 #fujitv #ガリレオ

— 一二三 (@nunonofuku123) 2013/04/22 21:42:38

身近な響きが続出中… #ガリレオ #高専

— F (@fuji_330) 2013/04/22 21:42:39

見てたんか(´・_・`) #ガリレオ

— サーフ (@surf1155) 2013/04/22 21:44:57

原作の犯人は殺された犬の家を得意先にする保険外交員で、ダウジング少女はその保険外交員を再婚相手に選ぼうとしている母親とふたり暮らしという設定…だったはず、原作が手元になかったのでごめんなさい。 #ガリレオ #fujitv

— 竹野 好里 (@naporisamurai) 2013/04/22 21:46:55

ダウジングもこっくりさんも深層心理をあぶり出すための手段だからね。前回送念もそうだけど、人間の意思ってのはそれだけ強力だってことだ。 #fujitv #ガリレオ

— 高見ちえたん (@TakamiChie) 2013/04/22 21:47:25

#ガリレオ ヤッパリ、柴咲姐さんだなぁ カムバック(T^T)

— 勘違い4号 (@minimari7) 2013/04/22 21:49:16

漢字がちがうとえらい事にwww RT @kpkyu: くりちゃん逝っちゃった。 #fujitv #ガリレオ

— マイスタ~ (@jakikaz3) 2013/04/22 21:49:20

やっぱり柴咲コウがいて欲しかった。そして真矢みきもいて欲しかった。 #ガリレオ #fujitv

— ともこ@ダイエット中 (@cla1x22) 2013/04/22 21:51:51

若返らせたんじゃないすか、単純に。 RT @_99445792: RT @deg84: なんで柴咲コウじゃなくなったん? #ガリレオ

— こけっこ (@kokekkokokekko) 2013/04/22 21:52:26

ダウジングよりも野平の婆さんが金の延べ棒を所持していた事をカドパンの親父がどうやって知ったのかが気になる。 #ガリレオ

— はたらくひろさま!@2軍のファンタジスタ (@hironizumu) 2013/04/22 21:52:31

吉高と川口春奈にクリちゃんって言わせたかっただけだろこれ #ktv #fujitv #ガリレオ

— wynn3939114 (@wynn3939114) 2013/04/22 21:52:39

恋仲進むのは内海刑事とだけにしてね。ね、湯川先生 #ガリレオ

— NORIFUKU (@KOH_Kouko) 2013/04/22 21:53:41

ガリレオ「僕に三日時間をくれ」>遺留捜査「僕に三分間時間をくれませんか」>相棒「1分だけ」 #fujitv #ガリレオ

— 高見ちえたん (@TakamiChie) 2013/04/22 21:54:46

ガリレオ、リーガル・ハイ、救命病棟24時と続々復活!チームバチスタも復活してほしい(^_^)/  #ガリレオ

— ちょいと! (@o_ox_xv_v) 2013/04/22 22:04:31

海外にて心配になった内海さんが岸谷さんに電話して「大丈夫ですよ、私を誰だと思ってるんです?」と言われて欠片も安心できず湯川先生に電話をかけようかどうか迷ってるところに、湯川先生からメールが来る、みたいなシーンを下さい。 #ガリレオ

— ハルキ (@haru_takagi) 2013/04/22 22:06:48

テレビドラマの湯川学はこどもを嫌う理由として(精神年齢ではなく)(1)非論理的思考と(2)見つめられると蕁麻疹が出ることを挙げていた。ところが非論理的発言を繰り返す岸谷(吉高由里子)に腕を掴まれたのに湯川学には蕁麻疹が出ていない。「シリーズ構成」の担当者の設定ミスだ。 #ガリレオ

— くまきち (@kuma_kichi_1Q63) 2013/04/23 01:13:05

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #ネットジャーナリズム論 [2013/04/22]
    #私と言えば何で有名ですか [2013/04/22]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8468)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。