ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#怒り新党 [2013/04/24]

  • 2013年4月24日(水)23:50
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

親の趣味を子どもに刷り込ませるのはかわいそう。 #tvasahi #怒り新党

— Suken@J-WAVER (@takakurach) 2013/04/24 23:44:26

私も犬に服着せるのは嫌いだったけど、マンションとかの共用スペースで犬の毛が落ちてアレルギーのある人に迷惑がかかるのを少しでも防ぐため、と聞いたときには、おしゃれだけじゃないのね、と思った  #tvasahi #怒り新党

— 抹茶 (@green_tea_milk) 2013/04/24 23:45:44

「親のヤンキー的なダサい感性をすり込まれた御子は不憫」は鬼同意。 #怒り新党

— Sentaro Katsumata (@danna_chan) 2013/04/24 23:45:46

ヤンキー夫妻に限らずだよね。とりあえずイキってる親。そんなコトするのは。 #怒り新党

— Narikawa (@Nalee12) 2013/04/24 23:45:48

いやDQNに限らないでしょ。子供に自らの理想のライフスタイルを投影して酔いしれてる人。 #怒り新党

— フェニックス谷口 (@takawo22222) 2013/04/24 23:45:50

後ろ髪を伸ばす髪型&読めない名前の子供って、親が100%ヤンキー上がりだよね。 #tvasahi #怒り新党

— たっきぃ (@takkyyfc) 2013/04/24 23:47:04

最近テレビでやっているものを全部否定して、自分が子供の頃観ていたもの子供に強制する親。小学生の妹がYouTubeでピンクレディとか検索してるの見てると凄く悲しい。 #怒り新党

— 尾田雄大 (@piwn) 2013/04/24 23:47:22

マツコ「自分がいいと思ってるモノが、真実だからじゃない?」 #怒り新党 #tvasahi

— でんか☆ (@paradenka) 2013/04/24 23:48:00

ボクも…子供できたら、ニチアサ見せるだろうな…。

いや、そもそも、絶対 子供なんて 出来ないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #怒り新党

— 笹比良【ささひら】 (@sasahira_TkoA) 2013/04/24 23:48:29

#怒り新党
親の趣味にされてる子供は残念だな

— 激 ヤマノベ (@geki1212) 2013/04/24 23:49:01

これを見たかったの!国枝さん! #怒り新党 #tvasahi

— 抹茶 (@green_tea_milk) 2013/04/24 23:50:03

車いすテニス、国枝慎吾の三大!! #怒り新党

— 389の友人 (@waminine) 2013/04/24 23:50:21

国枝慎吾は柏市民 #怒り新党 #tvasahi

— sindriさん (@sindrisan) 2013/04/24 23:50:47

《新・3大 国枝慎吾の最強を証明したテニス》今回は車いすテニスから。前回のパラリンピックでこの競技初めて見たけど、予想以上に過酷な競技だった。あれは本当に凄い。国枝選手も本当に凄い。 #tvasahi #怒り新党

— Suken@J-WAVER (@takakurach) 2013/04/24 23:51:05

お、三大○○は車椅子テニスの国枝さんだヽ(・∀・)ノ
#怒り新党

— 真琴 (@makoto0509) 2013/04/24 23:51:18

フェデラーからも絶賛させるレベルなのか #怒り新党

— WAVE MIYAGI (@WAVE_MIYAGI) 2013/04/24 23:51:40

国枝さんにこそ国民栄誉賞は上げないのかな。 #怒り新党

— さわだたけし (@tks627) 2013/04/24 23:51:44

#怒り新党 国枝慎吾さん、母君がむちゃくちゃ応援してます……(泣)本当に強い、そして、格好いい。これ以上の言葉はいらない!!

— A.Shinjoh@死球禁止! (@AyakaShinjoh083) 2013/04/24 23:53:19

国枝のダウン・ザ・ラインは車椅子テニスじゃなくても、バックハンドの速さが大事だから、簡単じゃない。
#怒り新党

— FWマサロー マルカトーレ (@masaro1987) 2013/04/24 23:54:28

フェデラーよりも錦織よりも先に国枝を取りあげてくれた怒り新党が素晴らしい。日本スポーツ史上最強のアスリートです。 #怒り新党

— marugaoz (@furaimarugao) 2013/04/24 23:54:38

オリンピックが終わると熱がさめてかパラリンピックはあまり報道されない… #怒り新党

— そとの (@novnokQ) 2013/04/24 23:55:39

健常者とか障害者とか関係なく、単純に別の競技だよね。単純に、この競技の一流選手。 #怒り新党

— フェニックス谷口 (@takawo22222) 2013/04/24 23:56:51

オリンピックと同じようにパラリンピックにも時間を割いてくれたら、もう少しスポーツを好きになれそうなんだけど。 #怒り新党

— 宝飯/hui (@meg_lupin) 2013/04/24 23:57:03

車いすバスケットは冗談なしに普通のバスケットボールよりもハードな競技だと思います。 #tvasahi #怒り新党

— Suken@J-WAVER (@takakurach) 2013/04/24 23:58:05

パラリンピックも面白い試合素晴らしい試合山ほど有るのになかなか放送してくんないからなぁ #怒り新党

— 一斗缶 (@flying_1toCAN) 2013/04/24 23:58:17

障害者スポーツは正直まだ知名度が低いから、そこまでサポートがしっかりしてないのが現状なのよね・・・。 #tvasahi #怒り新党

— Suken@J-WAVER (@takakurach) 2013/04/24 23:58:49

パラリンピックがEテレ以外であまり取り上げられないのは、スポンサーが理由なのかな・・・もしくは障害者を扱うのが偽善的と思われるからとか? #怒り新党

— WAVE MIYAGI (@WAVE_MIYAGI) 2013/04/25 00:00:46

2バウンドまで許されている車いすテニスで、ほとんど1バウンドでラリーしてる。 #怒り新党

— 謙太郎 (@kentaro97) 2013/04/25 00:07:26

「豪腕ウデ」ってネーミングがスポ根漫画チック。 #怒り新党

— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) 2013/04/25 00:07:40

ETV以外でこれほどパラリンピックが流れた事がいままであっただろうか(;Д;) #怒り新党

— けぇ (@kei_getsu) 2013/04/25 00:07:58

久々に総裁役の藤井プロデューサーから電話www #怒り新党

— ドキドキ!naitou-sou[デ] (@naitousou) 2013/04/25 00:08:41

つーかシーズンの時、日本もっとパラリンピック盛り上げたらいいのに。オリンピック終わったらパラリンやってないかのごとく静かになる気がする  #怒り新党

— ヽ(`Д´)ノ (@uxoo) 2013/04/25 00:09:00

「障害あるのに頑張ってるね」みたいな目線が余計なんだよ。あるものをフル活用して生きてるだけ。みんなどこかしら足りないんだから。 #怒り新党

— フェニックス谷口 (@takawo22222) 2013/04/25 00:10:10

映像がないんだ… #怒り新党

— 夢次郎 (@muujiro) 2013/04/25 00:11:28

#怒り新党
新・3大 国枝慎吾の最強を証明したテニス
①2008年北京パラリンピック
決勝 ロビン・アマラーン戦
バックハンド ダウンザライン

②2012年ロンドンパラリンピック
決勝 ステファン・ウデ戦
利き腕手術後

③
総裁が三本目を構成出来ず。
って、予想出来た流れ。

— K@S (@kohsasaki) 2013/04/25 00:11:33

車いすテニスの激闘を見て、言葉に詰まったマツコ女史が一言。「いろいろ文句言いすぎだね…」。そう思えるアナタも素敵です。 #怒り新党

— aito nunome (@A_I_T_O) 2013/04/25 00:11:39

国枝選手の試合映像ってほとんど残ってないのか・・・。放送する意義があると判断したスタッフは偉いと思います。 #怒り新党

— Smile (@kujyukurigama) 2013/04/25 00:11:44

そうだよ、だったら前みたいに「新・2大・・・」でいいじゃないか!wwwww #tvasahi #怒り新党

— Suken@J-WAVER (@takakurach) 2013/04/25 00:11:52

でも、少ない映像の中で取り上げた意義は大きいと思うよ #怒り新党

— WAVE MIYAGI (@WAVE_MIYAGI) 2013/04/25 00:12:00

これはなかなか良い形の問題提議だね。
車椅子テニスの試合の映像がない。

#怒り新党

— てつや@ぽっちゃり・デブ専 (@potya197) 2013/04/25 00:12:27

リオ五輪が終わってから3大やればよかった?w。 #怒り新党

— cdc@カエル王ピクルス (@cdc_blues) 2013/04/25 00:12:36

あーあーあーあーあーそーゆーことか(T ^ T)試合映像が残ってないって…勿体ねぇなぁo(`ω´ )o #怒り新党

— あさくら那岐 (@twinag) 2013/04/25 00:12:41

国枝慎吾選手の試合映像がちゃんと残っていないことに、スポーツマスコミの問題点があるんじゃないかな。 #怒り新党

— 将鷹 (@syouyou555) 2013/04/25 00:12:43

なんかスゴイ理由の釈明が入った。これ、パラリンピックに限らず、この試合、競技に限らず、こういった競技は色んな意味で、ちゃんと放送なり中継なりした方がいいってことじゃないのかな。 #怒り新党

— 謙太郎 (@kentaro97) 2013/04/25 00:13:13

BS1はスポンサー気にしなくていいんだからこれから車椅子テニスも中継すること #怒り新党

— ゆかりの (@yukarinomiho) 2013/04/25 00:13:30

もっとパラリンピックを地上波で流せるようにというのには同意
#tvasahi #怒り新党

— Ken-ichi Hanawa (@hanaway870) 2013/04/25 00:13:32

放送しても金にならないという現実がある訳か…。普通にパラリンピックも放送すればいいのに。見たいけどなぁ。 #怒り新党

— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) 2013/04/25 00:13:45

今日の三大○○はいい企画だったな。パラリンピックももっと見ないとだなぁ。国枝選手の名前は知ってたけど、世界一位だなんてすごいじゃないか!
#怒り新党

— すえみつ@konozamaダヨー (@suemi2k) 2013/04/25 00:14:10

国枝選手に国民栄誉賞を授与した方がいいと思う。 #怒り新党

— エマノン(暇な週末は登山かジョギング) (@jingsakura) 2013/04/25 00:14:12

パラリンピックのテレビ放送、前回のロンドン大会でもなかったわけではありませんでした。でも、Eテレで大会中毎日1時間程度の枠のダイジェスト放送がだったり一部の民放の情報番組で試合結果が伝えられたりする程度でした。 #tvasahi #怒り新党

— Suken@J-WAVER (@takakurach) 2013/04/25 00:14:53

テレ朝「怒り新党」新・3大 国枝慎吾の最強を証明したテニス。純粋にすごい!見応えあった。VTRが2本しかない異例の事態に、この競技の現実を見る。良い企画だった。 #tvasahi #怒り新党

— 広瀬 隆之 (@kouryudo) 2013/04/25 00:15:00

有吉先生が言ってたみたいにこれを機に今後中継が増えれば良いよね #怒り新党

— みあは1000%のその先へ (@_stsn) 2013/04/25 00:15:00

あくまで3大として2本紹介したことでどうしても放送したかった感が出てた #怒り新党

— Claude Rino (@sdlanodcm) 2013/04/25 00:16:51

敢えてパラリンピックは試合の中継が少ないということを風刺するための演出だったな…。 #怒り新党

— 妄想探偵 (@moso_T) 2013/04/25 00:17:55

「じゃあ2大にすればいいじゃん」ってのは確かなんだけど、そこをあえて「『3大』なのに『2大』の分しか用意できなかった」という所に意味があると思う。放送の有り方を考えるべきかもね。 #怒り新党

— 謙太郎 (@kentaro97) 2013/04/25 00:18:17

いや通常3本なのをちゃんと理由を説明した上で2本にするとかマジで黄色いTシャツのアレより数百倍考えさせられるわ  #怒り新党

— まつおさしみ (@setono_osasimi) 2013/04/25 00:24:41

伊藤智也選手も取り上げてほしいなぁ…あのロンドンは泣ける #怒り新党

— けぇ (@kei_getsu) 2013/04/25 00:37:20

#怒り新党 今回は車いすテニスを取り上げている。こないだも黒人のフィギュアスケーター撮り上げてたり、結構このジャンルは本気だなと思う。トホホなアニメや特撮を取り上げるのもおもしろいけどね( ̄∀ ̄)

— ぽぺか (@taimu_arigatai) 2013/04/25 01:14:40

【怒り新党のメンバー構成】
総裁→藤井智久GP
幹事長→マツコデラックス
政調会長→有吉弘行
総裁秘書→夏目三久 #怒り新党

— ドキドキ!naitou-sou[デ] (@naitousou) 2013/04/25 01:31:01

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #家族ゲーム [2013/04/24]
    #ことわざの一部をドーンに変えるとなんか楽しい [2013/04/25]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8468)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。