次のリクエストは、会津出身京都在住のマツダイラカタモリさんから。曲は、西田敏行さんの「もしもミカドが生きてたら」です。♪もしも~ミカドが~生きてたら~、思いの全てを詠(うた)にして~♪ #八重の桜
— 夜貴子@尚八重推奨 (@yokiko_kato) 2013年5月12日 19:31
現在ファミリー劇場で放送中の『仮面ライダー555』は今月33・34話~を放送。ちょうど容保公=スパイダーオルフェノクが活躍中。 #八重の桜
— ブジンくん/(代筆)福留一輝 (@BUJINKUN) 2013年5月12日 20:07
※伊藤さんちのぼっちゃまの前髪を勝手に切って怒られる事件、どうやら本当の話らしく。 #nhk #八重の桜
— 歩弥丸(ふみまる) (@hmmr03) 2013年5月12日 20:08
銃の撃ち方については「薩摩の立ち撃ち、長州の寝撃ち、土佐の膝撃ち」ってありましたね。 #八重の桜
— 山本八重さん (@aizu_sniper_yae) 2013年5月12日 20:09
「王政復古」… 王政とは何事だ、と去年「王家」で吹き上がった人たちは怒らないのだろうか #八重の桜
— そいれん@母さん助けて (@soylent_green) 2013年5月12日 20:10
この神武創業のはじめに戻す、という発想が明治維新にとってものすごく重要 #八重の桜
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2013年5月12日 20:10
岩倉具視「日本を神武創業のはじめに戻す」。頼朝の「平清盛なくして武士の世は、なかった」が、無常に響きまする……。 #yaenosakura #八重の桜
— ジャッジ・メント=デスノ (@them_isto_cres) 2013年5月12日 20:11
神武創業に戻すことは、幕府だけしゃなく摂関政治も否定。下級公家の岩倉にとっては、幕府だけしゃなく、摂関も倒すべき対象 #八重の桜
— 日野稔邦 (@sunfield721) 2013年5月12日 20:11
神武創業のはじめに戻すということは、奈良盆地西南部に引っ込んで以後八代にわたり近隣豪族とちまちま婚姻関係を結ぶ以外の事跡をいっさい残さない地味王朝を創立するのですね。>岩倉公 #nhk #八重の桜
— まんりき (@manriki) 2013年5月12日 20:11
「去年の暮れに始まった武士の世、終了しました。」 #八重の桜 #kiyomori
— Norimune MIZUI (♂) (@mizui_2010wc) 2013年5月12日 20:14
「挙藩出兵など、とてもとても」、ここで西南雄藩と財政力の差が出ているんだよねぇ。結局、戦は武勇伝ではなくこういうバックボーンなんだよねー。 #八重の桜 #nhk
— sakaikazunori (@sakaikazunori) 2013年5月12日 20:15
「都ではそのセイロンが通らん」「ではダージリンで」 #八重の桜
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2013年5月12日 20:18
#八重の桜 岩倉と薩摩の謀略の巡らせ方を見ていると、会津がそのへんの知恵が後手後手で、腹黒い人材はちゃんと育てないといけないんだなと思わざるをえない。銀英伝的に言うなら会津にはオーベルシュタインがいない。
— カカオ99 (@netinago99) 2013年5月12日 20:18
覚馬さんの愛人→後妻キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 時栄さんはこの時点でまだ14歳です。
— くろま (@kuroma_9) 2013年5月12日 20:25
#nhk #八重の桜
このころ覚馬には永岡清治っていう美少年小姓がいたはずだけんじょ #八重の桜
— のぐちよしあき(配役宝典の中の人) (@noyorin) 2013年5月12日 20:25
時栄さんはこの時点でまだ14歳です。大事なことなので2度言いました。
— くろま (@kuroma_9) 2013年5月12日 20:26
#nhk #八重の桜
織田信長と織田信長が長州三田尻で会見 #八重の桜
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2013年5月12日 20:31
【速報】龍馬はついに顔を見せることなく本日、台詞にて暗殺されました。詳細はBSプレミアム「龍馬伝」再放送を観よとの仰せ。 #八重の桜 #ryomaden
— azukki (@azukki_) 2013年5月12日 20:31
殺伐としたTLにケンタウロスが! #八重の桜 pic.twitter.com/OmIOQya0CH
— がいじぇ/空蝉丸をスティメロで撃ち抜こう (@guyjet) 2013年5月12日 20:32
大村益次郎「龍馬さんはいいなー。暗殺されたこと視聴者に言ってもらえて。俺なんか東北攻略の作戦指揮までするけど絶対に視聴者への暗殺報告ないよ」 #八重の桜
— あんの (@fukufukuanno) 2013年5月12日 20:32
弾の入っていない鉄砲で覚馬のハートを打ち抜くとは小田時栄おそるべし。 #八重の桜
— azukki (@azukki_) 2013年5月12日 20:34
ドキッ!元信長だらけの政変
— 我輩は赤備えである。名前はまだない。 (@aaakasonae) 2013年5月12日 20:35
#八重の桜 #yaenosakura #nhk
仮病使ってるの慶喜だけど病に伏せりそうなのは容保様です #八重の桜
— さゆれあ@ダブルフェイス余韻過多 (@sayurea) 2013年5月12日 20:36
慶喜「流行りの感冒にかかった。」
— 678 (@678mpth) 2013年5月12日 20:36
※慶喜は実際に感冒(インフルエンザ)で亡くなります。
#八重の桜
鎌倉以来の武家政権とともに、平安以来の摂関制度も消え去った瞬間 #八重の桜
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2013年5月12日 20:37
捕まるのが怖いので会津中将と一緒に先に江戸に帰ります。探さないで下さい。
— 篠田 昴@マエストロ見習い (@lain5046) 2013年5月12日 20:38
冷蔵庫にワインとケーキがあります。ご飯はチンして食べてね☆ 慶喜
#八重の桜
小泉孝太郎はいい役もらったな~これで万年好青年の殻を破れるわw 好青年役は今や弟が完璧にやってるもんねw でも万年好青年のイメージを払拭するのが狡猾な政権トップの役だったなんて、なんて面白い皮肉w #八重の桜 #nhk
— あかる (@panda_akaru) 2013年5月12日 20:40
慶喜公「調子悪いから休む」→作戦失敗→「休まなきゃ良かったな」 おまえな、それで会津はさらに追い詰められたんだぞ…おまえの仮病で…おま… #八重の桜 #nhk
— immature 会津藩白虎隊士末裔 (@immature2010) 2013年5月12日 20:42
勝海舟「西郷という化け物に火をつけてしまった、俺の失策だ」 ←ぶん殴っても許されますよね #八重の桜
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2013年5月12日 20:43
まがりなりにも若くてお転婆な女性を主役に据えたドラマで、ここまでどす黒い政治劇を展開されるなんて、番組開始前は想像もしなかったなあ #八重の桜
— 武本Q太郎 (@takemotoQtarou) 2013年5月12日 20:44
二条城は間もなく解体修理が始まるから見学するなら今だぞ!この修理で幻の慶長度二条城御殿の全容が明らかになるといいな。 #nhk #八重の桜
— まんりき (@manriki) 2013年5月12日 20:45
【今日の「八重の桜」の教訓】大事な会議で仮病を使ってはいけない #八重の桜
— 安done (@tsunarevo) 2013年5月12日 20:45
慶喜の大政奉還は、策としては正しく、賭けとしては間違っていました。慶喜はうまくやりすぎたのです。もし、薩摩を先に密勅で暴発させていたら、数だけは圧倒的に多い中立派が、「こら、バランスとらんとあかんやろ」となった可能性もあります #八重の桜
— 銅大 (@bakagane) 2013年5月12日 20:47
ゲーマー的にみれば、慶喜は知恵者ですが「怖くない」タイプです。頭が回るので、最悪を回避するために妥協を辞さないからです。「わしは負けてもええがお前ら勝たせたらん。こうなったら派手に内戦やってわしら全員、外国の植民地なろうやないか」くらい腹が据わってる方が怖いです #八重の桜
— 銅大 (@bakagane) 2013年5月12日 20:49
その場にいない人の悪口大会になるのは良くある事。悪口言われたくなかったら、その場に居合わせる事。女子なら常識レベルやで、慶喜様。 #八重の桜
— みやぎ (@miyagitarou) 2013年5月12日 20:50
小泉孝太郎さんインタビュー|スペシャル|NHK大河ドラマ「八重の桜」 www9.nhk.or.jp/yaenosakura/sp… みんな大好きケーキ様のインタビューがきたよ! #八重の桜
— まみりん (@mm_or_intk) 2013年5月12日 20:52
八重の桜の作中では、西郷隆盛が、この、「こうなったら、一緒に地獄へおちもはん」タイプのゲーマーとして描かれています。容堂公相手に「腹刺しもそ」などと脅しちゃうわけですから、後先を考えてない石川賢的な目玉グルグルタイプであります。そらこわいわ! #八重の桜
— 銅大 (@bakagane) 2013年5月12日 20:53
慶喜の大政奉還に対して打ってきた、フィクサー岩倉具視の王政復古というのは、2500年前に戻すとか言ってますが、そんな伝説の大昔なんざ、誰も知ってるわけもなく、実情に合うわけもありません。あれはようは、「言ったもん勝ちにしたる」という一手であります。 #八重の桜
— 銅大 (@bakagane) 2013年5月12日 20:56
そういえば竜馬暗殺にまつわる新選組への嫌疑とか兄つぁまがその晩に近藤局長と飲んでて局長にアリバイあった事とか全然触れられなかったですね……( ̄▽ ̄;) #八重の桜
— 山本八重さん (@aizu_sniper_yae) 2013年5月12日 21:06
慶喜に振り回されまくりの容保さんが9時になった途端相手を振り回す役にチェンジ。しかも無意識。 #八重の桜 #空飛ぶ広報室
— 空知 (@sorachiakira) 2013年5月12日 21:09
西郷隆盛「短刀一つでカタがつきもす。」
— 678 (@678mpth) 2013年5月12日 21:14
中村半次郎「ガタッ」
西郷隆盛「半次郎どん、おはんの気持ちはうれしかとキャストにおりもはん。」
#八重の桜
ガッキーの誘いを断るような事するから藩潰すような目にあうんだよ綾野剛!(混同してる) #空飛ぶ広報室 #八重の桜
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2013年5月12日 21:53
少し前から思っていたのだけれど、やはり山本むつみさんは、試聴者が幕末~明治の歴史を、八重の桜の登場人物についてある程度知っているのを前提に脚本書いているよね。そういう伏線の張り方してる気がずっとしてる。だからそのあたりを許容できない人ほどつまらなく感じるのかも。 #八重の桜
— LICCA (@SPN_LICCA) 2013年5月13日 1:22
だから楽しんで見てらっしゃる人が、ほんのワンシーンでも、この先こうなるからこのシーンは切ないんだよ、とか、この先のここにつながるんだよ、と解説して下さっているツイートが楽しくて仕方がないんだ。 #八重の桜
— LICCA (@SPN_LICCA) 2013年5月13日 1:24
【TV出演情報】
— 吉川晃司_スタッフ (@kikkawa_staff) 2013年5月13日 6:55
5/18(土)13:50~14:50 NHK「土曜スタジオパーク」
★ゲスト出演 (※ 番組公式サイトにて質問メッセージ受付中)
bit.ly/dwvsxJ #kikkawa #吉川晃司 #八重の桜
5月17日から福島県立博物館にて、NHK #大河ドラマ 「 #八重の桜 」特別展が開催されます。
— 八重の桜プロジェクト (@Yae_Sakura_Aizu) 2013年5月13日 11:23
general-museum.fks.ed.jp/index.html fb.me/26A72Y5uy
川崎尚之助様の供養碑が完成していたのでした。
— あふらん(尚之助様について行きたい) (@pinwheel007) 2013年5月13日 15:16
blogs.yahoo.co.jp/toyooka_kankou…
尚之助も学んだ藩校「弘道館」の流れを汲む「弘道小学校」の生徒達からは、「お帰りなさい、尚之助さん!」との声が…。 #八重の桜