冒頭のあたりの原画描いた。キャラ沢山描けて楽しいw #シャーマンキング
— 大塚 健 (@ken_oo) 2013年5月12日 23:46
メイデン様のB地区 #シャーマンキング pic.twitter.com/MGRE0x2nXJ
— 雅 (@miyabi_316)2013年5月13日 23:19
この時間でも君のケツに僕のヴァイオリン #シャーマンキング
— にゃっぽさん (@nyappleI) 2013年5月14日 1:47
今でしょ!で吹いたwwwwww良いシーンなのにwww #シャーマンキング
— クロヒナ@絶賛トーン中 (@xxxkurohina) 2013年5月14日 2:00
ハオが悲しすぎて涙でた…自分でやっといてなんですが…… #シャーマンキング
— 水島 精二 (酪農 ぷりん) (@oichanmusi) 2013年5月14日 2:27
ついに最終回\(^o^)/ 自分でコンテ演出したなぁ…内容うろ覚えだ(笑) #シャーマンキング
— 水島 精二 (酪農 ぷりん) (@oichanmusi) 2013年5月14日 2:32
遂に最終回 #シャーマンキング
— クロヒナ@絶賛トーン中 (@xxxkurohina) 2013年5月14日 2:32
ホンネすぎる予告(笑) #シャーマンキング
— 水島 精二 (酪農 ぷりん) (@oichanmusi) 2013年5月14日 2:32
蓮ェ・・・ twitpic.com/cqcpv6 #シャーマンキング
— ともちん (@STOMOCHINKOS) 2013年5月14日 2:56
二次会はどこですか #シャーマンキング
— クロヒナ@絶賛トーン中 (@xxxkurohina) 2013年5月14日 2:57
また500年後のSFで・・ #シャーマンキング
— 才谷家 (@saitaniyan) 2013年5月14日 2:59
たくさんの人が見てくれて嬉しかった。ありがとう #シャーマンキング
— 水島 精二 (酪農 ぷりん) (@oichanmusi) 2013年5月14日 3:00
まっぷたつは当時凄いトラウマだったけどアニメ以外はゲームも原作もちゃんと救われてるから普通に観れる #シャーマンキング
— クロヒナ@絶賛トーン中 (@xxxkurohina) 2013年5月14日 3:02
当時アニメでハオに決着をつけるのが嫌で曖昧な表現にしたんだよなぁ。まんたの台詞でそれを代弁させたり…武井先生とは良いおつきあいをさせていただいて嬉しかったし、アニメは完結させなきゃいけないしで悩んだ結果。でも今見ると曖昧とかじゃなくてモロに投げてるなw #シャーマンキング
— 水島 精二 (酪農 ぷりん) (@oichanmusi) 2013年5月14日 3:06
若さ故かな(笑)でも1年以上のシリーズを監督できた事は本当に良い経験だった。 #シャーマンキング
— 水島 精二 (酪農 ぷりん) (@oichanmusi) 2013年5月14日 3:07
最終話の次回予告で「1年でも1年半でもないこの半端なところが…」って言ってるのは、もともと1年放送の予定が1クール分延長したから、ってDVD-BOXのインタビューで水島監督が言ってた。あと最近twitterでも言ってた。 #シャーマンキング
— ナゾレン (@sasakura_i) 2013年5月14日 3:13
そういえば後半展開がクドいのは延長か決まった証。13本で何やるべきか苦しみました(笑)その気持ちが最終回の予告に現れているという…… #シャーマンキング
— 水島 精二 (酪農 ぷりん) (@oichanmusi) 2013年5月14日 3:14
DVD-BOXインタビューでも、「最初は原作通りにアニメ化するつもりだった」「制作サイドからの要望でアメリカ編以降はオリジナルになった」と話してました。 #シャーマンキング twitter.com/oichanmusi/sta…
— ナゾレン (@sasakura_i) 2013年5月14日 3:16
原作は原作、アニメはアニメでそれぞれにベストプレイスでしたよ。ありがとう。 #シャーマンキング
— ヲイチ (@woichi) 2013年5月14日 3:23
そんなことよりこんな夜中の3時まであの数のマンキン好きが起きてた事に胸熱…見れない人やそもそも知らない人もたくさんいただろうに #シャーマンキング
— ヲイチ (@woichi) 2013年5月14日 3:26
2013年05月14日 03時30分のトレンドトピック - #シャーマンキング 夜更かし 注意報 お休みなさい #Amazon 【続き】 bit.ly/17XQY9D
— 美容・コスメ@ニュース (@biyou_news45) 2013年5月14日 3:30
参加してくれたスタッフ皆の熱意の成果だってみてて凄い感じた。いつも仲間が居たから出来たんだよなーとしみじみ。最終回の件はまさにそれを形にしてるなーと。かわらないのね、私は(笑) #シャーマンキング
— 水島 精二 (酪農 ぷりん) (@oichanmusi) 2013年5月14日 3:47
スクショとっといた分だけだけど君のケツに僕のヴァイオリンまとめた #シャーマンキング twitpic.com/cqcy1f
— 照英ム (@show_aim) 2013年5月14日 3:49
あと、当時アニメディアのマンキン総ナメ状態がやばかったことは覚えてる。 #シャーマンキング
— いずみつこぞう (@yiz_mi) 2013年5月14日 3:57
最後のおぱちょのシーンのハオ様はほんとにせつない #シャーマンキング pic.twitter.com/RKkrMpumFq
— 春紫 (@halcy7on)2013年5月14日 4:09
昨日はシャーマンキング最後まで見れずに寝てしまった。
— 大塚 健 (@ken_oo) 2013年5月14日 12:26
僕が最後に関わった話数は「バビロンの扉」の回だったな。
原画いっぱい描いた気もする。後でDVD見直してみようかな。
それにしても、今またネットでみんなで見られるなんていい時代になったもんだ(о´∀`о)
#シャーマンキング