確かに「どこ中?」って聞くわw
— たかぎよしたか (@yossy_hcgm) 2013年5月30日 21:35
#ケンミンショー
ごぼ天うどんは美味いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #ケンミンショー #ケンミンSHOW
— ARTA Garaiya (@EVRARTA) 2013年5月30日 21:44
えっ?うどんは柔らかいものやろ!!(^o^)
— めぇこ@(б∀б)/めんたいこぉー♡ (@mee_ko) 2013年5月30日 21:46
#ケンミンショー
うどんとかしわのおにぎり? 大分でも普通です。 #ケンミンショー
— 神志那 文寛 (@F_Koujina) 2013年5月30日 21:48
ウエスト、牧のうどん、資さんとうどんで畳み掛けるなあ。 #ケンミンショー
— Ryuji (@ryuji_k) 2013年5月30日 21:51
資さんうどんも24時間が基本なんだけどね。 #ケンミンショー
— SAY (@SAY_JUG) 2013年5月30日 21:53
福岡の知人が、うどんの美味さを力説してたけど、今 映像を見て美味さ確信。 #NTV #YTV #日本テレビ #読売テレビ #日テレ #ケンミンショー #ケンミンSHOW #kenmin #kenminshow
— チンコタッタ タローラモ (@MarutabasiKonro) 2013年5月30日 21:53
博多華丸・大吉のネタにラーメンよりうどんを推すおじさんの話あった。 #NTV #YTV #日本テレビ #読売テレビ #日テレ #ケンミンショー #ケンミンSHOW #kenmin #kenminshow
— チンコタッタ タローラモ (@MarutabasiKonro) 2013年5月30日 21:56
町田にウエストあるけどなぁ・・ #ケンミンショー #ntv #fbs
— kaz@ダイエットリスタート! (@kaz300882) 2013年5月30日 21:56
【他県ミンへ】ウエスト・牧のうどん・資さんうどんよりも、みやま市瀬高に有る大力うどんの方が美味いよ!! #ケンミンショー #ケンミンSHOW
— ARTA Garaiya (@EVRARTA) 2013年5月30日 21:58
ごぼ天うどんを皆さん宜しくね(^o^)/ #ケンミンショー #ケンミンSHOW
— ARTA Garaiya (@EVRARTA) 2013年5月30日 21:59
今日のケンミンショーにはYUIさんが出るべきだよぉぉ~(;_;)(;_;)(笑)
— たいちゃん@5/4JAPAN JAM (@soccer3123) 2013年5月30日 22:00
#ケンミンショー
三大都市? 東京、大阪、愛媛でしょ #ケンミンショー
— EUROSTAR@みかん県人 (@shinkaisokuiyo) 2013年5月30日 22:02
福岡の知人が力説するのは、政令指定都市が複数あるのは神奈川県と福岡県だ。 #NTV #YTV #日本テレビ #読売テレビ #日テレ #ケンミンショー #ケンミンSHOW #kenmin #kenminshow
— チンコタッタ タローラモ (@MarutabasiKonro) 2013年5月30日 22:03
三大都市は、東京、大阪、福岡でしょΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) #ケンミンショー
— たなかなこ@歌舞伎&金爆見に行く! (@kanade17) 2013年5月30日 22:04
かろのうろん、福岡に行った時に行こうとしたら定休日だったという(泣)ごぼ天うどん食べたーい><@ケンミンSHOW #ケンミンショー
— 阿玲 (@yu_ling87) 2013年5月30日 22:04
「東京・大阪・名古屋」だと思ってるけど、福岡の顔色をうかがって「東京・大阪・福岡」って言ってる山口県人です。 #ntv #ケンミンショー
— Shinichi KOSAKI (@bluesman7777) 2013年5月30日 22:05
'ぉ')博多弁かわいいなw
— おじぃ Ξ 'ぉ')ノ (@mx5_saitama) 2013年5月30日 22:06
#ケンミンショー
— ARTA Garaiya (@EVRARTA) 2013年5月30日 22:06
そう言えば、クリスタルキングの 『大都会』は福岡のこと。 #NTV #YTV #日本テレビ #読売テレビ #日テレ #ケンミンショー #ケンミンSHOW #kenmin #kenminshow
— チンコタッタ タローラモ (@MarutabasiKonro) 2013年5月30日 22:07
福岡は空港近いから高層ビル建てられないんだよ!だから東京みたいなせせこましさはないんだよ。 #ケンミンショー
— の~~~ぶ・しゃん (@hane_co_llect) 2013年5月30日 22:08
福岡市内は空港が近いから高層ビルが建てられにくい。 #ケンミンショー
— えきちょう (@toyoda201_H7) 2013年5月30日 22:08
福岡市は航空法がなぁ…その分、空港が近い(・ω・)
— area (@areaxspacex7050) 2013年5月30日 22:09
#ケンミンショー
愛知2連勝\(^o^)/ #ntv #kenmin #ケンミンショー
— ぺぺろん♪ (@Peperon_C) 2013年5月30日 22:09
福岡は中心部に空港あるから高い建物が建てられないのよ #ケンミンショー
— みわ@執行対象です (@miwako_karari) 2013年5月30日 22:09
#ntv そのへんのフォローしなさいよ
福岡に高いビル建てられんのは空港があるからですー(´∀`*)www #ケンミンショー
— Yui(•ω•)Sparkling✧ (@yoo830star) 2013年5月30日 22:10
ミノ腹立つな言い方 福岡都市圏は福岡空港の侵入制限で低いンだよ(--#) #ケンミンショー
— rong@パンヤ (@rong_pangyaJP) 2013年5月30日 22:11
関西人に日本三大都市を聞いてみたら、大阪、京都、神戸と答えますw #ケンミンショー
— Kinoppi (@Kinoppi_) 2013年5月30日 22:11
完全に福岡公開処刑じゃないですかやだー #ntv #ケンミンショー
— YAGI (@yagi_tw) 2013年5月30日 22:13
福岡県人に芸能人が多いって、確かにサービス精神多い人が多い気がする。 #NTV #YTV #日本テレビ #読売テレビ #日テレ #ケンミンショー #ケンミンSHOW #kenmin #kenminshow
— チンコタッタ タローラモ (@MarutabasiKonro) 2013年5月30日 22:13
北九州目線だと博多は言葉も文化も違うから、外からの福岡/博多文化圏や九州人の大きなイメージには違和感が。県内仲間というよりはライバル感か。圧倒的に負けてるけど。北九州の中でも小倉と黒崎じゃ違うのに… #ケンミンショー #ケンミンSHOW
— GX200フォト ♨ (@GX200FOTO) 2013年5月30日 22:15
八幡製鉄所があるからレールはナンバーワン。タイヤはブリジストンのお膝元。ゴム底靴はムーンスターとアサヒコーポレーションがあるから。 #ケンミンショー
— えきちょう (@toyoda201_H7) 2013年5月30日 22:15
博多美人ゆかりん(●´ω`●) #ケンミンショー
— ピンクる☆7/24ゆかりちゃん祭り発売 (@usernarne) 2013年5月30日 22:15
#ケンミンショー 日本3大都市は、東京、大阪、名古屋であって福岡ではないというネタ。そのうち世界3大国家は、アメリカ、ロシア、中国であって日本ではないというネタになりそうな……
— いちかわ じろー (@Itikawa_Ziroo) 2013年5月30日 22:17
福岡にプロダクションが多いのは暴力団関係なんじゃないすかね(確信) #ケンミンショー
— かまだ (@onshanow) 2013年5月30日 22:18
すっぴん、福岡は多いよ確かに。 #ケンミンショー
— SAY (@SAY_JUG) 2013年5月30日 22:21
そりゃ化粧してる間に手榴弾投げ込まれたら逃げられないからスッピンなだけやろ #ケンミンショー
— かまだ (@onshanow) 2013年5月30日 22:21
来週は 全体立ちまーす立て!ヤアアアア!!!座りまーす座れ!ヤアアアア!!!が放送されるぞおおおお笑
— 사요・ε・さよ (@cnsh91) 2013年5月30日 22:23
#ケンミンショー #福岡
今日の #ケンミンショー で一番イラッとしたこと
— rong@パンヤ (@rong_pangyaJP) 2013年5月30日 22:32
・ミノの「福岡8位だよぉ」の言い方
・ビルの高さ5位(福岡空港の侵入路建築高制限を考慮なし)
・福岡空港の福岡市心への近さ(別の回では取り上げていたのに今回はスルー)
・福岡県人「三大都市=東京、大阪、名古屋」
・西鉄バス
『一方 - いっぽう』博多大将-福岡ラーメンブログ| tinyurl.com/p5wyh5b #ケンミンショー
— inazumajohnny (@inazumajohnny) 2013年5月30日 22:38