Unite Japan 2014始まります! 基調講演や一部のセッションがUstreamで観れますのでご覧ください ustream.tv/channel/unite-… #unitej
— ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン (@unity_japan) 2014年4月7日 10:12
コラボPCとな!? #unitej pic.twitter.com/hONCGCFBuX
— nakamura001 (@nakamura001)2014年4月7日 10:18
Universal Shaderによる大前さん(1000ポリゴン
— GOROman - SKB01 (@GOROman)
#unitej pic.twitter.com/Cc2dYSjOn32014年4月7日 11:06
ユニティちゃんのダウンロードは本日19:00からだよ!(・ω・)オタノシミニ! #unitychan #unitej pic.twitter.com/suWOYNYaDl
— ntny (@nD_ntny)2014年4月7日 11:18
ハードコアゲーマーがよく使うコントローラーの図 #unitej pic.twitter.com/f0JPIoqBsH
— ぎぎにゃん (@giginet)2014年4月7日 11:28
日本でのコンテンツが一番、最初からVRを前提として作ったものが多い。海外だとまず移植から考える人が多い #unitej
— Kenji Iguchi (@needle) 2014年4月7日 11:34
日本の開発者をサポートするのは重要。Oculusジャパンオフィスを用意する予定。DK2の日本のオーダーをリストの上にするよ! #unitej
— xionchannel (@ajinotataki) 2014年4月7日 11:37
日本のコミュニティをよりサポートする必要がある。Oculus日本オフィスを作る。日本の注文を先に回す!w #unitej
— Kenji Iguchi (@needle) 2014年4月7日 11:37
Oculus日本オフィスの開設と、RiftDK2のオーダーページに日本が最高プライオリティに! ( #unitej live at ustre.am/1bKAN)
— Akila Ninomiya (@qtvr_master) 2014年4月7日 11:37
Unity仮面ダウンロードしてUnity-chanダウンロードして、手元にはQUMARIONがある。FinalIKも購入した。後は何するか分かるよな?俺にしかできねえことがある。 #unitej
— 下田賢佑 (@kensukeShimoda) 2014年4月7日 11:54
#ごろまん先生の6秒でわかるシリーズ これがUnite Japan 2014の全て! #UniteJ vine.co/v/Mi9ideeOjB5
— GOROman - SKB01 (@GOROman) 2014年4月7日 12:22
Unityのデイビッド・ヘルガソンCEO「買収を受けたりするのはあり得ない」Oculusのフェイスブックの買収を受けて、話を伺ったのですが、どこかのプラットホームに買収を受けることは一切考えてない、とのことです #unitej pic.twitter.com/o3JyS2UpvW
— Kiyoshi Shin 新清士 (@kiyoshi_shin)2014年4月7日 13:20
パーマー・ラッキーさんにインタビューは「ソードアートオンライン」「.hack」「攻殻機動隊」等にすごい影響を受けていて、その実現が目標にしているのが面白かったです。すごいオタクではないとしつつ日本びいきな面があるわけだ #unitej pic.twitter.com/2oJ0HWIHJD
— Kiyoshi Shin 新清士 (@kiyoshi_shin)2014年4月7日 15:06
Oculusのラッキー氏はなんと21歳。もともとは大学でジャーナリズムを専攻しながら3年でドロップアウトして、Oculusに集中して開発。ジョン・カーマックとネットでであって、キックスターターへと #unitej pic.twitter.com/TU2X3YyY9Y
— Kiyoshi Shin 新清士 (@kiyoshi_shin)2014年4月7日 15:16
コンプしました\(^o^)/
— GOROman - SKB01 (@GOROman)
#unitej pic.twitter.com/RRHJrfzjNi2014年4月7日 18:54
UnityチャンがUGCとして広がるかいなかのキーは、ライセンスの設計。現在の著作権にはキャラクターを守る権利はない。創作物には権利が発生する。商用1000万円までは二次創作使用可。 #unitej pic.twitter.com/lQ2MEAizrM
— Kiyoshi Shin 新清士 (@kiyoshi_shin)2014年4月7日 19:35
ユニティちゃん
— GOROman - SKB01 (@GOROman) 2014年4月7日 19:36
大前さん「NovintFalcon OK」
で一斉に俺の方見るなwwww
#unitej
しかしこういう「日本のキャラ文化にはCCやOSIライセンスじゃダメだ」という話はよく出るし理解できるけど、そのための共通統一ライセンスが作られる方向にはいかなくて、ニコニコモンズ・pixivコモンズ・ピアプロライセンス等々毎回1から起こす方向にいっちゃうよなあ… #unitej
— Kenji Iguchi (@needle) 2014年4月7日 19:37
#unitej Unite Japan 2014開幕! 基調講演でOculus創始者がOculus RiftのDK2日本優先を明言【Unite Japan 2014】 - ファミ通.com famitsu.com/news/201404/07… @famitsuさんから
— GOROman - SKB01 (@GOROman) 2014年4月7日 20:42
【Unite Japan 2014】今年、日本のUnityは「ユニティちゃん」祭り!かわいいキャラクターでUnityゲーム開発を。オープンソース系ヒロインの意図されたデザイン #unitej bit.ly/1jnVQLQ
— GAME Watch (@game_watch) 2014年4月8日 00:57
きた! RT @GOROman: #unitej Room3にホリエモン来ますよ pic.twitter.com/RaOHHXwRgC
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp)2014年4月8日 10:32
【Unite Japan 2014】「rain」が採用した「風ノ旅ビト」式プロモーション活動宣伝よりもコミュニケーションを大事に。「rain」にしかできない施策を意識 #unitej bit.ly/1fZysni
— GAME Watch (@game_watch) 2014年4月8日 11:53
楽しかったですー! RT @yasei_no_otoko: @takapon_jp さんに乗馬からスキージャンプからゾンビタクシーまで色々楽しんでもらいました! #UniteJ #Ocufes
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014年4月8日 13:05
Unity for PSM is free for Unity/Unity Pro developers! Unity for PSMのライセンスには追加費用は不要です! psm.playstation.net #unitej #psmdev
— PSM DevSupport (@PSMDevSupport) 2014年4月8日 13:23
. @Ikumo はい、そうです。Unity for PSM で作成したゲーム・アプリはPS Vita専用となります。 #psmdev #unitej
— PSM DevSupport (@PSMDevSupport) 2014年4月8日 14:09
Unityの中の人「ここに2って書くとなぜか動くがわからない。私に聞くな」 #unitej
— ぎぎにゃん (@giginet) 2014年4月8日 14:32
Unityの中の人が何故か2で割ると上手くと話してた2で割る理由は単純で
— nakamura001 (@nakamura001) 2014年4月8日 14:46
orthographicSizeは半分のサイズで指定するという仕様だからです #unitej
Illusionの人に聞いたけどUnity使うプロジェクトは今後も色々あるらしいし、Unityエンジニアも募集するかもしれないとの事。 #unitej
— 下田賢佑 (@kensukeShimoda) 2014年4月8日 16:27
Google glassかけさせて貰ったぜえええええ**:.。..・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*
— 吉田早希@グラドル自画撮り部副部長! (@yoshida_saki)
未来やん!スパイやん!007やん!スカウターやん?!
#unitej pic.twitter.com/Tcm9Ibc9uI2014年4月8日 17:10
Googleグラスの操作性が慣れたらスムーズで良いですね!!
— 吉田早希@グラドル自画撮り部副部長! (@yoshida_saki)
私のバスト力は90です!!!!
#unitej
#グラドル自画撮り部 pic.twitter.com/AcKvzk3Eg82014年4月8日 17:15
まもなく18:00からクリプトン田地さんによるBUMP OF CHICKEN×ミクの技術解説のあと、ニコファーレの演出システムについて喋りまーす。Ustもある…けど、超会議発表会とモロにだだかぶりなので2窓で見てねw ustream.tv/channel/unite-… #unitej
— MIRO (@MobileHackerz) 2014年4月8日 17:44
Facebookに2000億で買収されたOculus VR社の創設者 パルマー・ラッキーさんと自撮り!!(`°ω°´)
— 吉田早希@グラドル自画撮り部副部長! (@yoshida_saki)
Tシャツがミクさん…ww
#unitej
#Oculus
#グラドル自画撮り部 pic.twitter.com/er8HTDX7Pi2014年4月8日 17:51
UnityとUnity for PSM を使えばPlaystation VITA向けのゲームが無料で作れちゃうんだぜ!パブリッシャーライセンスも今なら無料みたいだし、乗るしか!! psm.playstation.net #unitej #psmdev
— h.omae (@pigeon6) 2014年4月8日 18:21
Uniteのプレゼンは基本的には公開されます。公開されないものはそれなりの理由があって公開されないので、公開されるされないに関わらずプレス以外の方のスライド個別撮影は不要です! #unitej
— YanAce (@yoh7686) 2014年4月8日 19:35