まもなく12:00より発表会を開催します。Twitterでもタイムリーに情報をお届けしていきますので、ぜひご覧ください。 eng.mg/2db82 #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 11:50
これより、2014夏モデル 新商品・新サービス発表会を開催いたします。発表会の模様は動画でもご覧いただけます。 eng.mg/01a2f #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:01
新料金登場にあわせて割引キャンペーンも実施します。「ファミリー特割」「プレミア10年特割」それぞれ10,000円(税込)相当を還元。さらに他社からドコモにお戻りの場合「おかえりボーナス」も。 eng.mg/c6eac #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:06
LTEを活用した、高音質な新通話サービスVoLTE(ボルテ)を、国内で初めて6月下旬より提供開始。VoLTEの特長はこちらより⇒ eng.mg/cf4e3 #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:07
VoLTE(ボルテ)の特長のひとつ「ビデオコール」。LTEを活用しているから映像の乱れも少なく、きれいに伝わります。相手の表情を見ながら話したり、周りのものを見せながら話ができるようになります。 eng.mg/9d300 #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:12
2014夏モデルは、スマートフォン6機種をはじめ、らくらくスマートフォン、タブレット、ドコモケータイなど全12機種。 eng.mg/13a51 #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:15
国内初のVoLTE対応機種は5月15日から順次発売。6月下旬以降ソフトウェアバージョンアップにより、VoLTEに対応します。 eng.mg/ab00a #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:16
2014夏モデルは、電池持ちがさらに安心に。「急速充電2」「非常用節電機能」を搭載機種も登場。 eng.mg/66ebb #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:16
Xperia(TM) Z2 SO-03F(5月21日発売) 4k動画が撮れる高性能なカメラを搭載。 日本ではドコモが提供します。 eng.mg/67686 #ドコモ夏モデル #docomo pic.twitter.com/OqhP4A2KuV
— NTTドコモ (@docomo)2014年5月14日 12:18
Xperia(TM) A2 SO-04F(6月中旬発売予定)4.3インチのラウンドフォルムと選べるカラーバリエーション。 eng.mg/7ff55 #ドコモ夏モデル #docomo pic.twitter.com/IJU3E1gdoa
— NTTドコモ (@docomo)2014年5月14日 12:19
GALAXY S5 SC-04F(5月15日発売)GALAXY初の防水機能や約0.3秒の高速オートフォーカスを搭載。 eng.mg/f836a #ドコモ夏モデル #docomo pic.twitter.com/g9JgoRrUmr
— NTTドコモ (@docomo)2014年5月14日 12:21
ARROWS NX F-05F(5月下旬発売予定)日本語入力システム「Super ATOK ULTIAS」搭載。かしこい変換や補正が思いのままに。 eng.mg/81fd9 #ドコモ夏モデル #docomo pic.twitter.com/2ttVtB8VIi
— NTTドコモ (@docomo)2014年5月14日 12:21
AQUOS ZETA SH-04F(5月23日発売予定)大画面IGZO搭載。極細の画面フレームの新デザイン「EDGEST」は、約81%がスクリーン。 eng.mg/612be #ドコモ夏モデル #docomo pic.twitter.com/HZUftHflIv
— NTTドコモ (@docomo)2014年5月14日 12:23
Disney Mobile on docomo SH-05F(5月下旬発売予定) eng.mg/8b253 #ドコモ夏モデル #docomo pic.twitter.com/jkFc6ZJOFi
— NTTドコモ (@docomo)2014年5月14日 12:24
Xperia(TM) Z2 Tablet SO-05F(6月下旬発売予定)10インチクラスでは世界最薄約6.4ミリ、最軽量約439グラムを実現。 eng.mg/504be #ドコモ夏モデル #docomo pic.twitter.com/FEbMW3QdC6
— NTTドコモ (@docomo)2014年5月14日 12:27
AQUOS PAD SH-06F(6月中旬発売予定)7インチクラスで世界最軽量の約233g。「薄い」「軽い」「小さい」の3拍子を実現しています。 eng.mg/db78f #ドコモ夏モデル #docomo pic.twitter.com/X0SgPwvmJD
— NTTドコモ (@docomo)2014年5月14日 12:28
ドコモ ケータイは2機種。F-07F(5月23日発売予定)とSH-07F(6月中旬発売予定)。 eng.mg/9ba14 #ドコモ夏モデル #docomo pic.twitter.com/YryVqxQtAz
— NTTドコモ (@docomo)2014年5月14日 12:28
「ニンテンドー3DS」とドコモのスマートフォンが、簡単にテザリング接続できるようになるアプリ「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」を任天堂と共同開発。外出先でも通信型ゲームを楽しめます。 eng.mg/0a4b9 #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:33
dマーケットに「dマガジン」が新登場。Hanako、Hot-Dog PRESS、週刊アスキー、LEONなど、幅広いジャンルを網羅した70誌以上の雑誌が月額400円で読み放題。6月サービス開始予定。 eng.mg/12f62 #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:38
「dアニメストア」は、5月15日から高速ダウンロードに対応。新たな圧縮フォーマットであるH.265に対応することで、画質はそのままにデータ量が約半分の動画を提供することが可能に。 eng.mg/60a98 #ドコモ夏モデル #docomo
— NTTドコモ (@docomo) 2014年5月14日 12:39