「お店で遊ぶのは全然アリ。男ってそういうもんだと思ってるし」 #信用してはいけないセリフ
— kaba32 (@koba31okm) 2014年5月20日 00:46
妻とは別れようと思ってる。
— Lady (@phantomandopera) 2014年5月20日 00:52
#信用してはいけないセリフ
ごめん。寝てた…
— Lady (@phantomandopera) 2014年5月20日 01:00
#信用してはいけないセリフ
最低5年はこのバンドにいるぜ! #信用してはいけないセリフ pic.twitter.com/3bh2OAYFBD
— 長田昌之 (@MasayukiOsada)2014年5月20日 09:32
僕゛は゛キ゛ラ゛じ゛ゃ゛な゛い゛!゛!゛!゛!゛!゛信゛じ゛て゛く゛れ゛よ゛ぉ゛ぉ゛お゛ぉ゛お゛ぉ゛お゛お゛お゛ぉ゛お゛ぉ゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛ #信用してはいけないセリフ
— 藤原竜也bot (@naaaatatsuya) 2014年5月20日 09:50
「もぉちろんです、アナタを疑ったりしてません。」(石田太郎氏の声で) #信用してはいけないセリフ
— くーろくろ (@ku_ro_kuro) 2014年5月20日 10:13
男「先っちょだけだから!お願い!」 #信用してはいけないセリフ
— 不惑記者 (@o40kisha) 2014年5月20日 11:06
女「本当に先っちょしか入れないとは思わなかったわ」 #相手を傷つけるセリフ
全米が泣いた #信用してはいけないセリフ
— 宣伝ダディ (@senden_daddy) 2014年5月20日 11:53
#信用してはいけないセリフ
— TENSEI編集部 山田クン (@mujin_tinet) 2014年5月20日 12:09
「作家さんの為に編集も頑張ります!」
最初にあった時に「編集は手のひら返しするから、自分の身を守るのは自分の実力だけ」って言ってる編集部はココw
私は裏切りません。
— 織田信長 (@oda_kazusa_nobu) 2014年5月20日 13:02
#信用してはいけないセリフ
民法第134条(随意条件)
— 瀧本哲史bot (@ttakimoto) 2014年5月20日 13:07
停止条件付法律行為は、その条件が単に債務者の意思のみに係るときは、無効とする。 RT 鍵 行けたら行くわ #信用してはいけないセリフ
パインアメってピーって鳴るやつだよね
— パインアメの【パイン株式会社(公式)】 (@pain_ame) 2014年5月20日 14:17
#信用してはいけないセリフ
「あなたの実績になります」 #信用してはいけないセリフ これを言っている会社は全部、詐欺だと思っていい。
— 橘 真一 (@893bangaichi) 2014年5月20日 14:39
デザインやイラストの専門学校は、学生にまずこのことを教えるべき。 @893bangaichi 「あなたの実績になります」 #信用してはいけないセリフ これを言っている会社は全部、詐欺だと思っていい。
— 橘 真一 (@893bangaichi) 2014年5月20日 14:43
#信用してはいけないセリフ 企画説明で作品を「コンテンツ」と呼んだ時点で そいつの信用度は呂布か久秀
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2014年5月20日 15:24
開発進行度80%
— 土田善紀 (@tsuchidasama) 2014年5月20日 15:38
#信用してはいけないセリフ
おれは しょうきに もどった! #信用してはいけないセリフ
— カタログ通販のニッセン (@nissen) 2014年5月20日 18:36
よぉし、皆聞いてくれ。
— 大張正己@画集『ロボ魂』重版決定ッ! (@G1_BARI) 2014年5月20日 19:40
私にいい考えがある!
#信用してはいけないセリフ
今回は美味しく食べられる企画だから!ほんとほんと!
— 声優塾 / あべながの野望 (@seiyujuku)
#信用してはいけないセリフ #あべなが pic.twitter.com/x9D6OOKQiK2014年5月20日 19:46