政宗の隠し城が今は宮城刑務所になってるとは…!しゃねがった~! #ブラタモリ pic.twitter.com/5NjOdNmOyY
— 仙台弁こけし (@jugokeshi)2015年7月18日 20:16
仙台が杜の都になったのは、政宗が武家達の屋敷さ木ば植えるのを推奨したからなんだと~。果樹は食料になっぺす、杉や松は建材になるべ。木を植えたのは街を発展させるための政宗の知恵だったんだなや~。 #ブラタモリ pic.twitter.com/nwhbCrhztZ
— 仙台弁こけし (@jugokeshi)2015年7月18日 21:32
東京駅戦災復旧工事の写真。よく見るとちゃんと昭和12年に開通した地下道の入り口が写っている #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/Sf2i1BE4PT
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO)2015年7月20日 19:42
いつ見ても絶妙に離れている東京駅周辺の地下鉄
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO)
#nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/HRtmm9WaYx2015年7月20日 19:49
歌舞伎座まで直通している東京駅
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO)
#nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/9GB2Bk9EfM2015年7月20日 20:35
東京駅特集、出てきた事業者
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) 2015年7月20日 20:44
・JR東日本
・東日本鉄道文化財団
・三菱地所
・東京メトロ
・丸の内熱供給株式会社
・首都高速道路株式会社
・八重洲地下街株式会社
・大成・増岡組建設JV
・鉄鋼ビルディング
・株式会社歌舞伎座
#nhk #ブラタモリ
以前テレビ離れに対する答えはブラタモリが握っている、と書いたけど「余計な煽りや引っ張りが無い」「出演者がぼけずに持ってる知識で挑む」。これを実践するだけでも十分テレビ離れの抑止にはつながるかと。テレビ関係者はブラタモリ見ると良いよ。 #ブラタモリ #nhk #buratamori
— 純@Charlotte応援してまーす。 (@njliner_Z0) 2015年7月20日 20:50