【拡散】
— シンタヤベ (@257antonio)
このあと13:55~15:50に放送される読売テレビ系列の「情報ライブミヤネ屋」に安倍首相が国会をサボって出演するそうです。この #国会サボる総理はいらない ハッシュタグをトレンドにしちゃいましょう。2015年9月4日 13:47
宮根が浮かれている。「我々なら本音を聞いてもらえるというところで選ばれたのかも」
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion)
#国会サボる総理はいらない2015年9月4日 14:02
参議院の特別委員会で質疑が行われている真っ最中に、安倍首相は国会をサボって、わざざ大阪まで出かけ、民放のテレビ番組に出演ですか。
— 盛田隆二 (@product1954) 2015年9月4日 14:15
「安倍首相の国会軽視、言語道断」と海外メディアは一斉に報じるでしょうね。
#国会サボる総理はいらない
twitter.com/jimin_koho/sta…
#国会サボる総理はいらない
— 木村充裕 (@minikurowa) 2015年9月4日 14:22
このタグ付けて「国会を欠席したo(`ω´*)oプンスカ」と言ってる人は普段の国会中継を見てない・国会の委員会ルールを知らない人だね。
そもそも今日の委員会に安倍総理の出席要求は出ておらず勝手に出席すると議事の進行妨害で総理でも退席させられるんですよ
こんなタグが浮上してたんだけど、今日の国会に総理の出席要求出てないから安倍さん日テレなうしてるだけじゃねぇの…?ん? #国会サボる総理はいらない
— わこ(怒りの育児ロード~疲労骨折~) (@wako3999) 2015年9月4日 14:26
本日の国会を欠席して、安保法制の審議を投げ出し大阪へ出かけ、読売テレビの番組に出演するという安倍首相。国会軽視も甚だしい!私はそれを認めたテレビ局、読売テレビに問い合わせしたいと思います。今すぐテレホン!
— ふじおか義英 戦争法案絶対反対長野県代表 (@fujioka4649) 2015年9月4日 14:28
#国会サボる総理はいらない twitter.com/akichan58/stat…
「国民にご理解頂けるよう丁寧な説明を」と言うのなら、国会の質疑に対する答弁を真面目にやってもらいたい。国会会期中にもかかわらず、国会を欠席してワイドショーに出ることが首相の仕事ではないはず。国会延長1日で3億円もの税金が使われるというのに不謹慎すぎる。 #国会サボる総理はいらない
— 中林 香 (@kaokou11) 2015年9月4日 14:35
国民に説明する=ワイドショーに出る?勘違いしてないか?
— KEITAROU1212 (@keitarou1212) 2015年9月4日 14:37
普通に国会に出て、質疑応答をNHKに中継させればいいだけのこと。
それが出来ない、それをやらない総理大臣とNHK…。
野党議員とまともに論争して説得力のある話ができない、自信が無いとは…。
#国会サボる総理はいらない
信じられない光景を目撃しています。参議院安保特別委員会で、仁比聡平議員により暴露された「内部資料」について追及している蓮舫議員の質問に、まともに中谷防衛相が答えられず、審議がストップしている、まさにその時、テレビではミヤネ屋に安倍総理が生出演と大騒ぎ。 #国会サボる総理はいらない
— とくらたかこ (@tokuratakako) 2015年9月4日 14:40
今日の委員会に安倍総理への出席要求は出ておらず、勝手に出席すると退席させられます。
— フィーの百合厨型スカウト ck.0 (@tachikoma_ship9) 2015年9月4日 14:42
このタグで安倍総理を叩いてる奴は全員情弱の池沼なので生暖かい目で見守りましょう
#国会サボる総理はいらない
#国会サボる総理はいらない
— tappyx (@tappyx1) 2015年9月4日 14:44
おさらいしよう。国会の主役は閣僚を除く国会議員な!だから安倍総理はお客様なんだ。安倍総理から国会出ると意思表明しても無意味で、決まりとしては国会議員の方から「総理おいでやす!」ってコールかけて、ようやく出席出来る。んでもって今日そのコールが無い日な♪
#国会サボる総理はいらない と文句を言う人達って、いかに普段、国会を見てない(知らない)か察します…平和安全特別委員会を含めて与野党議員で構成された委員会の理事会で総理に対する出席要請がなければ、いくら総理本人が出席したくても委員会には出られないんですけどね… #kokkai
— night (@dod5dbb5) 2015年9月4日 14:46
「国民への説明が足りない」と言っておきながら、テレビ局に出れば今度は「国会サボるな」という。
— ぴーはら (@taka0620fumi) 2015年9月4日 14:51
安保反対派はとにかく安倍を叩きたいだけの集団だとはっきりと分かる。
#国会サボる総理はいらない
【反安倍政権プラカード】「安倍早よヤメロ屋」 A3サイズ セブンイレブン ネットプリント番号 91450633 有効期限9月11日 #国会サボる総理はいらない
— bcxxx (@bcxxx)2015年9月4日 14:58
新しい国会前コールできた。
— ジョンレモン (@horiris) 2015年9月4日 15:04
#国会サボる総理はいらない twitter.com/soulflowerunio…
本当に国会をサボって大阪のスタジオに来ている!
— 稲葉剛 (@inabatsuyoshi)
#国会サボる総理はいらない2015年9月4日 15:05
国会審議中に安倍首相は大阪まで出かけて「ミヤネ屋特別国会」に生出演で「宮根誠司が代表質問」だって!
— 徳永みちお (@tokunagamichio)
国会も国会議員もいらねージャン!
#国会サボる総理はいらない
twitter.com/tokudasu/statu…2015年9月4日 15:05
民主党蓮舫議員はシャブ中脱税男との交友があり、大風で首都圏が大騒ぎになっている夜にそいつと会食してましたけど、こういう黒い交際について問題視しないんですか?
— 青蛙@次世代の党応援! (@mirandakero)
#国会サボる総理はいらない
2015年9月4日 15:08
宮根とコメンテーター、ひたすら安倍をアシスト。とことん視聴者をバカにする、憲法軽視のミヤネ屋。
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion)
#国会サボる総理はいらない2015年9月4日 15:18
TLがすごいですね。安倍総理がミヤネ屋にご出演されているのを、 #国会サボる総理はいらない って?国会に出席しないでいい日に、国民へ語り掛けるため来阪した総理はめちゃくちゃ仕事してるじゃないですか。寸暇を惜しんで国民に語り掛ける総理。 #国会サボる野党はいらない の間違いでは?w
— 飛塚(とびづか) (@commencement09) 2015年9月4日 15:20
なんでサボってないのに #国会サボる総理はいらない なんてタグが出来て、衆院の安保法案審議委員会を話にならないからなんて幼稚な理由で退席欠席する野党の #国会サボる税金泥簿の野党はいらない ってタグは出て来ないの? おかしくない?
— ヤマショウ提督@(┃ヮ┃)ホアー (@feena3317) 2015年9月4日 15:33
ミヤネ屋:コメンテーターは安倍総理に質問はするが、安倍総理に(時間の制約なしに)好きなだけ喋らせ、反論は一切しない、だから議論は深まらず。それどころかコメンテーターたちは安倍総理に安保法案成立のためにアドバイスしている。与党丸出し安倍応援団のミヤネ屋。
— 徳永みちお (@tokunagamichio) 2015年9月4日 15:33
#国会サボる総理はいらない
#国会サボる総理はいらない ってハッシュタグがあっという間にトレンド入りする金曜日。今日もやります。
— SEALDs@0906新宿ホコ天 (@SEALDs_jpn)
#本当に止める2015年9月4日 15:34
サボってないのに「サボった」と何の根拠もなく決めつける。こういう人達が「安保法案で日本が戦争する国になる!」「徴兵制が復活する!」「平和な日本がなくなる!」と何の根拠もなく決めつける。反対をあおる人達の思考回路をこれほど明確に証明してくれるものはない。 #国会サボる総理はいらない
— 近藤弘孝 (@hirotaka1126) 2015年9月4日 15:39
#国会サボる総理はいらない
— ヲタ/オフピンク@8~10福井 金沢 (@god_of_wotaku) 2015年9月4日 15:40
このタグに素朴な疑問をぶつけてる方へ
国会審議において安倍総理は呼ばれてもないのに勝手に行ってはいけないのです。追い出されます。
呼ばれないのにサボってるって言うのは流石におかしいでしょう?そういうことです。
#ミヤネ屋
そりゃホモビ出たのは問題だよな #国会サボる総理はいらない
— ワラブキP (@yabukikunisgod)2015年9月4日 15:41
#国会サボる総理はいらない
— いいな (@iina_kobe) 2015年9月4日 15:44
①そもそも衆議院議員の安倍総理は参議院の委員会に出席できない。
②但し委員会に呼ばれた場合のみ出席可能(呼ばれていない場合は総理といえども追い出されます)。
③今日は呼ばれていない。
答え:サボってない。
総理は国会での野党による厳しい追求から逃げて、日テレのお仲間番組へ:日本国憲法 第六十三条 内閣総理大臣その他の国務大臣は、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。 #国会サボる総理はいらない
— Ikuo Gonoi (@gonoi) 2015年9月4日 15:44
ううわぁーー青山和弘、いっっちばん最後に
— 報ステとNEWS23を応援する会6日新宿 (@ouenhst)
「この法案が廃案にされては困りますから」って言いやがった!
御用記者の極み!!!!(# ゚ д゚)
#国会サボる総理はいらない
読売テレビの電話番号は 06-6947-25002015年9月4日 15:48
ちょっとまってくれwww
— 對馬侍 (@tusimasamurai48) 2015年9月4日 15:54
一般人ならまだしも…国会のルールを知らない議員がいるのは…
やばいだろう
twitter.com/happy3okamoto/… #国会サボる総理はいらない
当たり前ですが、参議院特別委員会に衆議院議員は出席できません。歴史上参議院出身の総理大臣はおらず、いかに総理大臣といえど、委員会からの特別要請がない限り上記理由で出席できません。そうなるとこのタグは…?ここ、テストにでますよ。 #国会サボる総理はいらない
— akn min (@crys_min) 2015年9月4日 15:55
言葉もない。RT @leharuya: ミヤネ「総理、美味しいところで食べてますね」安倍「今度一緒に行きましょうか」
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2015年9月4日 15:58
※放送内でマスコミ抱き込みを恥も外聞もなく(^_^;) #ミヤネ屋 #国会サボる総理はいらない
宮根とコメンテーターの幇間ぶりに安倍終始上機嫌。すべてが既に論破し尽くされた内容の繰り返し。この時期に恥ずかしげもなくよくこんな番組作れるな。
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion)
#国会サボる総理はいらない2015年9月4日 16:02
ミヤネ屋、安倍の誤算だったね。
— はな (@run_bun) 2015年9月4日 16:06
春川正明「誰のために総理をやってる?暴走する安倍さん怖いと学生も言う。他者の意見も聞くべきでは?」
青山和弘「理解得られないなら、集団的自衛権だけ外しては?」
手嶋龍一「日中問題、米国は日本に肩入れしない」
#国会サボる総理はいらない
【業務連絡】 #国会サボる総理はいらない タグを閲覧していたところ、議会の仕組みを知らない議員を発見 twitter.com/happy3okamoto/…
— あるケミス卜 (@Nipponium1908) 2015年9月4日 16:19
なに、「 #国会サボる総理はいらない」なんてタグあるの?国会の仕組みを知らない無知を晒すタグだなぁ。立法府での審議においては誰を呼んで審議をするかは立法府に権限がある。そして日によって、または質問者単位の時間で誰を呼び出すかが変わる。これを「要求ベース」と呼ぶ。 #kokkai
— あまおち総統 (@amaochi) 2015年9月4日 16:20
【悲報】国会の仕組みを知らない議員発見
— あるケミス卜 (@Nipponium1908) 2015年9月4日 16:23
#国会サボる総理はいらない twitter.com/fujioka4649/st…
#SEALDsを論破する会
— 魔法瓶@ココロちゃん言うなチカ (@ushijimaou)
#国会サボる総理はいらない …か、じゃあ審議拒否してお前らのデモに参加してたコイツ要らねえわ2015年9月4日 16:32
“ @red_tradeonly:
— 石田正孝 (@ishidamasataka) 2015年9月4日 16:41
#国会サボる総理はいらない
①そもそも衆議院議員の安倍総理は参議院の委員会に出席できない。
②但し委員会に呼ばれた場合のみ出席可能(呼ばれていない場合は総理といえども追い出されます)。
③今日は呼ばれていない。
答え:サボってない。”
#国会サボる総理はいらない
— 杉並BONEHEADS (@y2_namisuKe) 2015年9月4日 16:42
このタグつけて粋がってる意識高い系の皆様が
実は国会の基本的なルールも知らず、国会中継なんかろくすっぽ観てもおらず、安保法案など全く理解していないのに「戦争法案反対」と喚き散らしていることが判明。
おつかれさまでした
安倍は委員会から呼ばれてないから出る必要ない?野党はいつでも出席を求めているが、実際に呼ぶ権限を持つのは与党だけで、その党首は安倍だ。安倍は出るか出ないかを決める権限を持ってて、あえて国会よりTVを選んだんだ! #国会サボる総理はいらない
— あざらしじいさんアンチヘイト泥憲和 (@ndoro4) 2015年9月4日 16:58
#国会サボる総理はいらない
— 火力さん@ (´・ω・`)型駆逐艦一番艦 (@karyokuya) 2015年9月4日 17:07
↑
このタグ使ってる連中は総理大臣に本日の審議の出席義務がないことは知っているのでしょうか?義務がないのだからサボりではないし、タグそのものが誹謗中傷であります。また、事実を公然と指摘し、個人の名誉を傷つける名誉毀損罪の構成要件を満たします。
「あれ? 総理大臣なのに国会でなくて良いの?」
— 裃左右 (@kamisimo1) 2015年9月4日 17:10
と、知らなくて疑問に思うのは、変じゃないんだよね
そこで調べて「あ、衆議院議員だから呼ばれないと、参議院でれないのか」となるか「サボリだ!」と調べないで決めつけるかで、自分がどんな人間かわかる
#国会サボる総理はいらない
#国会サボる総理はいらない ←こんなのがトレンドになってて呆れた
— みう ◡̈♥︎ (@Miu2015Uyo) 2015年9月4日 17:17
何も知らないんだね⁉︎
サヨク…
あのう…今日 安倍総理、国会に呼ばれてませんけどぉ…
RTs> 安倍がミヤネ屋で邦人輸送の米艦防護の話しを得々と繰り返しているその頃、国会では水野議員が米艦防護の矛盾を突き、中谷防衛相をボコボコにしていたが、NHKの国会中継は無い。
— きづのぶお (@jucnag)
#国会サボる総理はいらない
.2015年9月4日 17:55
国会をサボる総理 vs 国会をサボる議員 vs 党大会に出席する第一書記
— エターナル総書記 (@kelog21)
またも共和国の勝利である。
#国会サボる総理はいらない2015年9月4日 18:27
#国会サボる総理はいらない
— あう (@au3033) 2015年9月4日 18:42
国会でもろくに対案を出さず反対して一般人に交じってデモに出る議員こそいらない。
何かもう必死で、言ってる事もやってる事も滅茶苦茶だよね。例え総理であっても委員の要請なければ、国会に出なくていいんだってば。このタグで騒ぐ君等が大好きな平和憲法とやらにそう書いてあるから、出直しておいでよ。
— 志々雄 (@sisiosisiosisio)
#国会サボる総理はいらない2015年9月4日 19:31
#国会サボる総理はいらない
— とみぃ (@T_M_kuroobi) 2015年9月4日 19:36
↑
#出席を求められていないのに国会に行く総理大臣はいない
いくら総理大臣と言えども衆議院議員は呼ばれない限り参議院本会議に出席できないんですが
今日は呼ばれてないんだからそもそも出席できないんですが
今までに学校をサボったことがなく、宿題は全て期限内に提出した者だけが、石を投げなさい #国会サボる総理はいらない
— 神 (@9ry3) 2015年9月4日 19:44
とか言おうと思ってたんだがそもそも衆議院議員である首相は参議院に呼ばれない限り出席できないわけでサボりですらないし、ネタにすら使えない
やっぱり左翼ってクソだな
#国会サボる総理はいらない
— 球磨蜂 (@qumabachi)
ここで、国会での国会議員達の仕事の様子を見てみましょう2015年9月4日 20:11
国会をサボる総理は要らないとか言ってますが
— あきひろ (@niwashi_25) 2015年9月4日 20:18
採決の時に退出する野党の皆さんはどうなんでしょうねぇ
国会議員としての役目を果たさずサボってるじゃないですか
自分の思い通りにならないと出ていくなんて幼稚じゃないですか
あと安倍さんはサボってたわけじゃない
#国会サボる総理はいらない
SEALDs戦争法案反対国会前抗議、今夜はこれ。
— 小池 桟 (@audrey_biralo)
#国会サボる総理はいらない2015年9月4日 20:36
#国会サボる総理はいらない
— らん会長。@社畜復帰 (@Niko_Rankaichou) 2015年9月4日 20:44
何このハッシュタグ。
まず総理は衆議院議員なので参議院の審議に参加するには議長などから呼ばれないと参加できないんすよ。
今日お呼ばれされてないんすよ。
つまりサボりじゃないんすよ。
わかるかな?ちゃんと勉強してからハッシュタグは作ろうね。
こういう議員たちは必要なのか?
— ヤンコビッチbot (@Jank0vic)
#国会サボる総理はいらない2015年9月4日 21:33
野党は安倍首相に参院特別委への出席要求→与党が拒否→安倍首相、わざわざ大阪まで行きテレビ出演→鴻池氏の逆鱗に触れる
— 盛田隆二 (@product1954) 2015年9月5日 01:13
「 #国会サボる総理はいらない→トレンド入り→サボってませんでした→やっぱりサボりで鴻池委員長もキレてました」まとめ togetter.com/li/869577
総理の炎上は読めたはずなのに、止めなかった周囲。そして最も避けたかった参院審議への影響へ。 #国会サボる総理はいらない RT 首相のテレビ出演、参院委員長が不快感 安保法案の審議中:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
— 田辺 大 Yutaka Tanabe (@YutakaTanabe) 2015年9月5日 07:48