ツイ速まとめ

#怪ラジ [2015年11月7日(土)]

  • 2015年11月7日(土)00:50
  • テレビ

【怪獣ラジオの聞き方】圏外だから聞けない!と諦めかけてる方、PCやスマホで聞けます。なので是非!→ goo.gl/0wc2nu 今夜24時から!このアカウントで実況もしてます #怪ラジ #調布fm #kuuga pic.twitter.com/CpXi1WzEkd

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月6日 19:58

今宵のゲストは『仮面ライダークウガ』で五代雄介を演じたオダギリジョーさんです!
クウガSPもいよいよ今回がラスト、ご期待下さい!
#怪ラジ #kuuga #空我十五周年
“ @ListenRadio_039: 00:00~ goo.gl/kPuHIY”

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月6日 23:52

こんばんは、高寺です!金曜夜のお耳の恋人(古)、「怪獣ラジオ」の時間がやってまいりました(^^ゞ怪獣好き、ヒーロー好き、特撮好きにお送りする濃密な一時間。今週も最後までお付き合い下さい! #怪ラジ #調布fm #kuuga pic.twitter.com/HEh6mGdgFs

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:00

そして、いよいよ「クウガSP」も今回で一句切りということで。秋の夜長に相応しい、オダギリジョーさんによる『クウガ』のしっとりトークをじっくりお聞き頂ければと思います(^-^)b #怪ラジ #調布fm #kuuga #空我15周年 pic.twitter.com/4SRg9NqcS2

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:01

Ep.14の蝶野とのシーンに関しては、当時からオダジョーは思い入れてた気がします。脚本を読んだ時に、寄り(アップ)で表情を撮られると思っていたカットが、予想外にも引き(ルーズ)になっていた、とDVDの映像特典でも語っていました #怪ラジ #kuuga #空我15周年

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:14

15年ぶりに雄介と出会ったオダジョーもまた、葛山さん同様、自らの未熟さにダメ出ししつつ。当時の自分なりに、演じることに必死で向き合っていたことに対しては「愛しく見えた」という言葉で客観的に評価していました #怪ラジ #kuuga #空我15周年

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:16

「こんな才能ないのに、良くこの世界で15年もやってこれたもんだと思いました」とも言ってましたが(^^; ストイックが故に誤解も招き易いオダジョーが今の地位にあるのは、才能や実力の証明だと思っています #怪ラジ #kuuga #空我15周年

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:17

オダジョーにしてみると雄介の笑顔は、演技者としてのコントロールが充分に効いた表情というよりは、形としての笑顔、直彩的に過ぎる笑顔だと思えたようです。ただ、図らずもその裏のない表現が故に、無垢にも見えていたのではないかと #怪ラジ #kuuga #空我15周年

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:18

元々演じることに興味を持ち、役者として生きようとしたオダジョーにとって、表現したいことというのは「生身の人間」であるだけに、表裏があり、苦悩もし、醜い感情も持った存在を演じてこそ、という思いがあるんだと思います。故に雄介のキャラは実は演じにくくはあったと #怪ラジ #kuuga

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:19

全体的にシリアスでホラータッチ、残酷な殺人者達が日常を不安で覆う『クウガ』という作品において、笑顔を絶やさない雄介の明るさこそが、視聴者である子供達に安心をもたらす存在でした。言わば天秤をバランスさせる分銅に当たる役割なだけに、とにかく雄介には笑顔をと考えていました #怪ラジ

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:20

自ら闘いの道を選んだ雄介には、例えそれがどんなに辛くても、それを肯定的に捉えていて欲しいという思いがありました。故に物想いするような、切ない表情の雄介が現れる度に、オダジョーには直接「修正」や「補正」をお願いしていました #怪ラジ #kuuga #空我15周年

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:21

結果的に雄介は、強化を続けるグロンギとの闘いの中で、自らを追い込まざるを得ない、という方向で描かれていったため、脚本には「笑顔」と書かれていながらも、現場ではオダギリによる笑顔を奪われた雄介が現れてくるのでした #怪ラジ #kuuga #空我15周年

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:24

オダジョー的には、15年の歳月を経て、人々の善意にも触れる中で、笑顔を取り戻し、生活者として地に足を着けながら、やはり誰かの笑顔のために生きているのが雄介なのでは、という解釈でした #怪ラジ #kuuga #空我15周年

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:25

今回の収録に当たってオダジョーは、全49話を約3ヶ月かけて、少しずつ観てくれました。収録日の午前中に、Ep.47~49とDVDの映像特典を観て完走、という見事なフィニッシュでした(^-^)b #怪ラジ #kuuga #空我15周年

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:26

企画当初は、最終回で雄介は命を落とすことになっていただけに、笑顔を取り戻せずにいる、という提示は、むしろ意図に沿っていたとも思っています。『イナズマンF』など、子供番組なのに大人が作ると最後は切なくて、「らしくなくなる」…それはそれで反則だと考えていたのかも知れません #怪ラジ

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:27

15年間、オダジョーは「自分にとって『クウガ』は大事な作品」と言い続けてきてくれました。にも拘わらず誤解を受け、しかし弁明はせず。何にせよ僕らの目の前に『クウガ』という作品は間違いなく今も存在し、オダジョーを含め、スタッフキャストにとって大事であることに変わりありません #怪ラジ

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:29

15周年を迎えた『仮面ライダークウガ』。あの時と、これまでを確認することで、これからを考えていく「怪ラジ」的には、主旨に適った内容になったのではないかと思っています。出演者の皆さんと、盛り上げて頂いたリスナーの方々に改めて感謝したいと思います(^-^)b! #怪ラジ #kuuga

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:33

【特情最前線】仮面ヨシダー @Nobugagaから提供された「仮面ライダークウガ 超全集」試し刷り版から、表紙が「青のクウガVer.」を1名様にプレゼント!詳しい応募方法は後程! #怪ラジ #てれびくん #超全集 pic.twitter.com/0g8glXWp8S

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:41

【ガメラ生誕50周年記念】11月8日(日)14:30~15:00@調布グリーンホール(大ホール)。田口清隆監督 @TaguchiKiyotakaと高寺との「怪獣トークショー」。15:00~『ガメラ2レギオン襲来』を上映! #怪ラジ pic.twitter.com/1ZPZceAReE

— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015年11月7日 00:57

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #cherrybell [2015年11月7日(土)]
    #バズリズム [2015年11月7日(土)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8469)
    アニメ (11236)
    食 (2466)
    スポーツ (11312)
    ゲーム (5999)
    マンガ (4002)
    アイドル (12809)
    ウェブ (3328)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1332)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。