【Season5 #10】このあと登場する『菜苑』ですが、今日も深夜2時まで営業しています。そのため江東区近辺であれば、これから家を出ても間に合います。笑。 #孤独のグルメ pic.twitter.com/zD90rfIuoQ
— 孤独のグルメ情報 (@kodoku_jouhou)2015年12月4日 23:26
入院食、原作に近い感じですね。 #孤独のグルメ pic.twitter.com/dgXQ1td7rA
— 孤独のグルメ情報 (@kodoku_jouhou)2015年12月5日 00:22
純レバの意味ですが、ニラなどが入らず「純粋にレバーだけ」ということだそうです。 r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #孤独のグルメ pic.twitter.com/VucC2lOWVk
— 孤独のグルメ情報 (@kodoku_jouhou)2015年12月5日 00:34
純レバ丼、横から見ると二郎みたいですね。甘辛い鶏レバーと、大量のネギがいい意味で口の中で喧嘩します。美味いです。 #孤独のグルメ pic.twitter.com/cdviX7LyZJ
— 孤独のグルメ情報 (@kodoku_jouhou)2015年12月5日 00:41
純レバ丼、ボリュームがもの凄いです。なので少食の人には「純レバ炒め+半ライス」をオススメします。合計で1,000円ですので純レバ丼より100円安く済みます。 #孤独のグルメ pic.twitter.com/0Ew64T1l3e
— 孤独のグルメ情報 (@kodoku_jouhou)2015年12月5日 00:45
【Season5 #11】12/11放送の第11話のタイトルは『埼玉県越谷市せんげん台のアメリカンソースのオムライスとカキのムニエル』です。放送が15分遅いのでご注意下さい。 #孤独のグルメ pic.twitter.com/PqcWI8CuYG
— 孤独のグルメ情報 (@kodoku_jouhou)2015年12月5日 00:53
【Season5 #10】亀戸の菜苑以外にも、浅草の菜苑本店&あづま、草加の菜苑Jr.でも「純レバ丼」は食べれます。あづまはきたなシュランにも登場しましたね。 #孤独のグルメ pic.twitter.com/3E6rsYUeNC
— 孤独のグルメ情報 (@kodoku_jouhou)2015年12月5日 00:58
我が地元、越谷市せんげん台の「厨sawa」が孤独のグルメに登場!アメリカンソース、ホワイトクリームシチュー、ドリアおすすめ。常連のお店が紹介されるのは嬉しい。 #孤独のグルメ #越谷 #せんげん台 pic.twitter.com/MU7xzY47Ru
— ピエール中野 凛として時雨 (@Pinakano)2015年12月5日 12:06