ドイツの他の政党指導者「ヒトラーがどんな過激なことを言ってもへーきへーき。俺たちが押さえ込める」
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2015年12月20日 21:16
今のアメリカの共和党支持者「トランプがどんな過激なことを言ってもへーきへーき。大統領になったら直るさ」
#映像の世紀
「週休二日制 週40時間労働制を導入。
— みなせ_C89_水曜_西め16b (@Ton_beri) 2015年12月20日 21:24
社員食堂の設置を推進。
人をたくさん雇うため、あえて機械を使用しない。
40%だった失業率は、5%に低下。
労働生産性は5年で2倍に、税収は3倍になった」
以上、ヒトラーの政策。
そりゃ、みんな支持するよね。
#映像の世紀
ヒトラーのこの「最後の要求」って大阪の前の市長さんの「20000%ない」と一緒だよね #そういうこと言わない #映像の世紀
— たざきしあん (@westinghouse565) 2015年12月20日 21:34
ディズニーは戦争に強力しまくったもんな。こんな戦時国債もあるし。
— HIJMSあわじ (@hijmsawaji)
#映像の世紀
#nhk
#新・映像の世紀 pic.twitter.com/iWFybyKYT42015年12月20日 22:00
今度こそ 忘れず録ろう 再々放送 nhk.or.jp/special/digita… #映像の世紀 (デジタルリマスター版,BS1 で,年が明けた瞬間から 全放送)
— phyocc|12/22 パスピエ (@phyocc) 2015年12月20日 22:15
(´-`).。oO( 正月は,死んだように これ観てるか・・・ ) pic.twitter.com/DBBEP238XP
いちおう言っておくと「○○は現代のヒトラーだ!○○に反対する××先生こそ日本を救ってくださる!」みたいのを利用するのがまさにナチス台頭そのものだからな #映像の世紀
— 横山雅司 (@masashinger2000) 2015年12月20日 23:03