高専ロボコン このあと、(水)10:05-11:50(総合)。番組を見れば選手の皆の頑張りに気分UP↑感動をお約束します。ぜひ、番組をご覧になって、選手への声援、番組への感想を #ロボコン で書き込んで盛り上げて下さい。
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 09:10
高専ロボコンまもなく始まるよ~♫
— 名塚佳織 (@nazukakaori) 2015年12月23日 09:54
みんなの頑張ってる姿に、沢山のパワーがもらえるはずっ♪
NHKで10時5分~(✿´ ꒳ `)
nhk.or.jp/robocon-blog/2…
#ロボコン pic.twitter.com/jXUJ9d6mmG
始まりました高専ロボコン2015!制作チームも番組に合わせて裏話をお伝えさせていただきます。よろしくお願いします。 #ロボコン
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 10:06
今年のナビゲーターは名塚佳織さんと大河元気さんです。ナレーションだけでなく実際大会にも来ていただきました。試合を見守る2人の様子もお楽しみに!
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 10:16
そして国技館前で輪投げに協力してくださったみなさま、ありがとうございました! #ロボコン
みなさまお気づきの通り今年の高専ロボコンは105分。これまでなかなかご紹介できなかったことも取り上げています。ちなみに松江高専は今年、学生ロボコンにも出場した唯一の高専です。大会では惜しくも優勝した早稲田大学に破れてしまいましたが高専ロボコンではいかに! #ロボコン
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 10:19
トリプルスリーでお気づきの方もいらっしゃるようですがロボ辞苑にはその年の流行語もしっかりおさえております! #ロボコン
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 10:23
奈良高専が挑戦した速攻Vゴールを狙った戦略。重量がものすごくシビアなんです。重量制限の中で、9つのポール分の発射機構を装備するのは至難の業。奈良高専も軽量化のため、砲台に雨どいの筒を使うなどの工夫をしていました。 #ロボコン
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 10:43
今回のハイスピード映像、実はほとんどがスマートフォンのスローモーション機能で撮影していますよ! #ロボコン
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 10:55
今年のナビゲーターは名塚佳織さんと大河元気さんです。ナレーションだけでなく実際大会にも来ていただきました。試合を見守る2人の様子もお楽しみに!
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 11:05
そして、まもなくあの名勝負が始まりますよ!!! #ロボコン
高専生が爆買いするから #ロボコン pic.twitter.com/0yXZwPi5mS
— GARA (@GARA_2038)2015年12月23日 11:14
無事放送終わりました!みなさま視聴ありがとうございました!再放送は来年の1月2日の午前2時5分~です!初夢にロボコンがでてくるかも? #ロボコン
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 11:53
そしてエキシビションを含めた全ての試合を今からインターネットですべて公開いたします!併せてお楽しみください! nhk.or.jp/robocon/rbcn20… #ロボコン
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 11:59
TV放送はご覧なりましたか? 観た方も観てない方も、高専ロボコン2015の大会の様子をたくさんの写真で振り返ろう! hubs.ly/H01Gryw0 #ロボコン #高専ロボコン #全国大会 pic.twitter.com/IoGtjfDQ3Q
— Device Plus - デバプラ (@Device_Plus)2015年12月23日 12:00
【高専ロボコン】全国大会の模様が本日NHK総合で放送されました!ご覧になった方も見逃した方も、熱戦の復習はデバプラでCheck! hubs.ly/H01GrNv0 #ロボコン #高専ロボコン #全国大会 pic.twitter.com/K4cf7y1Iwg
— Device Plus - デバプラ (@Device_Plus)2015年12月23日 12:07
高専ロボコン、ご覧いただきありがとうございます。みなさんのツイートも拝見して、来年に向けて改善していきます。ご意見・ご感想ございましたら、ライブストリーミングページのアンケートでお送りくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。 #ロボコン
— nhk_robocon (@nhk_robocon) 2015年12月23日 12:33