#保育園落ちたの私だ
— haharuru♪ (@rururu_mama) 2016年3月4日 09:42
大好きな仕事だった。必死に働き、新規事業も立ち上げて、これからだった。でも保育園に入れられなかった。個人シッターにも頼んだけど、働いた以上の金が消えた。辞めるしかなかった。政治に無関心だったことを初めて悔いた。あのときの思いが「日本死ね」のママを後押しする。
「保育園落ちた日本死ね」に共感!同意!署名にご協力を。
— VOTE for DEMOCRACY (@supportV4D) 2016年3月4日 11:41
キャンペーン「内閣総理大臣: #保育園落ちたの私と私の仲間だ #保育園落ちたの私だ 」 に賛同をお願いします!
change.org/p/%E5%86%85%E9…
ネトウヨ安倍のやりたいことは、在任中成し遂げたい憲法改正の一本であって、小さい子供を持ったママさんの悲痛な叫びや保育士の待遇改善は本質的に全く興味のない話なんだろう。 #保育園落ちたの私だ pic.twitter.com/XO99zss7Lx
— ジョンレモン (@horiris)2016年3月4日 11:51
#保育園落ちたの私だ
— らめーん (@shouwayoroyoro) 2016年3月4日 12:12
ヤジ議員は、待機児童問題は「子どもを預けたい」希望がかなわないという問題に矮小化していないか。本質は「働きたい人が働けない」という経済政策上の問題なのだ。
#保育園落ちたの私だ の声をあげた方に取材してると、みなさんしゃきっとしていて的確で(ていう表現はおかしいかもしれないけど)、こんなに有能な人材が保育園が足りないために働けないのだとしたら、企業にとっても社会にとってもものすごい損失だと思う。
— 仲村 和代(朝日新聞記者) (@coccodesho) 2016年3月4日 13:05
キャンペーン「 #保育園落ちたの私と私の仲間だ #保育園落ちたの私だ」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E4%BF%9D%E8… @change_jpさんから 賛同しました。
— 本田由紀 (@hahaguma) 2016年3月4日 14:31
わたしのところに、今年4月に認可保育園に入れなかった父母たちから次々とメールや相談が寄せられています。私自身の子どもも今年4月から認可保育園に申し込んでも入れなかったので、他人ごとではない思いです。困ったことがあったら一人で抱えずいっしょに声上げましょう! #保育園落ちたの私だ
— 松嶋 祐一郎 (@matsushima_u16) 2016年3月4日 14:41
明日の国会前、一人のつもりだったけど一緒に立ってくれる人が増えてきてる気がなんとなくするよ。
— 朱音 (@akane243) 2016年3月4日 15:52
明日土曜日午後1時半から、私は #保育園落ちたの私だ プラカ持って立ちます。多分、憲政会館よりの角っこの予定。そんだけです。
#私だ を言いたい方、宜しければご一緒に。
#保育園落ちたの私だ スタンディング
— はる。 (@haru02020)
あります!
場所 国会正門前北庭側
日時 ①3月4日(本日) 18:30~
②3月5日(明日) 13:30~
どんどん集まりましょう!
言うこと聞かせる番だ私たちが! pic.twitter.com/J5gjde8Otv2016年3月4日 16:09
重要
— ジョンレモン (@horiris) 2016年3月4日 17:17
小さいお子さんを持ったママさんたちの #保育園落ちたの私だ の抗議は、「安倍やめろ」を目的とした抗議ではありません。
twitter.com/harumi19762015…
#保育園落ちたの私だ で爆発的に広がっている怒りを、 #5野党共闘の政策協定に保育政策を につなげていこう。
— かまやん (@kama_yam) 2016年3月4日 17:19
安倍首相が、保育園に子どもを入れられなかった母親の悲痛な匿名ブログに「本当に起こっているか、確認しようがない」と発言し、怒りがわき起こっています。「 #保育園落ちたの私だ 」のハッシュタグも。実際に保育園に落ちた親子が国会前で抗議 pic.twitter.com/zr506sF4Ep
— 赤旗国民運動部 (@akahatakokumin)2016年3月4日 18:25
国会前
— neco* (@H_C_T_N)
#保育園落ちたの私だ
#学童入れないの私だ
#特養待ってるの私だ
#教育費払えないの私だ pic.twitter.com/I1waWxbu3g2016年3月4日 18:28
#保育園落ちたの私だ のタグが大流行してから、あっという間に国会前でのスタンディング。行動力すごい!この5年で日本すごい変わったと思う。 #政治を動かすの私だ
— tomochi (@tomochicco) 2016年3月4日 18:42
安倍首相「匿名である以上、実際本当に起こっているか、確認しようがない」←国会議事堂正門前 北庭側で確認できますから、どうぞ。
— きづのぶお (@jucnag) 2016年3月4日 18:46
twitter.com/haru02020/stat…
#保育園落ちたの私だ
#保育園落ちたの私だ
— 姫井二郎 (@himejiro1971)
国会正門前スタンディングなう
うちも、3年前、ゼロ歳は認可は無理と思い、定員3の保育ママに何度も通い、なんとか入れた。そこは10人以上断ったらしい。
他人事でなく、胸が痛む。
本気で保育園と保育士増やせ! pic.twitter.com/dB5fwlLkxH2016年3月4日 18:46
7ヶ月の赤ちゃんの訴えを国会の中の議員さんたちへ伝わりますよう。
— 足もみ庵 (@ashimomian)
#保育園落ちたの私だ
#チャリデモ pic.twitter.com/phFiqJ6Vwl2016年3月4日 18:53
国会議事堂前では、急遽「 #保育園落ちたの私だ 」スタンディングがはじまっています。
— しずみん (@shizumin_gerbil)
仕事帰りのお父さん、お母さんたちが真剣に声をあげてるよ。
子供のいない人たちにとっても、全然人ごとじゃないよ。
@haru02020 pic.twitter.com/4Xkkv7wMOO2016年3月4日 18:53
ここでもう一度、国会で「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログが紹介された時の安倍首相や議員の方々のリアクションを。
— 安倍さんにおたずねします (@cds_tekitoclub) 2016年3月4日 18:54
「匿名である以上、実際本当に起こっているか、確認しようがない」
「誰が書いたんだよ」
「ちゃんと本人を出せ」
#保育園落ちたの私だ
プラカード頂きました。 #保育園落ちたの私だ pic.twitter.com/COHwr6tiS7
— かりん (@mikatsuki10)2016年3月4日 18:59
このかたの呼びかけで国会前の北庭は新聞記者のかたもたくさんいます。
— 足もみ庵 (@ashimomian)
#保育園落ちたの私だ
#チャリデモ pic.twitter.com/p4sbOLbAAC2016年3月4日 19:01
#保育園落ちたの私だ の国会前スタンディングはもう従来の意味での「運動」ではないよね、いい意味で。なんて呼んだらいいんだろ。
— ECD (@ecdecdecd) 2016年3月4日 19:29
#保育園落ちたの私だ
— 中村哲也 日本共産党国会議員団事務局 (@nakamuratetuya1)
国会正門前スタンディングに、「落とされたのはオレだ!」と親子で参加する人も。斉藤和子、宮本徹両衆院議員も参加 pic.twitter.com/4kn9yG8HNW2016年3月4日 19:59
#保育園落ちたの私だ のハッシュタグが出来た次の日には国会前抗議に人が集まっているし、明日の13:30からの抗議には更に人が集まるでしょうね。
— NON STOP KYOTO (@NonStopKyoto)
これ生活と政治を直結して少しでも暮らしを改善しないと生きていけない人達の叫びですよ。 pic.twitter.com/1aA3KKJU2C2016年3月4日 20:21
#保育園落ちたの私だ
— 吉良よし子 (@kirayoshiko) 2016年3月4日 20:41
が注目されていますが、母親になり強く思うのは安全な保育園に預けたいということ。
狭い部屋に大人数が詰め込まれ、保育士の目が行き届かないような保育園では親も安心して働けません。
だから一定の基準をクリアした認可・公立保育園の増設を。保育士不足解消へ待遇改善を。
そして保育園不足は国の責任。
— 吉良よし子 (@kirayoshiko) 2016年3月4日 20:42
この10年で公立保育園は2割減。背景には保育園運営費の一般財源化が→ jcp.or.jp/akahata/aik3/2…
国の責任で保育園予算確保を!
※私も質問しました(p18~) kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii…
#保育園落ちたの私だ
ツイッターのハッシュタグ「 #保育園落ちたの私だ 」に母の怒り殺到 国会前の抗議行動に発展 dlvr.it/Kh9mPC
— 人事部 (@jinji777) 2016年3月4日 20:44
小さい子を連れてデモとかやめれというツイートがチラホラ。ヤダね~そうやって上から言うの。あ、私も上から言ってみるか?子ども家に置いてデモに行けるかよ。 #保育園落ちたの私だ 今日が雨でなくて良かった。さ、早くお家帰ろう。
— e.matsumoto (@origa3904drdg) 2016年3月4日 20:52
今日、結構集まったのですね!今日は行けなかったのですが、明日は取材に行きます。→【 #保育園落ちたの私だ 】がついに国会前でスタンディング - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214570854…
— 仲村 和代(朝日新聞記者) (@coccodesho) 2016年3月4日 21:20
すごい。2時間前に6000だったのに一万人越えてる!
— acacia (@freie_Herz) 2016年3月4日 21:23
キャンペーン「 #保育園落ちたの私と私の仲間だ #保育園落ちたの私だ」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E4%BF%9D%E8… @change_jpから
【 #保育園落ちたの私だ 】がついに国会前でスタンディング - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214570854…
— 本田由紀 (@hahaguma) 2016年3月4日 21:24
今年も落とされた弊社勤務の3歳児のパパ(匿名)が菓子折り持って陳情したいそうです…(;´༎ຶД༎ຶ`)
— BRAHMAN/OAU (@tacticsrecords) 2016年3月4日 21:25
#次男 #保育園落ちた日本死ね #保育園落ちたの私だ
" @gotch_akg twitter.com/gotch_akg/stat… pic.twitter.com/sswQ43DUov
#保育園落ちたの私だ デモに「小さい子を連れてくるなんて非常識」とか言ってる人たちw
— nno (@nonnorita) 2016年3月4日 22:11
預けられないんだから、いつでもどこでも一緒だよ。あたりまえじゃん。
すでに1万件越えてる。この種の署名では驚異的な伸び方→キャンペーン「 #保育園落ちたの私と私の仲間だ #保育園落ちたの私だ」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E4%BF%9D%E8… @change_jpさんから
— 直立演人 (@royterek) 2016年3月4日 22:21
これだけTwitterでも話題になれば女性誌も放ってはおくまいと思ってましたが、「女性自身」3月15日号が「保育園落ちた 日本死ね!!!」だけじゃない──の3頁記事を掲載しています。 #保育園落ちたの私だ pic.twitter.com/WWCMf4iTAv
— いずみと (@izumito55)2016年3月4日 22:59
【拡散】
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) 2016年3月4日 23:09
明日3/5、13時半~
国会正門前北庭側。
#保育園落ちたの私だ twitter.com/akane243/statu…
国会前でのデモの呼びかけに発展している。 /ツイッターのハッシュタグ「 #保育園落ちたの私だ 」に母の怒り殺到 国会前の抗議行動に発展(キャリコネニュース) buff.ly/1TY1pmU
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2016年3月5日 00:30
共産党が絡んでるだけで
— 志々雄 (@sisiosisiosisio)
もうね
お察しだわ。
やっぱり私の思惑通り。
彼等はSEALDs同様
政権批判したいが為の
共産党の下部組織である。
#保育園落ちたの私だ pic.twitter.com/9MbeQ255OS2016年3月5日 00:37
#保育園落ちたの私だ 安倍自民党は憲法の中に「家族は助けあうべきである」という条文を盛り込むことを目論んでいます。「幼児を預けず育てる義務」「老人を家族で介護する義務」「困窮した親族を養う義務」のような法を作る根拠になります。 pic.twitter.com/v7PrVsOQMP
— Miền Tay que minh (@Tonbi_ko)2016年3月5日 01:19
認可保育園の倍率、私の時は6倍だった。入れなかったママ友は泣いてた。「保育園に入るには就業証明が必要で、復職するには保育園に入れるという証明が必要。卵が先か鶏が先かみたいな話。無認可だと給料と変わらない位高い。4月から私は一体どうすればいいんだ」 #保育園落ちたの私だ
— 紫野明日香 反原発 (@asunokaori) 2016年3月5日 01:31
こんな切ないデモ、、
— あかりちゃん@冬眠あけの予感 (@oshieteakari)
いままでなかったよ。
なんか
もう、
泣きそう😖
#保育園落ちたの私だ pic.twitter.com/pZj94SLPEX2016年3月5日 03:49
拡散を!NEW★テキストUP! 3/4 #保育園落ちたの私だ ハッシュタグに続々と集まる怒りはついに国会前で生の声に!!0歳児も「落とされたのオレだ!」とデモに参加 iwj.co.jp/wj/open/archiv… 続きは、ぜひ会員登録してご覧ください
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2016年3月5日 05:50
#保育園落ちたの私だ から発展して、 #保育園落ちたの私と私の仲間だ で、ついには国会前でスタンディングまでに。保育園に入れなかった方たちの運動はこれまで各地であったけど、ここまで国民的に広がったのは初めてではないだろうか。
— 猪谷千香@「つながる図書館」 (@sisiodoc) 2016年3月5日 06:51
#保育園落ちたの私だ のきっかけとなった質問をした方ですね。 答弁で完敗続き 安倍首相が嫌う民主・山尾議員の“質問力” nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
— 猪谷千香@「つながる図書館」 (@sisiodoc) 2016年3月5日 06:59
育児をしてる人、してきた人、これからするかもしれない人は
— ptzd (@dztp) 2016年3月5日 07:27
本日3/5、13時半~
国会正門前北庭側に集合。
#保育園落ちたの私だ
出かける前に「 #保育園落ちたの私と私の仲間だ #保育園落ちたの私だ」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E4%BF%9D%E8… …
【昨日の人気記事3位】
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2016年3月5日 09:30
ツイッターのハッシュタグ「 #保育園落ちたの私だ 」に母の怒り殺到 国会前の抗議行動に発展 (キャリコネニュース)
nav.cx/iAwrVL5 [ライフ] #blogos
【New】「まさか全部落ちるなんて」保育所難で悲鳴、吹田市は1000人前後落選 #保育園落ちたの私だ huff.to/1TxdtgD pic.twitter.com/p0uoi00cTK
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan)2016年3月5日 09:50
待機児童が当事者にとってどれだけ深刻な問題か。今度こそ、「顔の見える抗議」に、国会内に怒りや要望の声がしっかり届くことを願っています。/「 #保育園落ちたの私だ」に母の怒り殺到 国会前の抗議行動に発展 blogos.com/outline/164776/
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) 2016年3月5日 10:02
2016/03/04 #保育園落ちたの私だ ハッシュタグに続々と集まる怒りはついに国会前で生の声に!!0歳児も「落とされたのオレだ!」とデモに参加 iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumiさんから
— 民主党 (@dpjnews) 2016年3月5日 10:50
『3/5「保育園落ちたの私だ」緊急応援スタンディング』新宿西口16:00より
— 安保関連法に反対するママの会@東京 (@MothersTokyo) 2016年3月5日 11:34
⇒ ameblo.jp/mothers-tokyo/… … #保育園落ちたの私だ #学童入れないの私だ #育費払えないの私だ #奨学金返せないの私だ #政治を変えるのは私だ #ママの会東京
【New!】「 #保育園落ちたの私だ 」 国会前でスタンディングする人が現れる「ここにいる」 huff.to/1QTrGNZ pic.twitter.com/UFNjWMdMSQ
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan)2016年3月5日 12:50
#保育園落ちたの私だ 国会前にきました。同じ思いの人たちが集まって、思い思いに交流しています。いわゆる抗議とは全然違う空気です。ぐずるお子さんの声が聞こえたり。公園とか街の集会所みたいな雰囲気。取材陣もたくさんです。 pic.twitter.com/bmXO0qOlxa
— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500)2016年3月5日 14:03
保育園落ちた人、もっといたみたいです。
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8)
#保育園落ちたの私だ pic.twitter.com/bw3d80UXEA2016年3月5日 14:04
国会正門前。国会で安倍首相「本当か確認しようがない」と心ない発言をしたが、 #保育園落ちたの私だ という人々がスタンディングをして抗議。確かに実在する人々の声を政府はいつまで無視し続けるのか。
— Ikuo Gonoi (@gonoi)
#保育園落ちたの私と私の仲間だ pic.twitter.com/DddbZcPa902016年3月5日 14:28