津波注意報は解除されました。
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 02:17
#八代市 #熊本地震 #津波解除
第2避難所として保健センターを開設。
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 02:31
第2避難所として八代二中を開設。
#八代市 #熊本地震
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 02:34
被害情報 大島石油コンビナートで液状化発生。
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 02:37
#八代市 #熊本地震 #液状化
高田小体育館を開設。
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 03:00
麦島小体育館を開設。
八代小体育館を開設。
#八代市 #熊本地震
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 03:03
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 03:10
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 03:24
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 03:32
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 03:33
松中土建付近のアパートで火災発生の模様。
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 03:49
#八代市 #熊本地震 #火災
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 04:05
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 04:23
4月16日午後2時現在の開設避難所一覧(その1)
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 15:14
代陽公民館、八代公民館、太田郷公民館、サンライフ八代、総合体育館、植柳公民館、麦島公民館、松高公民館、大島石灰事務所、八千把公民館、高田公民館、金剛公民館、郡築公民館、農村婦人の家、宮地公民館、龍峯出張所
#八代市 #熊本地震
4月16日午後2時現在の開設避難所一覧(その4)
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 15:15
八代五中、金剛小、金剛小弥次分校、郡築小、昭和小、宮地小、龍峯小、日奈久小、二見小、やつしろハーモニーホール、八代四中、千丁小、熊本高専八代キャンパス、八代保健センター、旧泉第一小、八代高校第一体育館
#八代市 #熊本地震
震災義捐金の詐欺メールが出回っています。
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 17:06
現時点で、八代市は義捐金募集を行っていません。
#八代市 #熊本地震
八代市避難勧告発令】 16日午後5時
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 17:20
八代市災害対策本部は、地震と大雨により土砂災害発生などの恐れがあるため、次の地域に避難勧告を発令しました。
・土砂災害の恐れがある崖の近くの地域
・河川堤防決壊の恐れがある地域(昭和日進町)
10,905世帯 25,433名
#八代市 #地震
16日午後5時15分現在 開設避難所一覧(その4)
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 17:25
代陽小、八代小、八代二中、植柳小、麦島小、八千把小、八代五中、金剛小、金剛小弥次分校、金剛小敷川内分校、郡築小、昭和小、宮地小、龍峯小、日奈久小、二見小、やつしろハーモニーホール、八代四中、千丁小、千丁中
#八代市 #熊本地震
16日午後6時15分八千把公民館は現在満員です。
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 18:18
八千把小と4中には余裕があります。
#八代市 #熊本地震
八代市避難勧告の対象地区は以下の通りです。(その1)
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 19:33
・土砂災害の恐れがある崖の近くの地域
東片町、上片町
高島町、大島町
豊原上町、豊原下町、奈良木町、平山新町、渡町
敷川内町、鼠蔵町
妙見町、古麓町、東町
#八代市 #熊本地震
八代市避難勧告の対象地区は以下の通りです。(その2)
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 19:34
・土砂災害の恐れがある崖の近くの地域
岡町小路、岡町中、岡町谷川、興善寺町、川田町東、川田町西
日奈久新開町、日奈久大坪町、日奈久新田町、日奈久山下町、日奈久竹之内町、日奈久塩北町、日奈久塩南町
#八代市 #熊本地震
八代市避難勧告の対象地区は以下の通りです。(その3)
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 19:35
・土砂災害の恐れがある崖の近くの地域
日奈久浜町、日奈久東町、日奈久中町、日奈久上西町、日奈久中西町、日奈久下西町、日奈久馬越町、日奈久栄町、日奈久平成町
#八代市 #熊本地震
八代市避難勧告の対象地区は以下の通りです。(その4)
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 19:35
・土砂災害の恐れがある崖の近くの地域
二見洲口町、二見本町、二見赤松町、二見下大野町、二見野田崎町
坂本町西部い、坂本町西部ろ、坂本町西部は、坂本町深水い、坂本町深水ろ、坂本町深水は
#八代市 #熊本地震
八代市避難勧告の対象地区は以下の通りです。(その5)
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 19:36
・土砂災害の恐れがある崖の近くの地域
坂本町中谷い、坂本町中谷ろ、坂本町中谷は、坂本町鮎帰い、坂本町鮎帰ろ、坂本町鮎帰は、坂本町鮎帰に、坂本町鮎帰ほ、坂本町坂本、坂本町荒瀬、坂本町葉木、坂本町鎌瀬
#八代市 #熊本地震
八代市避難勧告の対象地区は以下の通りです。(その7)
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 19:37
・土砂災害の恐れがある崖の近くの地域
東陽町河俣、東陽町北、東陽町小浦、東陽町南 泉町下岳、泉町柿迫、泉町栗木、泉町久連子、泉町椎原、泉町仁田尾、泉町葉木、泉町樅木
#八代市 #熊本地震
16日午後7時54分
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 20:08
やつしろハーモニーホール満員。
#八代市 #熊本地震
16日午後8時12分
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 20:15
八千把公民館と八代4中、八千把小は現在満員。
八代高専、残50人
代陽小、残100人
#八代市 #熊本地震
16日午後8時35分
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 20:40
八高第2体育館を開設
#八代市 #熊本地震
16日午後8時45分
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 20:50
県南振興局、ハーモニー、八代二中、八代四中、八千把公民館、八千把小、鏡消防署、千丁小、八代保健センター、総合体育館、松高幼稚園、松高小は現在満員。
16日午後8時45分
八高第2体育館、八高武道館を開設
#八代市 #熊本地震
16日午後8時55分
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 20:56
県南振興局、ハーモニー、八代二中、八代四中、八千把公民館、八千把小、鏡消防署、千丁小、八代保健センター、総合体育館、松高幼稚園、松高小、太田郷公民館は現在満員。
#八代市 #熊本地震
16日、午後9時30分
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 21:31
宮地小校舎を開放。受入可能。
#八代市 #熊本地震
16日(土)午後9時30分
— 八代市 公式 (@yatsushiro0801) 2016年4月16日 21:49
熊本気象台発表
八代市に大雨警報が発表されました。
今後の情報に注意してください。
八代市危機管理課
#八代市 #熊本地震