#いきものウィーク 5日目のお題は #にんきもの 。各動物園や水族館のにんきものたちもご紹介いただけそうで楽しみですね。(ここ数日のツイートでもすでにたくさんご案内いただいていますが!) pic.twitter.com/h0y9lQEUVr
— TwitterJP (@TwitterJP)2016年4月22日 07:22
やまと、誕生日おめでとう! #いきものウィーク #にんきもの #コツメカワウソ pic.twitter.com/YIwMz3xhwg
— まんぼう (@manbou400)2016年4月22日 09:14
私にとって、全てのカワウソが人気者です(=゚ω゚)ノ #いきものウィーク #にんきもの #カワウソ pic.twitter.com/7oUZnxXHiP
— まんぼう (@manbou400)2016年4月22日 09:18
色々な姿を見せてくれるコツメカワウソ一家。すくっと立ち上がったり、魚をムシャムシャ食べたり、すいーっと泳いだり…。疲れたらこんな姿で眠ることも(^_^;) #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/AgYuYlUAgM
— 鹿児島市平川動物公園 (@hirakawazoo)2016年4月22日 09:20
マレーグマのマーネの成長記録。
— 名古屋市東山動植物園 (@higashiyamapark)
すっかり大きくなってこんなポーズもできるようになりました!
ナイスウインク☆
おしゃまなレディになりそうです。
#いきものウィーク #にんきもの #マレーグマ pic.twitter.com/AmdL0BspRC2016年4月22日 09:30
おはようございますo(^▽^)o
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens)
上野動物園の人気者といえば、やっぱりジャイアントパンダ!
・・・あっ、すいません・・・ハシビロ先輩の人気も勿論すごいですよ?
ええそりゃもう!
#いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/iSwUCnp8Lf2016年4月22日 09:32
本日のお題は「にんきもの」。この春に産まれた3頭のモウコノウマの子どもたち、童謡のおうまを口ずさんでしまうような親子の姿が見られます。(副) tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark)
#いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/IjFAKQpJvc2016年4月22日 09:45
25日から公開予定のユキヒョウのコボ。カナダから来ました。きっと他のユキヒョウたちと同様ににんきものになってくれるでしょう。(副) tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/uqrd3CZpff
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark)2016年4月22日 09:51
4月中旬から咲き始めたキンラン。東京都では絶滅危惧Ⅱ類に指定されている貴重な植物。多摩丘陵の林の中では少なくなりましたが、昆虫園にむかう坂道など園内各所で咲いています。植物園なら「にんきもの」(副) #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/ZHf4DhdKpL
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark)2016年4月22日 10:07
(公社)日本動物園水族館協会加盟の動物園は86園。その中で昆虫の大きな展示場を併設しているのは長崎バイオパーク、足立区生物園と当園だけ。多摩の昆虫生態園のにんきものはオオゴマダラ。優雅に飛翔します #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/z3AWPlcFOV
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark)2016年4月22日 10:17
昆虫のにんきもので忘れてはいけないものがこちら。土の中にいるようすも見られるようになっています。昆虫生態園の東側の展示場にいます。夏になると園内で野生のものが歩いています。(副) #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/zCrbNAAez5
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark)2016年4月22日 10:33
マザーファームツアーの #にんきもの 、アルパカの”こはる”と”アルタイル”はとっても仲良し♪1歳5か月のこはるに9か月のアルタイルがついていく姿は、まるで兄弟のよう。ほほえましい2頭にぜひ会いに来てくださいね! #いきものウィーク pic.twitter.com/wqpkSzqfqR
— マザー牧場 (@motherfarm)2016年4月22日 10:34
にっこり。
— 名古屋市東山動植物園 (@higashiyamapark)
スマトラトラのダマイちゃん。
東山にも段々馴染んできたのかな?
それにしても美人(トラ?)ですね~
#いきものウィーク #にんきもの #トラ #ダマイ pic.twitter.com/YokPngPF7z2016年4月22日 11:00
はじめて肩に乗ってくれた♡嬉しくてパシャリ٩(ˊᗜˋ*)و この後乗ってくれない…
— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua)
#にんきもの #いきものウィーク #サンシャイン水族館 #カワウソ pic.twitter.com/ofEj3Dx4pD2016年4月22日 11:15
シーパラのにんきもの✨
— 横浜・八景島シーパラダイス公式 (@_seaparadise_) 2016年4月22日 11:49
「呼んだ😆❓」
#シーパラ #八景島 #ふれあいラグーン #シロイルカ #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/nlXaIHYpuP
#いきものウィーク #にんきもの にたくさんのツイートが集まっています。見逃した皆さんはこちらからどうぞ。午後も楽しみですね。
— TwitterJP (@TwitterJP)
wayinjp.com/special/ikimon… pic.twitter.com/6Gc9yYfR1P2016年4月22日 12:00
どどーん!!・・・上野動物園には恐竜がいる!?いえ、こちら恐竜ではなく「オオサンショウウオ」という生き物です!両生爬虫類館で会えますよ~! #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/lHqZDlE8u2
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens)2016年4月22日 12:07
今年3月に新しく仲間入りしたアルパカ!愛称は「モコ」に決まりました。あまり人馴れしていませんでしたが、早くもお客さんの手から餌を食べるようになりました。 #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/iEiQFfle7P
— 盛岡市動物公園 (@moriokazoo)2016年4月22日 12:11
#にんきもの…だと?
— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2016年4月22日 12:42
#いきものウィーク pic.twitter.com/MuP1zBnzck
本日(4/22)は、コツメカワウソ「やまと」の誕生日です。スタッフから「えさケーキ」をプレゼントしました。
— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua)
そして、たくさんのお客様にお祝いしてもらいました♪良かったね、やまと(^^)
#いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/L93wsf6dRB2016年4月22日 13:00
シーパラのにんきもの✨
— 横浜・八景島シーパラダイス公式 (@_seaparadise_) 2016年4月22日 13:23
「わたしを忘れちゃイヤイヤ❤」
#シーパラ #八景島 #ふれあいラグーン #バンドウイルカ #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/uAJa46wDto
やまとゴロ~ン(*´ω`*) #いきものウィーク #にんきもの #サンシャイン水族館 #コツメカワウソ pic.twitter.com/csSxkE2pKU
— ミキ (@mizuiro_rock)2016年4月22日 14:20
アシカ全頭の顔芸!?集めました。みんな、笑ってるつもりです。1頭違う表情していますが・・・
— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua)
#にんきもの #いきものウィーク #サンシャイン水族館 #アシカ pic.twitter.com/HWj9LQXHA12016年4月22日 15:53
ペンギン担当者が選ぶ(イクメン)こと春風さん♡こんな旦那を見つけます!
— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua)
#にんきもの #いきものウィーク #サンシャイン水族館 #ペンギン pic.twitter.com/wNQrl7szFq2016年4月22日 16:33
今日の #いきものウィーク のお題は #にんきもの だそうで。
— 長崎バイオパーク公式 (@ngsbiopark)
とりあえず人気がある順に並んで・・・はいません。 pic.twitter.com/lba5ZVh5Tp2016年4月22日 16:36
旬の人気者といえば、やっぱり彼!
— 名古屋市東山動植物園 (@higashiyamapark)
ムキッとナイスポーズのシャバーニです♪
アニキっ、ついていきますっ!
#いきものウィーク #にんきもの #シャバーニ pic.twitter.com/uvVCE9E7jL2016年4月22日 16:40
もうすぐ来園一周年のヤブイヌ。「胴長短足、ずんぐりした体型が特徴」とは、親近感がわきます…。顔が土だらけになるまで、展示場を掘って、掘って、堀り進みます! #いきものウィーク #にんきもの (カワウソ一家に負けるな!) pic.twitter.com/9ELgVq33gc
— 鹿児島市平川動物公園 (@hirakawazoo)2016年4月22日 16:47
シーパラのにんきものと言えば、やっぱりシロイルカ☆
— 横浜・八景島シーパラダイス公式 (@_seaparadise_) 2016年4月22日 17:31
うんうんうなづき、愛嬌バツグン♪
#いきものウィーク #にんきもの #八景島 #シーパラ #シロイルカ pic.twitter.com/I6rKYLzRRo
#にんきもの でこの子を忘れると副園長に怒られる (^_^;)
— 長崎バイオパーク公式 (@ngsbiopark)
#にんきもも #いきものウィーク pic.twitter.com/HbFgFqBW6d2016年4月22日 17:33
ミナミアメリカオットセイの「ルシア」と「セシ」。2年前よりショーに参加していて、小柄で一生懸命さがかわいいです。【きずな/kizuna】 bit.ly/vyhn1t #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/XgySeOIkkr
— 新江ノ島水族館 (@enosui_com) 2016年4月22日 17:34
#いきものウィーク 今日は #にんきもの がテーマ。 #ニフレル のカピバラはとってもマイペースな癒し系で大人気ʕ•̫͡•ʔ♡さらにマイペースさで上をいくケヅメリクガメがときどき仲間入り中(人´ω`*)ふたりでのんびり右むけみぎ♪ pic.twitter.com/HFe6TukXUL
— NIFREL(ニフレル)公式 (@NIFREL_official)2016年4月22日 17:46
. @TamaZooPark 多摩動物公園さん、ご紹介ありがとうございました。当園のフラワードームでもオオゴマダラは #にんきもの で、インドオオコウモリとの攻防も見どころです。 #いきものウィーク vine.co/v/hIeOHZrB2JQ
— 長崎バイオパーク公式 (@ngsbiopark) 2016年4月22日 17:50
昨日から再開した特設展「はまったらぬけだせない!? 干潟の誘惑──東京湾のトビハゼとその仲間たち」。干潟の人気者トビハゼを中心に、干潟の魅力をご紹介!(ふきゅー) #10万フォロワー #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/H9szCx3CgF
— 葛西臨海水族園[公式] (@KasaiSuizokuen)2016年4月22日 17:52
やっぱりダイオウグソクムシ! 迫力のボディは圧巻です。日本にはいないので、英名のジャイアントアイソポッドで展示しています。(ふきゅー) #10万フォロワー #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/VqQit1HzdS
— 葛西臨海水族園[公式] (@KasaiSuizokuen)2016年4月22日 17:58
最近もっともリツイートを得た動画をもう一度! 南極のヒモムシ、「パルボルラシア コッルガトゥス」がエサを丸呑み! 職員が南極で捕まえてきました。10倍速です(ふきゅー) #10万フォロワー #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/pSjcblUv7J
— 葛西臨海水族園[公式] (@KasaiSuizokuen) 2016年4月22日 18:06
こちらは南極のダンゴムシのなかま、「グリプトノートゥス アンタルクティクス」。南極の藻だまりに隠れていたところを、南極出張隊が潜水して発見!(ふきゅー) #10万フォロワー #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/sFN9FgUfE0
— 葛西臨海水族園[公式] (@KasaiSuizokuen)2016年4月22日 18:17
地味に(と言ったら怒られる)ものすごく愛されている海遊館の #にんきもの は、こちら!ウミガメ!
— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan)
#いきものウィーク #海遊館ウィーク pic.twitter.com/mT10c8ULYg2016年4月22日 19:24
それからやっぱり、タカアシガニ先輩!
— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan)
今日は #いきものウィーク なので、ここ一番のキメ顔(?)写真をセレクト。
#にんきもの #海遊館ウィーク pic.twitter.com/xQOkW6KkkJ2016年4月22日 19:27
今日はやまとの3歳の誕生日でした!飼育員さん手作りのお魚バースデーケーキをプレゼント。おめでとうやまと! #サンシャイン水族館 #いきものウィーク #にんきもの pic.twitter.com/4LJHNGd0uJ
— Takaaki Sawada (@takaaaki0410)2016年4月22日 21:21
本日のサンシャイン水族館での写真です!3歳のお誕生日だったやまとくんは、手作りのお魚ケーキをもらっていました。本当に、お誕生日おめでとうございます!(会長) #サンシャイン水族館 #コツメカワウソ #にんきもの pic.twitter.com/IVaBONDGpz
— 東大カワウソ同好会 (@otter_ut)2016年4月22日 22:11