「じゃあどっちの方がしあわせですか? 逃げていったのと、飼われてるのと」
— さとひ (@satohi11) 2016年8月3日 08:17
「そのカブトムシがどうしたいか、という生き方やねん。しあわせ、じゃなくて、どう生きたいか、が大事やねん」
#夏休み子ども科学電話相談
タマゴから育てたカブトムシが逃げちゃったゆうかちゃん。逃げたムシを案じて「飲まず食わずで何日生きられるか」と質問したあと、最後に「(逃げたのと逃げないのと)どちらが幸せですか」と。もはや母の愛 #夏休み子ども科学電話相談
— 国のい (@momokera_) 2016年8月3日 08:18
先生「僕も宇宙ステーションのりたくて応募したんですよ」
— のそ子 (@nosonoso) 2016年8月3日 08:23
司会「だめでしたか…」
先生「だからここにいるんですよ…」 #夏休み子ども科学電話相談
今日の #夏休み子ども科学電話相談 に今年初登場の恐竜の小林先生は、マニアックなコドモが凄まじい勢いで電話をかけて来るので面白い。毎年「〇〇〇サウルス知ってる?」「うん知ってる。△△△サウルスと□□□サウルスに似てるやつ」などの、一般人を置いてけぼりにする応酬が見られるので期待
— 国のい (@momokera_) 2016年8月3日 08:23
野生のカブトムシと飼育されてるカブトムシはどちらが幸せですか
— しいたけは、なめくじだ (@shiitake_nameku) 2016年8月3日 08:23
「んー…そのカブトムシがどう生きたいかやね~」
なんたる神回答
本日も素晴らしい答えでスタートです
#夏休み子ども科学電話相談
「朝顔の花びらはペラペラだけど星の部分は厚ぼったいでしょ。あそこがピンと張ることでパラソルみたいに花びらがパンて広がるんですよそのためにあるんですよ。ヨウっていうんです。曜日の曜、朝顔の特別な言葉」 #夏休み子ども科学電話相談
— のそ子 (@nosonoso) 2016年8月3日 08:53
「39年前たった1回だけ宇宙から電波が送られてきた。それ以降ない。その電波が来た時、勝手に返事をしてはいけないという決まりもある。勝手に返事をするとそれが地球代表の意見と取られてしまうため。」
— みみくらげ (@mimikurage) 2016年8月3日 10:27
なるほどー
#夏休み子ども科学電話相談
今日の心に残った質問は、「カブトムシは飼われているのと、自由に外で暮らすのと、どっちが幸せなんですか?」だった。
— 印度洋一郎 Yoichiro Indo (@ven12665) 2016年8月3日 11:31
答えにくかったと思うが、「幸せ」ではなく、「どうやって生き残るか」が虫達には優先度が高いという結論に収めた、先生、お疲れ様でした!
#夏休み子ども科学電話相談
#夏休み子ども科学電話相談 のバックナンバーセレクションはここで聞ける: nhk.or.jp/radiosp/kodomo…
— Snowkuouks K. (@diveintocloud) 2016年8月3日 12:13
【今日の #夏休み子ども科学電話相談 から】
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2016年8月3日 20:33
Q:アロサウルスとティラノサウルスどっちが強い?
小林快次先生「先生はティラノサウルスだと思う。ティラノサウルスはー、肉食恐竜じゃなくて……(声を大きくして)超肉食恐竜だと思いますっ!」
明日も朝8:05頃から! #nhkr1
足のサイズ×6.6=身長、やってみたらぴったりあってた。おお… #夏休み子ども科学電話相談
— Ay∪mi Han∧mats∪ (@a_hana111) 2016年8月4日 08:55