ツイ速まとめ

Twitterのトレンドでいいね・リツイート100以上のものを集めて掲載しています!

#鉄腕DASH [2016年8月14日(日)]

  • 2016年8月14日(日)19:50
  • テレビ
【PR:ナイトブラ研究会】20代・30代・40代・50代・下垂・産後/卒乳後などバストの悩み別情報サイト【PR】

【よる7時】ザ!鉄腕!DASH!!
【DASH島】毎年失敗するタコ釣り作戦。
今年は城島&松岡で挑むが…船酔いに苦しみ、まさかの…。
【レストアDASH】足踏みミシンを修理して、アノ場所で再就職を!
#ntv  #鉄腕DASH  #DASH島  #レストアDASH

— 日テレダベア (@nittele_da_bear) 2016年8月14日 18:00

夫婦同然
夫婦同然
夫婦同然
夫婦同然
#鉄腕DASH pic.twitter.com/ycpLowdIGc

— @ (@v6_mark) 2016年8月14日 19:06

そりゃ離婚しますわ

#鉄腕DASH pic.twitter.com/9AASiOFAPI

— ほさにゃん (@TheUniverse1000) 2016年8月14日 19:07

色々とアウト #鉄腕DASH pic.twitter.com/viWIYNQE10

— ニールキ (@2luki) 2016年8月14日 19:07

松岡「埋まらないのはオレの心だけ」
#鉄腕DASH pic.twitter.com/4ySvwm16ap

— @ (@v6_mark) 2016年8月14日 19:09

SMAP→グループ間の亀裂を埋められなかった

TOKIO→グループ間の亀裂だけでなく、江戸時代の製法で水路も埋められる

#鉄腕DASH pic.twitter.com/5ts2SfWs4n

— 課金三等兵の鱒bot (@masbot_hobby) 2016年8月14日 19:17

ナレーション「ミシンの修復は経験が無い・・・」
いや、無いのが普通だから!!w #dash #鉄腕dash pic.twitter.com/vOEVXHmGMS

— もちぇ (@moche_) 2016年8月14日 19:34

#鉄腕DASH
「TOKIOに足踏みミシンの修理経験がない」と聞いて、
『彼らでもそんなモノがあるんだ!?』とビックリしたり安堵してる、
そんな方々へ悲しいお知らせ。

感覚がマヒしています。

今時そんな経験ないのは、本来ごく普通の事です。
TOKIOの経歴が豊富すぎるのです。

— ALCaDEUS-メカ娘派/ビキニ蘭華♪ (@d07249) 2016年8月14日 19:39

<株式DASHの面接>
松岡「君タコ釣れる?」
長瀬「農業の経験ある?」
城島「重機の免許持ってる?」
山口「害虫駆除とかあるけど大丈夫?」
太一「コミュ力高くないと大変だよ?特に職人さんは個性強いから」

就活生「」
#鉄腕DASH

— 鉱緋 (@crystalsoul14) 2016年8月14日 19:40

ドラム歴が23年もあれば足踏みミシンもなんのその #dash #鉄腕dash pic.twitter.com/DGW3SdtKUp

— もちぇ (@moche_) 2016年8月14日 19:53

先日他界した祖母が、ずっと足踏みミシン使ってて、子供の頃に踏ませてもらったことが。あれ、結構コツいるんですよね。
エラく軽快に踏むと思ったら、ドラムの要領か…スゲェ。

#鉄腕DASH
#TOKIOがまた何か作るようです pic.twitter.com/rfH8AsAeKX

— heikayuuji (@heikayuuji) 2016年8月14日 19:53

TOKIOが洋裁をするとなると
①ミシンを修理する
②布を作るため綿花を栽培する
③染料の藍を栽培する
④裁ちバサミを鍛冶で作る
⑤ボタンは島の漂流物から探す
すごい工程になる
#鉄腕DASH

— シン・あざらし (@fujikiyo0407) 2016年8月14日 19:55

80代以上の人達が作った
60年物のミシンを
40代が直して
20代に与える。
これが本来日本にあるべき事
なんだろうな
#鉄腕DASH

— ユキ (@yukikaze4935) 2016年8月14日 19:59

ナレーション「壊れた足踏みミシンの直し方を、TOKIOは知らない」
僕「TOKIOが解らないことかあるのか??!」

↓5秒後
僕(いや、アイドルだし当然だろ。幻想を押付けてすまん。感覚おかしくなってたわ)

↓20分後
TOKIO「直せた」

何この流れ #鉄腕DASH

— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2016年8月14日 20:29

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #iCONDOLL生中継 [2016年8月14日(日)]
    #パワスプ [2016年8月14日(日)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8467)
    アニメ (11236)
    食 (2465)
    スポーツ (11311)
    ゲーム (5993)
    マンガ (4002)
    アイドル (12807)
    ウェブ (3326)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1331)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2022 [+]
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年09月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。