ツイ速まとめ

#そして誰もいなくなった [2016年9月5日(月)]

  • 2016年9月5日(月)01:50
  • 読書

8話の重要な台詞
「なーんてね♡」
初見の時、本当にびっくりしました。
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 20:49

8話のラスト10分、お見逃しなく
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 20:51

あ!そうそう、8話、持月さんの声が大活躍です
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 20:52

偽藤堂のよる偽装事件の偽被害女性、気になるって言う人多いですが、自分的には、西条法律事務所の受付嬢が、気になって仕方ありません。
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 20:57

鬼塚が所持している拳銃は、装弾数の多いベレッタに変更されました。それにしてもちょっと多過ぎかも、、、
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 21:05

気づけばあと1時間半‼️そし誰第8話までのカウントダウン🙋最初からもちろん見て欲しいですが、とにかく後半が衝撃の連続😱からの、最終回予告‼️予告後みなさんの色んな予想を見るのが今から楽しみです😁 #そし誰 #そして誰もいなくなった pic.twitter.com/iF2ilZ7sfZ

— 【公式】そして、誰もいなくなった (@soshidare_ntv) 2016年9月4日 21:05

そし誰第8話まであと30分🙋いよいよです‼️あのほっこり幸せだった4人の共同生活はもう見れないのでしょうか…はたまた見れるのでしょうか…それも今夜のそし誰で確かめてください👯 #そし誰 #そして誰もいなくなった pic.twitter.com/bHax2ruOyS

— 【公式】そして、誰もいなくなった (@soshidare_ntv) 2016年9月4日 22:03

まもなく、 #そして誰もいなくなった 第8話放送開始🙋最後まで波乱の展開なので、ぜひぜひチャンネル変えずにお楽しみください👯kingくん育成ゲームもお忘れなく🎮✨ #そし誰

— 【公式】そして、誰もいなくなった (@soshidare_ntv) 2016年9月4日 22:26

瑛治ー!!
やっぱり黒幕なんかー!?
ほんまにそうなんかー!?
可愛い顔してファイナルアンサーなんかぁぁぁぁ!!!?

AIO  #そして誰もいなくなった

— 大塚 愛 (@ai_otsuka99) 2016年9月4日 22:47

そし誰

伊野尾くん、実はこの時
ガチ寝していたというエピソードが
ありますZzz…(*´~`*)。o○

#伊野尾慧
#そし誰
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/0UQ6mS0rpQ

— かなやん (@0u0_lso) 2016年9月4日 22:56

壁ドン

#そし誰 #そして誰もいなくなった pic.twitter.com/2aRxAgF6R6

— 小山内保 (@tamotsu_daremo) 2016年9月4日 22:57

前半私の出番少なく無いですか?

#そして誰もいなくなった #そし誰

— 日下瑛治 (@kusaka_ssdr) 2016年9月4日 23:02

中学卒業で家を出たんですね...

#そして誰もいなくなった #そし誰

— 日下瑛治 (@kusaka_ssdr) 2016年9月4日 23:16

まきこが、ひとりでアパートの二階に上がれるわけはなく、誰か、手伝った人がいるわけです
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 23:21

まきこが、何故新一の鼻を触ったのか、それは9話で描かれるでしょう。そしてあのお芝居は、黒木さんのアイデアでもあります
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 23:23

母さーん!!
もうめちゃくちゃだよー!

AIO  #そして誰もいなくなった

— 大塚 愛 (@ai_otsuka99) 2016年9月4日 23:23

寂しい奴って簡単だよな!
ちょっと優しくするだけで命まで投げ出してくれるんだから!

#そして誰もいなくなった #そし誰

— 日下瑛治 (@kusaka_ssdr) 2016年9月4日 23:24

まきこ「このアパートはね、私のものなの」
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 23:24

天使のような悪魔の笑顔
予告編集のエースのアイデアでした
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 23:26

色々と衝撃だと思うのでとにかく、更新された最終回のあらすじと予告動画を公式ホームページでご確認ください🙋ちなみに、DVDとBlu-rayBOXが来年発売決定です👯 ntv.co.jp/soshitedaremo/ #そし誰 #そして誰もいなくなった

— 【公式】そして、誰もいなくなった (@soshidare_ntv) 2016年9月4日 23:26

まきこが、何故車椅子を使うようになったのか、9話で描かれます
( ´ ▽ ` )ノ
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 23:27

BAR King 手切れ金でオーナーになった、と1話で言ってましたね。
でも、名義人は多分、、、、
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 23:29

天使のような、悪魔の笑顔。 #そして誰もいなくなった pic.twitter.com/FTQncOgO5i

— なつみ (@arym059) 2016年9月4日 23:30

ミッドナイトシャッフルは、拙作『銀狼怪奇ファイル』の主題歌でした
#天使のような悪魔の笑顔
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 23:32

#そして誰もいなくなった
#そし誰

最終回の予告アップされてますねぇ😭
日下(伊野尾)の変貌が美しすぎる😭 pic.twitter.com/E49Um8x4Go

— アラモード【アラモ氏札幌幕開け日狙う】 (@Alamode0831) 2016年9月4日 23:40

そし誰のDVDとBlu-rayBOXですが、2017年1月25日(水)発売決定です👏😁お年玉や冬のボーナスを貯めてぜひ🙋特典映像のためだけに撮ったここでしか見れないスペシャルインタビューもありますので、ぜひぜひ楽しみにしててください👍✨ #そして誰もいなくなった #そし誰

— 【公式】そして、誰もいなくなった (@soshidare_ntv) 2016年9月4日 23:48

お願いです。3話のラスト、定食屋で流れていた、水着ギャルの番組、完全版を是非入れてください!
#そして誰もいなくなった twitter.com/soshidare_ntv/…

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月4日 23:50

ついに、わたくし、日下瑛治も五木化です。
#そし誰 #そして誰もいなくなった

— 日下瑛治 (@kusaka_ssdr) 2016年9月5日 00:01

やばい。展開に頭が追いつかない(笑)全部日下くんの仕業だったの…。
#そして誰もいなくなった
#ついに完結
#日下瑛治
#伊野尾慧 pic.twitter.com/YATdIiD0Ag

— ✩白米王子➼Yuka✩ (@Hakumai1597) 2016年9月5日 00:31

「寂しい奴って簡単だよな、ちょっと優しくするだけで命まで投げ出してくれるんだから」
真実と思い込んでいることを露悪的に吐露したのか?事実としてやってしまったことを告白したのか?目の前の新一に何故そんな事を今言うのか、そこが一番重要かもしれません
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 00:44

5話で、万紀子がバーKINGの前で馬場を見た瞬間引き返し必死で逃げようとしていましたね。
あの場所に来てはいけないと、堅く言われていたのに、感情を抑える事が出来なかった、ようにも見えました
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 00:46

「寂しい奴って簡単だよな、ちょっと優しくするだけで命まで投げ出してくれるんだから」
それは、自分自身の事を言っているのかもしれません。
かつて自分に優しくされた人を、呪っている言葉のようにも思えます。

#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 00:49

新一が、小山内から受け取ったボイスレコーダーを聴いていた岸壁。まるで、この世の果てのような雰囲気の場所でした。難点は、機材を徒歩で、1キロメートルくらい運ばねばならない事でした。
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 01:02

最終回のロケハンにて
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/8VG9ISIeB9

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 01:06

鬼塚たちとドローンのチェイスシーンは、主に富津で撮りました。
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/ylX9J9b9sp

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 01:09

新一を見かけたという情報を得急行する。ヴァチカンのスイス人衛兵のデザインはミケランジェロらしいが、超絶カッコ良い。
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/WXITNTHNcK

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 01:44

25年に1度開くサン・ピエトロ大聖堂『聖年の扉』が今年は解禁。あ、扉自体は撮影禁止です。で、そこはまるで天使の通り道のようでした。此処をくぐると全ての罪が赦されるらしいです。新一も此処を通った?
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/WrEKBFonzp

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 01:51

昨夜の8話最後で流れた、9話の予告、本当に好きです。予告編として傑作だと思いました。
8話に散りばめた色々な言葉や行動のの意味も、あきらかになります!
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 09:41

日下が新一に語った言葉、実はそのほとんどに、嘘はありませんでしたよね。言葉の真意を考えて1話から4話までを見直すと、そう思えるはずです
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 22:14

ロケハンにて、演出部、劇中劇や練り込んだエキストラワークのエース、K氏。実はとても重要なカットで出演もしています。最終回放送後に発表しよっと
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/7HIBFz53g5

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 22:17

懐かしい2話のロケ地、早苗のウエディングドレス、綺麗でしたね
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/Qx5lfYwRUI

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 22:18

哲学堂近く、偽藤堂が留置されていた部屋のロケセットは、実はこんなところにありました。写っているのは、ワイルドヒーローでも一緒だった、演出部のムードメーカー氏
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/EmEbMHG9Li

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 22:21

斎藤が勤めていた、民間法科学研究所の候補。本番では、違う場所になりました。
小山内の依頼で日下が入手した新一の指紋付きグラスは、斎藤の元へ送られました。斎藤は新一のモノとはこの時は知りませんでした。
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/WQTAfTNysU

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 22:26

新一達が打ち合わせをしていた新潟の喫茶店、掟上今日子の備忘録でもお借りした場所です。この店のメニュー見本が、実に魅力的でした
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/eySRVv1ll4

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 22:29

1話で、新一が早苗との結婚を報告した場所。ロケハンは確か4月上旬。時が経つのは速いですね
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/38XNkSf6yF

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 22:32

斎藤から入手した新一の指紋データー、日下は小山内に渡す前にコピーを取りました。新一が作ったドローン制御システムを、ハッキングするために使ったのです。
「なーんてね♡」の、シーンです
#そして誰もいなくなった

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月5日 22:36

誰もいないBAR King にて、主人の帰りを待つかのようです。9話で、再び登場するのでしょうか?
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/14UrzgzX16

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月6日 00:39

9話のリハーサルを真剣に見つめるスタッフ。あのシーンの続きが登場します!もしも助けることが出来る人間がいるとしたら、それはヒーローかも?
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/ccjyw7RGU9

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月6日 00:42

BAR King にて、持ち主は、誰になるのでしょうか?9話のエピローグで語られるかも?
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/Pa7IKsOR7z

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月6日 00:45

例の屋上にて。レールをセッティングする時は、スタッフ全員で手伝います。後ろに見えるのは何でしょうか。
5話で、日下が撃たれ、錯乱する新一、9話では、あのシーンの謎が解けます
#そして誰もいなくなった pic.twitter.com/QdF208p47c

— Touya Sato☆そし誰 (@touyasato) 2016年9月6日 00:49

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #関ジャム [2016年9月5日(月)]
    #スタパ [2016年9月5日(月)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8469)
    アニメ (11236)
    食 (2466)
    スポーツ (11312)
    ゲーム (5999)
    マンガ (4002)
    アイドル (12809)
    ウェブ (3328)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1332)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。