ツイ速まとめ

#真田丸 [2016年9月11日(日)]

  • 2016年9月11日(日)20:30
  • テレビ

スタッフです。
今日は真田丸 第36回。戦乱の世。御屋形様は今日も直江兼続さまと一緒です。
戦いたくても戦えない事情があり、戦いたくなくても戦わなくてはならない事情がある。葛藤しながら命がけで戦って、読みが当たったり外れたり。今日も面白いです。 #真田丸

— 遠藤憲一 (@enken_enstower) 2016年9月11日 18:43

星野源が出演する大河ドラマ「真田丸」、このあと20時からNHK総合にて放送です!※放送時間は急遽変更になる場合があります。 buff.ly/2bUSPGz #真田丸 pic.twitter.com/09Cw2SxnIn

— 星野源 official (@gen_senden) 2016年9月11日 19:00

毎年やっていることを急に思い付いたかのように言うおじさん
#真田丸 pic.twitter.com/AjAgunQKGV

— 真田昌幸 (@awamasayuki) 2016年9月11日 19:20

真田丸第36回1600年
真田信繁33歳
真田信幸34歳
真田昌幸53歳
矢沢頼幸47歳
小山田茂誠38歳
石田三成40歳
大谷吉継41歳
島左近60歳
徳川家康57歳
徳川秀忠21歳
本多正信62歳
本多正純35歳
本多忠勝52歳
#nhk #真田丸

— くろま@おいでよ真田丸の沼 (@kuroma_9) 2016年9月11日 20:00

(続)
上杉景勝44歳
直江兼続40歳
村松殿35歳
稲姫27歳
平野長泰41歳
加藤清正38歳
福島正則39歳
細川忠興37歳
#nhk #真田丸

— くろま@おいでよ真田丸の沼 (@kuroma_9) 2016年9月11日 20:00

父の離反は慣れっこ娘夫婦4コマ

#真田丸 pic.twitter.com/wqgzkUAJpr

— しめじ (@shimeji_b) 2016年9月11日 20:04

#真田丸【変わらぬ愛】相変わらず仲の良い 茂誠と松の夫婦。手前に咲いている紫色の花は桔梗。花言葉は「変わらぬ愛」。兄上、もう お腹いっぱいでございまする。(笑) pic.twitter.com/kupgzHNF5J

— とど兄ちゃん (@musicapiccolino) 2016年9月11日 20:10

稲ちゃんの覚悟まことにあっぱれで嬉しそうなパパン…名シーンだけどそれぞれの胸中を思うとやはり切ない

#真田丸 pic.twitter.com/InoCAyg70d

— しめじ (@shimeji_b) 2016年9月11日 20:14

「夫(信之)になり代わり、お迎えの支度を整えねばなりません」
迎え入れるとは言っていない。迎え撃つ支度である。本多平八郎忠勝の娘、稲の本領発揮。 #真田丸

— ぬえ (@yosinotennin) 2016年9月11日 20:14

……ああそうか、すごく今更気付いたけど「真田伊豆守室も当然人質として上方にいた」という史実と「有名ないわゆる稲姫無双in沼田」を文句なく両立させるために「ガラシャの死を受けて逃げ出す稲&こう」の場面があったのか……つくづく抜かり無いな三谷幸喜…… #真田丸

— 雁 (@m_hntkr) 2016年9月11日 20:15

キタコレーーー!!!という際にご使用下さい

#真田丸 pic.twitter.com/IJJdVgHn5h

— しめじ (@shimeji_b) 2016年9月11日 20:17

家康に続き昌幸まで「よっしゃ~!」!
#真田丸 pic.twitter.com/vHqU3uJ6Z1

— an_shida (@an_shida) 2016年9月11日 20:17

ガッツポーズにはやはり、これ。
#真田丸 pic.twitter.com/9qgNJcfHRU

— ワトソンくん (@watsonkun) 2016年9月11日 20:17

これぞ真田安房守パパ上。 #真田丸 pic.twitter.com/9uuIepRbBx

— 久世番子 (@bankolan) 2016年9月11日 20:18

目玉焼きを固めるのを失敗したやつがよう言うわ
#真田丸 pic.twitter.com/10WV3KjJ5U

— an_shida (@an_shida) 2016年9月11日 20:18

徳川秀忠役の星野源さん
「秀忠を演じる上でのキーワードは『ゆとり世代』ではないかと思っています」
ちょっと驚きのキーワードですが
"芯があるけれど、父親がいる時にはそれを発揮できない。"
"一人になってようやく本領発揮できる"というイメージで演じられているようです☆
#真田丸

— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2016年9月11日 20:19

豊臣家に味方することにした昌幸と信繁は、上田城に向かう途中、信幸の沼田城に立ち寄りますが、留守を預かる稲は、昌幸たちを城に入れませんでした。
画像は、上野国沼田城の城絵図です。 #真田丸 pic.twitter.com/DStPTk4Zqj

— 国立公文書館 (@JPNatArchives) 2016年9月11日 20:20

「天下分け目のおおいくさ、すぐには勝負がつかない」という直江兼続の言葉。先週の真田昌幸と同じ。昌幸の目が曇っていたのではなく、当時の智将は大方がそう考えていたという描写ですね。 #真田丸

— ぬえ (@yosinotennin) 2016年9月11日 20:22

秀忠「戦う前から降参するような事があるのか?」
慶喜「あります」
#真田丸

— 山本八重@9/24・25会津まつり&十楽 (@aizu_sniper_yae) 2016年9月11日 20:22

汎用性の高い家康と昌幸。お前ら似た者同士か
#真田丸 pic.twitter.com/eEa8qGFX2H

— くろま@おいでよ真田丸の沼 (@kuroma_9) 2016年9月11日 20:22

もしやバカにされてんの俺?という際にご使用下さい

#真田丸 pic.twitter.com/DaZKX827V2

— しめじ (@shimeji_b) 2016年9月11日 20:23

(真田昌幸からの手紙・降伏の条件)
・兵は残してね
・降伏するけど城は返してね
・領土も欲しいよね
・殺さないでね
・あっ!徳川家臣として要職も頂戴
徳川秀忠のコメント「これ、怒っていいよね?」 #真田丸

— ういんがー@ポケモンGO Lv29 (@wingar0001) 2016年9月11日 20:23

徳川父子、破りたくなる手紙貰いすぎじゃない?(笑)
#真田丸 pic.twitter.com/B7JwM60cno

— シン・名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2016年9月11日 20:23

降伏した後は家臣として丁重に扱えとか、わしも似たような事10年前に言った
#真田丸 pic.twitter.com/OpLMQK110Y

— 北条 氏政 (@nidojiru) 2016年9月11日 20:24

「嫌でございます」

三十郎を描きました

三さま。・゜・(ノД`)・゜・。
この前行った松代を思うと。・゜・(ノД`)・゜・。
#真田丸
#丸絵 pic.twitter.com/AEcbHnyx0k

— シン・南天 (@nantengoh) 2016年9月11日 20:25

思えば、ここで三十郎が戸石城に残る役目を担った事で、矢沢家が幕末まで続く信州松代藩の家老の家になって行くのだから、家臣たちにとっても、歴史の歯車ってどう回るか分からないよねぇ…( ノД`)。  #真田丸

— sakaikazunori (@sakaikazunori) 2016年9月11日 20:25

ここで話題の砥石城の入り口にある案内板をご覧ください。真田の魂がここに込められております  #真田丸 pic.twitter.com/D2fPY0zUVT

— moritaku (@moritakusan) 2016年9月11日 20:25

大河ではよく妻を去らせる時に「わたくしは殿のおそばにいとうございます」と聞いた気がする。今年は矢沢三十郎さんが担当しました。 #真田丸

— すいま (@t0m0s1ha) 2016年9月11日 20:26

当選用画像&落選用画像
#真田丸 pic.twitter.com/sBHiYFRlHn

— エノテンザ (@enotenzan) 2016年9月11日 20:26

これ以上無い『お前かよ!!!!!』という顔をご覧下さい

#真田丸 pic.twitter.com/ie4NvsfO7w

— しめじ (@shimeji_b) 2016年9月11日 20:27

直江も正信もみんな戦が長期化すると読み違えている。昌幸だけが勘違いしてたわけではないと描いているわけ。ちなみに画面外では伊達や黒田も盛大に読み違えている。 #真田丸 #nhk

— まんりき (@manriki) 2016年9月11日 20:28

笑顔で話しかけて速攻で首を掻っ切る茂誠さんは、癒し担当ほのぼの夫婦なだけじゃなく、武田軍最強と言われたこともある小山田氏一族だったと思い知る
#真田丸 pic.twitter.com/A1kuPT4RmM

— とま (@Thomasina0916) 2016年9月11日 20:34

1600年、関ヶ原の合戦に際して「まだまだ世は乱れる」と思っていた皆さん #真田丸 #大河ドラマ pic.twitter.com/GYU06wEH68

— ライチュウ (@MaustersingerZ) 2016年9月11日 20:34

直江状のための村上新悟の美声に続き、小松姫のここぞいう場面のための吉田羊であり、矢沢三十郎の見せ場のための迫田孝也であったか…と思わせる作り。前回「犬伏」の最後に出た韓信の「背水の陣」の話が、実は神川を利用した第二次上田合戦の伏線となっていたことが解る巧みな脚本。 #真田丸

— 斉藤久典 (@saitohisanori) 2016年9月11日 20:35

ここの秀忠の察しの良さ。秀忠が本質的には聡明であることを表現していますね  #真田丸

— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年9月11日 20:36

久々に真田昌幸被害者の会に一名様追加
#真田丸 pic.twitter.com/6qeDxVqgtW

— くろま@おいでよ真田丸の沼 (@kuroma_9) 2016年9月11日 20:38

若い芽を潰すとはこのこと(笑)
#真田丸 pic.twitter.com/ONu3KNlBKy

— シン・名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2016年9月11日 20:38

待って岐阜城からめっちゃお湯沸いてる(笑)
#真田丸 pic.twitter.com/T0LY7F103u

— シン・名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2016年9月11日 20:39

石田三成、大谷刑部 特別コスチューム #真田丸 pic.twitter.com/bFtaGTuT86

— 藤珠こと (@fujitama_koto) 2016年9月11日 20:40

超高速関ヶ原の戦い #真田丸

— yucca (@yucca96) 2016年9月11日 20:41

超高速関ヶ原wwwww #真田丸

— 木曽義仲 (@K_Yoshinaka) 2016年9月11日 20:42

関ヶ原の戦いは佐助のナレ死で終了。
#真田丸 pic.twitter.com/d2xt3bWMAL

— an_shida (@an_shida) 2016年9月11日 20:42

今日の放映、30分を越えた辺りから「えっ…あと15分……関ヶ原は…関ヶ原やんないの……だってまだ第二次上田合戦を描くだろうし…真田丸的にはそっちがメインだろうし……えっ…尺……えっ」てなってた。 #真田丸 #超高速関ヶ原

— 高枝景水@若旅コミック乱連載中 (@namazudou) 2016年9月11日 20:42

なん…だと…!? #真田丸 pic.twitter.com/4ElWw8lNI0

— 久世番子 (@bankolan) 2016年9月11日 20:42

東軍勝利のお知らせ #nhk #真田丸 pic.twitter.com/1uchFvuFo2

— おはぎ (@ohagi2334) 2016年9月11日 20:43

なんという超高速関ヶ原…。 #真田丸

— 橋本麻里 (@hashimoto_tokyo) 2016年9月11日 20:43

超高速参勤交代の次は超高速関ケ原か三谷どのwwww #真田丸

— 長宗我部元親_bot (@motochika_bot1) 2016年9月11日 20:43

すまんな #真田丸

— 小早川秀秋 (@hideaki_tougun) 2016年9月11日 20:43

真田丸、夜の8時45分
関ヶ原の様子は一切、出ません #真田丸 #真田丸どうでしょう pic.twitter.com/7oTurX2p73

— やるみん@実況垢 (@yarumin2nd) 2016年9月11日 20:43

真田昌幸「嘘だろ?」
黒田如水「嘘だろ?」
伊達政宗「嘘だろ?」
毛利輝元「嘘だろ?」※西軍総大将
#真田丸

— 山本八重@9/24・25会津まつり&十楽 (@aizu_sniper_yae) 2016年9月11日 20:43

「徳川軍のみんな、今日は上田城に押し寄せてくれてありがとう!」 #真田丸 pic.twitter.com/fzj8w23218

— 出ない順 TOEIC英単語 (@NISE_TOEIC) 2016年9月11日 20:44

さすが #真田丸 、関ヶ原の扱いも真田目線なわけですね…何が起こっていたのか、詳しく分析!
【データでわかる関ヶ原の戦い】裏切り者が出なくても、石田三成は徳川家康に負けていた?!
rekijin.com/?p=17139 pic.twitter.com/LnmHHOUrFj

— 歴人マガジン (@rekijin) 2016年9月11日 20:44

関ヶ原を超たのしみにしていた二人 #真田丸 pic.twitter.com/8DLvyBmgEJ

— fjkt_TV (@fjkt_tv) 2016年9月11日 20:45

「大谷刑部様はお討ち死に。石田治部様は行き方知れず」

治部刑部クラスタ息して。息して。

#真田丸 pic.twitter.com/t3kPyNcvLx

— ゆずず (@yuzu0905) 2016年9月11日 20:45

#真田丸 関ヶ原の戦いの顛末が、佐助の報告だけで終わってしまったが、物語の当事者の真田が関ヶ原にいない点を考慮すれば、あくまで真田の中で関が原は伝わって聞いたことでしかない事が浮き彫りになる。それがリアル。

— おはぎ (@ohagi2334) 2016年9月11日 20:45

三成殿のこの流れ死ぬほど笑った #真田丸 pic.twitter.com/sbVFVOCVB2

— かずや (@kazuya916) 2016年9月11日 20:46

真田昌幸さんは関ヶ原の結果を知った後も、何を考えたか東軍方の森忠政に攻撃しかけたりしてるので印象的に最悪である  #真田丸

— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年9月11日 20:47

徳川秀忠(星野源さん)初登場の時のことを、父・家康役の内野さんは「秀忠って可愛いんだね!」と星野さんに言ったのだそう☆
そして本多正信役の近藤さんは、星野さんに「話題のゲームアプリはいつリリースされるんだい?」などと聞かれるそうです☆
徳川陣営可愛い(ฅ'ω'ฅ)♪
#真田丸

— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2016年9月11日 20:47

真田家の目線で作られているドラマなので「上田で徳川軍撃退したったぜ!」の高揚感の中、治部殿の敗退・刑部殿の死が知らされるほうが自然なのだ…ていうかそのほうが衝撃が大きい。ほんに三谷幸喜さんはどS… #真田丸

— ぬえ (@yosinotennin) 2016年9月11日 20:50

鬱になってきた…。血迷ってNHKに助命嘆願でも出してしまいそうだ…。
#真田丸 pic.twitter.com/8Ovux4YUqg

— シン・名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2016年9月11日 20:52

(´・v・)コミケで出遅れた人にお使い下さい #真田丸 pic.twitter.com/a12MN5afs5

— 雪梟㌠ (@GufoNeve) 2016年9月11日 20:52

結局どっちがどっちだったのですかしら(次回サブタイから全力で目をそらすスタイル  #真田丸  #丸絵 pic.twitter.com/WI53HROqsG

— ミソカチュ (@miso_kachu) 2016年9月11日 20:53

すごい…さすが本能寺の変あっさり処理し、その衝撃がどんな時間差情報格差で地方に伝わったか徹底的に「当時の人」目線で描くことで、視聴者も乱世の大波に放り込んだ #真田丸 だ… 真田も上杉も誰もがこの大戦は長く続くと踏み、眼前の勝敗に一喜一憂してるから、関ヶ原の衝撃がズシンと来た。

— 二塁 (@atohz_chiri) 2016年9月11日 20:54

しかしこのたった40秒の関ヶ原のためだけに、三成と大谷と家康の史実通りのデザインの鎧を全部揃えられるのは、長年大河やってきたNHKの資産だよなあ。 #真田丸

— 劉度 (@arther456) 2016年9月11日 20:56

あと小山田さますごい良かった。いちばんグッときたのが徳川の門番に「大変だね」ってニコってした直後に思いっきり首かっさばいて(たと思われる)務めを果たすところ。しかも冒頭でお松さんと微笑み合ってるんだぜ…かわいいだけじゃない戦国妖精茂誠パねえ…  #真田丸

— シン・ネジ (@nebe28) 2016年9月11日 20:56

陣幕の物見という穴は上二つが大将が覗くもので、中段三つが侍大将、下段四つがそれ以下の者が外を覗く。風抜けの意味もある。陣幕の作製には陰陽五行説などの呪いも合わさり複雑な決まりがあったと江戸時代の軍学書に書き遺されている。 #真田丸 pic.twitter.com/lgrRwq3P6Z

— 佐藤誠孝 鎧甲冑製作所 (@katchusi) 2016年9月11日 20:57

源次郎が三十郎に別れを告げる場面。ちゃんと後ろに佐助がいたのが嬉しくて。真田家次男、矢沢家当主、素破とそれぞれの立場が今はあるけど、お梅ちゃんと結婚のとき、母上に楽しそうに策を仕掛けたり、魚を獲ってきてお祝いしたり、この地で幼馴染みとして育ち生きてきた三人なんだよなあ…  #真田丸

— 二塁 (@atohz_chiri) 2016年9月11日 21:06

みなさんお気づきでしょうか?
かつて、信之の祖父・真田幸隆が1日で砥石城乗取りの大手柄をあげた。そのとき内応者が矢沢頼綱だったという説がある。
今回は信之が砥石城を取り、その内応者が矢沢三十郎でした。これはドラマのオリジナルですが、真田ファンを唸らす憎い演出!やられた😂
#真田丸

— 小日向えり@真田丸オフィシャル応援勇士 (@erikohinata) 2016年9月11日 21:22

ちなみにこの関ヶ原の戦いを年齢でみるとこんな感じ。最年少はご存じ小早川秀秋です。
rekijin.com/?p=17139
#真田丸 pic.twitter.com/Mo4ZKqtzo3

— 歴人マガジン (@rekijin) 2016年9月11日 21:28

真田丸36話の感想絵を描きました。犬伏の先に予想もしなかった三十郎の辛い別れに不意打ちの涙。第二次上田合戦・関ヶ原の戦いといった歴史的合戦も真田丸なら1話で済んじゃいます。昌幸にはもう信濃甲斐をあげて欲しいです!   #真田丸 #丸絵 pic.twitter.com/8j2KFQKv7Y

— KEI-CO (@keico) 2016年9月11日 21:41

真田丸効果を期待してこの2人をメインビジュアルにしてしまった関ヶ原町があまりにも不憫なので、みなさん10月15・16日の関ヶ原祭りに参加してください。

#真田丸  #超高速関ヶ原  #関ヶ原祭り pic.twitter.com/ECHU4iAh3c

— 白鳥士郎 (@nankagun) 2016年9月11日 22:42

#真田丸
九度山の村長、長兵衛を演じる木之元亮さん。『真田太平記』では真田幸村(草刈正雄)の忠実な家来、向井佐平次を演じていた人です!佐助のお父さんでもありました。 pic.twitter.com/V7tzvf7VXs

— 桑野みどり (@KuwanoMidori) 2016年9月11日 23:16

「天下分け目の合戦であった関ヶ原の戦いは、わずか40秒で終わりました。現場からは以上です」 #真田丸 #関ヶ原の戦い pic.twitter.com/ifEyqXPzX4

— 出ない順 TOEIC英単語 (@NISE_TOEIC) 2016年9月11日 23:18

真田が見ていないことは端折られるので本能寺も山崎も関ヶ原すらもサクっと済ませるという、とても理にかなった、且つ徹底した作りになっているわけですが、さて皆さん、唯一の例外があったことにお気づきですか。そうですあの伝説の伊賀越えですよ! #真田丸

— 大矢博子 (@ohyeah1101) 2016年9月12日 00:02

登場人物 長兵衛 (木之元 亮)|大河ドラマ『 #真田丸 』 nhk.or.jp/sanadamaru/cas…
ギャアァァ━━(;;゚Д゚)━━!!!!!!
#真田太平記 の佐平次が九度山の村長にクルコレ!!
死ぬ程嬉しい(号泣) pic.twitter.com/qrYersDs96

— シン・ルルフ (@hervorruf) 2016年9月12日 00:04

関ヶ原後に上杉主従が謝罪の為に上洛。景勝1人で登城(直江は待機)
→景勝公を一目見ようと部屋を覗きにくる輩多数

徳川さんが逆に気を使って

「景勝公人見知りの為」

と、いう衝立てを部屋の前に置いて目隠し

という可愛いエピソードは・・!やらないだろうな・・

#真田丸

— ake (@arien0727) 2016年9月12日 00:36

ふたりでひとつ
#真田丸 #丸絵 pic.twitter.com/2tEV3Ks5C8

— つる (@2uru_2) 2016年9月12日 01:12

#真田丸 #丸絵
約40秒で終わった「超高速関ヶ原」が話題ですが、ここで、天下分け目のこの戦いが簡単に決着してしまった理由をざっくりとまとめましたのでご覧ください笑
…よくよく考えると、小早川秀秋が裏切ったとか以前の問題ですね💦 pic.twitter.com/wUtj3zsE4K

— こんでん (@hiroju55) 2016年9月12日 01:21

超高速関ヶ原に動揺しないは「真田家目線の大河だから」以外に、年末に「石田三成最期の一日」があるのではと期待してるからなんですよね(治部殿は関ヶ原で死んだわけじゃないけど)…前にも呟きましたが。三谷幸喜さん脚本大河「新選組!」で「土方歳三最期の一日」ってドラマが文字数 #真田丸

— ぬえ (@yosinotennin) 2016年9月12日 07:28

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #spulse [2016年9月11日(日)]
    #仰げば尊し [2016年9月11日(日)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8469)
    アニメ (11236)
    食 (2466)
    スポーツ (11312)
    ゲーム (5999)
    マンガ (4002)
    アイドル (12809)
    ウェブ (3328)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1332)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。