小学校は普通の区立。ちょっと変わってたけど優しくて好きだった同級生2人が「知的障害者」だったと、後に知った。
— 緒方恵美 (@Megumi_Ogata) 2016年9月17日 19:06
父の欠損した片手は丸くて可愛くて個性的と思っていたが、高校の授業で初めて彼が「障害者」と知り、驚いた。
普通に、一緒に。
そういう世の中であれればいいのにな。
#報道特集
それが一番だと私も思います。
— 緒方恵美 (@Megumi_Ogata) 2016年9月17日 19:34
ただそれが一番難しいから現状こうなんだと、 #報道特集 を観ていて思ったので…
RT 行政レベルでは必要だと思いますが、個人レベルでは「障害者」というラベル付けをしないで、普通の1人の人間として普通に付き合っていくのが一番なのかな~と常々思ってます。