ツイ速まとめ

#聲の形 [2016年9月18日(日)]

  • 2016年9月18日(日)16:10
  • マンガ

昨日から上映の『 #聲の形』を見た聞こえる人たちの、感動しました!的な感想が流れてくると、少々むごいですね…
あのー、聞こえない人たちはアクセスできていないのだよね。待たされているんだよね。
表現の自由は尊重するけど、ちょっとイヤな構造が見えてしまって釈然としない連休のなか日。

— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2016年9月18日 11:56

映像きれいで面白かった🙌原作を凝縮した映画!映画で見たあともっと知りたい人は原作読んでも楽しめると思う\(^o^)/こえのかたち
#聲の形 pic.twitter.com/bitDdhjYGw

— さとちん (@torumeikan) 2016年9月18日 15:32

映画「聲の形」に出てくる西宮硝子。
小学生の頃と高校生の頃と
皆はどちらがタイプですか?
小学生だと思う人は→RT
高校生だと思う人は→イイネ!
#聲の形
#西宮硝子 pic.twitter.com/wSP71nMKjs

— じんたん*澪梓~君の聲は。聲の形公開記念 (@yamasaki758) 2016年9月18日 17:43

▲恋をしたのは/aiko
#めあうた

#恋をしたのは #聲の形 pic.twitter.com/5IzxSmVj89

— めありー (@memememememe28) 2016年9月18日 18:03

西宮硝子ちゃんと宮水三葉ちゃんを描いた、溜め込んだやらなきゃいけないことたちはやらなかった…

#聲の形
#君の名は。 pic.twitter.com/fT9R4THoSS

— きゃねこ あみ (@_a0819neko_) 2016年9月18日 18:07

『聲の形』でこだわったのは“聞こえ”だけではない物質としての音。声優陣と監督が初日を迎えた想いを語る dengekionline.com/elem/000/001/3… #聲の形 #koenokatachi pic.twitter.com/PkHsaqCWhe

— 電撃オンライン (@dengekionline) 2016年9月18日 20:40

『 #聲の形』(@koenokatachi_m)の上映初日舞台挨拶に「手話通訳の準備はありますよね?」という質問・要望があって当たり前なのです。
まさか、聞こえない人たちを主題とする映画が、ろう者を招待せず、手話通訳も用意しない「聞こえる人たちだけのための行事」をするわけないよね?

— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2016年9月18日 21:39

映画『 #聲の形』(@koenokatachi_m)をきっかけに考えました。
「聞こえない人をネタにしつつも、結局は聞こえる人たちが進め、かつ楽しむこと」というのは、その辺に横行していませんか?
映画、行事のみならず、役所や学校、大学、職場なども。人ごとではないな、と受け止めました

— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2016年9月18日 22:26

9/22(木)深夜3時~📻
#FM802 豊田穂乃花の【LNEM】🍙

映画「 #聲の形」を大特集!📽
声優を務める早見沙織、金子有希、石川由依へのインタビューをたっぷりお届け✨

聴く→ radiko.jp/#802 pic.twitter.com/qkMmqf6Y84

— FM802『LNEM -エルネム-』 (@802lnem) 2016年9月18日 23:18

#聲の形 の字幕に関連して、海外で良いなと思ったサービス。日本でも普及して欲しいなあ(もうあるのかな?)映画館に限らず、色々な施設で使えそう。
アメリカの映画館で、最新映画を英語字幕付きで観る方法: tsukaueigo.com/archives/23640…

— 雪原 (@ykhre) 2016年9月19日 01:12

Hello!高杉です。映画「聲の形」を観ました!僕もともと漫画のファンだったので本で読んでいたキャラクターが動いているのに感動したり、あの苦い感じがすごく好きで…面白かったです。またもう一度観たいなと思っとります(笑) #聲の形 pic.twitter.com/NrmvlVgE2l

— 高杉真宙【公式】 (@MahiroTakasugi_) 2016年9月19日 09:42

朝いちの聲の形観ました(;_;)
本当にありがとう。
ブログあげるな✿

#聲の形 #映画 #京アニ pic.twitter.com/I3HO0gNl37

— S☆G石橋蛍 (@SG3_HOTARU) 2016年9月19日 11:36

アメブロ【めぐはん の にっき】

映画『聲の形』初日舞台挨拶 ⇒ ameblo.jp/meg-han/entry-…

全国の皆さん、劇場にお越し下さいまして、誠に有難うございます! #聲の形

— 潘めぐみ(HAN MEGUMI) (@han_meg_han) 2016年9月19日 13:23

いつもより早めのブログ*
ネタバレはありませんので安心して読んでください😌
ほんまに観てよかった。よし、もう一回行こう✿この私の気持ちを読んでください♪

#聲の形 #京都アニメーション さん #映画 #スパガ

思いが伝わる✿* ameblo.jp/sg-hotaru/entr…

— S☆G石橋蛍 (@SG3_HOTARU) 2016年9月19日 14:40

このまとめをシェア

Twitter Facebook B! はてブ Pocket

コメント

おすすめまとめ

    #カンラバ [2016年9月18日(日)]
    #バンナム [2016年9月18日(日)]
    カテゴリ
    読書 (1743)
    音楽 (9273)
    映画 (1943)
    テレビ (8469)
    アニメ (11236)
    食 (2466)
    スポーツ (11312)
    ゲーム (5999)
    マンガ (4002)
    アイドル (12809)
    ウェブ (3328)
    コンピュータ (1311)
    社会 (2084)
    アート (5124)
    サイエンス (1332)
    タグクラウド
    • #HINABINGO
    • #NHK紅白
    • #SASUKE
    • #ひらがな推し
    • #エイプリルフール
    • #ガキ使
    • #グラドル自画撮り部
    • #ゴッドタン
    • #ストッキングの日
    • #レコ大
    • #中学聖日記
    • #乃木坂工事中
    • #志村どうぶつ園
    • #日向坂で会いましょう
    • #欅って書けない
    • #金スマ
    アーカイブ
    2019 [+]
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • 人気まとめ
    • お問い合わせ
    当サイトに掲載されている動画・画像・テキストの著作権は各権利所有者に帰属しております。問題などがございましたら、各権利所有者様ご本人がご連絡下さい。問題がある場合は確認後、早急に対応せていただきます。当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。