先週の家康と本多様の「仕寄」講座が面白かったので・・。
— げげた (@gegeta7)
描いてみたらダンスっぽくなった。
#真田丸 pic.twitter.com/vcoXAPOKFq2016年11月13日 17:34
スタッフです。
— 遠藤憲一公式 (@enken_enstower) 2016年11月13日 17:54
先日、撮影最終日記念に
一枚いただきましたo(^-^o)(o^-^)o
公式ページ直江状全文公開記念に
写真UPしますo(^-^o)(o^-^)o
共に目玉焼きが得意(中の人)な上杉チーム🍳
最終回まであと6回で… twitter.com/i/web/status/7…
やっぱり受信料で支えられてると実感した45話であった。 #真田丸 pic.twitter.com/lZuQd2OxfS
— べにりん@やっぱり映画好き (@benirin)2016年11月13日 18:45
まてよ、今回真田丸の戦いにこれだけ予算をかけたのは、同じ赤備えだから来年も自然に使いまわせるから!?( ゚д゚)ハッ! #真田丸
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年11月13日 18:46
星野源が出演する大河ドラマ「真田丸」、このあと20時からNHK総合にて放送です! buff.ly/2fWhDRM #真田丸 pic.twitter.com/mD9iQo55RO
— 星野源 official (@gen_senden)2016年11月13日 19:00
#真田丸 、いよいよ開戦!今夜も神回ですのでお見逃しないよう、各々ぬかりなく!!
— 歴人マガジン (@rekijin)
【 真田丸の戦いを予習!】大坂城の南側は弱くなかった?「攻める出城」として築かれた、真田幸村の集大成
rekijin.com/?p=18464 pic.twitter.com/Z0fT82dzf32016年11月13日 19:45
サバゲで絶対倒れないやつにお使いください。
— an_shida (@an_shida)
#真田丸 pic.twitter.com/KQs1iLVHwb2016年11月13日 20:05
大角与左衛門を演じてる人はブルースウィリスとかの吹き替えやってる樋浦勉さんっていう人なんだよ。
— 913 (@555faizsmash)
っていうか吹き替えの帝王なんだよ。
#真田丸 pic.twitter.com/vivTCkEL4z2016年11月13日 20:12
元気を絵に描いたような加藤清正 #真田丸 pic.twitter.com/B3a22nPaWd
— いが(たろに) (@iga_iganao)2016年11月13日 20:12
二人の妻が見事な対応。正室と側室、徳川の人間と真田の人間、それぞれの立場でどっちも正しい
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/NKE0j0ceaw2016年11月13日 20:14
稲、源次郎から かような文が届いた。ワシはもう、あやつに兵糧を送るのは やめにした。 #真田丸 pic.twitter.com/li0rqImOR0
— すっぴんさん(exとど兄ちゃん) (@musicapiccolino)2016年11月13日 20:14
うっまいわー
— さち@鴎姐 12/17荻清ファンミ (@sachilotslove) 2016年11月13日 20:14
これ史実だと台所のおじいちゃんが内通者説もあるらしいけど、この描き方だと有楽斎かもしれない感満載よね
かといっておじいちゃんも確実にその場にいるんだから史実否定はしてないってゆーね
#真田丸
蘇るそばがき地獄
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/FNHU5bkGLZ2016年11月13日 20:14
脚本の三谷さんは #真田丸 で真田源次郎を徹底的に「軍人」として、真田源三郎を「政治家」として描きたいんだろうなあ。当時の武将が持つ二つの側面を、この兄弟を通して描き分けるということか。
— たられば (@tarareba722) 2016年11月13日 20:15
裏番組のみなさんの心境。
— an_shida (@an_shida)
#真田丸 pic.twitter.com/WBsGVrRdYY2016年11月13日 20:18
来年の大河へ繋げるなんて…!!
— kijiMax∞@ダレシネ団No.27 (@kijiMax127)
天晴れとしか言いようがないです👏
#真田丸 #おんな城主直虎 #大河ドラマ pic.twitter.com/PmAfRAcEm82016年11月13日 20:18
来年の大河ドラマもお楽しみに!
— ゆずず (@yuzu0905)
#真田丸 pic.twitter.com/gU5g4IZbjw2016年11月13日 20:19
内記「井伊でございますか」
— 💮審神者B💮 (@ezoushi_ya) 2016年11月13日 20:19
源次郎「向こうにも、ここに至るまでの物語があるんだろうな」
「詳しくは来年の大河ドラマで!」(『おんな城主 直虎』スタッフ)
さすが三谷さん、来年の大河ドラマまで宣伝するサービス精神を発揮!! #真田丸
おっ、井伊直孝隊!
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月13日 20:20
幸村「あちらにも、ここに来るまでの物語があるのだろうな」
内記「一度、聞いてみたいものですなあ」
その物語は来年 #おんな城主直虎 で語られるのだが、それはまた 別の話。 #真田丸
家康ネチネチと嫌な奴…というよりむしろこんだけ言われてもチベスナ顔な鉄面皮の直江を誉めたい
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/Uab3xqFiil2016年11月13日 20:21
井伊の赤備えの物語を聞いてみたいとな。なんて粋な演出。
— 和田正人 (@daaaaaawaaaaaa) 2016年11月13日 20:21
#真田丸 #井伊直虎
家康に嫌味を言われている間の直江兼続。
— Watanabe (@nabe1975)
#真田丸 pic.twitter.com/PyRsvb5JOU2016年11月13日 20:21
信繁「あれは井伊直孝殿の赤備えだな。あちらにもここに至るまでの物語があるのだな(来年のステマ)」
— 乱会 (@ransedoukoukai) 2016年11月13日 20:21
内記「一度聞いてみたいものですな(来年のステマ)」 #真田丸
家康へのくっそどうでもよさそうな「かしこまりまし、た」と景勝様への慈愛に満ちた「致し方ありませぬ」の声の違い聞いたか……聞いたか皆…… #真田丸
— 雁 (@m_hntkr) 2016年11月13日 20:22
#真田丸 こいつ、昨日のブラタモリ見てないな。 pic.twitter.com/QRvcsPjlv4
— たまや C91二日目東c09a (@tamaya8901)2016年11月13日 20:22
「NHKで目玉焼きを自信満々に失敗していたであろう」
— an_shida (@an_shida)
#真田丸 pic.twitter.com/k2OmEEGU1z2016年11月13日 20:23
幸村の、井伊の赤備えを見て「あちらにも、ここに至るまでに物語があろう」の言葉は、もしや来年へのエールじゃないのかな…。うおおお…来年も楽しみなんだ…! 直虎もがんばれ…! #真田丸 #おんな城主直虎
— 高枝景水@冬コミ12/30金)西ほ10b (@namazudou) 2016年11月13日 20:24
茶々「では私が鎧兜を着て兵を鼓舞しまししょう」
— SOW@新刊五巻発売中!! (@sow_LIBRA11) 2016年11月13日 20:25
修理「そんな話聞いたことありません!!」
茶々「来年あたりやりそうじゃん、おんな城主で」
修理「あーあーあー、ありそうっッスね」
茶々「だから先にネタ潰す」
幸村「鬼か!?」
#真田丸
ここで問題は、大阪城が「女の城」であることを可視化してしまったのですね。兵たちが自分たちの最高首脳が、ここに居るこの女性であると認識してしまった。
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年11月13日 20:25
#真田丸
「おのおの、抜かりなく」
— ゆずず (@yuzu0905)
並べてみた。
#真田丸 pic.twitter.com/4ub6MP24v22016年11月13日 20:27
あああクッソかっこいい…!流石はジャニーズやで
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/etyMaQzom72016年11月13日 20:28
親子だねえ……涙が出るねえ……
— ゆずず (@yuzu0905)
#真田丸 pic.twitter.com/efOwcSryZa2016年11月13日 20:29
大ちゃん立派!父上と同じ位上手だったよ!!
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/uoNVUFAAN22016年11月13日 20:30
幸村の心境 #真田丸 pic.twitter.com/F3C7M2S2wC
— ヒデアキ (@hide472)2016年11月13日 20:32
アアアアアア 上田市のみなさんが真田に殺られて微笑みながら死んでいく アアアアア #真田丸
— 鯖 (@s_abagashira) 2016年11月13日 20:33
カンヌキだけを撃ち抜く 毛利勝永のスナイパースキル…ゴルゴサーティーンかよ!(^-^; #真田丸 pic.twitter.com/jwi2u0Cn3m
— すっぴんさん(exとど兄ちゃん) (@musicapiccolino)2016年11月13日 20:36
この流れ最高かっこいい
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/qCWwL0FH1t2016年11月13日 20:36
勝永様にハートを撃ち抜かれた人、手をあげて #真田丸
— なかじー (@nkzm8080) 2016年11月13日 20:36
構ええええええ 受信料を放てええええ #真田丸
— 鯖 (@s_abagashira) 2016年11月13日 20:36
俺たちの受信料が…最高の形で使われる #真田丸 …ありがとう #nhk …
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月13日 20:39
「真田丸」45話描きました。もうっ!この言葉を御屋形様に言わせるなんて、泣くわ! #真田丸 #丸絵 #イラスト #上杉景勝 #直江兼続 pic.twitter.com/0jJPmiZLgI
— 蛸山めがね (@octopoda8)2016年11月13日 20:39
今週は上杉主従の笑顔が見られたので大変満足です…尊い…(合掌)
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/5J1Ytguk6O2016年11月13日 20:39
負けたのにニコニコおじさん #真田丸 pic.twitter.com/G1SsRvMoPt
— fjkt_TV (@fjkt_tv)2016年11月13日 20:39
嬉しがっている場合ではありませぬ!セコム!そこはお気持ちはわかりますがと叱って差し上げろ!なに「よかったですねお館様…フフフ…」みたいな顔してんだ!
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2016年11月13日 20:39
#真田丸
よかったねお屋形様 #真田丸 pic.twitter.com/MFqi3OVrSO
— 久世番子 (@bankolan)2016年11月13日 20:39
今日の 内記さま、今までで一番 カッコイイ !! ♡~٩(Ӧε Ӧ。 )۶ #真田丸 pic.twitter.com/FMsTrFyETr
— すっぴんさん(exとど兄ちゃん) (@musicapiccolino)2016年11月13日 20:40
直江様の「しかたないなー、我が殿は」って微笑みで死んだよね。TLの衆が。 #真田丸
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月13日 20:40
きょうの真田丸を一枚であらわすと #真田丸 pic.twitter.com/nwjDIXFp6t
— 晏嬰 亮 (@mondo_oclt)2016年11月13日 20:40
久々に見たよ・・お屋形様の笑顔
— ake (@arien0727)
#真田丸 pic.twitter.com/N0XtpPbuHk2016年11月13日 20:41
ついに!
— かおる@真田兄弟推し (@sakyo_asc)
幸村大介親子の!
ほっぺち!
#真田丸 pic.twitter.com/MouSHcUwjF2016年11月13日 20:41
長宗我部さんが武田式の「エイ・オー、エイ・オー」で勝鬨をあげたのは、旧武田家臣である信繁への敬意と考えよう #真田丸
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年11月13日 20:42
木村重成が素直で一生懸命な好青年だから、幸村もコソッと打ち明けちゃったのかな?って思うとすごい微笑ましい
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/mmUzXtpTFw2016年11月13日 20:42
皆!!!!!来週は!!!!!出浦様が!!!!!出るぞーーーーー!!!!!
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/kf0oO78rp02016年11月13日 20:42
景勝さん、別れた元カノが無茶苦茶綺麗なアイドルになった、みたいな顔してたな。 #真田丸
— 最上義光プロジェクト (@mogapro) 2016年11月13日 20:43
来週から見なければ実質勝ちなのでは?最終回なのでは? #真田丸
— 蒼兎 (@manea31) 2016年11月13日 20:43
「俺の推しを見てくれ!」みたいな歓声あげちゃってどうした、景勝公? #真田丸
— 最上義光プロジェクト (@mogapro) 2016年11月13日 20:44
上杉主従の笑みにキュン死しかけ、真田父子初のほっぺちに感涙し、もうこれ以上はないなって思ってたのに予告で出浦様が出て心臓止まりかけ、大砲ぶっぱなす寸前の家康様のラスボス笑みに鳥肌立てる。忙しすぎて心身がもたぬ。 #真田丸
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月13日 20:44
直江「ラブ・サスペンス!!」
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2016年11月13日 20:45
景勝様「どうした」
#真田丸
毛利勝永さんにこんなイケメン演出ある歴史創作ドラマは初めてなんじゃ… #真田丸 pic.twitter.com/Lt286EEsXK
— もょもと (@ddddddddddddd_n)2016年11月13日 20:46
#真田丸
— 伊達 政宗 (@datemasamune141) 2016年11月13日 20:46
悲報
大阪冬の陣 伊達政宗の出演時間0分
ちょっと厠で泣いてくる
。・゜・(ノД`)・゜・。
親子二代 戦場の最前線で六文銭の旗印を掲げて「高砂」煽り💥
— kimi∞MASATO:::真田丸::: (@kakukimi57)
-第一次上田合戦/真田信繁 18歳
-大坂冬の陣/真田大助 13歳
~~あっぱれ❗
#真田丸 pic.twitter.com/eVyjubyooo2016年11月13日 20:46
毛利様マジウィンターソルジャー #真田丸 pic.twitter.com/BjmOeyhUJI
— かれと (@fomcny000)2016年11月13日 20:46
待ってました…待ってました出浦様…!!!(滂沱)
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/jVqVWvq3sl2016年11月13日 20:47
真田丸45話のラクガキ。「女の城」と家康に揶揄された大阪城の豊臣軍をあらわす淀殿の甲冑姿。小田原で秀吉が使った陣羽織で登場するおもしろさもさることながら、有楽斎の次男頼長が遊女に甲冑を着せて見回りをさせたなど、軍の規律が緩みまくっ… twitter.com/i/web/status/7…
— 福井あしび (@makoXmako) 2016年11月13日 20:47
「親子二代で高砂」にしても「真田家は大事なところでクジ」にしても、 #真田丸 は「あとから気づく伏線回収」がすげえうまい構成なのだけど、個人的な予想では、その最大の伏線回収は「淀殿は最初から秀頼と源次郎もろとも大阪城で死のうとしている」という落とし所なんじゃないかと思っています。
— たられば (@tarareba722) 2016年11月13日 20:49
今になって思うと『日本一の兵』って物自体が戦国という時代に生涯をかけたおっさんたちが最後に見る夢なのかなあ…って気がしてきました。本当に戦国にあった戦はもっとズルズルとした泥沼だったけれど、ああいう美々しい戦の夢を誰もが見たかった。そういう幻想、真田幸村。 #真田丸
— とくぞう@沼底で待ってる (@sv_g8) 2016年11月13日 20:50
今週の真田丸を観た視聴者 #nhk #真田丸 pic.twitter.com/KbTpR3QYfK
— シン・しいたけ (@stake2501)2016年11月13日 20:50
大千鳥十文字槍の真田
— 匠 (@takumi89413)
弓使いの内記
槍使いの又兵衛
銃使いの毛利って格好良すぎない?
アメコミぽくって大好きだわw
#真田丸 pic.twitter.com/8t4JPHjsvu2016年11月13日 20:50
も詝う詝こ詝こ詝で詝最詝終詝回詝で詝あ詝と詝は詝ス詝ピ詝ン詝オ詝フ詝で詝も詝い詝い詝よ詝!詝!詝
— ゆずず (@yuzu0905)
#真田丸 pic.twitter.com/xI8OcTOE5r2016年11月13日 20:51
かしこまりまし た‥。 #丸絵 #真田丸 pic.twitter.com/YmB9ygppln
— 正。 (@masa715go)2016年11月13日 20:52
毛利さんが敵陣で火縄銃二つ持ってガンカタしたら5000人は倒せるし、明石さんが信仰ゲージを溜めたら天罰で10000人は薙ぎ倒せるし、後藤さんは銃弾を食らっても全く倒れないのをVシネで見たことあるから今年の大河は徳川に勝てるでしょ絶対 #真田丸
— でるた (@delta0401) 2016年11月13日 20:53
徳川軍は、うっかり大阪城ホールを包囲してしまった。 #真田丸 pic.twitter.com/J74k7HFRvT
— 出ない順TOEIC英単語(試験に出ない) (@NISE_TOEIC)2016年11月13日 20:54
とりあえず今回の皆の戦闘シーンが結構カッコよかったので画像あげます特に毛利勝永の鉄砲打つ構え良かったです!
— ノリフミ (@kinbaku007)
#真田丸 pic.twitter.com/XdRBGrxJE82016年11月13日 20:54
ほっぺペチペチに、信繁と昌幸思い出して全私が泣いた。
— ゆずず (@yuzu0905)
#真田丸 pic.twitter.com/1iDfneaRkc2016年11月13日 20:57
高梨内記の弓に射抜かれたいし、
— きのこ (@didmdk) 2016年11月13日 21:05
毛利勝永の銃に撃ち抜かれたいし、
直江兼続の冷たい視線に打ち震えて死にたい。 #真田丸
毛利さまは冷静に「内通者がいる」など分析する理性があるのに、戦場に出たら勝手に持ち場を離れるし、ギリギリのところ射抜いてゲラゲラ笑うし、あ、この人は戦では頭のネジが外れちゃうヤバイ人だ…ってところを含めて最高
— さとひ (@satohi11) 2016年11月13日 21:17
#真田丸
十文字槍使いの幸村
— りょーこ (@motiooo)
銃使いの勝永
槍使いの又兵衛
弓使いの内記
編成がアツすぎん?なんつーか、無課金じゃできない最強編成って感じ。 #真田丸 pic.twitter.com/6GJeWzAWI72016年11月13日 21:21
今回の真田丸での戦いは「火力戦で敵を制圧して、陣地浸透した一部の敵兵は腕利きの重装歩兵が排除して、敵が潰走し始めたら重装騎兵で蹂躙」という昔からの軍事指揮官の夢を実現してるなあ、と。普通は滅多にこの通りにはいきません #真田丸
— MURAJI (@murajidash) 2016年11月13日 21:22
真田丸45話の感想絵を描きました。真田丸を舞台に凛々しい幸村と真田軍の姿が過去のオマージュと共に存分に描かれた「真田丸ファン大感謝祭」のような回!景勝様が源次郎を『日本の一の兵』と称えるシーンは徳川に屈する側に回ってしまった上杉の… twitter.com/i/web/status/7…
— KEI-CO (@keico) 2016年11月13日 21:25
「大助!!ようやった!」「さすが!わが孫!!」
— ake (@arien0727)
天国のWじいじからの熱い声援が止まらない模様
#真田丸 pic.twitter.com/gQ83y7ubrA2016年11月13日 21:33
「敵を一つの塊と思ってはならぬ」って言うから、一人一人に意思があり物語がっていう良い方向の話かと思ったら「所詮は人の集まりよ」って、人間はレンガで強めに殴れば皆死ぬっていう方向の話だった怖さ #真田丸
— oui (@ssj_44) 2016年11月13日 21:39
『日本一の兵』という超有名な言葉が景勝様から出たときびっくりしたしけど、瞬時に景勝様と源次郎の思い出が走馬灯のように流れた…。このセリフを発するのに最もふさわしい方だよなぁ。本当に丁寧に丁寧に作られている脚本だよ…。 #真田丸
— KEI-CO (@keico) 2016年11月13日 21:41
第45回、全員慕わしかったです!!! #真田丸 #丸絵 pic.twitter.com/jJrXtu9hnR
— ラテ (@latteoisi)2016年11月13日 21:47
もう、史実無視して、毎週毎週徳川軍を珍妙な戦略で追い返して、家康が『おのれー真田めー!』ってなるドラマをあと半年続けてもらってもいいよ、と思う #真田丸
— 馬場卓也@11・11ババジラジオ (@takuyaz) 2016年11月13日 22:20
今日の幸村の重成さんへの「実はビビってた」告白、大切な教育ですよね。堂々と戦う武将も恐怖と緊張を抱えている。つまり相手方も同じということを知れば、戦への心構えが変わってくる。
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月13日 22:24
幸村は大助だけでなく、若者を教え導く人物になってるんだと改めて思う場面でした。 #真田丸
おこうが蔵で見積もった蕎麦粉の量。
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2016年11月13日 22:51
1貫=3.75㎏ だから、1,700貫は6,375㎏、約6.4トン。そばがき10万個ということは、1個は蕎麦粉64g。現在のそばがきのレシピは、一人前 半カップ(100㏄)=約50gとされる。お… twitter.com/i/web/status/7…
この場面で、カンヌキと共にラブスナイパー毛利殿にハートを撃ち抜かれた方も多いかと思いますが、カンヌキをブチ抜いて助けてもらったこの方(髭の妖精)も撃ち抜かれたと思います
— ake (@arien0727)
#真田丸 pic.twitter.com/aqxG6qORDS2016年11月13日 23:51
とりあえず私の生まれるずっと前から大河も時代劇も散々見てきた還暦越え史学科卒のうちの父が私の横で「最高だな 考えられない すごいな 最高だ こんなの見たことない 面白いなんてもんじゃないな すごい 最高だ」って語彙力死んだオタクみたいになってますが何か #真田丸
— 雁 (@m_hntkr) 2016年11月14日 00:04
昨夜の #真田丸 を思い出していたら、 #星野源 さんの映画初主演作の番組情報が目に飛び込んできました。
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2016年11月14日 16:54
プレミアムシネマ「箱入り息子の恋」
15(火)あす夜9:00[BSプレミアム]
お役に立つか分かりませんが、おいておきますね。
〔3号〕