【「舟を編む」放送直前・サブタイトル語釈当てクイズ!】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月17日 20:04
本日放送、第六話のサブタイトルは「共振」です!
「共振」という言葉の「舟を編むオリジナル語釈」を下記アンケートからお選び下さい♪
今回は少し、簡単かもしれませんw
本編を最後まで、どうぞお楽しみに!
#舟を編む
【舟を編む 第六話「共振」放送開始まであと4時間!】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月17日 21:01
第六話の未公開カットを公開!
今週はトラさんの登場シーンが少し多くて、ちょっと嬉しい気持ちです。
時々出てくる動物にも、いつも癒されます。
「ほっこり」できる舟を編むは24時5… twitter.com/i/web/status/7…
【舟を編む 第六話「共振」放送開始まであと3時間!】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月17日 22:01
今週のじしょたんコーナーには、辞書界では知らぬ人のいない、
あの超大物リビングレジェンドが登場!!!
一体誰が来るんだ・・!?どうぞお楽しみに!
本編まであとすこし♪
#舟を編む pic.twitter.com/rHTDryh4Qs
本日第6話!TVアニメ「舟を編む」フジテレビ・ノイタミナでは、24:55(深夜0:55)より。その他の放送局はこちらからご確認ください。 news.noitamina.tv/funewoamu/onai… 恋文を渡した馬締くん。返事を待つ馬締くん。どう… twitter.com/i/web/status/7…
— 雲田はるこ (@KUMOHARU) 2016年11月17日 22:51
【舟を編む 第六話「共振」放送開始まであと2時間!】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月17日 23:00
放送直前!あらすじと予告動画をチェックして放送に備えましょう♪
アニメ付きは下記のリンクより!
news.noitamina.tv/funewoamu/arti…
#舟を編む pic.twitter.com/t18xhr8QOk
今晩も「舟を編む」に登場するであろう、おなじみのヌッポロラーメン🍜 小説の単行本化の時にノベルティとして光文社さんが本当に作ってくださったんですよ。もったいなくて取ってありました。 #舟を編む pic.twitter.com/xfetHKzD2J
— 雲田はるこ (@KUMOHARU) 2016年11月17日 23:14
📖アニメ「舟を編む」第六話放送まであと100分📖
— ゼクシズ公式 (@zexcs_animation) 2016年11月17日 23:15
『舟を編む』第六話放送を記念してスタッフにイラストを描いて頂きました!
六話も見どころが満載すぎて、、。
タケおばあさんと同じ気持ちで2人を見守りましょう。
#舟を編む #共振 pic.twitter.com/By11IJAltI
「舟を編む」今夜、六話の放送です。宜しくお願い致します。 #舟を編む pic.twitter.com/GEX3Y26iD6
— 新田靖成 yasunari nitta (@yasu1569) 2016年11月18日 00:01
📖アニメ「舟を編む」第六話放送まであと5分!📖
— ゼクシズ公式 (@zexcs_animation) 2016年11月18日 00:50
このあとすぐです!やかんを火にかけっぱなしではないですか?
どうぞごゆっくりご覧ください!!!
雲田先生のヌッポロツイート繋がり٩( ᐛ )و
六話舟出しますーー!
#舟を編む pic.twitter.com/AR4POW3hLV
【舟を編む × 辞書出版社11社タイアップ!】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月18日 01:04
今週のオープニングに登場したのは、日本漢字能力検定協会様よりご提供頂いた
「漢検 漢字辞典」でした!
今回のサインは香具矢役の坂本真綾さん♪
番組の最後に投稿されるツイートをRTして… twitter.com/i/web/status/7…
原作と言えば、馬締は原作では自分のことを「俺」と呼びます。アニメでは「僕」になっている。微妙なキャラ修正が行われています。西岡の自称「俺」と区別するためかもしれません。 #舟を編む
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2016年11月18日 01:05
松本先生〈大きな辞書を新たに編纂する時は、様々な蹉跌(さてつ)があるものです〉。「蹉跌」はつまづくこと。「挫折」と違って、障害にはあうものの、進み続けることが多いです。 #舟を編む
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2016年11月18日 01:06
辞書をほぼ独力で完成した人は、『言海』の大槻文彦のほか、『明解国語辞典』の見坊豪紀らがいますが、「大部」(冊数またはページ数が多い)となると『大漢和辞典』の諸橋轍次、『大日本国語辞典』の松井簡治が思い浮かびます。 #舟を編む
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2016年11月18日 01:06
『言海』を北原白秋が食べたらしいという話がありますが、これは間接的な文章しかなく、真偽不明のエピソードです。そこで、「じしょたんず」では「昔の詩人が」と、主語をぼかしているわけです。 #舟を編む
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2016年11月18日 01:13
『言海』の「料理人」の項目を貼っておきましょう。たしかに「廚人」という同義語が書いてあります。ただ、『言海』に「廚人」の項目はないようですね。 #舟を編む pic.twitter.com/e5130fmixj
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2016年11月18日 01:17
【次回のノイタミナ放送日は、11月24日!】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月18日 01:22
今週の感想を一言で言うと「おめでとう馬締(泣)」
「第七話:信頼」あらすじ&予告動画を公開♪
ミニ馬締&西岡がカワ(・∀・)イイ!! アニメ付きは下記のリンクより!… twitter.com/i/web/status/7…
【「舟を編む」サブタイトル語釈当てクイズ!】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月18日 01:23
正解は④でした♪
①は広辞苑 ②は新明解 そして③はGoogleさんからの引用でしたw
言葉は辞書に書いてある語釈が全てではなく、人の解釈によって伝わり方が違う。
だからこそ辞書作りは… twitter.com/i/web/status/7…
【舟を編む × 辞書出版社11社タイアップ!】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月18日 01:24
今週のプレゼントは、日本漢字能力検定協会様よりご提供頂いた「漢検 漢字辞典」です!
香具矢役の坂本真綾さんのサイン入り♪
このツイートをRTした人の中から、抽選で1名様にプレゼント致… twitter.com/i/web/status/7…
■フジテレビ”ノイタミナ”にて『舟を編む』第6話をご視聴頂きありがとうございました♡「香具矢さんの頬ブラシ」作画でおやすみなさい(*^_^*) #舟を編む pic.twitter.com/qyNs4ubs0k
— ゼクシズ公式 (@zexcs_animation) 2016年11月18日 01:24
【じしょたんず「海くん」出版社へ行く】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月18日 12:00
「漢検 漢字辞典を受け取りに行ってきたよ!
ほんぶは、京都にあるんだって!いつか行ってみたいなぁ。」
坂本真綾さんのサイン入り「漢検 漢字辞典」プレゼント応募は、11/23まで!… twitter.com/i/web/status/7…
【舟を編む × 辞書出版社11社タイアップ!】
— アニメ『舟を編む』放送中! (@funewoamu_anime) 2016年11月18日 18:00
日本漢字能力検定協会様より本企画に寄せて、寄稿を頂きました♪
タイトルは、『漢検 漢字辞典 第二版 紹介原稿』
たしかに、一番端のページでもずっと開いたままだ・・・(驚愕)… twitter.com/i/web/status/7…