撃ち抜くぞー #真田丸 #丸絵 #真田丸どうでしょう pic.twitter.com/J4snnQHUO3
— 歩く猫 (@kame_arukuneko)2016年11月20日 15:55
星野源が出演する大河ドラマ「真田丸」、このあと20時からNHK総合にて放送です! buff.ly/2eHCWWY #真田丸 pic.twitter.com/rT58GqDDVP
— 星野源 official (@gen_senden)2016年11月20日 19:00
真田丸第46回1614年
— くろま@おいでよ真田丸の沼 (@kuroma_9) 2016年11月20日 20:00
真田信繁47歳
真田信幸48歳
真田信尹67歳
真田大助13歳
真田信吉19歳
真田信政17歳
出浦昌相68歳
矢沢頼幸61歳
小山田茂誠52歳
徳川家康71歳
徳川秀忠35歳
本田正信76歳
本多正純49歳
#nhk #真田丸
花燃ゆを見ていた時
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2016年11月20日 20:00
「なんで大河ドラマは一年って決まってるんだろう」
真田丸を見ている今
「なんで大河ドラマは一年って決まってるんだろう」
#真田丸
泣いても笑っても残り5回!先週までのTL総括!
— くろま@おいでよ真田丸の沼 (@kuroma_9)
#真田丸 pic.twitter.com/jZ9juevw6V2016年11月20日 20:01
大御所さま、すっかりラスボス面になって…。 #真田丸 #丸絵 pic.twitter.com/LhpyKUn4Mm
— 高枝景水@冬コミ12/30金)西ほ10b (@namazudou)2016年11月20日 20:04
家康「一晩中鬨の声を上げさせろ、そうすると…」
— ほうこうおんち (@houkouonchi119)
こうなる。
#真田丸どうでしょう #真田丸 pic.twitter.com/cWJCwzS59i2016年11月20日 20:05
茶々さん、この人の給料アップさせましょう!
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai)
#真田丸 pic.twitter.com/j8ujqZcHG72016年11月20日 20:08
塙団右衛門と字幕担当の人がすごくよく頑張ってくれている。
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai)
#真田丸 pic.twitter.com/SmjMRBxL6y2016年11月20日 20:09
早丸あとに取り憑かれたように勢いで描いたやつ もう色々むちゃくちゃなんだけど!!!
— 出浦党シン・南天 (@nantengoh)
予告で描いたのも再掲しとく…
昌相…
昌相えええええ!!!!!
昌幸の遺した真田のために…
#丸絵
#真田丸 pic.twitter.com/s7DphCJYBM2016年11月20日 20:15
昌幸パパは常に先を見据えて…?
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2016年11月20日 20:15
見据えて…?
…出浦さんそれはさすがに惚気が過ぎるのでは…?
#真田丸
散々駄々をこねた結果全身ネバネバにされちゃった信之4コマ
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/amCPKihAQO2016年11月20日 20:15
「そなたの父はどんなに無茶に見えても常に先を見据えていた(出浦様補正)」
— ゆずず (@yuzu0905)
#真田丸 pic.twitter.com/bE5SOTfxQA2016年11月20日 20:15
正直者過ぎる春ちゃん4コマ
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/Ke7yssEnfU2016年11月20日 20:16
【探しています】
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2016年11月20日 20:17
昌幸パパが常に見据えていたという「先」
#素破の贔屓目が過ぎる
#真田丸
出浦様「お主の父親は常に先を見据えていた」 #真田丸 pic.twitter.com/GEPjGZ4LU9
— あだち (@AdachiTeyandei)2016年11月20日 20:18
#真田丸 pic.twitter.com/VSlZcQf1nb
— 真田昌幸 (@awamasayuki)2016年11月20日 20:19
※説明がめんどくさいときにお使いください。
— ゆずず (@yuzu0905)
#真田丸 pic.twitter.com/iQ4YJITzei2016年11月20日 20:19
出浦様だの叔父上だの。なんなのこれ。なんなのこの大盤振る舞い。真田丸ファンに今週死ねっていうの。 #真田丸
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月20日 20:19
信尹「源次郎信繁は、父親に似て、智恵が働き、そして我ら兄弟に似ず、義に篤い男」
— ぶちっこ (@buchikko21) 2016年11月20日 20:20
もう数十年会ってない甥っ子の性格を正しく把握している叔父上は流石、とうなるべきところだが、「我ら兄弟に似ず」はやっぱり草不可避 #真田丸
もし寝返るならば十万石を与えよう。
— ワトソンくん (@watsonkun)
#真田丸 pic.twitter.com/teZirrOvxz2016年11月20日 20:20
「叔父上」「調略して」(うちわ振る叔父上クラスタ) #真田丸 #秋の調略祭り
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月20日 20:21
出浦様「お主の父親は常に先を見据えていた」
— あだち (@AdachiTeyandei)
出浦様補正かかりすぎである。
#真田丸 pic.twitter.com/R1t3cVKSaS2016年11月20日 20:21
ただ酒を酌み交わし、近況を話しただけで励ます様に去って行くおじ上メチャメチャかっこいいし幸村の嬉しそうな顔が良いよね
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/VOVPhHk1662016年11月20日 20:24
調略をわざと不首尾に終わらせた叔父上に調略された視聴者その1です。ノシ
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai)
#真田丸 pic.twitter.com/VMzAkga9B62016年11月20日 20:24
「やりたかねえけどやれって言ってきたからとりあえずやってきました」って隠しもしない叔父上ああほんと叔父上(語彙力どこだ
— ゆずず (@yuzu0905)
#真田丸 pic.twitter.com/I1SkeVuLGd2016年11月20日 20:25
信尹叔父上は信繁でなく視聴者を調略していきました…調略どころか骨抜きにしていきました… #真田丸
— azukKi (@azukki_) 2016年11月20日 20:26
信尹「大御所様からの書状だ。寝返った時の褒美が書いてある」
— 山本八重@11/27黒潮よさこい祭り (@aizu_sniper_yae) 2016年11月20日 20:26
幸村「!」
信尹「……読まんでいい」
幸村(ビリッ)
信尹「……」( ̄ー ̄)ニヤリ
「俺のようにはなるな」から30年以上……おじさん満足の対応だよ
#真田丸
秀頼公、頑張ってるように見えて、お母さんの意見をそのまま受け入れる→信繁の意見をそのまま受け入れる、で主体性のないことは結局変わってないんだよな…
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2016年11月20日 20:27
#真田丸
ついクソリプ送ってしまった時に使えそう #真田丸 pic.twitter.com/uyO6AhI78A
— 四季しのぶ (@shikishinobu)2016年11月20日 20:28
「あの者達は戦が大好きなのです、戦いたくてしょうがないのです」
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年11月20日 20:28
大蔵卿局、間違ったことは一切言っていない
#真田丸
この辺客観的に見ると、信繁は明らかに「君側の奸」なんですよね #真田丸
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年11月20日 20:31
#真田丸 はおそらくこの時代にある種の人々が持っていた「狂気」を描くのがすげーうまいなあ。。。秀吉演じる小日向文世さんもうまかったけど、淀殿を演じる竹内結子さんもすごいことになってきた。。。
— たられば (@tarareba722) 2016年11月20日 20:32
二次会キャバクラ行くの行かねえのみたいなノリで夜襲の話すんな #真田丸
— yuzuka (@yuzuP) 2016年11月20日 20:36
自分も会社の忘年会とか「今夜はミサがある」で断ろう… #真田丸
— なかじー (@nkzm8080) 2016年11月20日 20:36
侍大将のかけ声 #真田丸 pic.twitter.com/CtdyMjLCNs
— 久世番子 (@bankolan)2016年11月20日 20:37
塙団右衛門の名刺、末代までとっとけよ。お宝鑑定団で高値がつくから #真田丸
— 長宗我部元親_bot (@motochika_bot1) 2016年11月20日 20:38
赤備えモードじゃないし、ここにいるのは『幸村』じゃなくて『源次郎』。だから太刀さばきも、あの頃稽古してた隙狙いの剣法なんだよね。
— ラグ@てんぐ (@Rag_na_6ck) 2016年11月20日 20:38
#真田丸
徳川方が用意した大砲はイギリスから購入したガルバリン砲4セーカ砲1でガルバリン砲は約6kmまで射程圏だった。 (この当時の大砲は鉄球が飛ぶだけで炸裂するのはまだ先だが威力は抜群だった) #真田丸
— 島の人Part2 (@simasyodes) 2016年11月20日 20:38
茶臼山に本陣を構えた家康は、大坂城本丸や天守閣への大筒による攻撃を行ったことが、画像の「落穂集」に記されています。 #真田丸 pic.twitter.com/BdarneB6xQ
— 国立公文書館 (@JPNatArchives)2016年11月20日 20:40
「居場所がわかれば大砲、そこを外すから」
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月20日 20:40
うまい。大御所様。うますぎる。
中学生娘「いやー、新兵器だからこれ使い方わかんなくてしくじったって言うでしょこれ」 #真田丸
大阪の冬の陣で備前島から天守閣を砲撃し、天守閣に被弾させたのは陣配置図によると井上外記と稲富宮大で、どちらも江戸時代になって「井上流砲術」と「稲富流砲術」を初めた。そりゃ大阪城落とした砲撃をしたんだから流派になるよね。 #真田丸
— 一二三 (@nunonofuku123) 2016年11月20日 20:41
徳川の砲弾が放たれて…豊臣側の日常が壊された
— 千 (@sentsen)
何してんの?勝永様…
#真田丸 pic.twitter.com/3VcMVYZ79s2016年11月20日 20:41
#真田丸 #丸絵
— こんでん (@hiroju55) 2016年11月20日 20:41
早丸を見て
「えげれすの大筒⁉︎いやいや、大坂城に届くわけないだろ…念のため調べるか…」
~急ぎネットの距離計算ソフトで調べる~
今
「…カルバリン砲すげぇ…こりゃ、淀殿もビビるわ…」 pic.twitter.com/Ug2VNO0kuu
カルバリン砲。 18ポンド(約8kg)の砲弾と有効射程距離1800m、最大射程距離6300mにも達する 大坂の陣の際 徳川家が英国から買い受け、大坂城へと放った #NHK #真田丸 pic.twitter.com/gDQ5UcgPMA
— トラペゾinカルデア札幌 (@trapezohedoron)2016年11月20日 20:41
わたくしの憧れの侍女・きりちゃんならこのくらい言いそう #真田丸 pic.twitter.com/blocOosmgT
— 久世番子 (@bankolan)2016年11月20日 20:41
カルバリン砲という大砲はイギリスから入手したもの。家康は1600年、イングランドから日本に漂着した航海士、三浦按針(ウィリアムアダムス)を、重用し、外交や、砲術、造船術などを教わっていました。そのコネクションで最新の大砲を手に入れられたようです。
— 小日向えり@真田丸オフィシャル応援勇士 (@erikohinata) 2016年11月20日 20:41
#真田丸
カルバリンは射程は長いですが、精度はそこまで高くないので、奥御殿をピンポイントで狙うのは難しかったと思います。少しでも射程を稼ぐため、北側の高台に設置するしかなく、目立つ天守を狙ったため、結果的に南側に被害額出たのでは #真田丸
— りおん (@Rionn_unosarara) 2016年11月20日 20:41
ばんだんえもん揺らぎない
— ほしゃこ@アトム未来派大阪×2・武道館 (@Hoshakohm)
#真田丸 pic.twitter.com/x6Zyu1MYP42016年11月20日 20:42
家康「当てぬようにもできるということだな?」
— SOW@新刊五巻発売中!! (@sow_LIBRA11) 2016年11月20日 20:42
片桐「つまり、お方様を狙うのではない?」
家康「そう、つまり・・・」
片桐「あの大蔵卿の局をピンポイントで撃てと!? オッケー!! 残りの寿命全部使ってでも当てます!!!」
家康「いや、せやのうて・・けっこうたまってたのね」
#真田丸
イギリスからの助っ人外国人、初打席バックスクリーン #真田丸
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年11月20日 20:42
家康「よし、大坂城に当たったか」
— 「どうも、ヒロです」・・・なツイッター。 (@domoHirodesu) 2016年11月20日 20:42
視聴者「チッ、大蔵卿局に当たらなかったか・・・」
#真田丸 #真田丸どうでしょう
倒れた侍女……というよりは、そこにある「死」に導かれるように歩み寄ろうとする茶々様と、けっしてその歩みを進ませようとしない、「生」…生命力の化身のような、きりちゃん。 #真田丸
— みん (@min_iin) 2016年11月20日 20:43
何してるんだお前ら #真田丸 pic.twitter.com/nzCOghYDDQ
— 凜 (@Rin_ranse)2016年11月20日 20:44
盛親的今週の真田丸まとめ
— 長宗我部盛親 (@ChoMorichika) 2016年11月20日 20:44
・横からひょっこり盛親
・あだ名が「長さん」
・長宗我部家の当主なのに何故団右衛門殿の下で戦わねばならんのだ
・真田丸紀行で土佐特集するも盛親触れてもらえず
あだ名が
>>>長さん<<<
#真田丸
あ、砲弾だ…
— 真田昌幸 (@awamasayuki)
#真田丸 pic.twitter.com/jokYIkyXW32016年11月20日 20:44
承前)この砲撃には、イギリスから購入したカルバリン砲が使用され、茶々(淀殿)の奥御殿にも命中し、侍女らが犠牲になったと言われています。 #真田丸
— 国立公文書館 (@JPNatArchives) 2016年11月20日 20:45
これって、叩いてかぶってジャンケンポンやってるんじゃ……
— 夢は誠一郎さんのシナモン (@tkmd10061006)
#真田丸 pic.twitter.com/4o1Mul2ZZe2016年11月20日 20:46
来週のみどころ
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
信之、浮気現場に踏み込まれる
#真田丸 pic.twitter.com/kFKP2dOuRw2016年11月20日 20:47
家康の深謀遠慮が光りますね。エゲレス製の大砲を裏で用意しておきながら毎晩の鬨の声、信繁の調略、有楽斎に和睦を唆すとか、成功すれば良し、失敗しても時間稼ぎにはなる。なんだかんだで戦国の覇者ですし、そうは見えないけど信繁とは役者が何枚も違う #真田丸
— 茶虎 (@chatoracat39) 2016年11月20日 20:48
スピンオフ、切に望みます…!
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2016年11月20日 20:49
***
『真田丸』最終回まで1か月!
チーフP「スピンオフは堺さんと三谷さんしだいです」
news.nifty.com/article/magazi…
#真田丸
真田丸四十六話 まとめ
— 乱会 (@ransedoukoukai) 2016年11月20日 20:49
・秀頼様のガバガバ戦術「みんなで突撃」
・長宗我部盛親「虚仮威しか(ブーメラン)」
・最終説得兵器出浦
・最終的に必ずギャグパートにされるお兄ちゃん…
・住むと大人不信になる城・大坂城
・とりあえず旗があれば振っておく真田
・さすが家康さすが汚い #真田丸
「夜中に鬨(とき)の声なんかあげるな。非常識だぞ」 #真田丸 pic.twitter.com/DrrCQQC8eR
— 出ない順TOEIC英単語(試験に出ない) (@NISE_TOEIC)2016年11月20日 20:49
残すところあと四回。。 #丸絵
— 正。 (@masa715go)
#真田丸 pic.twitter.com/tgaP9suszt2016年11月20日 20:49
久しぶりの叔父上がもはや2次元の域でダンディー調略ジジイでした
— 磯嶺 (@isomine)
■ ブログ更新しました / 大河ドラマ『真田丸』 第46回「砲弾」: nemimemu.blog.shinobi.jp/Entry/394/ #真田丸 #丸絵 pic.twitter.com/JjIEEDD2UQ2016年11月20日 20:49
次週予告ギャラリー見たら戦より怖い画像ありました。 #真田丸 pic.twitter.com/5QYaAR7jJV
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai)2016年11月20日 20:50
「あさイチ」に堺雅人さんがご出演…!
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2016年11月20日 20:51
11月25日(金)8:15~はあさイチをチェック✨✨
***
あさイチ ~プレミアムトーク~ nhk.or.jp/sanadamaru/inf…
#真田丸
どうでもいいけど、塙団右衛門さんの上手すぎる犬のモノマネ時、お隣のわんこが吠えだしたことをここにご報告いたします
— もっち (@motchy1984) 2016年11月20日 20:52
#真田丸
塙団右衛門役の小手伸也さんのヘッダーがズルすぎるw
— a-natsuki (@natsuki_ass)
#真田丸
@KOTEshinya pic.twitter.com/6nWmEXhTg22016年11月20日 20:54
【今日わかったこと】
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2016年11月20日 20:55
・出浦さんの昌幸パパン観は今ひとつ信頼がおけない
・信尹叔父上の自己&兄上認識はとても信頼がおける
#真田丸
会社の忘年会に誘われた時にお使いください #真田丸 pic.twitter.com/2njX2LSVAn
— 四季しのぶ (@shikishinobu)2016年11月20日 20:56
#真田丸 いいんです、覚悟はできてたんです。12月には信繁とかその仲間とかみんな死ぬんだって。豊臣は負けるし徳川による太平の世は生まれるし信之お兄ちゃんは93まで生きるんだって。その事実がどうしてこんなに辛いんですか。なぜみんな生き残れないんですか。
— 深雪 (@M_i_Y_u_K_1) 2016年11月20日 20:56
昌幸パッパのどこが「先を見ていた」んだって? と思わないでも無いですが、パッパは「先に何があっても良いように」”嫡男たる信幸は安全圏に置いておく"ことを徹底していて、真田家が武田滅亡を乗り切って今大名としてあるのは信幸をきちんと守ってきたこともあると思うんですよね。 #真田丸
— 白兎 (@hakutonn) 2016年11月20日 20:59
今回、家康が信尹を派遣しての信繁調略は失敗に終わりましたが、アレは失敗してもいい策なんですよね。大切なのは信繁が「徳川の使者と密会した」ということ。その話を流布するだけで大阪城内は疑心暗鬼の虜になりますから #真田丸
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年11月20日 20:59
幸村から見れば、あのタイミングでの夜討ちは無茶でもなんでもなくて、止めればストレスが積もるし行かせて死なれたら戦力減になるし手柄を取られたら城内での自分の発言力が減るんだから、状況を考えると「一緒に行ってその場で一番暴れる」という選択肢しかないんですな。 #真田丸
— たられば (@tarareba722) 2016年11月20日 21:09
あの自分に爆薬投げつけるのも躊躇わない昌相が、信之を絶対に傷付けずに止めるためにあんなネバネバ一生懸命準備してたと思うと それだけで泣ける #真田丸
— chino (@Chinoura310) 2016年11月20日 21:27
高木渉、「真田丸」でぎっくり腰に #真田丸 #高木渉 cinematoday.jp/page/N0087672 pic.twitter.com/rS9i4o2DIJ
— シネマトゥデイ (@cinematoday)2016年11月20日 21:32
真田丸46話の感想絵を描きました。我らが素破・出浦昌相、調略叔父さんこと信尹の久しぶりの再登場が嬉しい回。巧みな心理戦や武器の調達力、話術のうまさにも徳川方が上手であることを思い知らされます。いよいよ豊臣軍の雲行きが怪しくなってき… twitter.com/i/web/status/8…
— KEI-CO (@keico) 2016年11月20日 21:43
46話。叔父上が叔父上が叔父上が叔父上過ぎてもうどうしたら…!家康さんへのドSっぷりがもうどうしたら…!あああああああああああああ!
— ヌシヌシ (@idounushi2016)
#真田丸 #丸絵 #真田信尹 pic.twitter.com/Gy0uDzsCkd2016年11月20日 22:01
久しぶりの登場なんだから、劇中もさることながら、、皆さんを調略しなきゃ 真田信尹ではない。
— 栗原英雄official(ほぼ本人) (@polon0702) 2016年11月20日 22:20
真田丸 信尹叔父上の「読まんでいい」に視聴者が調略される事案が発生 #真田丸 - NAVER まとめ matome.naver.jp/m/odai/2147964…
徳川の時代を確定させたのがカルバリン砲であるなら、徳川の治世を終わらせたのがアームストロング砲。大砲に始まり、大砲に終わる徳川の世。 #真田丸
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2016年11月20日 22:38
共に二度の落城を経験した妹・初さんからの「本心を言う人ですか?」は重たい言葉だなぁ…。 #真田丸 #丸絵 pic.twitter.com/E7j2Bx4eJZ
— 高枝景水@冬コミ12/30金)西ほ10b (@namazudou)2016年11月20日 22:58
信尹叔父上にお茶の間が調略されました。 #真田丸 #丸絵 pic.twitter.com/p8xfubVGMq
— 高枝景水@冬コミ12/30金)西ほ10b (@namazudou)2016年11月20日 23:33
長さんと並ぶ、大坂方癒やしの二枚看板。 #真田丸 #丸絵
— 高枝景水@冬コミ12/30金)西ほ10b (@namazudou) 2016年11月21日 00:05
すっごくどうでもいいんですが、私、子どもの頃「ばん・だんえもん」じゃなくて「ばんだん・えもん」だと思ってました。もっと言うと「ばくだん・えもん」だと思ってました。子ども… twitter.com/i/web/status/8…
真田丸にハマってるからか、広告で流れてきたマンションのモデルルームの案内の絵が一瞬、真田丸に見えてしまった。思わず、この線に沿って空堀を掘ったら敵もイオンを攻めにくいと思ったけど、イオンに空堀は必要ない。 #真田丸 pic.twitter.com/FhAnOarxNY
— もやし (@shironeri_)2016年11月21日 03:58
そして『真田丸』第46回「砲弾」ご視聴有難うございました!団右衛門MAX回(笑)ということでお楽しみ頂けたでしょうか?全国のお茶の間のワンちゃんネコちゃんがアノ場面で騒ぐ、吠え出す等のツイートを多数拝見し、とりあえずメッセージは伝… twitter.com/i/web/status/8…
— 小手伸也 (@KOTEshinya) 2016年11月21日 16:53