取り急ぎ、動画あげてみます。エンケンさんのくだり。 #真田丸 #交通安全 タグがわからないけど。 pic.twitter.com/Gl2v8559MX
— はじかみあねき (@hajikamianeki) 2016年11月27日 15:01
これ、近年の大河によくある「女は戦嫌いの平和主義」への強烈な皮肉だよなあ #真田丸 #nhkbsp
— ut_ken (@ut_ken) 2016年11月27日 18:31
星野源が出演する大河ドラマ「真田丸」、このあと20時からNHK総合にて放送です! buff.ly/2gcSXEd #真田丸 pic.twitter.com/5x554sFilH
— 星野源 official (@gen_senden)2016年11月27日 19:00
「太閤、殿下…!!」
— 出浦党シン・南天 (@nantengoh)
涙にくれる片桐様を描きました
辛い…
片桐様、たくさんの人を支えてくださった…
小林隆さん、片桐且元様を演じてくださり、ありがとうございました!!
#真田丸
#丸絵 pic.twitter.com/SiAnjqsIlL2016年11月27日 20:04
片桐且元ナレ死。ちなみに「半年後」というのは夏の陣の20日後… #真田丸
— 連盟@12/1 Fミュ (@Remmei) 2016年11月27日 20:05
初回から一貫して「裏切る」ことに対して厳しいドラマだったなぁ。
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai)
#真田丸 pic.twitter.com/PyfwZtaM4U2016年11月27日 20:05
今回の真田丸で分かること
— マッハサンデー(やすくにP) (@MachSunday) 2016年11月27日 20:07
・決して口約束に乗ってはいけない
・それが「和睦」なら尚更
・「おいおい決める」は後で相手に改竄される
・絶対に紙に残せ
・社内の老害(古株・社長の親類の相談役)は斬り殺す覚悟で追い出せ
#nhk #真田丸 #真田丸どうでしょう
片桐ちゃん、ナレ死…!
— 高枝景水@冬コミ12/30金)西ほ10b (@namazudou)
…てことは、夏の陣の後のことはまったく拾わず、バシッと終わるのかな…。 #真田丸 #丸絵
途中で兵卒を何人か引き倒してる姿に、ああ…やっぱり七本槍や…武官や…て胸が熱くなりました。お疲れ様でした(涙)。 pic.twitter.com/mAkGFbpN5V2016年11月27日 20:08
大蔵卿局「我らは勝ったのです」「勝ったのだから用済みじゃ」
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月27日 20:09
」あー、やっぱり。大坂城内で「勝ちとはなにか」が共有されていない弊害が、最悪の形でもたらされようとしている。 #真田丸
慶長十九年十二月、阿茶局は徳川方の使者として本多正純とともに、豊臣方の初(常高院)等と和睦に向けた交渉を行いました。(「故老諸談」) #真田丸 pic.twitter.com/wvwIGooBjF
— 国立公文書館 (@JPNatArchives)2016年11月27日 20:10
「茶々を叱ってください」
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月27日 20:13
…もしや。茶々様はあれか。落ちるやもしれぬ城の中で、皆を率い戦う源次郎の姿に父 浅井長政様の影を見ているのか。 #真田丸
毛利勝永「おまえだけいい思いをしてるんじゃないか!」
— 島の人Part2 (@simasyodes) 2016年11月27日 20:13
真田信繁「おまえら目を覚ませ!秀忠は新垣結衣ともっといい思いをしてるんだぞ!」 #真田丸
画像の江戸時代後期に成立した「譜牒余録」では、「あちゃ(阿茶)」が大阪城内の淀君の元に出向き、家康の上意を伝えたと記されています。 #真田丸 pic.twitter.com/4wkQLxlUGl
— 国立公文書館 (@JPNatArchives)2016年11月27日 20:15
絵に描いたような言い訳と、絵に描いたような「はい。はい。」
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/TFjUcmVrbU2016年11月27日 20:15
やめておにいちゃんの寿命が93歳に縮んじゃう #真田丸
— 鯖 (@s_abagashira) 2016年11月27日 20:15
弟の事を考えると居ても立ってもいられない男の図
— akir (@arien0727)
#真田丸 pic.twitter.com/cESrMjIHBa2016年11月27日 20:15
本日最も開戦感のあるBGM(笑)
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai)
#真田丸 pic.twitter.com/5VmrYtdvVv2016年11月27日 20:16
てか真田丸、もう最終回まで話数ないのに耳掻きリフレ通いがバレた兄貴のクソエピソードがはじまるの何なんだよwwwww #真田丸
— でるた (@delta0401) 2016年11月27日 20:16
「次のお客様がいらっしゃいますのでー揉め事はお家でやっていただけますかー」
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月27日 20:17
お商売なさってる方らしいあしらい方ですハハハ
※小野お通様の手にした来客予定には「井伊」の名が。 #真田丸
高級リラクゼーションサロン「お通」
— この世界のさるひこに (@bub_shimizu) 2016年11月27日 20:18
完全会員制、2時間:2万円~(オプション 膝枕、耳掻き etc)、カード使用不可
#真田丸
ほんとに心の休まる女性キャラがいねえなこのドラマ こんなんだから源次郎が直江を嫁に選ぶんだよ #nhk #真田丸 #あさイチ
— 成瀬忠詠 (@naruseeigo) 2016年11月27日 20:18
説得力、ゼロ(笑)。 #真田丸 #丸絵
— 高枝景水@冬コミ12/30金)西ほ10b (@namazudou)
ちなみに物価調べたんですが、元和二年(※1616年、劇中の2年後)に「酒2升で48文」の記録があって、これを元にざっくり換算すると、200文でお酒が8升ちょい買えます(笑)。 pic.twitter.com/mv7D24Nmpw2016年11月27日 20:19
「安房守様こそ義に固い御方はいらっしゃらなかった」
— Watanabe (@nabe1975)
#真田丸 pic.twitter.com/NVq053jT4Z2016年11月27日 20:20
指揮者の下野先生…ですよねぇ…?? #真田丸 pic.twitter.com/VGvmRjAWTD
— 真田小僧 (@yoshitoke_aona)2016年11月27日 20:25
幸村よりも徳川方の事情に精通しているきりちゃん。素破並の活躍である。 #真田丸
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月27日 20:25
あっ昌幸と同じ台詞……(´;ω;`) #真田丸 pic.twitter.com/L3z03uCmP4
— あだち (@AdachiTeyandei)2016年11月27日 20:27
阿茶局を家康の片腕として、初期から丁寧に描いてきたのがここで思いっきり効いてきたよね。視聴者が頭抱えてる #真田丸
— 蓮花茶onはせつ町民@実況中 (@lotusteajikkyou) 2016年11月27日 20:28
おいふざけんな俺達の受信料で建てた城だろうが!!! #真田丸
— でるた (@delta0401) 2016年11月27日 20:30
政治の場に女性を対等に参加させてきた徳川と、女性を奥向きに押し込めて政治に全くかかわらせなかった豊臣。これ、信之と信繁の女性陣の対比でもあるよなあ #真田丸
— 蓮花茶onはせつ町民@実況中 (@lotusteajikkyou) 2016年11月27日 20:30
きりちゃんのカサカサ踵ローリングが炸裂。 #真田丸 pic.twitter.com/X7grdOwAvQ
— 久世番子 (@bankolan)2016年11月27日 20:30
幸村の言う通りメッチャ頑張ってのたうち回るきりちゃん4コマ
— しめじ🍄 (@shimeji_b)
#真田丸 pic.twitter.com/Dz7ClkTv0b2016年11月27日 20:30
我らの受信料に何てことをしやがる! #真田丸 pic.twitter.com/beaS66QclD
— 木曽義仲 (@K_Yoshinaka)2016年11月27日 20:31
大蔵卿局さんはもう黙ってくれ。そして、面白いのが、阿茶局は誰が一番陥落しやすいか、影響力があるかを見抜いて、大蔵卿局の好むように話や目線を持って行ってるよね。
— フラワードクトリン (@flowerdoctrine) 2016年11月27日 20:31
さっきから、初様より大蔵卿局を見る回数の方が多い。 #真田丸
・大蔵卿局が戦の事を全く理解してない
— フラワードクトリン (@flowerdoctrine) 2016年11月27日 20:33
・阿茶局は戦の事をよく理解している
・阿茶局は大蔵卿局が戦の素人だと見抜いた
というコンボで、物のついでに堀の埋め立てと真田丸取り壊しを決めさせる #真田丸
真田丸は受信料で作られたのに
— りえーる (@akaruimiraigogo) 2016年11月27日 20:33
女子会で壊されることが決定した
#真田丸
やめて その真田丸高かったんですよ やめてアアアアアアア #真田丸
— 鯖 (@s_abagashira) 2016年11月27日 20:34
ああ…私達の受信料で造られた真田丸が壊されていく…。 #真田丸
— ちらいむ💮 (@chilime) 2016年11月27日 20:34
家康は秀吉から聞いた城攻め方法で大阪城を攻略したと言われ、画像の「武功雑記」には、そのことについての記述があります。 #真田丸 pic.twitter.com/h1s4GHCfRt
— 国立公文書館 (@JPNatArchives)2016年11月27日 20:35
「俺たちの受信料が破壊される!」というドラマを観てない人には意味不明なツイートで埋め尽くされるTL #真田丸
— 天河真嗣@翌5月17日に死す (@tenkawa_shinji) 2016年11月27日 20:35
きりちゃんすごい、だいすき。 #真田丸 #丸絵
— 高枝景水@冬コミ12/30金)西ほ10b (@namazudou)
いやしかし…女子の共感力を最大限に活かす阿茶局の策士っぷりに、対する大蔵卿局のアホっぷり…。役者が違う…(涙)。 pic.twitter.com/et4ogZ2BFC2016年11月27日 20:35
— 機械系のコーギー提督bot (@flltby2) 2016年11月27日 20:36
逃げるは恥だがこれでは負ける #真田丸
— 室賀正武@黙れ小童! (@damarekowappa) 2016年11月27日 20:37
「これぞ城攻めよ」
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月27日 20:37
家康様も阿茶局様も、器も経験値も大坂方と違いすぎる。ヒールっぷりに惚れた。 #真田丸
全会一致受信料TL(笑) #真田丸 pic.twitter.com/tsT37ohB7U
— シン・ルルフ@34th (@hervorruf)2016年11月27日 20:38
ナレ死被害者の会に新メンバー
— 本多忠勝〈公式アカウント〉 (@Honda_kattyan)
片桐且元さんが加わりました
#真田丸 pic.twitter.com/ukp6FJIP502016年11月27日 20:38
(シリアスなシーンなのに、「更地丸」に盛大にふいてるなんて大声じゃ言いにくい)
— ゆずず (@yuzu0905) 2016年11月27日 20:39
#真田丸
大蔵卿局を見て学ぶべきこと
— わたっぽ (@watappo) 2016年11月27日 20:39
・物事の裏を読むべき
・自分が理解していると思い上がらない
・相手の方が一枚上手だと自覚するべき
・我こそはと言ってくる人が意外と"内なる敵"
#真田丸
承前)家康が伏見城落成の際、秀吉にこのような城はどのように攻めるべきか聞いたところ、こうした城は一度で落とせるものではなく、一度攻めた後、和議を結び、和議の条件として堀を埋めるなどし、その後再び攻めれば良いと語ったということです。 #真田丸
— 国立公文書館 (@JPNatArchives) 2016年11月27日 20:40
今回の真田丸で一番の戦犯は
— 豊臣秀頼 (@hideyori15) 2016年11月27日 20:40
#真田丸
いやこれよくある泣ける不良ドラマでしょ!金八先生でよく見た展開でしょ!(号泣)
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai)
#真田丸 pic.twitter.com/V1ryUvzUW52016年11月27日 20:41
爽快感あるけどみんな死ぬつもりー!!!! #真田丸
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月27日 20:43
【号外】徳川・豊臣両家が合意
— 虚報タイムス (@kyoho_times) 2016年11月27日 20:43
#真田丸 pic.twitter.com/Whiw9BfbVX
【今回のまとめ】
— 山本八重@来週お誕生祭 (@aizu_sniper_yae) 2016年11月27日 20:44
・信之は膝を枕に大出費
・幸村は城を枕に大勝負
#真田丸
#真田丸 先日最終回のサブタイトルを無題にすることが発表されましたが、これまでのサブタイトル一覧をまとめました。いい副題が多い中、個人的には第26回「瓜売」と第45回「完封」が好きですね。みなさんはどうですか。あとぼくの最終回のサ… twitter.com/i/web/status/8…
— 攻城団 (@kojodanjp) 2016年11月27日 20:45
徒歩2時間25分?!! #真田丸 pic.twitter.com/MDALRZJYIz
— がいじぇ (@guyjet)2016年11月27日 20:47
この大坂の陣での長宗我部撲滅が、後に回り回って幕末の土佐の上士・下士差別からの武市や龍馬の倒幕に繋がるという、ドリフターズの豊久の「たとえ何年かかっても島津が徳川を滅ぼす」に通じる長い長いフラグ。 #真田丸
— R.K (@ryutark) 2016年11月27日 20:49
きりちゃんには「手が滑ったァーッ!!」って叫んで大蔵卿局を手刀で気絶させておいてほしかった #nhk #真田丸
— 成瀬忠詠 (@naruseeigo) 2016年11月27日 20:52
信繁が、女の機微におそろしく疎く、また基本的に女をなめている、ってのも、今までのお話しでしっかり描かれてるんですよね…私ほんっと女の扱いに関しては信繁くっそだめだと思ってるもん…だから阿茶さまが手ごわいという可能性を考えもしないってここに繋がるのかよっていう… #真田丸
— まふ (@mafu_todo) 2016年11月27日 20:53
【次回】「俺・・このミッションが終わったら、あの子と結婚するんだ・・」的なフラグを佐助に立てないでー!(号泣)
— akir (@arien0727)
#真田丸 pic.twitter.com/oF4lz94YMK2016年11月27日 20:53
真田丸47話の感想絵を描きました。真田丸が壊されお堀も埋められ、万策尽きたかと思われた豊臣軍が再起する回。牢人衆が団結するシーンは過去最高に涙しました。和睦シーンの大蔵卿はリアリティありすぎてむしろクセになりそう。きりちゃんは安定… twitter.com/i/web/status/8…
— KEI-CO (@keico) 2016年11月27日 20:58
#真田丸 クラスタが見ると「京都にお屋形様の邸が!?(ガタッ」てなる #マンションポエム pic.twitter.com/I0HqNnspuB
— キヨソネ 或いは KYは静かに眠りたい (@kysn)2016年11月27日 21:02
さて、今日は大蔵卿局に来ていただきました。
— 真田昌幸 (@awamasayuki)
今回は儂からのアドバイスです。一度しか言いません。よく聞いてください。
#真田丸 pic.twitter.com/ihSwTMLcEU2016年11月27日 21:03
組織にとって害悪以外の何者でもない「無能な働き者」大蔵卿を演じる峯村リエさんは、毎回SNSで大蔵卿がクソババアとか死ねとか言われてるのを見て、役者として嬉しい反面凹んでいるらしく、大坂城の追悼碑に謝罪に行く予定らしい。
— コウノ@京都の妖怪の人 (@kouno0521) 2016年11月27日 21:07
#真田丸
大蔵卿局の「あんたは黙って私の言うこと聞いてりゃいいの!」という困ったお母さんぶり、上手なセールストークに嵌ると催眠にかかったように何でもyesと答えてしまう一介のおばさんぶり、上手でしたねえ…世間知らずそのもの。天下を差配する男を補佐してきた阿茶局と対象的だった。 #真田丸
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月27日 21:16
これからシリアスな展開なのに、このゆるい過去映像をなぜ選んだんだ(笑)
— akir (@arien0727)
#真田丸 pic.twitter.com/W7Qy4WVIvJ2016年11月27日 21:16
初登場から今日までの阿茶局
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年11月27日 21:25
・ビビリの家康が毒見も通さず彼女の作った薬を飲む
・噛ま・ない
・(真田を)滅ぼされたらいかがですか?
・太閤秀吉の奥向きの情報収集。茶々の妊娠を真っ先に気づく
一年かけて、コツコツと和睦交渉の場の説得力を積み上げてこられたよ… #真田丸
真田丸女子が強すぎるので、うまいことやって、きりちゃんと春ちゃん家康んとこ送り込んだら暗殺できんじゃね?と割とガチで思ってます。
— まめさゆ (@mame_sayu)
#真田丸 #丸絵 pic.twitter.com/CVqsaEBBE72016年11月27日 21:30
真田丸ふりかえり丸絵・1話です。武田家の終焉から始まったこの物語、改めて観返すと、とんでもない神回であることを認識させられます。活路を失い諦めかけた武田勝頼に昌幸が言う『最後まで望みを捨てなかった者にのみ道は開ける』というセリフ、… twitter.com/i/web/status/8…
— KEI-CO (@keico) 2016年11月27日 21:39
もう、この、秀頼含むみんなが信繁のところに集まってきて、「ナニやってんだよ!勝ちに来たんだろ? だったら勝とうぜ!!!!」って流れ、どういうスポ根ですかっていう…(ずっと泣いてる)。 #真田丸 #丸絵 pic.twitter.com/LokHJRIjvi
— 高枝景水@冬コミ12/30金)西ほ10b (@namazudou)2016年11月27日 22:18
信繁「戦えぬ我らに家康が約定を守るとお思いか!」 家康は割とそういうもの守ります。秀忠に至ってはガチガチに守ります。 #真田丸
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年11月27日 22:24
真田丸の局地戦だけで大阪冬の陣を「勝った」と定義しちゃってるから、有楽斎や大蔵卿局が視聴者には無能に見えちゃいますね。これが「真田丸以外はほぼ全敗」「兵糧や弾薬も欠乏しはじめ、鉄砲の射撃制限まで行われた」事をベースにしたら、浪人衆こそ夢想家集団に見えるかと #真田丸
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年11月27日 22:39
最近ラスボスが年季の入った古狸みたいになっていてイラっと来る方も少なくはないと思いますので家康が女子だった頃の画像を置いておきますね。
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai)
#真田丸 pic.twitter.com/nCGw3uyrWv2016年11月27日 22:51
「どうしても外堀じゃなきゃダメ?道頓堀じゃダメかしら?」 #真田丸 pic.twitter.com/bavkcou8Yv
— 出ない順TOEIC英単語(試験に出ない) (@NISE_TOEIC)2016年11月28日 00:13
マンガのようなアクションを女優たちに要求する大河(そして要求をこなす真田の女たち)
— akir (@arien0727)
#真田丸 pic.twitter.com/kYC6S1tkdx2016年11月28日 00:44