#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— あくびとP (@akubi_spa) 2016年12月13日 22:18
なにこの踊るさんま御殿みたいなタグ
ケチャップとかチューブ系調味料で最初に出てくる水っぽい奴
— ルイ・サイファー@LouisCipher (@artclubl) 2016年12月13日 23:22
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
ナウなヤングに人気の、写真に自動でネコミミとか鼻付けるアプリ
— 礼@多忙 (@6214aya) 2016年12月13日 23:30
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 林3分の1 (@hayasi3_1) 2016年12月13日 23:55
スカート短くしてるのに寒い寒い言う女子
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2016年12月14日 00:01
シャリシャリした表面の金属をこすり合わせる音
アルマイトの食器とか金属製の盆をスプーンの先でこすると
身もだえして苦しみだしてウーウー呻きながら血を吐いて死ぬ
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2016年12月14日 00:07
コアラの鼻
何故皆あの鼻を持つ生物を
かわいいかわいいというのか判らない
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— ドMASTER(ドマスター) (@D_MASTER2016) 2016年12月14日 00:18
S女がM男をいじめる同人誌で立場逆転するやつ
俺はSな美少女がMな男をいじめてるのが見たいのになんなの本当に
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 平野耕太 (@hiranokohta)
砂漠の風紋
見るだけで気持ち悪くなって背中がゾワゾワする
巨大なローラー車で真っ平らに整地したくなる pic.twitter.com/wXl39R8dnz2016年12月14日 00:21
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 大沢愛 (@ai_oosawa) 2016年12月14日 00:26
「そんなにスカート短くして、男に見て欲しいんだろ?」と言う男。
世の中には「見て欲しい男」と「絶対に見て欲しくない男」がいて、上記発言は例外なく後者の口から出る、という。
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 惟 (@cassiscafe) 2016年12月14日 00:28
1人の時間を許さない人。
自分だけの時間を自分は取りたいし、大切にしたいんだけどそれを何故か「寂しい人」認定して五月蝿く構ってくる奴ぁ嫌いである。
自分の近くでクスクス笑ってる人
— まっちゃ (@masaya130) 2016年12月14日 00:47
自分じゃないと分かっててもなんか自分が笑われてそうで怖い
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 大輝@ThinkingDogs (@daiki_dr_TD) 2016年12月14日 01:06
風呂入った直後にトイレ行きたくなった時のやるせない気持ち...。
分かるか?分かるか??
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— ウェルト9/103 (@corpsmanWelt) 2016年12月14日 01:09
ショタが巨根
— 清少納言 (@seisyounagon_) 2016年12月14日 01:44
時々、テレビの動物番組で「可愛い動物」として紹介される「デブ●●」
— いいちこインコの飼い主@漫画発売中 (@iichiko_hana) 2016年12月14日 02:20
確かに、丸っこくて、動作も鈍くて、ぱっと見は、可愛く見えるかもしれないけど…それ…不健康で、獣医さんに猛烈に怒られる奴やで?
可愛いって紹介するの…そろそろやめよ?
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 大沢愛 (@ai_oosawa) 2016年12月14日 06:21
自分が傷つくことは一大事みたいに騒ぐくせに、他人に対してはいたって無神経な人間。
「他に仕方がなかった」「俺も辛かった」って、全部自分の都合でしょ?
先回りして「俺が悪かった」とか口先だけの詫びを触れ回って、反論を防いだつもりでいる。
「お前よりずっと大変な思いをしてる人がいるんだぞ」
— 迫真林檎茶部 炭酸の裏技 (@54Ise) 2016年12月14日 06:53
どの面下げてその言葉を言うんだって感じがして吐き気がする程大嫌いな言葉
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— まじ天 (@LmIL2AA581MOUzb) 2016年12月14日 07:38
アサリの味噌汁を飲んでる時の「ジャリッ!」
大仏の頭のボツボツ
— いんらん和尚 (@T_chimpo) 2016年12月14日 08:03
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— TAKUMI™画集発売中 (@takumitoxin) 2016年12月14日 08:09
スパイ映画に出てくるハイテク機器やSF映画に出てくる近未来のインターフェース等を操作する時の電子音。
80年代あたりまでの映画ならまだわかるけど2010年代の映画でもよく聞く。スマホやPC操作する度に音が鳴る様に設定してる人いる??
⚡ #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの 20選
— Twitter モーメント (@momentsjapan) 2016年12月14日 08:15
「テレビの音量が奇数」「ダンボールの手触り」など、ハッシュタグ #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの から、みなさんの意見を集めました。
twitter.com/i/moments/8088…
「眼鏡を外したら美少女」とかいう設定 #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— ガッサ@ツイ禁 (@gassa460) 2016年12月14日 08:47
時代劇にありがちな「黒幕はとりあえず尾張藩主でいいっしょ」という脚本家の安直なセンス
— 徳川美術館かろやかツイート (@tokubi_nagoya) 2016年12月14日 10:30
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
#尾張藩最高
「え?漫画家なの??」「どこ?ジャンプ?マガジン??」いやそーゆう雑誌じゃなくて…「じゃあヤンジャンとか?モーニング??俺、結構マンガ読むよ!!」←これ。必ずこの後おかしな空気になるからやめてあげてほしい。 #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 一本木蛮✩31日東Z11 (@bang_ipp) 2016年12月14日 10:38
おもしろPVとかで動物が思ってもいないような吹き替えつけるやつ #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— ミイノラ (@miinorato) 2016年12月14日 11:36
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2016年12月14日 11:37
ネジの頭
「ガチムチ」という言葉の雑な使われ方 #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 田亀源五郎 (@tagagen) 2016年12月14日 11:54
テントウムシという忌まわしい存在
— 井口病院 (@ichthy0stega) 2016年12月14日 12:10
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
ツイートがほとんどハッシュタグ
— はるかぜちゃん (@harukazechan) 2016年12月14日 12:21
#ツイート
#ほとんど
#ハッシュタグ
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
「『何とかスクランブル』って音楽番組についてききたいんですけど~」
— 東海ラジオ【公式】 (@tokairadio) 2016年12月14日 12:23
という問い合わせのお電話。
その、番組は、、、弊社、、、では、、ありません、、、。
1332・92.9 お聴きの放送はJOSF #東海ラジオ です。
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの #radiko
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— りおりー (@rio_ri_) 2016年12月14日 12:35
男が奢るのが当たり前な3次元女
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2016年12月14日 12:52
「ネジの頭」
解説:
阪急の電車は、古い車両でも、各所で“ネジの頭”が見えないような見付けの工夫を続けてきました。
おかげで、整備で分解する時、「そこを外す時はこっちを先に外さないと」など、“知恵の輪”状態なところもありましたが…。
対局中、視界に入ってくるモスグリーン
— 加藤一二三 (@hifumikato) 2016年12月14日 12:57
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— カタログ通販のニッセン (@nissen) 2016年12月14日 13:09
シーリングファン
— みお (@miomiopyon)
落ちてきて頭をズタズタにされるところを想像してしまって落ち着かないの(これ言うとみんなに「なにそれ」って笑われる)
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの pic.twitter.com/aK53aaQjEz2016年12月14日 13:17
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 路地裏のジェットさん (@jet3hajet3) 2016年12月14日 13:32
ダイソーでしれ~っと混じってる200円のヤツ
飛行甲板と船体の間の当たり判定の無い部分
— WorldofWarships日本運営 (@WoWS_Japan)
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの pic.twitter.com/ckl2dxKh2T2016年12月14日 14:09
宴会
— 石田三成 (@zibumitunari)
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの pic.twitter.com/ZhECSTYRuK2016年12月14日 14:26
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 💮ぱっちー@真田丸ぅぅぅぅ (@BewitchChorus) 2016年12月14日 14:55
「クリスマスはリア充のもの、彼氏彼女いない俺たちはぼっちだ、ぼっちクリスマス、ぼっちだぼっちだ」
って言う日本人
そんなの日本だけ
本場はクリスマスは家族で過ごす
カップルもいると思うけど、恋人がいないからって寂しい悲しいとか言わない
昔は不良でいま真面目ですマンへの賞賛
— maruco (@maruco) 2016年12月14日 15:37
真面目で通してた子の方が100倍偉い
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 虹茸湿滋EX-AIDVer. (@ExBonbo179040)
特撮アンチ。
観てもいないくせに勝手に「幼稚」だとか「駄作」だとか「観る価値もない」って言うヤツ。あと、たまに特撮オタクとかファンの中に紛れ込む特定作品アンチも嫌い。
電王とか特に湧くよね。観てないのに。
ま、あとは特定ヒーローアンチとか pic.twitter.com/bB4gY22P1k2016年12月14日 15:40
光堕ち 折角かっこよかった悪役や闇属性キャラが、浄化されていかにもヒーロー然とした姿に変えられてしまうのが耐えられません。 #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 黒悪13/土曜日東ナ-08a (@Kloah13th) 2016年12月14日 16:09