面白いアニメを見つける→「これは本腰を入れて観ねば」と気合が入る→毎週観るのがキツくなる→積む
— 洋介犬@はずネジ単行本発売中 (@yohsuken) 2017年2月12日 11:10
という悪循環
#オタク老化問題
キャラの名前を覚えられなくなって声優名で呼ぶようになる。
— 洋介犬@はずネジ単行本発売中 (@yohsuken) 2017年2月12日 11:12
#オタク老化問題
ヒロインに萌えるが、「これぐらいの年齢の娘がいても不思議じゃないんだよなオレ」と冷静になってしまう。
— 洋介犬@はずネジ単行本発売中 (@yohsuken) 2017年2月12日 11:14
#オタク老化問題
「年上のお姉さんキャラが好き」と言いつつ、対象となるキャラが年下。 #オタク老化問題
— ちば しゅう (@chibasyu) 2017年2月12日 11:22
ビデオテープが捨てられない。 (ビデオデッキはもう無い) #オタク老化問題
— ちば しゅう (@chibasyu) 2017年2月12日 11:58
視聴当時は「お姉さん」だった憧れのアニメ女性キャラ。自分だけ年齢を積み重ねた結果、娘どころか孫と言える年齢に #オタク老化問題
— マカロニandチーズ (@macaronicheese0) 2017年2月12日 12:04
どう考えても「老後の楽しみ」に買った山の様なプラモを全部完成できそうにない。 #オタク老化問題
— ちば しゅう (@chibasyu) 2017年2月12日 12:04
#オタク老化問題
— ヨルハじょうむ(Law-lite) (@cross875221) 2017年2月12日 12:08
こういうこと? pic.twitter.com/LeVmznoSrR
「孤独のグルメ」を観て「飯テロだ飯テロだ」と騒ぐわりには、実際にはもう胃が受け付けない。
— 洋介犬@はずネジ単行本発売中 (@yohsuken) 2017年2月12日 12:16
#オタク老化問題
軍装コスプレをするも、退役軍人にしかならない
— Billy Sakamoto (@sgt_billy) 2017年2月12日 12:22
#オタク老化問題
オタク専用老人ホームとかできたらいいよなあ
— ちろり (@chirori04052) 2017年2月12日 12:41
部屋割りは萌え系・腐れ系・特撮系・ゲーマー系などなどでまず階層分けしてその階の部屋ごとにジャンル分けしてもらうの
そんでTVはアニメ流し放題(手持ちディスク持ち込み可)とかさ
金があるならそんな施設作りたい
#オタク老化問題
#オタク老化問題
— をざわざわは限定美波までガチャ禁 (@wozwzw) 2017年2月12日 12:52
テニスの王子様を読み始めた当初
小学生「中学生ってかっこいいなぁ!!」
中学生「恐竜を滅亡させる手塚ゾーン(アニプリ)」
高校生「ネット炎上(物理)」
現在「さて今月はどんなギャグプレイをかましてくれるのかなァ!!」
小学生の頃の純粋な気持ちは何処へ
ランバ・ラルより年上になったけど、あの風格が微塵も身に付かない。
— 影月 (@kagetsuki1988) 2017年2月12日 12:55
#オタク老化問題 pic.twitter.com/4PgtPRmPz0
「まあなんだかんだ最近のアニメも好きですけどね」とか言ってるけどそれ5年前のアニメ。 #オタク老化問題
— 品場諸友 (@shinabamorotomo) 2017年2月12日 13:00
大体これで合ってる気がする #オタク老化問題 pic.twitter.com/kdl1NGpYyX
— 神島かのん (@614_HSO) 2017年2月12日 13:02
ぬーべー25歳
— マユ (@mayu_bakenyan) 2017年2月12日 13:03
緋村剣心27歳
葛城ミサト29歳
冴羽リョウ30歳
#オタク老化問題
この気持ちがわかりすぎて困る、いや、困らない #オタク老化問題 pic.twitter.com/4WqSDLeB7j
— らむうる (@ramuuru) 2017年2月12日 13:12
昔はコナンと言ったらこっちのコナンだったのよ、と若い人に何度も語る
— かち@DQMSL (@sekoyoko47) 2017年2月12日 13:34
#オタク老化問題 pic.twitter.com/uCjPMc4og4
ベテラン声優の皆様が一人、また一人と鬼籍に入られ、銀英伝終盤の状態をリアルに味わうはめに落ちいっている
— シュターデン中将 (@AdmiralStaden) 2017年2月12日 13:35
#オタク老化問題
イベントに行ける金がある
— 玉木屋(ひこにゃんフレンズ) (@tamakiya_dame) 2017年2月12日 13:38
イベントに着ていく服もある
イベントに行く気もある
イベントに行ける体力がない
#オタク老化問題
#オタク老化問題
— ヒロ・デケム (@hirodecem) 2017年2月12日 13:50
仮に自分が老人施設に入れられて
「おじいちゃんアニメ好きでしょ」てな感じでジブリアニメばかり見せられたらキレる自信がある。
#オタク老化問題
— もちきん (@mochichi012) 2017年2月12日 13:54
孫「お婆ちゃんどこ行くの!?!?」
婆「アニメイトに行くのじゃ…とうらぶのグッズを買いに行かねば…」(ヨボヨボヨボ……)
孫「お婆ちゃん刀剣乱舞はとうの昔に終わってるでしょ!?何回言ったら分かるの!!!家帰るよ!!!!!」
#オタク老化問題
— 徳光康之 (@dk97f3) 2017年2月12日 13:56
ロリコンのヤツは、いいな!
一生ロリコンで、いられる!
だがオバコンは一年ごとに許容範囲が
狭くなる!
ameblo.jp/ameid20151109/… pic.twitter.com/M6FWa8YW2x
「オレの嫁」がものすごい年の差婚になってしまう年齢になっている。
— 洋介犬@はずネジ単行本発売中 (@yohsuken) 2017年2月12日 13:59
#オタク老化問題
「俺が死んだら、部屋のオタグッズを一緒に棺に入れて焼いてくれ」
— えどがわこじき (@crazy_pierrot) 2017年2月12日 14:04
「量が多すぎて棺に入りきりませんよ」
「じゃあグッズだけ焼いてくれ、俺はいいや」
#オタク老化問題
未だにCLAMPのXと松下容子の闇の末裔と高河ゆんの源氏の完結を待っている #オタク老化問題
— 松@3/20春コミ (@showchikubai) 2017年2月12日 14:11
社会人になると自分の時間が一気に制限されるから「自分で幅広く情報収集し、面白そうなモノを見つけ出し、本当に面白いか検証する」的なオタク活動が出来無くなっていく…
— 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) 2017年2月12日 14:13
老いかけたオタクは段々と流行を追いかけるしかなくなるのだ
#オタク老化問題
元々のヲタクが高齢化するアニメより、若いころ見向きもしなかったBBAがいきなりヲタクになって暗黙のルールやらマナーやら全く勉強せずに飛び込んでくるジャニヲタ高齢化の方が深刻。 #オタク老化問題
— ちゃこ (@chako__rin) 2017年2月12日 14:14
昔は殺伐とした話、考察がはかどる話を好んでいたが、年齢が高くなるにつれて現実の方がスリルショックサスペンスだと悟り、結果砂糖菓子のように何も考えなくてもいいような作品しか受け付けなくなる
— [野良モデラー]賢者タイム (@Wise_man_time) 2017年2月12日 14:21
#オタク老化問題
⚡️”嫁”は老けないがオタクは歳をとる「 #オタク老化問題」
— Twitter モーメント (@momentsjapan) 2017年2月12日 14:29
twitter.com/i/moments/8306…
#オタク老化問題
— だるすと (@darust1192) 2017年2月12日 14:36
何か問題でも? pic.twitter.com/cVvzCaCNSC
「はて、もう3時か次のあんスタのイベはなにかのぅ.....」
— さえ (@TonttuMoi0212) 2017年2月12日 14:36
「おばぁちゃんあんスタははるか昔にサービス終了したでしょ」
「わしが若い頃は二時間半ごとに起きて推しを狩ったもんじゃわい」
「おばぁちゃんまた朔間兄弟の話?」
想像したらゾッとした.....
#オタク老化問題
#オタク老化問題
— 田口康成 (@Gpz900riJp) 2017年2月12日 14:41
「こんな父親にはなるまい!」と固く誓ったが、現実には父親になるどころか独身のまま、彼らより歳上になりつつある…。 pic.twitter.com/HjPMkdFuCY
「嫁」と呼んでいたキャラが、いつか「娘」となり「孫」となり。 #オタク老化問題
— 丹治吉順 aka 朝P (@tanji_y) 2017年2月12日 14:41
まあでもまじめな話、オタクで年をとるのは楽しいと思いますよ。ネタは尽きないし、足腰衰えても楽しめることは多いし。ましてこれからVR/MRが普及していくとなると、その市場向けのコンテンツも増えていくだろうし。「嫁」に介護されるなんてMR、出てくるんじゃないかな。 #オタク老化問題
— 丹治吉順 aka 朝P (@tanji_y) 2017年2月12日 14:48
#オタク老化問題
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2017年2月12日 14:55
昔 このキャラ俺と結婚しねえかな
今 このキャラは良い子なので、どうか性格のいい金持ちでハンサムな御仁。この子をどうかよろしくお願い致します。本当にいい子なんですよ。
#オタク老化問題
— ちょこらーた アルパカ推し (@tyokorata) 2017年2月12日 15:27
三十年前の漫画の画像を平気で若人に通じると思って使用する。
「パトレイバーの内海が」
「それ、何年前の漫画ですか」
「さ、三十年前…」
「それって八十年代ですよね? それより三十年前だとのらくろですかね。そんな漫画の話を平気でする人、貴方はどう思います?」
しかし、架空のキャラを「嫁」と呼ぶ文化って、発祥はどの辺なんでしょう。「ときめきメモリアル」あたり?(当てずっぽう) #オタク老化問題
— 丹治吉順 aka 朝P (@tanji_y) 2017年2月12日 15:32
『TVアニメ「ダーティペア」…そりゃあ話題になったよ。胸の大きい露出過多な女性二人がアクションをするんだ…でも最近改めて観てみてみたら恐ろしい事に気づいたよ…子供の頃あんなに大きいと思っていた二人の胸が…全く大きく見えないんだ…自分の感性の変化に恐怖を覚えたよ』 #オタク老化問題
— マカロニandチーズ (@macaronicheese0) 2017年2月12日 15:39
#オタク老化問題
— のんたん (@Calvados2719) 2017年2月12日 15:50
おジャ魔女も年取ってたんやなぁって pic.twitter.com/ylHsUN94Tp
#オタク老化問題
— ブルサー◆過疎キャスフレンズ🗾 (@exrubin) 2017年2月12日 15:52
昔のワイ「CCさくら最高やで~この声優はベストメンバーや」
今
NHK「来年CCさくら新章だよ!キャスト昔と替えてないよ!!」
若い子「へー」
若い子「へー」
高齢のワイ「うそやん!!!??」(歓喜よりも驚愕)
40年後くらいの老人ホーム
— KimK/ふるくらむ (@KimK91fw) 2017年2月12日 15:52
介護士『あの人普段は寝たきりで喋れないんだけど、田村ゆかりさんのFancyBabyDollをかけると「世界一可愛いよ!」って叫んで飛び跳ねだすんですよ』
#オタク老化問題
「嫁に会いに行く」と言って家を出たまま、行方不明になる人が増える。
— 印度洋一郎 Yoichiro Indo (@ven12665) 2017年2月12日 15:53
近所の人「あの人、独身だったはずなんですけどね・・・」
#オタク老化問題
映像技術の発達により昔の作品を高画質で観られる恩恵を受ける代償に
— 神島かのん (@614_HSO) 2017年2月12日 15:59
盲目なはずのジョーディの目がバイザーの隙間から見えていたり
負傷したはずのT-800の右目が見えていたり
T-1000のチンチンがしっかり映っていたり
等の知りたくなかった事実をつきつけられる
#オタク老化問題 pic.twitter.com/SrlmyEwqPd
#オタク老化問題
— icePie (@quzxoco) 2017年2月12日 16:03
──── これの応用編が増える pic.twitter.com/ZkAybZb6rp
#オタク老化問題
— 鷹見一幸 (@takamikazuyuki) 2017年2月12日 16:35
格闘技マニアの友人の葬式をプロデュースする夢を見た。ピンク・フロイドの「吹けよ風叫べよ嵐」が会場に流れるのと同時にスモークが焚かれ、レーザー光線がそれを切り裂く中で、マイクを持って「いよいよ始まりました! 故人の棺桶入場です!」と叫んだところで目が覚めた。
#オタク老化問題
— ジセキ (@jiseki0529) 2017年2月12日 17:11
エヴァQを観に行った後OL風のお姉さん二人組の会話
「気がついたらアタシ、ミサトさんと同い年なんだよね…TVの時はずっと年上だったのに…」
「でも今回の映画でまたミサトさんが年上になってて嬉しかった!」
TV版 ミサトさん29歳
劇場版Q ミサトさん43歳 pic.twitter.com/IGXPsIAJ9C
#オタク老化問題
— カビィ (@m7c7p) 2017年2月12日 18:01
違うんだ。オタクは老化して老化して老化して最後に汚い肉体を捨てて二次元へいくんだ。
それまで自殺とか世の中に殺されないようにオタク趣味やって世の中を生き抜くんだ。
自殺したら二次元にいけない、と説けばキリスト教より効く気がする。
ウチの母「ガラスの仮面どうなるか気になるわ……」って亡くなる数日前に言ってたからホントに人ごとでは無い #オタク老化問題
— アルぴよ (@ikekero96) 2017年2月12日 18:53
「◯◯は俺の嫁」
— れいしー@🇩🇪(2/6~21) (@m_marseille14) 2017年2月12日 19:19
↓
「◯◯ママ…」
↓
「◯◯は娘」
↓
「◯◯は孫」
↓
「◯◯ちゃんに介護されたい」
↓
「◯◯ちゃんに看取られて逝きたい」
#オタク老化問題
#オタク老化問題 がトレンドときいて twitter.com/kaerytai/statu…
— 「腐男子社長」2/23発売 (@kaerytai) 2017年2月12日 20:14
#オタク老化問題
— 手動人形 (@Manualmaton) 2017年2月12日 20:28
「シャア・アズナブルの壁(20歳)」
でドキリとしていたら
「ぬーべーの壁(25)」
「アナゴさんの壁(28)」
「葛城ミサトの壁(29)」
が迫り、過ぎ去り、
「野原ひろしの壁(35)」
を迎えて愕然とする。
なお、東方不敗マスターアジアは49歳である。
ハルヒの2期でエンドレスエイトを本当に8回やったら非難轟々で、「え! マニアってこういう時こそ、監督の意図とか、毎回の微妙なカットの違いとかで盛り上がるもんじゃなかったの?」と困惑した。今のファンって、本当に"消費者"なんだなあと悟った。
— ケロ山 (@orbfz) 2017年2月12日 20:44
#オタク老化問題
これらが既に博物館に展示されているという事実に気を失いそうになる。
— 手動人形 (@Manualmaton) 2017年2月12日 20:54
#オタク老化問題 pic.twitter.com/qFFAdlaFqu
#オタク老化問題 が現代特有の社会現象だと思っている人は、とりあえず『更級日記』を読んで菅原孝標女先輩の勇姿を胸に刻んでおくといいのではないかなと思う。
— たられば (@tarareba722) 2017年2月12日 21:15
weemo.jp/s/23720088 pic.twitter.com/x5XwztBl46
午前中と夕方の「アニメ特撮再放送枠」という概念が若者に通用せず落ち込む
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) 2017年2月12日 21:46
#オタク老化問題 pic.twitter.com/NMc95tgYOj