今週のAnime & Seiyu Music Night、まもなくスタート。アイマスSideM 2ndライブ・2日目のセットリストから10曲をお送りします。【ASMN担当】 #radionikkei #rn_asmn radiko.jp/share/?sid=RN1…
— Music Night (@rnmusicnight) 2017年2月22日 18:59
2日目のユニットトップバッターはBeitでしたね。イントロを聴いた瞬間「あ、今日のライブしょっぱなから全力全開だ…」と悟らされました。ライブビューイングでも涙をすする音があちこちから。【ASMN担当】 #radionikkei #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2017年2月22日 19:03
THE虎牙道のパフォーマンス…いや、アクション…!初めて目にしたので、それは度肝を抜かれました…!曲もかっこいい…!【ASMN担当】 #radionikkei #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2017年2月22日 19:07
S.E.M!! ニコニコ超会議でライブを見て以来お気に入りです。ヘッドセットマイクを使い、全身でパフォーマンスする姿がかっこいい!私も例の振り付けは全力でやりましたw【ASMN担当】 #radionikkei #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2017年2月22日 19:16
笑いの記号wを現在進行形にして「wing」。その発想はなかった…!
— Music Night (@rnmusicnight) 2017年2月22日 19:18
S.E.Mの曲の歌詞はとても面白くて、しかもいいこと言ってるんですよね。作詞担当の松井洋平さん、すき…って気持ちになります。【ASMN担当】 #radionikkei #rn_asmn
Cafe Paradeの「A La Carte FREEDOM♪」。ミュージカルみたいに、1曲の中で世界観が完成されていて、ほかのSideM楽曲も好きですが、現在僅差でトップクラスのお気に入りです。【ASMN担当】 #radionikkei #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2017年2月22日 19:22
何でもかんでも月夜のせいにすればいいってもんじゃないですけど、この曲にはまってしまったのは月夜のせいにしていいと思いました。あとドラスタの3人のせいでもありますねw ライブでは私も全力でコールしました。【ASMN担当】 #radionikkei #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2017年2月22日 19:25
最後は「次のライブこそ本当の全員集合を見たい」という願いをこめて、Jupiterバージョンの「DRIVE A LIVE」を選びました。【ASMN担当】 #radionikkei #rn_asmn
— Music Night (@rnmusicnight) 2017年2月22日 19:28