— Lion Waltz (@lionwaltz) 2017年2月27日 20:34
赤坂見附駅の「赤坂飯店」で安倍さんがマスコミを恫喝中らしい(笑)
— SeriousTom (@SeriousTom1) 2017年2月27日 20:40
赤坂飯店に行ける人は証拠写真を撮っておいてくれ!(笑)
#安倍晋三記念小学校
#アッキード事件
#赤坂飯店
しかしこれだけ疑惑の最中にマスコミ呼ぶ安倍も安倍だし、ホイホイお呼びに応じるマスコミもマスコミだよなあ。「会食」じゃなくて「取材」すべきじゃないの? #森友学園 #赤坂飯店 @tim1134 @iwakamiyasumi #ss954
— ANGUS #この世界の片隅に 応援 (@leharuya) 2017年2月27日 20:54
ゲンダイと赤旗とリテラとIWJは、今すぐ赤坂飯店へ急いでほしい!フライデーも、テレ東の番組と、荻上チキも、おはよう朝日です、も。まともなメディアは、この醜態を国民に晒してくれ!
— 鉄火巻ジョニー (@sintakaoka99) 2017年2月27日 21:02
#赤坂飯店
これで明日から沈黙したら歴史の碑におまえたちの汚名が永遠に刻まれるぞ
— 嘉村 梨仁 (@nkamura1030) 2017年2月27日 21:02
報道各社のキャップとやら! #赤坂飯店
安倍の飯ネタでここまで炎上するのも初めてだな。メディアは脇緩すぎ。どれだけ多くの人が注視しているのか考えろ。
— 反差別統一戦線東京委員会 (@Anti_Discrimina) 2017年2月27日 21:04
#赤坂飯店
首相動静―2月27日
7時5分、東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」。内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談。
asahi.com/articles/ASK2W…
明日から笑い者になる、軽蔑されるメディアはどこだ!?
— 竹内美保 (@sakeuchi317) 2017年2月27日 21:06
#赤坂飯店
#安倍の飯友
#赤坂飯店
— みけだ(肉球新党) (@jukook) 2017年2月27日 21:10
首相もマスコミも、今や市民から監視される事態に。
顔ぶれが分かれば、明日からの記事と照らし合わせます。
ちゃんと首相動静にも書かれている。 #赤坂飯店 で寿司友会合。
— Hideyuki Hirakawa (@hirakawah)
twitter.com/hirakawah/stat… pic.twitter.com/129n5vgGXM2017年2月27日 21:11
安倍が各メディアのキャップ呼びつけて「 #森友学園 報道すんな!」と圧力かけていると伝えられた #赤坂飯店 前で22時から22時30分まで緊急スタンディングをやる方がいらっしゃるそうです。お近くの方はぜひ!
— ỸU$UKĘ ỬEDA (@yoox5135) 2017年2月27日 21:12
twitter.com/tolcolors/stat…
#赤坂飯店 で報道キャップを集めて、メシ食わせながらこれ👇をやらせてるんやろな🙄 pic.twitter.com/kyW2iGE6Cw
— ANTIFA大阪 (@antifa_osk)2017年2月27日 21:14
報道各社はやましいところがないなら出席したメンツを自己申告してほしいな。ついでにメニューも。
— あおざかな (@aosakana) 2017年2月27日 21:16
#赤坂飯店
とりあえず、赤坂飯店から出てきた各社のキャップには突撃取材したいよね。
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) 2017年2月27日 21:18
「総理とはどんな話を?」「明日からの森友報道は?」
え~と、これできる残ってるメディアどこ?
#赤坂飯店
安倍が赤坂飯店にマスコミ幹部を集めて、中華を食わせながら森友学園のことは書くなと圧力をかけていることを国民すべての人に知ってほしい。
— HayakawaH (@hidee_hayak) 2017年2月27日 21:19
#森友学園 #塚本幼稚園 #安倍晋三記念小学校 #赤坂飯店
赤坂飯店に行かれる皆さん
— 野党共闘を応援する会 (@yatoukyoutou555) 2017年2月27日 21:19
日頃は取材する側のメディアのキャップに、逆取材しちゃいましょう
出来れば、ツイキャスで中継お願いします
酔ってるでしょうし、キャップ達から
ポロッと爆弾発言が飛び出るかもしれませんよ
#赤坂飯店 #森友学園
キターーーー!!
— ジョンレモン (@horiris)
#赤坂飯店 トレンド上位に!!!
本日、夜、安倍晋三、
報道各社キャップと口封じの中華会食。
#森友学園 pic.twitter.com/gPsvDTinbr2017年2月27日 21:19
#赤坂飯店 トレンドで一気に2位まで上昇。安倍が追い込まれていることに関して、世間の注目も高いってことね。こういうことをやればやるほど信用を失うって判断すらできなくなってる。
— F Hiroyuki (@fjhiro3) 2017年2月27日 21:20
報ステは #赤坂飯店 前から生中継してほしい。
— 塩の水博士 (@shionomizu) 2017年2月27日 21:23
赤坂飯店4階を貸し切りみたい。 #赤坂飯店
— 子鬼 (@tak_konn) 2017年2月27日 21:24
利益供与を疑われる総理大臣がマスメディア呼んで会食。恥だよ、恥。海外なら首相動静じゃなくてニュースになる。
— a little scorpion (@walkwiththesun) 2017年2月27日 21:24
#赤坂飯店
フランス🇫🇷でもル・モンド紙が詳細に報じている。見出しは「日本:アベ・シンゾウ、国家主義的学校法人への優遇で非難を浴びる」 #赤坂飯店 で日本の腰抜けジャーナリストに飯を奢って恫喝かけても、全世界相手には効果なし‼️ twitter.com/mipom11/status…
— TohidohMusai (@UbuEnchaine) 2017年2月27日 21:29
安倍ちゃん、さんざん中国脅威論を煽っておきながら、中華で報道を懐柔か。 #赤坂飯店
— きづのぶお (@jucnag) 2017年2月27日 21:29
中国包囲網とか息巻いてた方が、中華料理店で包囲される映像が見たい。
— baritsu (@rixion) 2017年2月27日 21:29
#赤坂飯店
現在の赤坂飯店下の様子、さっそく内通来ました。
— 反差別統一戦線東京委員会 (@Anti_Discrimina)
#赤坂飯店
#安倍は辞めろ
#森友学園 pic.twitter.com/7A8akTINJc2017年2月27日 21:31
メディアよ、ここで恫喝に屈したら、227は #赤坂飯店 の夜として水晶の夜と並んで歴史に語り継がれることになるぞ。 twitter.com/namepyon/statu…
— 太安萬侶 (@onoyasumaro) 2017年2月27日 21:32
@noiehoie
— スカイブルー@音楽おバカさん (@skybluemusic01) 2017年2月27日 21:36
首相動静―2月27日
2017年2月27日20時38分
7時5分、東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」。内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談←イマココww
asahi.com/articles/ASK2W…
#赤坂飯店
ご本人達に は会えないだろうけど、22時過ぎに着いて23時までいます。
— tol. (@tolcolors) 2017年2月27日 21:37
可能な方は、写真撮って、ツイートしに来て下さい‼️
なぜなら、わたしたちはわたしたちの怒りを今自分たち自身で報道しないといけないと思うから。
きっと、次も人が来るのか?って繋げられると思います
#赤坂飯店 twitter.com/tolcolors/stat…
この店、出口はここしかないし、メディアの奴らが中でこれを知ったら、出るに出られんのとちゃうか。よう知らんけど。
— 反差別統一戦線東京委員会 (@Anti_Discrimina) 2017年2月27日 21:39
#赤坂飯店
#安倍は辞めろ
#森友学園
報道各社の皆さん、あなたたちもコレやる側になるんですか?
— gaku (@gakuchatora)
#赤坂飯店
#森友学園 pic.twitter.com/MD5ipmphO62017年2月27日 21:42
今 #赤坂飯店 で食事してるマスコミの人たちは、店の前に続々と市民が集まって来るのを見たら戦慄するのではないか。そこで戦慄しなかったら終わってるし、戦慄したら明日から共に闘って欲しい。
— ikupie ☺︎ (@ikupienonks) 2017年2月27日 21:43
プラカあるよ
— tol. (@tolcolors)
RTだけでいいので、協力お願いします‼️
#赤坂飯店 pic.twitter.com/HJzk2EIyjU2017年2月27日 21:44
#赤坂飯店 に呼ばれた報道各社のキャップたち、今夜の会食の席でかけられた「圧力」を、各社一斉そのままスクープとして明日のトップニュースで上げたら、多くの国民が喝采するぞ。そして何より、もう政権の顔色気にして記事を書かずともよくなるぞ。 jiji.com/sp/article?k=2…
— きむらとも (@kimuratomo) 2017年2月27日 21:44
これ見てる記者のみなさん!!美味しい中華料理食べていいから、こっそり録音しておいて!それとあとでユーチューブにこっそり流して!!お願いします!!!
— 馬。 (@ishtarist) 2017年2月27日 21:45
#赤坂飯店
#赤坂飯店 しかしメディアを引き締めようと思い立ったら会食一択しか思い浮かばないほどワンパターンな政権だったんだべな。他に色仕掛けとか牛の首投げ込むとか札束を呑み込ませたコイをプレゼントするとか映画みたいなやつ見たかった
— 士別市議会議員 国忠たかし (@takunitada) 2017年2月27日 21:46
特にNHKには受信料を払ってるんだから「あそこは安倍の手先だから」と諦める前に、ちゃんと電話して「森友学園のことをもっと知りたいです。首相側の言い分を流すだけではなく、きちんと批判的な報道をして下さい」と言うのがいいと思う。そんな声がたくさんあれば変わるんじゃないかな #赤坂飯店
— なすこ (@nasukoB) 2017年2月27日 21:48
27日夜19時頃から安倍首相が大手メディアの関係者を招いて、赤坂飯店で着懇談会を開いています。詳しい内容は不明ですが、菅野完氏はリーク情報として「森友のこと書くなとの圧力」と指摘。
— 情報速報ドットコム (@kennkou1)
saigaijyouhou.com/blog-entry-156…
#森友学園 #赤坂飯店 #安倍晋三 #報道 pic.twitter.com/1JD00UHl8A2017年2月27日 21:49
【拡散希望】
— 脱原発.com (@battlecom) 2017年2月27日 21:52
#赤坂飯店
で検索して、安倍晋三が今夜、メディアへ圧力をかけていることを、徹底的にリツイートして、暴露しよう
。
#ヤバすぎる緊急事態条項
#山城議長ら釈放
この時間にトレンド1位ってスゴいよね。ふざけんなってみんな思ってるんだね。
— はるみ (@harumi19762015) 2017年2月27日 21:52
#赤坂飯店
#赤坂飯店 ※イメージです。 「決して圧力なんてかけてません」 pic.twitter.com/sy4Tk1H26V
— T.O.M. (@Rstudy)2017年2月27日 21:55
ぼくたち、「おごられ隊」 #赤坂飯店 #森友学園 pic.twitter.com/YQnb6IKeJN
— 電気ミント (NoNuke NoWar) (@denki_minto)2017年2月27日 22:01
安倍首相がマスコミを集めて、森友学園の事を記事にするな! と恫喝‥‥
— F.I.N.E. (@f_sting) 2017年2月27日 22:04
権力のある人に、恫喝されたらマスコミは、記事にしないのかな?
今回の事で思ったが、多分過去にも多々このような事が、あったんだろうな‥‥
何れにしても、安倍首相 と 森友学園 は、終わったな‥
#赤坂飯店
「腐敗メディア 今夜も首相と すし会合」 #赤坂飯店 #森友学園 pic.twitter.com/GW6YtazsCh
— 電気ミント (NoNuke NoWar) (@denki_minto)2017年2月27日 22:06
#森友学園 の土地取引について国会で事実関係をはっきりさせる必要があると思うか?
— ỸU$UKĘ ỬEDA (@yoox5135)
必要がある 83%
#赤坂飯店 pic.twitter.com/pm63qTbCd72017年2月27日 22:07
#報道ステーション #赤坂飯店 からの生中継はなかったが(苦笑)、去年の3月16日、籠池理事長が上京して財務省の担当者と会った、という発言の動画を放送。その直後、購入が決まっている訳で国会に呼ぶ理由になるだろう。で、籠池理事長はNHKだけに出て、テレ朝は取材拒否らしい(嘲)。
— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) 2017年2月27日 22:08
テレ朝はインタビューを断られた、と。この「一部の社」はNHKだね。わかりやすい。
— Tad (@CybershotTad)
#報ステ #森友学園 #赤坂飯店 pic.twitter.com/5Q26iftfG22017年2月27日 22:10
本文中にあまりにも頻繁に会食が行われていることについてのリンクを追記。
— BUZZAP!(バザップ!) (@BUZZAP_JP)
【露骨】森友学園問題大炎上中の首相、赤坂飯店で報道各社と「会食」 | BUZZAP! buzzap.jp/news/20170227-… #赤坂飯店 pic.twitter.com/Vad3K8a84S2017年2月27日 22:13
今夜、貴紙の記者も #赤坂飯店 に安倍首相に呼ばれて行ったのでしょうか?行ったのなら中から中継するなり、オフレコなら断るくらいの矜持をもって報道機関としての職責を果たしてくださることを願って止みません。
— ANTIFA大阪 (@antifa_osk) 2017年2月27日 22:15
. @asahi_tokyo twitter.com/asahi_tokyo/st…
負けるな。国民は見てます。 #赤坂飯店
— Shu Nsuke (@Shu_niwaka) 2017年2月27日 22:19
twitter.com/asahi_tokyo/st…
#赤坂飯店 で首相がどんな話をされたのか報道お願いしますね!頑張ってください。
— Rf (@rf_voixxx) 2017年2月27日 22:22
@asahi @kyodo_official @jijicom @mainichi @tokyo_shimbun
#赤坂飯店
— ジョンレモン (@horiris)
ついに、トレンド1位に‼️
国民は監視している。
安倍、逃げられない! pic.twitter.com/03DBB6WH102017年2月27日 22:25
「記者たちよ、ペンを折るな、箸を折れ」
— 岸原さや (@sayasaya777) 2017年2月27日 22:26
/清水潔(ジャーナリスト)
名言!! #赤坂飯店
この状況下で、安倍晋三とのこのことご飯を食べにいく新聞社キャップの神経とセンスが信じられない。ジャーナリストとしてのプライドがないのか。
— fckisn@森友学園と維新は、、 (@fckisn) 2017年2月27日 22:30
このキャップ達と現場の記者との闘いの結果を、明日の報道をみて判断するよ
#森友学園 #赤坂飯店
始めます。23時まで。
— tol. (@tolcolors)
#赤坂飯店 pic.twitter.com/Mw7EZorwkd2017年2月27日 22:30
今日、ツィッターのトレンドのトップに上がった #赤坂飯店 安倍総理がこの赤坂飯店で、内閣記者会加盟報道各社のキャップ集めて食事しつつ懇談。森友学園報道に牽制をかける狙いがあったのではないかとツィッターのタイムライン上は騒然。IWJへの出動要請も。で、記者が行ってきました。
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2017年2月27日 22:31
@iwakamiyasumi #赤坂飯店 城石エマ記者がビデオカメラを持って現場に急行。安倍総理が同店から出てきたところを直撃取材するも、「総理!」と呼びかけたところでSPに排除。立ちレポをして今、事務所へ戻るところ。このあと赤坂飯店前の模様、臨時配信します!
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2017年2月27日 22:35
予定より早く終わってハイヤーで帰っていったらしいのでマスコミ各社もネットでの騒がれっぷりに気付いているだろうな。明日の朝刊から森友学園の記事が一斉に消えたらもっと騒がれることをマスコミ各社は肝に銘じてほしい。つーか権力を追及しないメディアなんて誰も必要としないよ。 #赤坂飯店
— ストロンチウム (@strontium_red) 2017年2月27日 22:37
しかし、何でこのスキャンダルの最中に?呼ぶ方も呼ばれる方も有り得ない程のモラルの欠如。 #赤坂飯店
— Hayley (@grandslammelon) 2017年2月27日 22:38
とりあえず新聞各社とNHKの問い合わせフォームから今日の安倍首相との懇親会でよもや森友学園疑惑追及のペンが緩むことなんてないですよねと送っておいた。次は東京のテレビ各局かな。
— あおざかな (@aosakana) 2017年2月27日 22:39
#赤坂飯店
朝日の記者はみんなツイッターやってるでしょう。今、この場で、あなたたちの顔に泥を塗ったアホタレの名を明かすんだ。 #赤坂飯店
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2017年2月27日 22:42
一方、日本のメディアは安倍氏とお食事会をしていた。
— 酵母 of temper (@bloodblister) 2017年2月27日 22:43
…情けない
#赤坂飯店 twitter.com/HuffPostJapan/…
メディアも国民も舐められてますよね。このタイミングでのうのうと報道懐柔(恫喝?)お食事会ですよ。多くの人が必死に安保法案反対の声を上げていた一昨年の9月に、 #森友学園 の手はずを整えるために国会サボって大阪行って、ついでにミヤネの番組出て、その後、強行採決ですから。 #赤坂飯店
— きづのぶお (@jucnag) 2017年2月27日 22:49
本人いないのは教えて貰いましたが、形にするため残ってます。
— tol. (@tolcolors)
話題に上げて下さい。皆で怒りを伝えよう。
お願いします。
#赤坂飯店 pic.twitter.com/SrEMRn3xKT2017年2月27日 22:49
内閣記者会=永田クラブとすると、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日本経済新聞、産経新聞、東京新聞、北海道新聞、西日本新聞、京都新聞、中国新聞、ジャパンタイムズ、共同通信、時事通信、NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京:記者クラブ一覧情報館より
— ぬかぼこ (@nukaboko) 2017年2月27日 22:50
#赤坂飯店
#報ステ
— をきなつ (@okinatsu)
#報道ステーション
財務省と会った後に土地購入
逃げる安倍総理
インタビューに応じない籠池氏
国会ではっきりせよとの世論調査
…のはずが、後藤謙次氏の「安倍さんは今しんどい・安倍さんは苦しい」という総理の心中を代弁する耳を疑うマトメ。
#森友学園 #赤坂飯店 pic.twitter.com/qosgZxyhNG2017年2月27日 22:51
「安倍首相がんばれ!安倍首相がんばれ! #赤坂飯店 、言論統制よかったです」って書いてよ、明日の新聞に。
— yukimaru (@yukimaru_wa) 2017年2月27日 22:56
しかし、一社でも“裏切”れば、首相も、書かなかったメディアも、致命的な批判を受ける。今頃各社、決断を迫られているところなんでしょうね。
— 北島遊正 (@kj26csi) 2017年2月27日 23:12
#赤坂飯店 #飯店謀議
何か報道されると都合が悪いことあるんですか?
— みのる (@Wolfman0044)
#赤坂飯店
#アッキード事件
#ヤバすぎる緊急事態条項 pic.twitter.com/Owca2C1pfZ2017年2月27日 23:12
#赤坂飯店
— 鉄火巻ジョニー (@sintakaoka99) 2017年2月27日 23:14
はずかしくないみたいです。
内閣記者クラブ、参加社非公開みたいです。秘密保護法発動ですわ。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…
このタグ #赤坂飯店 がバズってるので「なんだ?」と思ったら、安倍首相が内閣記者会加盟社のキャップとメシを食べたと。森友学園追及のこの局面で3時間近く。第2次安倍政権ができて以降、マスコミはほんとに萎縮してるよね。とくにテレビ。自主規制と忖度で窒息しそうになっている。
— かまやん (@kama_yam) 2017年2月27日 23:15
アメリカじゃ悪名高いFOXニュースでさえ報道の自由が侵されたとなればトランプ大統領にはっきりと異議を申し立てるというのに、日本のマスコミは首相にメシ食わしてもらってだんまりか?そもそも他の先進国では、マスコミが政治家と会食すること自体があり得ないんだが。 #森友学園 #赤坂飯店
— ぶる (@polyrhythmic_bw) 2017年2月27日 23:22
八割は流石に圧倒的だね。さて #飯店謀議 している面々よ。この生の民意にどう応える? #赤坂飯店 #森友学園 #国有地払い下げ #利益相反 #教育基本法違反 twitter.com/yoox5135/statu…
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2017年2月27日 23:25
配信、いま終わりました。IWJ記者が、 #赤坂飯店 から出てきた安倍首相に「森友学園の件を!」と呼び止めるが、安倍首相らは黒塗りの車に乗って去っていきました。
— 安保法反対☆自由と良心武蔵野美術大学有志 (@musabianpo)
iwj.co.jp/channels/main/… pic.twitter.com/dWXmikbG862017年2月27日 23:45
これ、安倍の断末魔だよ。この時期に、見境もなく直々に報道キャップを呼び出すって、「これ以上突っ込まれたら俺ヤバイからな、絶対突っ込むなよ!」ってマスコミに対して自白してるのと同義だからな。間違いなくクロってことだ。
— 馬。 (@ishtarist) 2017年2月27日 23:50
もう突っ込むしかないでしょこれ。
#赤坂飯店
安倍と各社政治キャップが赤坂飯店で飯を食うことを、外に知らせる記者がいるってのは、マスコミの中に「これヤベエ」と思っている記者がいるってこと。だけどネタ落とせないから、その社のキャップは参加している。
— 渡辺@潜伏中 (@oredayo8) 2017年2月27日 23:53
犯人探しが始まるだろうが、我々が報道を守らなければ!
#森友学園 #赤坂飯店
明日の朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日本経済新聞、産経新聞、東京新聞、北海道新聞、西日本新聞、京都新聞、中国新聞、ジャパンタイムズ、共同通信、時事通信の報道で安倍首相をかばうよなヘタレ記事を見つけたら報道圧力に屈したことになる。報道の自由を守れるか瀬戸際である。 #赤坂飯店
— MonBran (@monbran) 2017年2月28日 00:03
IWJ の赤坂飯店突撃取材で店から早足で逃げ出す安倍の姿を見た一般人の黄色い歓声。頑張って下さい~とか聞こえる。森友疑惑浸透してないの目の当たりにする。マスコミ頑張れよ、腹立たしい。
— どどにゃん (@sunwonlove) 2017年2月28日 00:05
#赤坂飯店
#森友学園
とりあえず魚拓。 #赤坂飯店 pic.twitter.com/AcQaTFttO4
— K.T. (@suidoutank)2017年2月28日 00:23
27日夜19時から東京の中華料理店「赤坂飯店」で安倍晋三首相やメディア関係者が集まって懇談会があると報じられていましたが、現場に居た市民メディアがお店から出てくる安倍晋三首相を激写しました。 saigaijyouhou.com/blog-entry-156…
— 情報速報ドットコム (@kennkou1)
#森友学園 #安倍晋三 #赤坂飯店 pic.twitter.com/0G1Zp1by9t2017年2月28日 00:27
本日、赤坂飯店に踊らされる人たちw
— まるつき (@hirosno)
#赤坂飯店 pic.twitter.com/P73w0n2Gbi2017年2月28日 00:28
英国BBCの社員は政治家の記者会見に出されるコーヒーさえ飲まない。ましてや会食すれば役員でさえ退職させられる。欧州で「日本のメディアの意識は、世界で最低レベル・・」と評論されている。 #森友学園 #赤坂飯店 #塚本幼稚園 #首相動静 #時事通信 pic.twitter.com/9i6Kk6U9WI
— 88 (@tomgo5) 2017年2月28日 01:19
「オフレコと言えども、記者たちは今晩、安倍首相が何を発言したかを上層部に報告をします。報告を受けた上層部が首相の意向を汲み取り、“自主規制”をはじめるんです」(大手新聞社記者) lite-ra.com/2017/02/post-2… @litera_web #赤坂飯店 やはりな
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2017年2月28日 01:53
安部首相とマスコミが会食しながら何やら打ち合わせ。これって正しく「共謀罪」だよね(笑) 権力者とマスコミだもの。会食そのものが問題だって僕たちが声をあげないとね。
— ふじおか義英 野党共闘を長野県でさらに! (@fujioka4649) 2017年2月28日 02:14
#森友学園 #赤坂飯店 #塚本幼稚園 #首相動静 #時事通信 twitter.com/tomgo5/status/…
森友スキャンダルのさなかに、安倍と中華を食べ歓談したいわゆる「報道各社キャップ」の実名をすべてさらして、一人ひとりに何を話したのかを説明させるべきだと思う。権力とジャーナリズムの癒着を決して見過ごしてはならない。 #赤坂飯店
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) 2017年2月28日 02:56
#赤坂飯店
— 渡辺@潜伏中 (@oredayo8) 2017年2月28日 03:15
安倍と内閣記者会。
他愛のない話の中で「森友を報じるな」と直接言わずとも、食事をして仲良く話をした、という事実が「森友」を報じにくくする。
そういうもんでしょ。
27日のNHK国会中継が無かったのは自民党が拒んだ為と、民進の長妻氏。
— Tad (@CybershotTad)
(朝日新聞2/28) #森友学園 #赤坂飯店 pic.twitter.com/qD3IX2pF0M2017年2月28日 06:08
「報道各社のキャップと懇談」 #赤坂飯店
— 鬼頭暁史 (@a_lasting_peace) 2017年2月28日 06:27
首相から「圧力」がなかったとしても、これは異常なんだよ。
最も厳しく追及すべき相手とのオフレコ「懇談」自体が、権力の監視・批判という報道の仕事への信頼を損なわせる。
首相動静(2月27日) jiji.com/jc/article?k=2…
森友学園騒ぎをナゼか寿司メディアが急に扱い始めたのを、ジャーナリズムの良心とか純朴に思わない方がいい。 #共謀罪 と #南スーダン から国民の目をそらして骨を断つ為に敢えて肉を切らせてる可能性もある。 #赤坂飯店 の円卓会議での官邸からの指示は一体なんだったのか、行間を読むこと。
— francisco (@sedzir) 2017年2月28日 07:07
昨晩、安倍が #赤坂飯店 に呼びつけたのは官邸キャップ。つまり報道局の人間。ワイドショーを作ってるのは情報制作局。部署が違うから圧力かけられたとしてもすぐには伝わらん。クロ現の国谷さんが「圧力は感じずも提案が通らなくなった」と語ったように圧力はジワジワとわからんように効いてくる。
— ỸU$UKĘ ỬEDA (@yoox5135) 2017年2月28日 09:38
#赤坂飯店 の #飯店謀議 の翌日。
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2017年2月28日 15:43
21日までほとんど沈黙していた日経が"まとも"な社説を出した。あまりのまともさゆえに,額面通りには受け取れない
首相は国有地売却の疑問解明に指導力を nikkei.com/article/DGXKZO…
昨夜の『 #赤坂飯店 」の件、日刊ゲンダイが書いてたぞ(^_^)v。 #森友学園 #飛べサル @tim1134 @iwakamiyasumi pic.twitter.com/wGHPTwxrMM
— COUGAR 2200(RF2200) (@RF2200)2017年2月28日 18:28